1: 名無し 2021/03/16(火) 20:40:15.98 ID:cNfpX06KM
横浜市の一部の市立小学校で、東日本大震災から10年となった3月11日の給食の献立として卒業などを祝う赤飯が予定され、
学校関係者から不適切との声を受けて直前に差し替えられていたことが判明した。
市教委の担当者は取材に事実関係を認め「配慮が足りなかった」と話した。
市教委健康教育課によると、11日に赤飯が予定されていたのは市内約340校のうち戸塚、瀬谷、保土ケ谷、泉の各区と南区の一部にある計89校。
赤飯は例年、卒業や進級を祝うために年度末に献立になる。今年も数日間に分けて市内全校で提供する予定だった。
数日前に、複数の学校の関係者から「どうなのか」と疑問の声が市教委に寄せられた。
急きょ食材の納入業者などと調整し、別の日の献立と差し替えた。該当の学校の児童や保護者には10日に理由を含め説明したという。
献立は市教委の担当者らが年間予定を組む。
秋に見直しをする機会もあるが、今回は直前まで11日の献立が赤飯ということは問題視されなかった。
同課は「市として十分な配慮ができなかった」としている。
https://mainichi.jp/articles/20210316/k00/00m/040/252000c
学校関係者から不適切との声を受けて直前に差し替えられていたことが判明した。
市教委の担当者は取材に事実関係を認め「配慮が足りなかった」と話した。
市教委健康教育課によると、11日に赤飯が予定されていたのは市内約340校のうち戸塚、瀬谷、保土ケ谷、泉の各区と南区の一部にある計89校。
赤飯は例年、卒業や進級を祝うために年度末に献立になる。今年も数日間に分けて市内全校で提供する予定だった。
数日前に、複数の学校の関係者から「どうなのか」と疑問の声が市教委に寄せられた。
急きょ食材の納入業者などと調整し、別の日の献立と差し替えた。該当の学校の児童や保護者には10日に理由を含め説明したという。
献立は市教委の担当者らが年間予定を組む。
秋に見直しをする機会もあるが、今回は直前まで11日の献立が赤飯ということは問題視されなかった。
同課は「市として十分な配慮ができなかった」としている。
https://mainichi.jp/articles/20210316/k00/00m/040/252000c
J民の反応
7: 名無し 2021/03/16(火) 20:41:11.68 ID:/+7ZM/3b0
卒業祝いやろ
この日に誕生日のヤツは一生祝えないじゃん
この日に誕生日のヤツは一生祝えないじゃん
24: 名無し 2021/03/16(火) 20:43:22.29 ID:6ga7YA67M
>>7
当たり前
そんな奴の誕生日より震災被災機生の気持ちのほうが大事
当たり前
そんな奴の誕生日より震災被災機生の気持ちのほうが大事
289: 名無し 2021/03/16(火) 21:18:48.44 ID:+dXDBFRh0
>>7
いや次の日にずらしてるやんけ
わざわざこの日選ぶ必要ないんだよなぁ
いや次の日にずらしてるやんけ
わざわざこの日選ぶ必要ないんだよなぁ
16: 名無し 2021/03/16(火) 20:42:20.54 ID:nb84twee0
そもそも赤飯ってうまくねえからありがたみもないわ
21: 名無し 2021/03/16(火) 20:43:01.94 ID:z03bRZGg0
赤飯ってもち米とごま塩が美味いだけだよな
22: 名無し 2021/03/16(火) 20:43:03.50 ID:RPnectyYr
たまたまだろ
26: 名無し 2021/03/16(火) 20:43:31.76 ID:wqcMAuUZ0
一日ずらせば済む話じゃないのか
32: 名無し 2021/03/16(火) 20:44:07.86 ID:+Nk/1axF0
こじつけやろ
なら阪神淡路だとか新潟中越の日も騒げよな
なら阪神淡路だとか新潟中越の日も騒げよな
38: 名無し 2021/03/16(火) 20:44:50.50 ID:jIGHYUFS0
言うてもともとそういう風習やったんならええやろ
47: 名無し 2021/03/16(火) 20:45:52.44 ID:8NWdCJNxa
直前に差し替えられたんならええやん
311のおやつに赤飯出した公立保育所あるで
311のおやつに赤飯出した公立保育所あるで
57: 名無し 2021/03/16(火) 20:46:56.11 ID:8XJK4D04p
でもまあ10年経ったしそろそろ3.11で赤飯くらいは許してやれよ
59: 名無し 2021/03/16(火) 20:47:09.13 ID:EcVkedm70
卒業祝う意味なのに何が問題なのか
62: 名無し 2021/03/16(火) 20:47:37.74 ID:YXlHiYU30
早く3月11日に何か良いことが起きて、3月11日がめでたい日に代わってほしい
63: 名無し 2021/03/16(火) 20:47:57.47 ID:SOXRS6Z/M
>>62
小室圭天皇即位
小室圭天皇即位
64: 名無し 2021/03/16(火) 20:47:59.89 ID:nQmPyOJE0
赤飯って元々祝い事の時にだけ喰ってたもんやないやろ
悪い事起きた時にも喰ってたんや
悪い事起きた時にも喰ってたんや
84: 名無し 2021/03/16(火) 20:49:57.18 ID:p/2QtTO3d
>>64
確かにそうやな
慶弔どっちも赤飯出るわ
確かにそうやな
慶弔どっちも赤飯出るわ
65: 名無し 2021/03/16(火) 20:48:13.73 ID:xIDy5dCw0
これ言い出すと災害事件事故でガッチガチになっちゃいそうだけどな
74: 名無し 2021/03/16(火) 20:48:51.83 ID:IJrxNgMw0
横浜なんか3.11ほぼ関係ないやろ
91: 名無し 2021/03/16(火) 20:50:43.52 ID:yGGn95+d0
でも差し替えなしで赤飯出てしまって報道されたらお前ら親の敵のように叩くやろ
正直ナイス判断や
正直ナイス判断や
141: 名無し 2021/03/16(火) 20:57:48.67 ID:HChDGeNsd
152: 名無し 2021/03/16(火) 20:58:47.76 ID:F8WXMJzlM
311に誕生日の人はどうすんねん
154: 名無し 2021/03/16(火) 20:58:48.39 ID:i9afH+n3a
それはそれこれはこれの精神でええと思うけどな
159: 名無し 2021/03/16(火) 20:59:26.13 ID:NyR25S3hp
卒業祝いぐらいええやろがめんどくせえ
165: 名無し 2021/03/16(火) 21:00:21.55 ID:a5kBN98b0
174: 名無し 2021/03/16(火) 21:01:28.27 ID:Ng9upJQV0
>>165
マジかこれ
マジかこれ
228: 名無し 2021/03/16(火) 21:09:50.77 ID:vnAMi4KtM
>>165
うわああああああおおおおおおおおおお
うわああああああおおおおおおおおおお
168: 名無し 2021/03/16(火) 21:00:42.30 ID:D72aq7C20
東北ですらないし小学生6年生に10年前の事を配慮する必要ないやろ
170: 名無し 2021/03/16(火) 21:01:02.74 ID:7kG5Q9gW0
赤飯ってしっかりした豆使わないと不味いし
181: 名無し 2021/03/16(火) 21:02:25.43 ID:xt4eykRn0
そろそろ震災知らない世代も生まれてくる頃だし
こういうの増えるだろうな
こういうの増えるだろうな
185: 名無し 2021/03/16(火) 21:02:46.67 ID:8SYTP/kk0
赤飯ぶっちゃけ不味いよな
精神論以外で好意的に食ってる奴って果たしていんのかな
精神論以外で好意的に食ってる奴って果たしていんのかな
194: 名無し 2021/03/16(火) 21:03:33.30 ID:9kMNmc/v0
>>185
まあ年1くらいなら食ってもいいかなってレベルやな
まあ年1くらいなら食ってもいいかなってレベルやな
213: 名無し 2021/03/16(火) 21:07:14.57 ID:LdA0gDkj0
>>185
塩かけたらうまいぞ
塩かけたらうまいぞ
188: 名無し 2021/03/16(火) 21:03:02.70 ID:YpNBlTJ30
3/10も東京大空襲やから祝い事は不謹慎やで
191: 名無し 2021/03/16(火) 21:03:16.76 ID:hbk3vVsk0
こうやって赤飯とか消えていくんやろな
195: 名無し 2021/03/16(火) 21:03:40.89 ID:Udl+R0qg0
じゃあ二度と給食に縁起物出すなや
365日全部な
365日全部な
199: 名無し 2021/03/16(火) 21:04:39.64 ID:D72aq7C20
小学6年なら当時2歳とかやろ
被災した子供ですら記憶にないレベルやろ
被災した子供ですら記憶にないレベルやろ
207: 名無し 2021/03/16(火) 21:06:06.49 ID:UPkc/7DCM
もう赤飯自体無くせ
不味いのにめんどくせえことしか起きねえ
不味いのにめんどくせえことしか起きねえ
216: 名無し 2021/03/16(火) 21:07:53.18 ID:Ax/tw0W00
別の日の献立と差し替えたんだし騒ぐこともないじゃん
221: 名無し 2021/03/16(火) 21:08:45.36 ID:d7Ndxl0U0
赤飯嫌いな奴多くてびっくりなんやが
225: 名無し 2021/03/16(火) 21:09:33.40 ID:5Qpxko08r
小学校のときなんか防災訓練で赤飯配られた記憶あるな
備蓄品の即席赤飯を配られたんだっけな
備蓄品の即席赤飯を配られたんだっけな
226: 名無し 2021/03/16(火) 21:09:37.41 ID:pUmCfmGw0
卒業優先でええ忘れないのは大事やがいつまでも引っ張るのはまた違うで
237: 名無し 2021/03/16(火) 21:11:47.47 ID:5Qpxko08r
毎日誰かの命日で誰かの誕生日だからな
253: 名無し 2021/03/16(火) 21:13:57.60 ID:Hf0pbnhk0
ワイの誕生日は毎年日航ジャンボ機墜落事故のニュースが流れるンゴ
259: 名無し 2021/03/16(火) 21:14:32.64 ID:J7IzovgF0
この一連のムーブがBLM感あるな
268: 名無し 2021/03/16(火) 21:15:40.74 ID:Ix8tTr7wa
阪神淡路大震災は10年間も騒いでなかったやろ
やっぱり東京にいる人って東北出身者が多いんやね
やっぱり東京にいる人って東北出身者が多いんやね
272: 名無し 2021/03/16(火) 21:16:13.82 ID:PcRJ8YQW0
流石に敏感になり過ぎやろ
274: 名無し 2021/03/16(火) 21:16:25.47 ID:aq0918cv0
ワイは311にケーキ買って一人でお祝いしたわ
282: 名無し 2021/03/16(火) 21:17:35.63 ID:sWy56Bqbx
それとこれは関係ないでしょうって言い切れない学校関係者が情けないわ
286: 名無し 2021/03/16(火) 21:18:19.32 ID:kNtWQEhJ0
こんな事したら赤飯業界が冷えるだろ
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615894815/
comment