【悲報】ahamo、人気すぎてMNPの受付停止

1: 名無し 2021/03/29(月) 23:28:49.54 ID:M6YRfedY0NIKU
なめてんのか?

NTTドコモが3月26日から提供しているオンライン専用プラン「ahamo(アハモ)」。同サービスへの申し込みが同社の想定を超えたことにより、3月29日9時現在、「配送遅延」「MNP受け付け中止」といったトラブルが発生している。

ahamo、人気すぎてMNPの受付停止
J民の反応
2: 名無し 2021/03/29(月) 23:29:05.49 ID:M6YRfedY0NIKU
なんのための先行エントリーやねん

9: 名無し 2021/03/29(月) 23:30:01.46 ID:TfuYvoIC0NIKU
なんで初日に手続きしなかったの
初日なら余裕で受け付けてたのに

12: 名無し 2021/03/29(月) 23:30:42.84 ID:M6YRfedY0NIKU
>>9
ワイ初日の時点でsim届くの4月以降やったから15日以降にすることにしたんや

19: 名無し 2021/03/29(月) 23:32:35.44 ID:TfuYvoIC0NIKU
>>12
まあ4月15日以降ならポイントつくんやろ

23: 名無し 2021/03/29(月) 23:33:28.41 ID:M6YRfedY0NIKU
>>19
せやけど今使ってるワイモバに4月分の金払うハメになったから大して特にならん

10: 名無し 2021/03/29(月) 23:30:08.21 ID:xpQJRLZ10NIKU
混雑するから4/15まで待て言うてたやん

25: 名無し 2021/03/29(月) 23:34:04.12 ID:YoHP0Pad0NIKU
ドコモ→ahamoワイ、高みの見物

27: 名無し 2021/03/29(月) 23:34:08.24 ID:yObsaskF0NIKU
だいたいソフトバンクよりも先に発表したのに何で最後にスタートしてんだよ

28: 名無し 2021/03/29(月) 23:34:29.90 ID:3NNGDNCh0NIKU
docomo民は10分でできたわ

30: 名無し 2021/03/29(月) 23:34:41.12 ID:IcGRsM8HrNIKU
これって新規乗り換えで端末転売とかされへんの?

44: 名無し 2021/03/29(月) 23:36:57.90 ID:0cb8sWTqaNIKU
>>30
最新ではないし転売しても利益にならんからないやろ

39: 名無し 2021/03/29(月) 23:36:14.01 ID:VrnAQ67KdNIKU
ドコモメール使えないけどええんか

54: 名無し 2021/03/29(月) 23:38:12.33 ID:PiUvHZHJ0NIKU
>>39
ドコモメールはええけど電話帳クラウドは欲しかった

74: 名無し 2021/03/29(月) 23:39:58.60 ID:UgyCr5fiMNIKU
>>54
Googleアカウントでいいよね?

89: 名無し 2021/03/29(月) 23:41:49.51 ID:PiUvHZHJ0NIKU
>>74
良くないから言ってるんや

103: 名無し 2021/03/29(月) 23:43:44.98 ID:UgyCr5fiMNIKU
>>89
なんでや
ワイ昔ドコモの白ロム使ってた頃ドコモ電話帳アプリ自体がウザくてadbで殺してGoogleの電話帳まで入れてたのに

105: 名無し 2021/03/29(月) 23:44:03.04 ID:M6YRfedY0NIKU
>>103
結局好みやんな

43: 名無し 2021/03/29(月) 23:36:55.19 ID:qw/6Gvov0NIKU
ドコモ民もMNPせんとあかんのか?

55: 名無し 2021/03/29(月) 23:38:15.75 ID:nvWt8sKY0NIKU
>>43
ただの料金プランの変更になるからしないでえぇで
Ahamoのサイトからmy docomoに飛んで数分で乗り換えられる

50: 名無し 2021/03/29(月) 23:37:32.91 ID:MLzFmCZN0NIKU
povoはauからはクッソ楽やったから満足しとるわ

56: 名無し 2021/03/29(月) 23:38:16.42 ID:yObsaskF0NIKU
ahamoを分かり易くと国に突かれまくった結果メインブランドが最高にわかりにくい
5G5Gプッシュしすぎて4Gがどうなのかどこにも書いてないのひでぇ

60: 名無し 2021/03/29(月) 23:38:42.52 ID:kjTbdDVJdNIKU
端末も売ってるのってアハモだけだよな?
乗り換えでiPhone11四万で買えるとかめっちゃええやんな

66: 名無し 2021/03/29(月) 23:39:07.42 ID:M6YRfedY0NIKU
>>60
4万は64GBやけどええんか?

82: 名無し 2021/03/29(月) 23:40:50.79 ID:kjTbdDVJdNIKU
>>66
ワオ今64GBのiPhone7やけど24GBくらいしか使ってないンゴ

63: 名無し 2021/03/29(月) 23:38:55.85 ID:QBsKQZ6N0NIKU
15日まで待てと言われたんやけどなんでなん?

77: 名無し 2021/03/29(月) 23:40:25.37 ID:M6YRfedY0NIKU
>>63
先行エントリーしてたらポイントが6000貰える

でも乗り換え元の4月分の料金が日割りにならなくて3000円以上だったらあんまり意味ない

64: 名無し 2021/03/29(月) 23:38:58.67 ID:xEDY5ycF0NIKU
povo、1日ギガ使い放題のトッピング使えば出先でPCの用事ある時テザリングでWi-Fiいらずってのはええなと思った

76: 名無し 2021/03/29(月) 23:40:20.71 ID:QBsKQZ6N0NIKU
>>64
その使い放題って速度制限とかあったりする?

85: 名無し 2021/03/29(月) 23:41:13.43 ID:aOweiymkaNIKU
>>76
混雑時制限はあるらしい

252: 名無し 2021/03/29(月) 23:58:53.05 ID:rpXhgV+F0NIKU
>>76
apnは今んとこ本家と一緒だから帯域制限かかるにしても本家と同レベや

72: 名無し 2021/03/29(月) 23:39:42.63 ID:hcGDNI9q0NIKU
iPhone11元々ドコモやと言うほど安くならないけど買ってもうたわ

81: 名無し 2021/03/29(月) 23:40:50.01 ID:xpQJRLZ10NIKU
既に追加ポイント新規乗り換え制限撤廃されたしな

83: 名無し 2021/03/29(月) 23:41:00.13 ID:pYRnLnoVHNIKU
結局uqとYモバがイマイチ普及しなかった理由ってドコモじゃないからなんやなってはっきりわかんだね

93: 名無し 2021/03/29(月) 23:42:32.09 ID:M6YRfedY0NIKU
>>83
あんまり安くないし

132: 名無し 2021/03/29(月) 23:46:58.22 ID:vQhfQ/NG0NIKU
>>83
安さ求めるならIIJとかmineoやしな
実際はYモバUQレベルに速度安定してるMVNOはないからええ部分もあるんやけどな

157: 名無し 2021/03/29(月) 23:49:52.03 ID:UgyCr5fiMNIKU
>>132
いやUQはIIJ並に安かったぞ
カケホなし3GBの隠しプランの方な

87: 名無し 2021/03/29(月) 23:41:27.64 ID:GhNLYz7v0NIKU
まーたアホモフックのdocomoのことだからわざとだろ

94: 名無し 2021/03/29(月) 23:42:34.00 ID:qwfOL80+0NIKU
とりあえず悩んだらアハモにしといたらええやろ感

96: 名無し 2021/03/29(月) 23:42:50.59 ID:PyO83gGXaNIKU
キャリアメールで登録してるのが結構あるから変更めんどいわ

101: 名無し 2021/03/29(月) 23:43:30.41 ID:RMr5/TWVMNIKU
アマゾンでd払い使えるか教えて

131: 名無し 2021/03/29(月) 23:46:41.55 ID:PiUvHZHJ0NIKU
>>101
使える

104: 名無し 2021/03/29(月) 23:43:45.59 ID:3gRhD7tx0NIKU
大手って横並びの料金じゃないんか?
なんでドコモに集まるんだ?

107: 名無し 2021/03/29(月) 23:44:24.62 ID:M6YRfedY0NIKU
>>104
ブランドやろな

118: 名無し 2021/03/29(月) 23:45:42.21 ID:G/K7CCTWMNIKU
>>104
そら電波の安定感よ

114: 名無し 2021/03/29(月) 23:45:15.19 ID:Oa3RUVgraNIKU
キャリアメール残したい奴は既存の料金プラン最安のにして新たにahamo契約した方がはるかに安上がりになると思うぞ

117: 名無し 2021/03/29(月) 23:45:31.39 ID:zRHRh7ip0NIKU
割と電話するからahamo一択だわ

120: 名無し 2021/03/29(月) 23:45:50.73 ID:1VNhvD/U0NIKU
今ahamoに変えたんやけどケータイ補償とかはいったら2970円越えるやんけ

126: 名無し 2021/03/29(月) 23:46:16.28 ID:M6YRfedY0NIKU
>>120
AppleCare月額って意味わからんよな

123: 名無し 2021/03/29(月) 23:46:08.04 ID:iJnSqmnf0NIKU
最初に出したアハモのインパクト強くて
ほか2つの名前たいして浸透しなかったよな

133: 名無し 2021/03/29(月) 23:46:58.54 ID:aOweiymkaNIKU
>>123
auは悪い意味で目立ってたなw

134: 名無し 2021/03/29(月) 23:46:59.97 ID:xpQJRLZ10NIKU
アハモにカケホーダイ込み4000円で無敵なんだよなぁ

141: 名無し 2021/03/29(月) 23:48:02.85 ID:zRHRh7ip0NIKU
おーい!ドコモからの以降でもポイント貰えるんか~?
教えてくれ~

162: 名無し 2021/03/29(月) 23:50:42.14 ID:IcGRsM8HrNIKU
>>141
ドコモユーザーの変更でもポイント貰えるようにルール変更されたからokや、ただ6000ptもらいたいなら15日以降や

142: 名無し 2021/03/29(月) 23:48:12.02 ID:ShQ2jTijMNIKU
auとソフバンは信用がないんや
アイツらやりすぎたんや

156: 名無し 2021/03/29(月) 23:49:44.49 ID:xpQJRLZ10NIKU
20GBあれば動画でも見ない限り余裕やろ

161: 名無し 2021/03/29(月) 23:50:42.09 ID:kBHHz/qeMNIKU
ahamoとかのおかげでmvnoが更に安くなってありがたいわ

238: 名無し 2021/03/29(月) 23:57:30.62 ID:wNxHLH370NIKU
>>161
その分回線は更に遅くなるやろな

168: 名無し 2021/03/29(月) 23:50:59.37 ID:R6n55i2c0NIKU
アハモでDAZN for docomoは継続できるんか?

175: 名無し 2021/03/29(月) 23:51:48.94 ID:I4fZPksC0NIKU
>>168
出来る

171: 名無し 2021/03/29(月) 23:51:10.57 ID:n08mo/OJ0NIKU
ワイラインモの先行受付をしてしまう

173: 名無し 2021/03/29(月) 23:51:31.44 ID:M6YRfedY0NIKU
>>171
スタンプ無料でつかえてよかったね😅

176: 名無し 2021/03/29(月) 23:51:59.34 ID:JjVtiBRc0NIKU
楽天エリア拡大頑張ってくれや

179: 名無し 2021/03/29(月) 23:52:25.49 ID:+utMbHScMNIKU
キャリアメール使えないのにみんな気にならんのか?

198: 名無し 2021/03/29(月) 23:54:06.31 ID:Q3MGthp10NIKU
>>179
昔ほど今はキャリアメール使わんし
キャリアメールで登録してる所あると一々変更するのめんどいくらいやな

181: 名無し 2021/03/29(月) 23:52:35.72 ID:Ekk5IeJ20NIKU
これドコモ回線持ってる人は
申し込みだけですぐにahamoになる?

231: 名無し 2021/03/29(月) 23:56:56.24 ID:IcGRsM8HrNIKU
>>181
自分の端末がahamo対応機種なら

189: 名無し 2021/03/29(月) 23:53:25.18 ID:8+LgNqji0NIKU
楽天は0円やからサブで契約したけど、
電波入らなさすぎてビビるわ
地下に入るだけでau電波に変わんねんぞ
20年遅れとるわ

206: 名無し 2021/03/29(月) 23:54:37.71 ID:PZfHQf+70NIKU
>>189
都心から出ないデカいビルに入らない地下に入らないなら楽天でもいいかもね

335: 名無し 2021/03/30(火) 00:07:34.41 ID:Pk6YhWwH0
>>206

222: 名無し 2021/03/29(月) 23:56:22.79 ID:jZw2MGpH0NIKU
>>189
プラチナバンドないからしゃーない
なお当初はそんなもの要らんとイキっていた模様

208: 名無し 2021/03/29(月) 23:55:01.90 ID:dafC4tgn0NIKU
キャリアメールやっぱり付けるわってならんかな

242: 名無し 2021/03/29(月) 23:57:37.88 ID:DjFGTfWfaNIKU
>>208
ならんやろ
わざと情弱をそれで縛って搾取してるんやし
当然のことながらキャリアからすればオンライン専用プランはできるだけ選ばせたくない

212: 名無し 2021/03/29(月) 23:55:24.00 ID:zRHRh7ip0NIKU
アハモと楽天の2回線持ちが攻守最強ちゃう?
楽天は使わなきゃ無料やし

250: 名無し 2021/03/29(月) 23:58:35.67 ID:GHpqP4Jb0NIKU
>>212
ワイは2台持って楽天テザリングでアハモや
楽天圏外なったら自動でアハモになるし

221: 名無し 2021/03/29(月) 23:56:15.70 ID:R6n55i2c0NIKU
ワイdocomoなんやけど明後日までにアハモに切り替えれば3月請求はアハモ料金になるんか?それとも日割りか?

あと月末までガッツリ速度制限食らっとるんやが復活するか?

240: 名無し 2021/03/29(月) 23:57:32.55 ID:PZfHQf+70NIKU
>>221
アハモ料金にすりかわるで
ギガライトマックスまで使っててもなる

229: 名無し 2021/03/29(月) 23:56:54.03 ID:qYaKzcDa0NIKU
まあ一人勝ちしておかしくないもん出してるしな
ドコモがこんなに本気出してるの生まれて初めて見たわ

236: 名無し 2021/03/29(月) 23:57:24.68 ID:FEKpJgK3dNIKU
昨日の夜申し込んで、もう発送のお知らせ来たぞ
no title

246: 名無し 2021/03/29(月) 23:57:45.20 ID:94ftfPhL0NIKU
なんだかんだドコモの回線は神だからな
会社のスマホが禿やけど電波クソすぎるわ

257: 名無し 2021/03/29(月) 23:59:38.72 ID:IehBtqfL0NIKU
UQどうなん?高速モードでauと同じくらいはやい?

413: 名無し 2021/03/30(火) 00:14:02.74 ID:CcL6sl730
>>257
auがどんくらいかわからんけど下り10~20Mbpsやろか上りはクソ、下りは一日そこまで速度落ちずに安定してるで
楽天の方が倍出るし上りも速いときは速いけど安定性はまあ言われてる通りや

262: 名無し 2021/03/29(月) 23:59:55.19 ID:zkmv4XqH0NIKU
docomo「アハモで集客してギガホ勧誘しろ」
ショップ「おかのした」
客「ギガホやめたろ!アハモにするで!」
docomo「はい、アハモおわりーもう入れませーん」
no title

no title

291: 名無し 2021/03/30(火) 00:03:15.00 ID:yJM+gCJN0
>>262
いやMNP停止は他社からの移行だけやぞ

275: 名無し 2021/03/30(火) 00:01:26.38 ID:zfWqcjw+0
ドコモに人が群がるのはトヨタ車が売れるのと同じ理由やろ

284: 名無し 2021/03/30(火) 00:02:13.12 ID:vdn8Z/wya
ahamoも無制限3000円にしろ

302: 名無し 2021/03/30(火) 00:04:27.67 ID:5O6S8Lred
Galaxy買ってもこの月額料金なのやばいやろ
ワイの場合はこれプラスDAZNやけど
no title

309: 名無し 2021/03/30(火) 00:05:10.12 ID:ix4namwG0
ahamoの電波の繋がりやすさや通信の速さって
ドコモの高いプランと同じなんかな

327: 名無し 2021/03/30(火) 00:06:58.14 ID:8Dd4t8eo0
>>309
同じ回線使ってるんだから同じだろ

315: 名無し 2021/03/30(火) 00:05:26.52 ID:q2XUiLPX0
MNPなら既にdocomoのワイは普通に契約できるんか

319: 名無し 2021/03/30(火) 00:05:59.85 ID:37mX74mg0
>>315
プラン変更するだけや
3分あればできる

339: 名無し 2021/03/30(火) 00:07:51.05 ID:5QeOO8ec0
キャリア決済使えなくなるのが一番やばいやろ
いちいちカード買いに行かなあかんやん

355: 名無し 2021/03/30(火) 00:09:07.29 ID:Rqd3We0+0
>>339
クレカでええやろ

344: 名無し 2021/03/30(火) 00:08:13.12 ID:tygRL5Od0
楽天無料終わるけど無料分だけ通信量使ってあとは通信規制みたいに出来ないん?

351: 名無し 2021/03/30(火) 00:08:46.94 ID:37mX74mg0
>>344
スマホ側の設定でできるやろ

348: 名無し 2021/03/30(火) 00:08:28.14 ID:muuFRitaM
チャットが全く繋がらんのが終わってる

353: 名無し 2021/03/30(火) 00:09:02.66 ID:zfWqcjw+0
povoも通話かけほあると思ったら5分かけ放題つけたらアハモより高いやん
何でなん?

362: 名無し 2021/03/30(火) 00:09:37.03 ID:37mX74mg0
>>353
ドコモがさらに値下げしたから

354: 名無し 2021/03/30(火) 00:09:04.72 ID:AQBa1o+10
まあアハモだけ新機種付きプランで2万引きあるから人気なのはわかる

364: 名無し 2021/03/30(火) 00:09:45.69 ID:Wjkn03ypp
ソフトバンクの2年縛りが終わってなくて変えれない クソがよ

398: 名無し 2021/03/30(火) 00:12:11.64 ID:lYg3bhBb0
>>364
ソフトバンクなら基本プランっていうプランに変えれば翌月から違約金無くなるぞ
例えば月末締めなら今日明日の間にプラン変更すれば明後日からかからなくなる

383: 名無し 2021/03/30(火) 00:11:03.20 ID:zfWqcjw+0
楽天モバイルで電波悪いと感じたことないけどな
ちな全部パートナー回線

389: 名無し 2021/03/30(火) 00:11:14.97 ID:GeiMTsMk0
>>383

406: 名無し 2021/03/30(火) 00:13:30.19 ID:k2q/OwZE0
スピードテストどんな感じ?
ドコモ本体並でる?

426: 名無し 2021/03/30(火) 00:15:35.91 ID:Sa5n8o6p0
>>406
5G圏内だと1GB超えるらしい

419: 名無し 2021/03/30(火) 00:14:28.16 ID:cR7SXFKN0
アハモって日割りちゃうんか?
今契約変えたらギガライトの千円プラス3000円くるんやろか

423: 名無し 2021/03/30(火) 00:15:17.74 ID:hwc5DfyX0
>>419
確か高い方払うだけやで

431: 名無し 2021/03/30(火) 00:16:12.61 ID:Ov+Gdw0M0
結局端末用意してんのが強いよなあ
しかも相場下回る価格で

435: 名無し 2021/03/30(火) 00:16:43.02 ID:AQBa1o+10
>>431
他がマヌケとも言える

434: 名無し 2021/03/30(火) 00:16:38.53 ID:X6iJHXva0
linemoってなんでpaypayで優遇されへんの?

456: 名無し 2021/03/30(火) 00:18:50.86 ID:t335yv7Ba
>>434
LINEMOはマジで企画した奴頭おかしいな
回線じゃahamoとは勝負にならないのにヤフープレミアムすら付かないってもはやワイモバの下位互換やろあれ

461: 名無し 2021/03/30(火) 00:19:12.28 ID:p8o9hr2X0
UQからahamoに乗り換えて得なことある?

478: 名無し 2021/03/30(火) 00:20:16.16 ID:5qDIVbLgM
>>461
特にないやろ
5分通話付けるなら多少安くなるぐらい

489: 名無し 2021/03/30(火) 00:21:00.06 ID:kjqSrDsHM
>>461
端末買い換えたいなら安くなる
かけ放題が1000円安くなる

465: 名無し 2021/03/30(火) 00:19:31.36 ID:qTM56kSz0
iPhoneって分割でも月4000円くらいして結局格安プランの意味ないと思うにゃけど
そのへんどうなの

482: 名無し 2021/03/30(火) 00:20:29.74 ID:I8RH7wOwM
>>465
一括払い前提やろ
何言ってるんや

487: 名無し 2021/03/30(火) 00:21:07.29 ID:qTM56kSz0
>>482
ええ…
一括ポンと払える奴が格安プラン移るん?

500: 名無し 2021/03/30(火) 00:22:09.05 ID:FnJK42t+a
>>487
金あっても安いほうがええやん

503: 名無し 2021/03/30(火) 00:22:20.75 ID:sjf0J6lU0
>>487
今もうそういう買い方多くないか?
一括で買って4~5年使うっていうパターン

514: 名無し 2021/03/30(火) 00:23:32.04 ID:I8RH7wOwM
>>487
そら3キャリア用意してるんやから今使ってる機種そのままで使いたいならそれで選べばいいだけやん
中古相場と比較しても安いから魅力的に映るんやしそもそもキャリア回線なんやから貧乏人がどうたらって話にはならんで

469: 名無し 2021/03/30(火) 00:19:45.60 ID:vPeQmyEZa
11無くなるのは絶許やぞ

491: 名無し 2021/03/30(火) 00:21:05.26 ID:OeAT0n4o0
LINEニュースさん、ahamo下げニュース配信しまくるも敗北

524: 名無し 2021/03/30(火) 00:25:08.19 ID:U8Ocv31Ia
月末やからpovoの使い勝手教えてくれや
ほんま頼むわ

534: 名無し 2021/03/30(火) 00:26:36.72 ID:6OdQW42sa
>>524
auの頃となんも変わらん
auメール来なくなるのとMyauのアプリが使えなくなるくらいや
Myauもpovoのアプリ取ったらそっからweb版に入れるようになっとる

537: 名無し 2021/03/30(火) 00:26:51.63 ID:+KklOUhC0
>>524
端末の保障も引き継げるし文句無し

529: 名無し 2021/03/30(火) 00:26:15.07 ID:Smu4XPL2M
ドコモの料金が高すぎるからな
そりゃ人気になるわ

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617028129/

comment

タイトルとURLをコピーしました