1: 名無し 2021/01/08(金) 03:34:25.76
J民の反応
4: 名無し 2021/01/08(金) 03:35:28.30
ワイ横手市民、震える
7: 名無し 2021/01/08(金) 03:35:58.14
シベリアやんけ
10: 名無し 2021/01/08(金) 03:36:31.15
さすがに寝るときはストーブせんやろ
11: 名無し 2021/01/08(金) 03:36:34.33
地味にヤバい
12: 名無し 2021/01/08(金) 03:37:13.06
やっぱ信じられるのは灯油とガスですわ
13: 名無し 2021/01/08(金) 03:37:22.05
言うて昔は電気なんか無かったしどうにでもなるやろ
16: 名無し 2021/01/08(金) 03:38:02.21
ぽっかぽかの布団があれば余裕やぞ
20: 名無し 2021/01/08(金) 03:38:43.60
布団から出なければ耐えられる
27: 名無し 2021/01/08(金) 03:39:25.80
144: 名無し 2021/01/08(金) 03:55:36.43
>>27
電力消費の有る都市部はセーフで山間部ほど停電するってのはどういう理由なんやろ
電力消費の有る都市部はセーフで山間部ほど停電するってのはどういう理由なんやろ
156: 名無し 2021/01/08(金) 03:57:42.67
>>144
山は風が強いんやろ
知らんけど
山は風が強いんやろ
知らんけど
32: 名無し 2021/01/08(金) 03:39:42.59
案外余裕なんやろな
35: 名無し 2021/01/08(金) 03:39:54.77
秋田なんて石油ストーブか薪ストーブやろ
電気なんて使わんやろ
電気なんて使わんやろ
42: 名無し 2021/01/08(金) 03:42:11.88
バイト先停電して散々だったわ
45: 名無し 2021/01/08(金) 03:42:27.09
夜中はまあ布団でいい
朝起きてストーブつけられないと絶望する
朝起きてストーブつけられないと絶望する
46: 名無し 2021/01/08(金) 03:42:30.40
こういう時ってガスストーブ点くん?
298: 名無し 2021/01/08(金) 04:20:32.51
>>46
つくわけないでしょ
つくわけないでしょ
52: 名無し 2021/01/08(金) 03:43:21.50
秋田市内やがほんまか?暖房ガンガン付けとるが
60: 名無し 2021/01/08(金) 03:44:19.00
>>52
土崎とか新屋は死んでるらしい
土崎とか新屋は死んでるらしい
53: 名無し 2021/01/08(金) 03:43:23.19
大阪でも氷点下や
56: 名無し 2021/01/08(金) 03:43:32.35
8時頃風で10m先まで全く見えない状況だったで
64: 名無し 2021/01/08(金) 03:44:31.16
オール電化だと逝くな
ガスつくなら水沸かせば暖かいよ
ガスつくなら水沸かせば暖かいよ
67: 名無し 2021/01/08(金) 03:45:14.14
東北民って宮城に集結したほうが良いやろ
78: 名無し 2021/01/08(金) 03:47:28.65
集落かと思ったら県庁所在地やんけ
81: 名無し 2021/01/08(金) 03:48:22.37
カセットガスで湯たんぽ温めりゃとりあえず寝れないということはないやろ
88: 名無し 2021/01/08(金) 03:48:50.95
ワイ秋田近くの弘前市民やけど寒くて死にそうや
もっと毛布買っときゃよかったわ
もっと毛布買っときゃよかったわ
89: 名無し 2021/01/08(金) 03:49:12.10
うひょー
秋田県湯沢市の雪が、やばい pic.twitter.com/S8JhmviZwU
— ミート (@meat1022) January 7, 2021
109: 名無し 2021/01/08(金) 03:51:15.05
>>89
雪かきも危ないんだね
雪かきも危ないんだね
121: 名無し 2021/01/08(金) 03:52:58.30
>>89
これほんとやばい
これほんとやばい
213: 名無し 2021/01/08(金) 04:07:06.42
>>89
楽しそう
楽しそう
95: 名無し 2021/01/08(金) 03:49:54.47
気温よりも風が強すぎて冷気が室内に入ってきてるわ
98: 名無し 2021/01/08(金) 03:50:14.07
電気工事車両も動けんと復帰遅れるんちゃうか
103: 名無し 2021/01/08(金) 03:50:38.18
石油ストーブって必要なんやね
120: 名無し 2021/01/08(金) 03:52:57.99
シベリアは今何度くらい?
133: 名無し 2021/01/08(金) 03:54:28.14
154: 名無し 2021/01/08(金) 03:57:26.33
>>133
次元が違う
次元が違う
127: 名無し 2021/01/08(金) 03:53:50.09
何が原因?
139: 名無し 2021/01/08(金) 03:54:57.04
>>127
強風で切断言うてたで
強風で切断言うてたで
148: 名無し 2021/01/08(金) 03:56:46.59
秋田県民なら大丈夫やろ
166: 名無し 2021/01/08(金) 03:58:33.33
石油ストーブって電気無くてもつくよね?
170: 名無し 2021/01/08(金) 03:59:05.10
>>166
つくで
つくで
184: 名無し 2021/01/08(金) 04:01:05.12
北海道ワイ、高みの見物
最近やと-23やったな
最近やと-23やったな
214: 名無し 2021/01/08(金) 04:07:17.90
222: 名無し 2021/01/08(金) 04:08:38.60
>>214
これで他人の家に雪送り込んでくる奴いるよな
これで他人の家に雪送り込んでくる奴いるよな
228: 名無し 2021/01/08(金) 04:09:35.10
>>214
これ意外と値段するから結構盗まれるんやってな
これ意外と値段するから結構盗まれるんやってな
239: 名無し 2021/01/08(金) 04:11:42.35
>>214
この前9歳の子が巻き込まれて死んだのこれやん
この前9歳の子が巻き込まれて死んだのこれやん
223: 名無し 2021/01/08(金) 04:09:05.00
横手で雪かきボランティア募集してたで
293: 名無し 2021/01/08(金) 04:20:00.37
二重サッシで雨戸もあるから大丈夫やろ
315: 名無し 2021/01/08(金) 04:23:53.11
ガースーなんとかして
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610044465/
comment