【朗報】ヤクルトエスコバー、史上2人目の大記録に王手

1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:15:58.19 ID:lp3shy5hM
規定打席に到達した外国人選手がシーズン1本塁打のみ
1960年 バルボン(阪急)
1965年 バルボン(近鉄)

エスコバーは明日の試合で本塁打が出なければバルボン以来の助っ人1本
【朗報】ヤクルトエスコバー、史上2人目の大記録に王手
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:16:20.92 ID:Xn+LkNAE0
神宮でこれってクソヤベエな

3: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:16:47.20 ID:irfLBt930
1本打たれたアホは誰やねん..

40: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:32:56.92 ID:fxM11ZXCd
>>3
阪神ガルシア

4: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:16:52.90 ID:R6jBcR4/0
京田より打てない助っ人外国人

5: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:17:05.82 ID:xWkSf/Ob0
甲子園で打ったんだよなぁ…

7: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:17:36.88 ID:Xo2TpJQ+0
バルボンさん今でもアカデミーおるんかな

9: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:18:13.62 ID:Lst8bmZJM
DFEBEE 遊/三
サクセスの味方モブにいそうな能力やな

66: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:38:58.93 ID:OBALsap20
>>44
守備職人やぞ
なお守備力は

10: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:18:20.07 ID:E32ZKZNqa
アンチ乙
エスコバーは内野を守り続けているだけでも凄いから


ベテランや外国人選手への気遣い――
「誰もが絶対に輝ける場所がある」という揺るがぬ思い
2020.10.09 公式 2020ヤクルト 高津流スワローズ改革! 第8回
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/takatsu/4697

――エスコバー選手はずっと一軍に帯同し、コンスタントに出場を続けていますね。

高津 エスコバーがショート、サードを守り続けているのはすごいことだと思いますよ。さっき言ったように、日本とアメリカでは野球が違います。
日本にしかないサインプレーも多い中で、日本独自の動きやサインを懸命に理解してよくやっていると思います。彼の場合は数字以上の貢献度があると僕は思っていますね。

――ベンチでもいつもメモを取っている姿が印象的です。

高津 彼の場合、「日本野球になじもう」「アジャストしよう」という思いが、よく伝わってきますし、実際にきちんと適応していると思います。

14: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:21:16.73 ID:lp3shy5hM
>>10
他でもないお前が出し続けたんだからすごいもクソもないやろ

19: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:25:22.42 ID:qBXiODKgp
>>10
優しいんだな高津はやっぱ
監督向きではないよなあ

73: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:41:47.22 ID:uPb+41Wqp
>>19
なお2本塁打の村上にはチクチク言う模様

32: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:30:28.54 ID:o5YIx4zlM
>>10
これの何が怖いかって開幕前後に言ってるならともかく10月の発言だからな
つまり残留確定ってことや

15: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:21:55.40 ID:iSnnks8mp
甲子園にぶち込む大砲やぞ

17: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:23:22.93 ID:8t6tpNHt0
将来通訳になるんか

26: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:28:06.23 ID:CIvMcBJw0
一昨年メジャーで140試合4本やから
NPBでは14本くらい打っても不思議やないんけどな

28: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:28:27.76 ID:R/5/WERe0
エルナンデスでも2桁打ってたわ
1本とはすごい事やな

29: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:28:55.98 ID:oKSSASDL0
他ファンやが性格はマジでええと思う

33: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:31:10.77 ID:CIvMcBJw0
2016 162試合 .261 7本 55打点 17盗塁
2017 162試合 .250 6本 54打点 4盗塁
2018 140試合 .231 4本 34打点 8盗塁

36: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:32:08.52 ID:KtFPUsiQ0
>>33
この2016-2017の打てる名遊撃手くーださい

35: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:31:52.27 ID:hCQ2VWPKr
これで放出したらほんま意味わからんわ
なんのために膨大な打席数を与えたのか

38: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:32:17.28 ID:CIvMcBJw0
去年はマイナーやな

AAA .286 10本 70打点

39: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:32:52.10 ID:BEgU7Il/0
エスコバー一族の面汚しよ

41: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:33:12.25 ID:CIvMcBJw0
33歳やからまだ衰える年ではないし
固定して覚醒待ったのは間違いではないと思うで

42: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:33:59.74 ID:5/KoS/h70
贔屓のショートにこんな訳分からん助っ人居たら発狂する

46: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:34:43.39 ID:CIvMcBJw0
ショートの外人ってあんまおらんよな
近鉄のバーグマンくらい

91: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:46:04.42 ID:enxa7EE30
>>46
シーツ

48: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:35:02.21 ID:lp3shy5hM
ちなみにヤクルトの歴代規定到達外国人のホームラン数(昇順)

11 レイ(1991)
12 ブリッグス(1983)
14 ハドラー(1993)
14 ロペス(1972)
15 ベッツ(2003)
15 マルカーノ(1984)
15 パラーゾ(1980)

エスコバーによる大幅更新は確実

54: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:36:17.06 ID:g9CWYZLSa
神宮で1本も打ってないのは逆に凄い

61: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:37:14.40 ID:z48feq4s0
来年の正ショート元山ある?

64: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:38:46.35 ID:36ljluob0
>>61
西浦次第ではありそう

63: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:38:42.87 ID:q6VxoJrFa
バルボン調べたら87歳で生きてて草

70: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:40:45.55 ID:JwGeJTYkd
>>63
キューバは実は医療先進国で平均寿命80近いからな

77: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:42:36.10 ID:OlpdyXO0d
>>70
バルボンNPB来てから今までずっと日本に住んどるで

67: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:39:42.45 ID:PYjp2in80
バルボンこの時代に10年以上日本でプレーしてたってすごくね
no title

76: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:42:28.80 ID:RZPAqApo0
打球上がっても全然飛ばないの草
あの身体でどんだけパワー無いねん

81: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:44:20.44 ID:4sgfsNMX0
>>76
この前ファールだったけど特大の当たり打ったぞ

86: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:45:14.11 ID:40wpdNJ50
>>81
ファールは飛ぶんだよな
誰でもあるそういうのは

88: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:45:27.17 ID:RZPAqApo0
>>81
そんなもん小林でも打つやん
非力な奴に限って特大ファール打つねん

85: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:44:55.88 ID:8t6tpNHt0
バルボンのキューバの家族ってもうほとんど生きてないんやろ

92: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 03:46:05.57 ID:LILr2YF+0
0本じゃなくてよかったやん

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604859358/

comment

タイトルとURLをコピーしました