【悲報】スーパーマン、黒人になる

1: 名無し 2021/02/28(日) 19:56:19.81 ID:piviFHSG0
報道によると、リブート版『スーパーマン』の企画は初期段階にあり、撮影・公開時期は未定。製作はJ・J率いるバッド・ロボット・プロダクションズが務め、プロデューサーには同社のハンナ・ミンゲラも就任したが、スーパーマン/カル・エル役のキャスティングは始まっておらず、現時点で監督も決定していない。

米The Hollywood Reporterの記者であるボリス・キット氏によると、ワーナーは本作で“黒人のスーパーマン”を登場させる意向とのこと。このたびプロデューサーへの就任が判明したJ・Jは、『スーパーマン』新作映画のため、2019年にワーナーと面会していたことが以前報じられていた。この時、スーパーマンの新たなアイデアをワーナーに提案したといわれていたのが、『クリード』シリーズや『ブラックパンサー』(2018)の俳優マイケル・B・ジョーダンだ。今回の報道ののち、マイケルのスーパーマン役就任を望む声は再び高まっている。

報道にあたり、タナハシは「DC映画ユニバースにお招きいただき光栄です。アメリカで最も象徴的、かつ神話的なヒーローの歴史に意義深い1ページを加えられることに期待しています」とコメント。J・Jは「いまだ語られていない、新しく、パワフルで感動的なスーパーマンの物語です」と宣言し、ワーナー・ブラザースのトビー・エメリック会長は「タナハシ版『スーパーマン』が、マン・オブ・スティール(=スーパーマン)を新たに、またエキサイティングにお見せできることを確信しています」との声明を発表した。

【悲報】スーパーマン、黒人になる
J民の反応
2: 名無し 2021/02/28(日) 19:56:31.02 ID:luWzTw/Sd

8: 名無し 2021/02/28(日) 19:57:24.74 ID:S/K6kbpud
嘘やろ・・・

9: 名無し 2021/02/28(日) 19:57:41.31 ID:jT0AXY5sd
ここまで来たら異常や

10: 名無し 2021/02/28(日) 19:57:58.18 ID:ldN9rJr3d
アベンジャーズも全員黒人でええやろ

13: 名無し 2021/02/28(日) 19:58:08.36 ID:XIhf9dNIa
ポリコレやりすぎで逆に不自然極まりない

15: 名無し 2021/02/28(日) 19:58:20.09 ID:zWj/8Ix8d
もう好きにせい

21: 名無し 2021/02/28(日) 19:58:52.18 ID:7lOXAo0va
Mr.ブラックってアメコミヒーロー作れよ

36: 名無し 2021/02/28(日) 20:01:31.49 ID:FKue3Wcf0
>>21
酷くて草

29: 名無し 2021/02/28(日) 20:00:30.65 ID:0u3Kg0sS0
反対やけど反対って言ったら
レイシスト呼ばわりされるからな
ほんま地獄やわ

33: 名無し 2021/02/28(日) 20:01:15.00 ID:7ZJ0PlEed
>>29
実際黒人ってだけで反対するのはレイシストじゃん
演技下手とかそんなんで叩くのは分かるけど

56: 名無し 2021/02/28(日) 20:03:52.91 ID:YiXNhy9qd
>>33
原作コミックが白人なのに黒人に変えたらあかんやろ

45: 名無し 2021/02/28(日) 20:02:33.71 ID:R0ZvKy4/0
>>29
レイシスト認定してるやつが1番のレイシスト理論で片付く

42: 名無し 2021/02/28(日) 20:02:00.91 ID:raYR6Oyz0
マイケルBジョーダン黒人ヒューマントーチの次は黒人スーパーマンとか草

52: 名無し 2021/02/28(日) 20:03:40.93 ID:YUgWd6Sb0
アジア人は

55: 名無し 2021/02/28(日) 20:03:50.42 ID:pI/FC6TW0
no title

超えられない壁があるからセーフ

667: 名無し 2021/02/28(日) 20:52:37.87 ID:m6crqc3R0
>>55
これは魚顔なのでセーフ

72: 名無し 2021/02/28(日) 20:06:10.86 ID:taoOwfU00
コンテンツ全部ぶっ壊すまでこの風潮続くのか

74: 名無し 2021/02/28(日) 20:06:20.86 ID:pKj+2Ujm0
こういうのって黒人は嬉しいん?
キャラがどんどんアジア人化日本人化していったらワイは気持ち悪く感じるんやが

88: 名無し 2021/02/28(日) 20:07:36.76 ID:hzXt29HK0
>>74
黒人も白人の方が好きやぞ
黒人の浮気相手の8割が白人らしいわ

90: 名無し 2021/02/28(日) 20:07:50.68 ID:4WFrAAyF0
>>74
ほんまかは知らんが黒人喜んでないって聞いたで
白人が自己満足で変えてて嫌みたいな思いあるらしい

99: 名無し 2021/02/28(日) 20:08:42.96 ID:R0ZvKy4/0
>>90
そら純粋な黒人のアメコミファンも勝手に設定変更されたらキレるやろな

410: 名無し 2021/02/28(日) 20:34:30.64 ID:YfSzJpQ90
>>90
白人側が勝手にインディアンの名前をインド系アメリカ人との区別のために「ネイティブアメリカン」に変えてインディアンが怒ったようなのが再び

108: 名無し 2021/02/28(日) 20:09:50.67 ID:rKq06TPXd
>>74
スーパーマンを見る黒人は喜んでない
スーパーマンを見ない黒人は喜んでる

80: 名無し 2021/02/28(日) 20:06:48.52 ID:9MyVhwHn0
黒人奴隷とかいう悪魔のカードを使用した代償や

82: 名無し 2021/02/28(日) 20:07:08.25 ID:NCdFdPx80
病気だよ、アメリカ

100: 名無し 2021/02/28(日) 20:08:57.64 ID:II5h85hJa
差別はアカンけど既存のもの黒く染めてこれでOKや!もなんかおかしいよなぁ

105: 名無し 2021/02/28(日) 20:09:19.05 ID:lCuyfqC/M
遅れとるな。マーベルはとっくに移行したぞ
no title

no title

128: 名無し 2021/02/28(日) 20:11:28.92 ID:QQ0JRiyE0
>>105
スーツ着なくていいだろ、黒いんだから

423: 名無し 2021/02/28(日) 20:35:36.15 ID:YfSzJpQ90
>>105
そもそもスパイダーマンは世界中にいて日本人のスパイダーマンもいたから黒人もなれるだけじゃん

118: 名無し 2021/02/28(日) 20:10:57.51 ID:PCt2ovfJ0
中年白人男性、不細工、ホームレス、極右運動家とかいう
ポリコレ的にはもう二度と同じようなキャラ出せないヒーロー

127: 名無し 2021/02/28(日) 20:11:27.57 ID:PCt2ovfJ0
>>118
no title

130: 名無し 2021/02/28(日) 20:11:43.32 ID:gr2bp3UB0
>>118
ミソジニストでもある

428: 名無し 2021/02/28(日) 20:36:00.90 ID:+1h1ydemp
>>118
負け組のヒーローにしたらええやん
そんな映画あったやろ

137: 名無し 2021/02/28(日) 20:12:26.58 ID:rF+R6wOE0
昔見たサウスパークの話を思い出すな

140: 名無し 2021/02/28(日) 20:12:47.36 ID:iFEUEGjv0
no title

弱そう

157: 名無し 2021/02/28(日) 20:14:11.65 ID:c/q85iXqa
>>140
寧ろ強そうだ

162: 名無し 2021/02/28(日) 20:14:35.58 ID:JucwVSF90
>>140
明るい水色が合わんのよな
ネイビー色とかにしたらマシかも知れんが

371: 名無し 2021/02/28(日) 20:31:46.40 ID:P4fcj/hX0
>>140
こいつかなり有能やぞ

553: 名無し 2021/02/28(日) 20:45:06.73 ID:IiAejXwt0
>>140
かっけえ

150: 名無し 2021/02/28(日) 20:13:47.75 ID:YiXNhy9qd
フラッシュがアジア人になったのにはあんまり反発なかったな

155: 名無し 2021/02/28(日) 20:14:04.88 ID:xl2Qut3R0
差別スーツ
no title

161: 名無し 2021/02/28(日) 20:14:35.25 ID:a4ncM4z+0
まあ案外かっこいいかもしれんが

163: 名無し 2021/02/28(日) 20:14:40.93 ID:PCt2ovfJ0
スーパーマンがソ連のヒーローやっているんだから
no title

no title

キャプテンアメリカがキャプテンソ連てして米帝相手に活躍する作品とかないんか?🤔

190: 名無し 2021/02/28(日) 20:17:12.94 ID:Ki4c6D2f0
>>163
ソ連版のキャプテンアメリカはいる

191: 名無し 2021/02/28(日) 20:17:15.88 ID:FGyXMy5nd
>>163
キャプテンソビエト

強い

164: 名無し 2021/02/28(日) 20:14:45.76 ID:4wnFLC2aM
プリキュアより遅れてるな

180: 名無し 2021/02/28(日) 20:16:17.34 ID:EeCDKcJud
>>164
人数増やして色んな人種混ぜこぜにできるの普通に有能よな

173: 名無し 2021/02/28(日) 20:15:45.91 ID:L1gRc0EC0
黒人スーパーマン
no title

黒人バットマン
no title

ブラジル系ワンダーウーマン
no title

184: 名無し 2021/02/28(日) 20:16:33.11 ID:k4n9IZswa
>>173
スーパーマン以外は割といけるやん

175: 名無し 2021/02/28(日) 20:15:50.19 ID:9MyVhwHn0
黒人のバッドマンが見たい
敵は黒人のジョーカーや

186: 名無し 2021/02/28(日) 20:16:37.50 ID:QulJrqwV0
原作にも黒人大統領のスーパーマンはいるゾ

今回の映画がこれの実写とは限らないが
no title


滅びゆく惑星クリプトンのジョレルとララが息子のカレルを地球に送ったあと、カレルはアース23で最も偉大なヒーローとなっただけでなく、世界的政治指導者の1人ともなったのであった。アメリカ大統領のカルビン・エリスとして世を忍んだカレルは、スーパーマンとして世界の平和を維持した。その姿に勇気付けられた若き黒人のスーパーヒーロー達が立ち上がり、カレルの仲間となったのだった。

189: 名無し 2021/02/28(日) 20:16:58.56 ID:lCuyfqC/M
マーベルはちゃんと韓国にも配慮してるぞ
no title

no title

210: 名無し 2021/02/28(日) 20:18:27.67 ID:95CtzLGH0
>>189
ペプシマン定期
no title

272: 名無し 2021/02/28(日) 20:24:17.18 ID:xhkhUELx0
>>210
ペプシマンって日本限定のキャラだから
海外に持って行っても通用せんぞ

398: 名無し 2021/02/28(日) 20:33:22.49 ID:3eprTTEI0
>>272
わりと有名やぞ
ペプシマンのゲームが実況されてたりもするし

249: 名無し 2021/02/28(日) 20:22:30.34 ID:ysQcF6WPa
>>189
テコンダーに出てきそうやな

230: 名無し 2021/02/28(日) 20:20:40.93 ID:L1gRc0EC0
原作には中国人スーパーマンもいるぞ
no title

238: 名無し 2021/02/28(日) 20:21:30.64 ID:E6ZhdY650
ネタ切れしたらとりあえず肌の色変えるかLGBTになる

246: 名無し 2021/02/28(日) 20:22:12.95 ID:5WJxGMHe0
スーパーガールって抜けるよな

280: 名無し 2021/02/28(日) 20:25:00.44 ID:lCuyfqC/M
>>246
痴女やん…
no title

292: 名無し 2021/02/28(日) 20:26:07.56 ID:JucwVSF90
>>280
ストッキングはいてほしい

305: 名無し 2021/02/28(日) 20:26:54.14 ID:gr2bp3UB0
>>280
腹筋たまんねぇ~

254: 名無し 2021/02/28(日) 20:23:03.72 ID:iVnglfdJa
黒人は自分で生み出せ言うけど今まで生み出す機会を奪ってたのは誰やっちゅうねんな

316: 名無し 2021/02/28(日) 20:27:45.52 ID:lOXfppL5d
>>254
もう需要ははあるんだから自分で作ればええやん
需要が上回れば淘汰されるよ

271: 名無し 2021/02/28(日) 20:24:14.74 ID:eL/Kf/0O0
ヒロインだけは白人にしろ

277: 名無し 2021/02/28(日) 20:24:30.86 ID:iFEUEGjv0
no title

no title

スーパーガールにも文句言え😡

289: 名無し 2021/02/28(日) 20:25:53.86 ID:ve9ipoM40
>>277
1枚目の目元がブラピ感ある

294: 名無し 2021/02/28(日) 20:26:17.45 ID:L1gRc0EC0
>>277
ちな今度やる映画のスーパーガール役
no title

335: 名無し 2021/02/28(日) 20:29:30.17 ID:iFEUEGjv0
>>294
ワンダーウーマンの方が似合いそう

286: 名無し 2021/02/28(日) 20:25:35.57 ID:d9Irk5zKa
アジア人
no title

295: 名無し 2021/02/28(日) 20:26:18.83 ID:9MyVhwHn0
そろそろアメリカに住むレイシストの味方のヒーローが現れてもええんちゃう

340: 名無し 2021/02/28(日) 20:29:54.22 ID:PCt2ovfJ0
>>295
ドラマ版ウォッチメンのロールシャッハ軍団やな
no title

349: 名無し 2021/02/28(日) 20:30:43.21 ID:5WJxGMHe0
>>340
ドラマ版って原作と話違うんか?
面白そう

393: 名無し 2021/02/28(日) 20:32:55.96 ID:P4fcj/hX0
>>349
原作の続編やで

358: 名無し 2021/02/28(日) 20:31:01.20 ID:4WFrAAyF0
>>340
おもろそうやなこのドラマ

300: 名無し 2021/02/28(日) 20:26:34.69 ID:4I4QdSE5d
グリーンランタンを黒人にしたら丸くおさまるやろ

326: 名無し 2021/02/28(日) 20:28:25.90 ID:P4fcj/hX0
>>300
3代目ランタンは黒人やぞ

329: 名無し 2021/02/28(日) 20:28:50.95 ID:iFEUEGjv0
ポリコレはいいけどポリコレ要因でブサイクばっか使うのなんなんや

353: 名無し 2021/02/28(日) 20:30:51.34 ID:NpQxDAJnd
>>329
スターウォーズの悪口言ってんのか?
no title

339: 名無し 2021/02/28(日) 20:29:48.59 ID:ve9ipoM40
女版ゴーストバスターズ批判してた奴らくそ  いうほど悪い作品でもなかったわ

350: 名無し 2021/02/28(日) 20:30:43.73 ID:thSwLOS00
>>339
あれとかワンダーウーマンとか臭い論争起きてまうとそもそも見る気なくなってまうわ

499: 名無し 2021/02/28(日) 20:41:31.39 ID:JLDr4OlA0
>>339
ゴーバスはええわ
元から冴えない野郎たちだったのがブサイクな女たちになっただけやから

366: 名無し 2021/02/28(日) 20:31:31.25 ID:lCuyfqC/M
はよ実写化せい
no title

no title

no title

377: 名無し 2021/02/28(日) 20:32:10.04 ID:GvWy0nIma
>>366
エッッッッッッッッッッッッ

395: 名無し 2021/02/28(日) 20:32:59.93 ID:PCt2ovfJ0
黒人はキャプテンアメリカになったことあるけど
インディアンがキャプテンアメリカになった作品ってあるの?
no title

409: 名無し 2021/02/28(日) 20:34:22.39 ID:ZBG0lDLB0
>>395
インディアン版バットマンはいるよな

417: 名無し 2021/02/28(日) 20:35:03.82 ID:L1gRc0EC0
初代グリーンランタン(ゲイ)
no title

4代目グリーンランタン(黒人)
no title

6代目グリーンランタン(ムスリム)
no title

7代目グリーンランタン(女性)
no title

429: 名無し 2021/02/28(日) 20:36:00.90 ID:wueEjfGI0
>>417
まあグリーンランタンとかいっぱいおるしええやろ

430: 名無し 2021/02/28(日) 20:36:01.62 ID:Yow+GrHC0
悲報 007

449: 名無し 2021/02/28(日) 20:37:16.64 ID:gqX5elJb0
>>430
ジェームズボンドは黒人やったんやで
白人が捻じ曲げて白人設定にしただけや
ちなシャーロックホームズも黒人や

437: 名無し 2021/02/28(日) 20:36:32.82 ID:OpxTCVX80
そのうち日本のゲームや漫画アニメにも来るんか?
悟空を黒人にしろみたいな

444: 名無し 2021/02/28(日) 20:37:01.66 ID:gzdktfR9d
>>437
ゼルダ姫を黒人にしろは見た

458: 名無し 2021/02/28(日) 20:37:53.00 ID:gqX5elJb0
>>437
女キャラは全員黒人にしろって言うのはやってたで

471: 名無し 2021/02/28(日) 20:39:06.59 ID:5WJxGMHe0
>>437
セイント星矢の瞬が女に変えられた

465: 名無し 2021/02/28(日) 20:38:23.51 ID:4WFrAAyF0
ホームズが黒人ってもうあるんやろか

569: 名無し 2021/02/28(日) 20:45:54.48 ID:iPXHWsZId
>>465
ワトソンがアジア人の女はもうやったからそろそろホームズも黒人のゲイとかにする作品出てくるやろな

589: 名無し 2021/02/28(日) 20:47:13.60 ID:4WFrAAyF0
>>569
エレメンタリーは意外におもろかったわ
正直おもろければなんでもええしな

469: 名無し 2021/02/28(日) 20:39:04.04 ID:wuAYMiaR0
ウィル・スミスにしろや

474: 名無し 2021/02/28(日) 20:39:13.00 ID:h9qIegSX0
ハルクって何色でもイケるんじゃね?

481: 名無し 2021/02/28(日) 20:39:54.88 ID:P4fcj/hX0
>>474
コリアンのハルクもうおるで

493: 名無し 2021/02/28(日) 20:40:59.83 ID:lCuyfqC/M
>>481
しってる。こいつやろ?
no title

498: 名無し 2021/02/28(日) 20:41:29.58 ID:P4fcj/hX0
>>493
これステロイド?
やばすぎんか

519: 名無し 2021/02/28(日) 20:42:18.11 ID:YfSzJpQ90
>>498
ステロイド+整形やな

639: 名無し 2021/02/28(日) 20:50:24.12 ID:lfDzIzfR0
>>493
顔だけ真っ白で草

476: 名無し 2021/02/28(日) 20:39:27.28 ID:EGsbgOdMd
no title

黒人出したソシャゲもあるで

487: 名無し 2021/02/28(日) 20:40:29.79 ID:mB9PsLP70
no title

514: 名無し 2021/02/28(日) 20:42:05.55 ID:5Msu6Noi0
>>487
フツ族の人しか分からん

511: 名無し 2021/02/28(日) 20:41:51.04 ID:PCt2ovfJ0
ロールシャッハも二代目は黒人やしセーフ
no title

no title

524: 名無し 2021/02/28(日) 20:42:33.77 ID:w6zHJG7Pd
>>511
ジョーカー出てくるんか

542: 名無し 2021/02/28(日) 20:44:17.79 ID:PCt2ovfJ0
>>524
オジマンに頼まれて二代目ロールシャッハがいつものDC世界に青い全裸さん探しにいく話だったはず

539: 名無し 2021/02/28(日) 20:43:59.28 ID:MYsLSFAS0
アメリカは大変やな

550: 名無し 2021/02/28(日) 20:45:00.05 ID:f9H9nu6d0
ほいよ、これがアチアチポリコレウォーズね
何もイケメン白人起用する必要はないんだよ
no title

564: 名無し 2021/02/28(日) 20:45:42.53 ID:XkTPiebXa
>>550
この絵だとわりとかわいいな

567: 名無し 2021/02/28(日) 20:45:48.94 ID:Qn0ypdfXd
>>550
ポリコレ以前のゴミはNG

588: 名無し 2021/02/28(日) 20:47:13.04 ID:wueEjfGI0
>>550
こればっかりはポリコレに問題を押し付けるな

638: 名無し 2021/02/28(日) 20:50:23.60 ID:PCt2ovfJ0
>>550
最後の数分間でこいつが活躍した方が人気でそう
no title

558: 名無し 2021/02/28(日) 20:45:28.29 ID:EGsbgOdMd
no title

ちゃんと右くらいのも主役にしろや

607: 名無し 2021/02/28(日) 20:48:31.60 ID:wueEjfGI0
>>558
今は混血進んどるけどアフリカから奴隷持ってきてた頃って右みたいなやつしかおらんかったんかな?

624: 名無し 2021/02/28(日) 20:49:52.34 ID:gqX5elJb0
>>607
地域で違うらしいぞ

562: 名無し 2021/02/28(日) 20:45:39.37 ID:lCuyfqC/M
白人「ほらこれでいいんだろ?」
no title

579: 名無し 2021/02/28(日) 20:46:37.07 ID:4wkhsgZ/0
no title

640: 名無し 2021/02/28(日) 20:50:27.70 ID:+1h1ydemp
>>579
今見るとこれ割とガチでアウトやな

583: 名無し 2021/02/28(日) 20:46:47.95 ID:RGqEn9D30
そんなことしたらこいつがブチキレるぞ
no title

628: 名無し 2021/02/28(日) 20:50:04.49 ID:XkTPiebXa
>>583
DCの畜生ヒーローほんとすき

587: 名無し 2021/02/28(日) 20:47:07.54 ID:j1Va4Xzxd
黒人界の一番のイケメンと美女って誰なん?
基準が分からんわ

661: 名無し 2021/02/28(日) 20:52:06.30 ID:XkTPiebXa
>>587
MJとシバの女王じゃね

685: 名無し 2021/02/28(日) 20:54:02.70 ID:M74+hJ4Pa
>>587
イケメンは分からんがセクシーなのはプリンスや
男女合わせても一番セクシーや

615: 名無し 2021/02/28(日) 20:49:07.21 ID:U2d+mv/zM
これがスーパーマン?
no title

646: 名無し 2021/02/28(日) 20:50:49.83 ID:iFEUEGjv0
no title

強い

662: 名無し 2021/02/28(日) 20:52:06.70 ID:5WJxGMHe0
>>646
なんかゴキブリみたいやな…

666: 名無し 2021/02/28(日) 20:52:25.48 ID:lCuyfqC/M
>>646
脱ぐ必要あるんですかね?

676: 名無し 2021/02/28(日) 20:53:15.47 ID:aStZa0L/0
人種差別問題については無視が一番いいと思う

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614509779/

comment

タイトルとURLをコピーしました