【朗報】Amazonに偽レビューを投稿する組織の存在が明らかになる!

1: 名無し 2021/05/12(水) 11:35:51.90 ID:vkbVQE9SM
2021年5月、大規模データリークからAmazonに偽レビューを投稿する組織の存在が明らかになりました。この偽レビュー組織の存在が明らかになったのち、Apple端末向けのアクセサリーを販売する人気メーカーの製品が、突如Amazon上から削除されたことが明らかになっています。

(省略)

データリークから突如Amazonの偽レビュー組織の存在が明らかになったわけですが、どのブランドが偽レビューに関係しているかなどの詳細は依然として不明なままです。しかし、現地時間の5月10日にはAmazon上からTomtop、Aukey、Mpowといった人気アクセサリーメーカーの製品が削除されていることが明らかになっています。

特に、Aukeyの製品はほとんどすべてがAmazon上から削除されています。Aukeyは充電ケーブル、アダプター、ワイヤレス充電器などのアクセサリーを販売してきたメーカーで、MagSafeの正式な認定を受けていなかったものの、MagSafe対応のアクセサリーも販売していました。また、Aukeyと同じ親会社が所有するTacklifeの製品もAmazon上から削除されています。
【朗報】Amazonに偽レビューを投稿する組織の存在が明らかになる!
J民の反応
4: 名無し 2021/05/12(水) 11:36:44.51 ID:Wa0opyJya
ここだけはほかの中華業者と違うと思ってたのに

7: 名無し 2021/05/12(水) 11:37:27.97 ID:TwF0HJLI0
>>4
ankerと間違えとらんか

5: 名無し 2021/05/12(水) 11:37:14.36 ID:YNq4gXuC0
Amazonもたまには仕事するんやな

10: 名無し 2021/05/12(水) 11:37:30.96 ID:maJs9SceM
っぱAnkerよ

12: 名無し 2021/05/12(水) 11:37:41.46 ID:3e+s8b670
知ってる定期

16: 名無し 2021/05/12(水) 11:38:11.71 ID:7uhxE3Bb0
Ankerより老舗やのに

21: 名無し 2021/05/12(水) 11:38:52.15 ID:wxR1JU6Y0
aukeyなんて明らかにankerに名前寄せてるやん

118: 名無し 2021/05/12(水) 11:46:15.87 ID:nKO0QRb10
>>21
aukeyが先でankerに追い抜かれただけやぞ

146: 名無し 2021/05/12(水) 11:47:49.38 ID:2a/YM+es0
>>118
これマジ?

179: 名無し 2021/05/12(水) 11:50:00.89 ID:1COFFm+ta
>>146
aukeyがほとんど活動停止してて名前だけ持ってる状態だった
Ankerが出てきた時に似た名前だから間違って売れるかも、と思ったかどうか知らんがまた出てきた

22: 名無し 2021/05/12(水) 11:38:54.36 ID:e4Vsgb4/0
Ankerより先なのにAnkerの偽物扱いされた可哀想な奴

26: 名無し 2021/05/12(水) 11:39:26.07 ID:nWUOsiQa0
日本だと普通に買えるわ
no title

30: 名無し 2021/05/12(水) 11:39:59.17 ID:6Mes1jAU0
amazon商品の7割がそれの同レベル以下だろ

33: 名無し 2021/05/12(水) 11:40:05.15 ID:6LE69Iy2M
アマゾンギフト券くれるからやぞ
なおレビューしていたのは日本人の模様w

38: 名無し 2021/05/12(水) 11:40:31.91 ID:9eXzj0rQd
Ankerも似たようなことやってんのかな

41: 名無し 2021/05/12(水) 11:40:48.84 ID:fxZnT7Ca0
keyniceてキーエンス誤認狙いなんかな

42: 名無し 2021/05/12(水) 11:40:49.02 ID:ZRBbJvYX0
1500円くれるとかたまにあるけどほんまなん

515: 名無し 2021/05/12(水) 12:07:11.55 ID:MpB/U9c00
>>42
ほんまやで
タブレットスタンド買ったときそれで千円もろたわ

43: 名無し 2021/05/12(水) 11:41:01.17 ID:iVapG1nza
中華製品の9割はやってるやろ

44: 名無し 2021/05/12(水) 11:41:06.67 ID:0OVdWUbX0
さくらチェッカー回避対策もしてないとか雑魚やな

53: 名無し 2021/05/12(水) 11:41:47.92 ID:HROgBxvX0
中華製か否かではなく「どこの中華メーカーか」が大事になってくる時代や
たまにすごい優秀なとこあるからな

65: 名無し 2021/05/12(水) 11:42:49.12 ID:iXBzaUO90
>>53
DJIなんかはクソ優秀やからな

54: 名無し 2021/05/12(水) 11:42:01.94 ID:/4bUG/ZLp
サクラチェッカーという
役に立つか役に立たんかよく分からないけど
とりあえず検索しとく

60: 名無し 2021/05/12(水) 11:42:27.18 ID:pDkqZ3R2d
どうせまた名前変えて同じことするんやろ

70: 名無し 2021/05/12(水) 11:43:19.10 ID:65H9R9E80
つまらん工作せんでも一定の信頼を得とるし余計なことせんでくれ
Amazonで買えなくなることは痛手や

80: 名無し 2021/05/12(水) 11:43:59.04 ID:JTA0FI30M
なんか☆5でレビュー書くと1000円分のアマギフくれるみたいなの入ってたわ
900円のケーブルなのにええんか?

111: 名無し 2021/05/12(水) 11:45:49.47 ID:riwvS2orM
>>80
スマート時計買ったら付いてたわ

169: 名無し 2021/05/12(水) 11:49:34.74 ID:/DERMb8u0
>>80
レビュー書いて1000円もらった上でそのメーカー名晒せば皆幸せ

83: 名無し 2021/05/12(水) 11:44:10.88 ID:PTvkv/o6d
小物類とかって殆ど中華業者やしサクラチェッカーで黒認定されてても買うしかないわ

112: 名無し 2021/05/12(水) 11:45:49.56 ID:Gv5TyNxd0
>>83
サクラチェッカーで低評価=粗悪品質って訳でもないしな

93: 名無し 2021/05/12(水) 11:44:40.87 ID:2a/YM+es0
中華パチモノが氾濫したせいで、知名度低いだけのちゃんとしたメーカーまでパチモノメーカー扱いされてる悲劇

100: 名無し 2021/05/12(水) 11:45:00.86 ID:GFx6juji0
ほんま中華は工作ばっかりやな

104: 名無し 2021/05/12(水) 11:45:13.73 ID:HQAC58Wc0
まだ中華通販サイト使ってるの?

117: 名無し 2021/05/12(水) 11:46:12.47 ID:6EL6eKj/0
>>104
ワイはアリ使っとるから何も言い返せん
チャイポで届くの遅いの以外文句ないからしゃーない
遅いのも当たり前やから仕方ないし

113: 名無し 2021/05/12(水) 11:45:53.98 ID:rJTQdIBQ0
バッテリー系は流石に無名中華のは買えんわ
燃えたら死ねるしな

125: 名無し 2021/05/12(水) 11:46:50.88 ID:nDvJW3iKM
今アマギフ貰える製品あんの?

143: 名無し 2021/05/12(水) 11:47:44.25 ID:4QjpGIdw0
>>125
500円のコードまとめるやつ買ったら1500円のギフト券もらえた

126: 名無し 2021/05/12(水) 11:46:51.41 ID:4QjpGIdw0
中華製品なんかANKER以外は全部ステマやってるぞ
名前忘れたけど持て囃されてる激安イヤホンもサクラレビューだらけ

139: 名無し 2021/05/12(水) 11:47:37.07 ID:u+0veiNw0
別に自社の商品に偽レビューするのはええねん
他社の有能な商品に星1のレビューつけまくるのやめろ

140: 名無し 2021/05/12(水) 11:47:38.57 ID:F6GxTZW90
日本に在庫のあるaliexpressと思えば今のアマゾンもおもろいけど
普通に買い物したい人は困るよな

176: 名無し 2021/05/12(水) 11:49:49.66 ID:uITLAzzA0
>>140
aliexpressの痒いところに手が届く感は異常や
楽天Yahooアマに無いような絶妙なサイズのものが売ってたりするし

152: 名無し 2021/05/12(水) 11:48:11.18 ID:riwvS2orM
paypayモールでしか買えん

155: 名無し 2021/05/12(水) 11:48:35.71 ID:pDkqZ3R2d
日本語怪しかったり変な漢字名の日本語レビューとかあるとあ…察しってなる

161: 名無し 2021/05/12(水) 11:49:02.52 ID:6EL6eKj/0
>>155
最近は日本人が金貰ってステマしてるから判別しにくい

163: 名無し 2021/05/12(水) 11:49:06.57 ID:4QjpGIdw0
OMKUYとかいうパクリ企業あるよな

164: 名無し 2021/05/12(水) 11:49:10.22 ID:R3YjnHxt0
ヨドバシで買ったほうがええな
どうしてもAmazonで知らんメーカー買うならサクラチェッカーはしといたほうがええわ

191: 名無し 2021/05/12(水) 11:50:35.51 ID:ui6FRoaWM
つうか普通にaukeyのページも商品もあるやんけ

220: 名無し 2021/05/12(水) 11:52:10.42 ID:BPSB4yiHM
aukeyって日本に支店か正規代理店あるんか?
出品者怪しい中華しかおらんで

378: 名無し 2021/05/12(水) 12:00:16.16 ID:HiKUWExr0
>>220
AnkerとRavpowerはあるけどAukeyだけないから充電器スレでは下に見られてる

227: 名無し 2021/05/12(水) 11:52:28.76 ID:TbBQiewV0
ankerの充電器使ってるけど特に問題ない
充電器以外は使う気ないけど

239: 名無し 2021/05/12(水) 11:53:16.73 ID:24yJrk+j0
>>227
ANKER以外だと怪しい中華かぼったくり日本製しかないという事実

231: 名無し 2021/05/12(水) 11:52:47.01 ID:PIV06gpx0
やっと改善する気になったのかよ
もう無法地帯やからステマレビューとかどうでもいいのかと思ってた

233: 名無し 2021/05/12(水) 11:52:50.13 ID:O51fP7wx0
知らんメーカーのチャイナ製品で星高いのは基本サクラや
サクラレビューで引っかからなくてもサクラや
ソースはチャイナ製品のレビューバイトしまくってるワイ

245: 名無し 2021/05/12(水) 11:53:37.78 ID:e4Vsgb4/0
>>233
幾らぐらい貰えんの?

284: 名無し 2021/05/12(水) 11:55:52.99 ID:O51fP7wx0
>>245
モノによるけど商品自体2~5千円はタダで買えて
買ってから1~2週間後に2~3行レビュー書くと1000円くらいもらえる
んで商品は要らない場合メルカリ売却

250: 名無し 2021/05/12(水) 11:54:00.28 ID:O8NBm8eUM
>>233
同志おって草
独立しましたので今度から個人的に取引しましょう!てくるたび中国人のバイタリティに感心する

323: 名無し 2021/05/12(水) 11:57:55.09 ID:O51fP7wx0
>>250
普通に直接個人メアドにレビューせんか?って売り込みに来るよな
面の皮が厚い

409: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:35.76 ID:O8NBm8eUM
>>323
○○にいた○○です!
てくる度笑う
フットワーク軽すぎる

241: 名無し 2021/05/12(水) 11:53:21.80 ID:qPP7ywmC0
もうレビューできるのプライム会員だけでいいんじゃないか

243: 名無し 2021/05/12(水) 11:53:32.06 ID:bOrRB7oka
てっきり中華サイトになってたと思ってたわ
Amazon日本法人の担当も中華の人だし

248: 名無し 2021/05/12(水) 11:53:54.16 ID:v2KmF+pqM
そもそもステマが違法化しとらんのがおかしい

253: 名無し 2021/05/12(水) 11:54:12.56 ID:YziMNl/R0
RampowとMpowて似てるけど違うんか
Rampowのケーブルは良いで

420: 名無し 2021/05/12(水) 12:02:18.67 ID:HiKUWExr0
>>253
ワイもRampowの充電器使てるがええで
クーポン配ってたとき安かったけどある程度レビュー付いたらクーポンショボなった

256: 名無し 2021/05/12(水) 11:54:28.77 ID:f2XEf5Lzr
ケーブルとか充電器しか買ったことないけど
正直aukey製品でゴミを掴んだことはない

268: 名無し 2021/05/12(水) 11:55:10.02 ID:Yxi3KmAI0
>>256
それアンカーちゃうん

286: 名無し 2021/05/12(水) 11:55:58.43 ID:f2XEf5Lzr
>>268
aukeyで間違いないよ
クーポンバラマキで安かったし

257: 名無し 2021/05/12(水) 11:54:33.87 ID:6iHKNS0Ka
Amazonでちゃんとしたメーカー製品以外買う奴おるんか?
ビリビリとかネタ抜きで買ってる奴とかおるんか?

282: 名無し 2021/05/12(水) 11:55:36.34 ID:4QjpGIdw0
>>257
大多数の一般人は星が高いやつを疑わずに買う
そもそもANKERも知らんし

258: 名無し 2021/05/12(水) 11:54:36.04 ID:HCHfG0/g0
俺はそういうマーケットと割り切ってるから激安セールでしか買わんし謎のギフト券くれるから黒字ですらあるが
普通にアクセサリー買いたい人からしたら迷惑この上ないわな

259: 名無し 2021/05/12(水) 11:54:42.11 ID:aDLqY/F80
中国は当然やってるって皆思ってたやろ
摘発がびっくりやわ

290: 名無し 2021/05/12(水) 11:56:23.56 ID:7uZ8QRlZ0
>>259
つーかステマ禁止されてる国以外だと普通にやってると思うわ
日本もやってるだろ
今回のは見せしめやろね

262: 名無し 2021/05/12(水) 11:54:59.02 ID:3hQrrVEEp
こないだヤマダ電機でAukeyの充電器売っててビックリしたわ

263: 名無し 2021/05/12(水) 11:54:59.64 ID:+QhT8b3A0
ankerの急速充電できるアダプタ使ってるけどコイル鳴きひどない?

440: 名無し 2021/05/12(水) 12:03:11.62 ID:KxyVRujUM
>>263
コイルなきは言えば新品送ってくれるぞ

265: 名無し 2021/05/12(水) 11:55:02.91 ID:szxE5X+50
aukeyはあまり品質よくないやろ
ケーブルや充電器はxiaomi系列のbaseusのが安心できる

269: 名無し 2021/05/12(水) 11:55:12.36 ID:YO+1w6Mcp
Ankerの製品ってAppleくらい丁寧に作ってあるよな
梱包とか製品の箱も好きだわ
開封した時の嬉しさがある

279: 名無し 2021/05/12(水) 11:55:31.33 ID:MQ079WVJ0
中華でもいい方を消してどうすんねん

289: 名無し 2021/05/12(水) 11:56:19.84 ID:e93EYyC1r
Anker以外の中華ケーブルやバッテリー買うやつって何が目的なの?
日本のメーカーがよくてcheeroならまだ分かるけど
中華ならコスパも品質もAnker一択ちゃう?

311: 名無し 2021/05/12(水) 11:57:28.40 ID:KxyVRujUM
>>289
ankerのケーブル高いやん
aliexpressで数百円のやつで十分や

292: 名無し 2021/05/12(水) 11:56:32.77 ID:+41HnufX0
なおAnkerは電波法ブチ抜く模様
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000016775.html

318: 名無し 2021/05/12(水) 11:57:43.43 ID:QbnQoD020
>>292
ええやん
改造すれば何か使えそう

345: 名無し 2021/05/12(水) 11:58:56.90 ID:BPSB4yiHM
>>292
回収してるだけマシや

392: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:02.47 ID:EgAWISSIa
>>292
これ欲しいけどどこでも売ってないな

512: 名無し 2021/05/12(水) 12:06:50.31 ID:y84gGv/Q0
>>392
まだ返品してないわ

299: 名無し 2021/05/12(水) 11:56:55.59 ID:NY/r9DyuM
キャンプ用品もamazonは中華製多すぎや
普通に使えるのもかなりあるが

328: 名無し 2021/05/12(水) 11:58:10.07 ID:Ow4zn6xXM
>>299
そもそもその辺で売ってる日本メーカーの品も今ほとんどが中華製やからな
服はベトナムとかとあるけど

300: 名無し 2021/05/12(水) 11:57:03.15 ID:Ow4zn6xXM
わかっててみんな買ってるからセーフ
きちんとした中国製品は返金や返品も日本より早かったりするしw

359: 名無し 2021/05/12(水) 11:59:26.48 ID:O8NBm8eUM
>>300
ベットに取り付ける中華スマホスタンド
1年間保証で毎回10ヶ月あたりで壊れるから毎年毎年貰ってたらそこの業者からもう毎年商品タダで送るからステマレビューしてくれ頼まれて草

374: 名無し 2021/05/12(水) 12:00:04.70 ID:Ow4zn6xXM
>>359

444: 名無し 2021/05/12(水) 12:03:15.44 ID:GxTEqKlTd
>>359
業者の仲間かな?

304: 名無し 2021/05/12(水) 11:57:19.64 ID:2vcbah6ba
令和最新とか買うやついるんか

332: 名無し 2021/05/12(水) 11:58:20.61 ID:n2+iKo3cr
シナカス「16万円のイヤホンが今なら奇跡の96%オフ!!!」
no title

343: 名無し 2021/05/12(水) 11:58:47.74 ID:+41HnufX0
なんだかんだ言ってこういう周辺機器は日本メーカー品が安心みたいなところある

351: 名無し 2021/05/12(水) 11:59:11.68 ID:KxyVRujUM
>>343
売ってないじゃん…

401: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:15.46 ID:+41HnufX0
>>351
エレコムかサンワサプライかバッファローくらいで大体揃うやろ

412: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:54.80 ID:KxyVRujUM
>>401
そこらへんは国内でも信頼度がないメーカーやんけ

460: 名無し 2021/05/12(水) 12:03:48.79 ID:+41HnufX0
>>412
とは言っても日本法遵守して最低限の品質あって比較的安価なメーカーやぞ
たまにハズレ引くぐらい許したれ

353: 名無し 2021/05/12(水) 11:59:15.49 ID:Cd7JT81dp
【Amazonブランド】
↑これ初見勘違いするやろ

403: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:22.56 ID:2a/YM+es0
>>353
増えてるよなこれ
注意した方がええわ

377: 名無し 2021/05/12(水) 12:00:15.09 ID:MQjANhgpd
中華のバッテリー買うやつはアホ

386: 名無し 2021/05/12(水) 12:00:43.86 ID:Gk+gkMM+0
ANKERの方は実店舗も出てきとるよな

394: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:03.61 ID:oi7Dl+pk0
>>386
セブンイレブンにも置いてるしな

487: 名無し 2021/05/12(水) 12:05:33.80 ID:7W0/oFGa0
他のさくらレビューやってるとこも消してくれ
そうしたらAmazonも以前のように買いやすくなる

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620786951/

comment

タイトルとURLをコピーしました