【残当】逃走アミメニシキヘビの飼い主、近隣住民に怒られる

1: 名無し 2021/05/09(日) 18:45:07.09 ID:QAQSER0eM
横浜市の集合住宅から逃げ出した巨大なヘビは一体、どこに潜んでいるのでしょうか。9日も警察と飼い主が捜すなか、爬虫(はちゅう)類の専門家は鍵の掛け方に問題があったのではないかと指摘しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6e47738f295168543dc05b5a653e0894bb626d
no title

no title

no title
J民の反応
2: 名無し 2021/05/09(日) 18:45:25.38 ID:QAQSER0eM
かわいそう

3: 名無し 2021/05/09(日) 18:45:36.32 ID:4oog65q3d
そらそうよ

4: 名無し 2021/05/09(日) 18:45:42.51 ID:k9C1nm070
蛇買ってるやつと関わりたくないわ

6: 名無し 2021/05/09(日) 18:45:52.90 ID:ZMPxxfTsp
当然やろ

10: 名無し 2021/05/09(日) 18:46:09.42 ID:lFYWnM110
怒られるに決まってるやろ
子供危ないわ

15: 名無し 2021/05/09(日) 18:46:40.56 ID:dg/YU0vOM
逮捕されないだけありがたいと思え

18: 名無し 2021/05/09(日) 18:46:52.48 ID:h8O8zTXR0
哀愁漂ってて草

22: 名無し 2021/05/09(日) 18:47:03.58 ID:1jAZrLwV0
別のおばさんは優しかったから…

527: 名無し 2021/05/09(日) 18:58:57.33 ID:zyVyPjJC0
>>22
動画見たらめっちゃ優しくて草
こういう寛容な年寄りになりたいわ

30: 名無し 2021/05/09(日) 18:47:43.49 ID:WzLwLyeM0
大家もこれ追い出せるんとちゃうか

38: 名無し 2021/05/09(日) 18:48:05.00 ID:ltyAJ9zvd
大家がブチ切れてそうやな

46: 名無し 2021/05/09(日) 18:48:15.13 ID:CCoBmRGEd
インタビューは受けといて捜索してなかったのかよ

50: 名無し 2021/05/09(日) 18:48:19.74 ID:dlLUUuVJ0
下水道も探せ

160: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:56.65 ID:+xZ3hYzxr
>>50
下水が一番怪しいよな
デカイヘビにしたらパラダイスやろ

55: 名無し 2021/05/09(日) 18:48:28.13 ID:tlKi80OE0
こんなん申請とかせずに勝手に飼えるもんなん?

84: 名無し 2021/05/09(日) 18:49:10.91 ID:iVGdRNx5a
>>55
申請しないと飼えない
こいつは申請はしてたけど飼育環境について虚偽の申請してた

56: 名無し 2021/05/09(日) 18:48:29.68 ID:wYfc3oUW0
残念でもないし当然

63: 名無し 2021/05/09(日) 18:48:43.89 ID:bGfcqWKR0
ワイ江東区を散歩中にへびと遭遇しビビる
no title

91: 名無し 2021/05/09(日) 18:49:19.16 ID:1GLh8fZF0
>>63
かわE

113: 名無し 2021/05/09(日) 18:49:56.90 ID:GlDphvX0a
>>63
えぇ…きもちわりぃ

118: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:05.18 ID:CCoBmRGEd
>>63
油断してるとこのサイズでも十分ビビるよな

180: 名無し 2021/05/09(日) 18:51:19.78 ID:qkSnBGfG0
>>63
シマヘビやし無害やからええな

66: 名無し 2021/05/09(日) 18:48:50.81 ID:rWn/4QhPM
早く引っ越したいやろなぁ笑

74: 名無し 2021/05/09(日) 18:48:58.98 ID:dR5kzkbeM
しかもこれ飼ってるウチの二番目に大きい奴や
頭おかしいで

183: 名無し 2021/05/09(日) 18:51:23.65 ID:yhI9q5G1M
>>74
そんなでかいのがまだ控えとるんか…
全部合わせたエサ代相当かかりそう

79: 名無し 2021/05/09(日) 18:49:06.34 ID:EpWdMERv0
こんなペラッペラなケージで飼ってた模様
no title

110: 名無し 2021/05/09(日) 18:49:54.29 ID:pF0CLsOmd
>>79
すぐ見つかりそうやな

127: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:21.93 ID:AAUsf6mZ0
>>79
戻ってきたらYou Tubeで一日中ライブ配信して誰かに監視させとけや

223: 名無し 2021/05/09(日) 18:52:12.06 ID:QCcQ47B00
>>79
鍵垢になってるやん

467: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:39.67 ID:hMvdbrUi0
>>79
床用の合板は厚いけど、壁用のやつは弱そうやな

96: 名無し 2021/05/09(日) 18:49:28.58 ID:dTRiMaej0
外に繋いでるイッヌとか外飼ネッコは危なそうやな

104: 名無し 2021/05/09(日) 18:49:49.22 ID:E84gLBC0M
ヘビがかわいそうやわ、
はよ見つかって安全に暮らして欲しいで

120: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:06.70 ID:4FBzT9ph0
戸塚って第一京浜の方いくと山っぽいのあるし見つからないならもう自然に還ったんじゃね

121: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:07.63 ID:N3dNwpSw0
真面目に子供くらいやったら食われるサイズなんかその蛇って

179: 名無し 2021/05/09(日) 18:51:19.44 ID:SHPOuM3p0
>>121
逃げた奴はまだ猫や小型の犬を丸のみにする程度のサイズやけど成長しきったらそれぐらいはできる
ただしあえて人を狙って食う可能性はそう高くはないなくはないけど

122: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:09.50 ID:8vuBS+Uz0
住民が正論やな
ヘビじゃなくても動物は周囲に迷惑にならないように飼えや

138: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:44.28 ID:SA2u91NO0
1m足らずのミニミニヘビですら見かけると結構ビビるのに3m超えとかションベンチビるわ

139: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:44.52 ID:1n8gukdV0
逃げても知らんふりしといたら良かったのに

144: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:45.89 ID:XRDPL0CB0
一番気が気じゃないのは飼い主やろ
寄り添ってやれよ

148: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:48.37 ID:Hf17svtX0
エサ代やばそうやね
ワイの食費より高そう
no title

150: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:49.11 ID:QAQSER0eM
意外とカワイイよ?🤗
no title

no title

no title

185: 名無し 2021/05/09(日) 18:51:24.93 ID:AAUsf6mZ0
>>150
これ赤ちゃん?かわええわ

196: 名無し 2021/05/09(日) 18:51:43.53 ID:sFD/f2ZW0
>>150
顔の穴がキモすぎる 
吐き気する

152: 名無し 2021/05/09(日) 18:50:50.34 ID:jY4OrbXv0
最初はかわいそうやんって思ったけど段々同情出来なくなるやつやな

181: 名無し 2021/05/09(日) 18:51:21.62 ID:PrlskQrFM
ケージから脱出するのは分かるけどどうやって外にでるんや?

241: 名無し 2021/05/09(日) 18:52:38.17 ID:YVBi+2Uf0
>>181
換気のために窓開けてました!

192: 名無し 2021/05/09(日) 18:51:37.42 ID:DY02PMuR0
監視カメラ用意しとけばよかったのに

212: 名無し 2021/05/09(日) 18:52:03.41 ID:RH+2QIZW0
これ見付かるんかなぁ

227: 名無し 2021/05/09(日) 18:52:17.09 ID:j9KXiHtj0
一番効いた外出抑制策という風潮

230: 名無し 2021/05/09(日) 18:52:20.07 ID:ngKGo2mNM
意外と近くにいたりして

238: 名無し 2021/05/09(日) 18:52:35.12 ID:dfghjVTPd
ツイッターでクソ嫌われてて草
no title

no title

269: 名無し 2021/05/09(日) 18:53:15.33 ID:SHPOuM3p0
>>238
そもそも本当に正しく申請して買ってるやつらからしたらこのあほのせいで規制厳しくなるかもってなるだろうしなあ・・・

319: 名無し 2021/05/09(日) 18:54:23.25 ID:8vuBS+Uz0
>>238
やっぱり日頃の挨拶とか住民間とのコミュニケーションは大事だな。

326: 名無し 2021/05/09(日) 18:54:28.37 ID:AAUsf6mZ0
>>238
裏垢の愚痴垢のネカマって最悪すぎて草

363: 名無し 2021/05/09(日) 18:55:21.62 ID:MP39TNkMa
>>238
ただの嫌われ者やんけ

374: 名無し 2021/05/09(日) 18:55:27.81 ID:pSPJIq5q0
>>238
爬虫類YouTuberとかTwitter民を煽り倒してたガ●ジやし

272: 名無し 2021/05/09(日) 18:53:18.84 ID:sozeCqqP0
グエン5匹くらい付近の安アパートにシェアハウスさせればすぐ見つけてくれるやろ

295: 名無し 2021/05/09(日) 18:53:46.62 ID:+Zh072nBd
>>272
蒲焼きになってそう

280: 名無し 2021/05/09(日) 18:53:26.15 ID:oE3yiqAe0
こういうのって飼い主に賠償とか請求されんの?

313: 名無し 2021/05/09(日) 18:54:12.07 ID:kSo4DlZg0
>>280
そらそうやろ
犬猫がなんかやらかしたときだって飼い主の責任になるんやから

284: 名無し 2021/05/09(日) 18:53:31.70 ID:YVDhQuTJ0
ていうかもう死んでるやろ

407: 名無し 2021/05/09(日) 18:56:16.83 ID:4FBzT9ph0
>>284
ちょうど暖かい季節になったから大丈夫らしいで

298: 名無し 2021/05/09(日) 18:53:49.36 ID:XcNFFfSLa
もう誰かが捕まえて売ったやろ

301: 名無し 2021/05/09(日) 18:53:52.25 ID:oq272ZfOa
3.5mってそんなに恐れるほど?もっと大蛇かと思ったわ
逆に毒持ってる小さい蛇の方が怖いだろ

388: 名無し 2021/05/09(日) 18:55:51.84 ID:HSr/YMn80
>>301
小さい子供は普通に食えるみたいよ だから大騒ぎになってる

305: 名無し 2021/05/09(日) 18:54:00.33 ID:lIrSluDR0
寝ずに探せや

311: 名無し 2021/05/09(日) 18:54:08.38 ID:EpWdMERv0
蛇飼乙女(20代男性)
no title

380: 名無し 2021/05/09(日) 18:55:35.85 ID:Gl+BhLVL0
>>311
ネカマきめぇ🤮

336: 名無し 2021/05/09(日) 18:54:49.24 ID:xbaJrgqtd
no title

ワイの蛇ちゃんや

453: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:16.09 ID:hUhLbrj2p
>>336
かわよ

413: 名無し 2021/05/09(日) 18:56:28.22 ID:H5T4R4XHd
ほかも逃げとるな
no title

no title

no title

no title

no title

494: 名無し 2021/05/09(日) 18:58:25.12 ID:ED1R+ZVsd
>>413
遅かれ早かれやな

510: 名無し 2021/05/09(日) 18:58:32.71 ID:VXcJBidQ0
>>413
雑な飼い方してんな

579: 名無し 2021/05/09(日) 19:00:10.37 ID:Mm9xnnMw0
>>413
え…なんなのこいつ

650: 名無し 2021/05/09(日) 19:01:59.16 ID:oAAc6IVL0
>>413
ハゲてるやん
何が乙女や!

420: 名無し 2021/05/09(日) 18:56:38.31 ID:p7ztTmRx0
ワイのトッモの蛇なんやがどうや?
3万で飼えるらしい
no title

no title

no title

534: 名無し 2021/05/09(日) 18:59:11.25 ID:AAUsf6mZ0
>>420
知らん間に逃げて掃除機ですっちゃいそう

429: 名無し 2021/05/09(日) 18:56:50.50 ID:PkmdYj8x0
まあ勝手に増えることはないだろうし
老衰死するまで何年か我慢すれば良いんじゃない

442: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:01.96 ID:HXkCWhvWM
爬虫類って馴れはするけど懐かんよな
インコとか鳥ははっきり懐くけど

451: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:11.09 ID:cdUC+kuB0
もう川に行ってたら見つからんな

455: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:21.16 ID:2Ysx5H2X0
飼育は申請と許可が必要←申請も許可も取ってない
近隣住民に飼育を事前に周知が義務←黙ってた
逃げ出したヘビの捜索に加わらない←なぜ

710: 名無し 2021/05/09(日) 19:03:30.45 ID:dqq+TSdkM
>>455
周知いるんやな知らんかった

919: 名無し 2021/05/09(日) 19:08:36.36 ID:VWf2q1Ge0
>>455
こんなガバガバでも仕入れられるのが怖いな
売ってるとこも違法なのかを疑うレベル

458: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:26.64 ID:sNQBIYQM0
飼い主が他に飼ってる蛇達
逃げたのは一番下のやつで2番目に大きい
no title

475: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:54.78 ID:SVfk2wl/0
>>458
全部没収やな

529: 名無し 2021/05/09(日) 18:59:00.00 ID:4FBzT9ph0
>>458
えぇ、こいつ他にも飼ってんの?早く処分しろよ

476: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:56.21 ID:HHMMc1dCr
渋谷凪咲「私NMBのロケでヘビを首に巻かれたんですよ」

モンスターエンジン西森「ようあるよな、記念写真撮りましょうとか巻いてくんねん飼育員が、あいつらニタニタしてな。余計な世話やっちゅーねん!」

渋谷凪咲「ほんまにいらんことしいで。そのおっきいヘビが私の首にフィットして頸動脈絞められたんです。意識飛んで頭真っ白」

モンスターエンジン西森「食べるときそうやって殺すねん、ヘビって。なぎちゃん丸飲みする気やったんよ」

渋谷凪咲「私はさすがに入らんくないですか?」

モンスターエンジン西森「あのな、ヘビってアゴ外せんねん、自在に。ほんで皮がめちゃくちゃ伸びるから。アゴ外して頭から丸飲みや、ほんで窒息して死んだやつを何日もかけて消化すんねん。体になぎちゃんのシルエット浮かんだままや。溶けかけのなぎちゃん何日も腹ん中やで」

渋谷凪咲「他の人いてくれてよかったです」
no title

no title

no title


no title

no title

546: 名無し 2021/05/09(日) 18:59:23.00 ID:sFD/f2ZW0
>>476
最後の2枚ヤバくないか

669: 名無し 2021/05/09(日) 19:02:20.60 ID:8Q9XPBEX0
>>476
よう流したな

777: 名無し 2021/05/09(日) 19:05:03.04 ID:dE3Kw3h80
>>476
こわヨ

477: 名無し 2021/05/09(日) 18:57:56.51 ID:mYkCR0Ds0
かわいいぞ
no title

no title

505: 名無し 2021/05/09(日) 18:58:30.08 ID:xxLSiuem0
子供おったらぶちギレるわなそりゃ

518: 名無し 2021/05/09(日) 18:58:46.21 ID:alB6r5Ai0
参考
no title

547: 名無し 2021/05/09(日) 18:59:25.86 ID:QDYQ+pI10
>>518
割と周り焦ってて草

586: 名無し 2021/05/09(日) 19:00:23.74 ID:kd6qA/pqd
>>518
なんでこれを見て笑っていられるのかワイプの奴らの神経を疑う

667: 名無し 2021/05/09(日) 19:02:18.40 ID:hUhLbrj2p
>>518
こんなんトラウマもんやろ

730: 名無し 2021/05/09(日) 19:04:07.92 ID:TsjYFand0
>>518
尻尾クルクルで草
助けられてすぐ笑顔のプロ根性よ

772: 名無し 2021/05/09(日) 19:04:56.05 ID:5RjFqwioa
>>518
本気で締め上げたらこのサイズでも300キロくらいは出せるよね
そんなのが首に巻き付いてたら恐怖でしかない
大型で1トン以上のパワー出せるて聞くしな

532: 名無し 2021/05/09(日) 18:59:06.99 ID:DBZAm5uU0
5mのカエル放て
no title

no title

978: 名無し 2021/05/09(日) 19:10:07.40 ID:I+Lus7Ow0
>>604
それっぽくて草

568: 名無し 2021/05/09(日) 18:59:52.07 ID:B9+jedFN0
頻繁にTwitter更新してるやつっぽいし黙っててもバレたやろうな

605: 名無し 2021/05/09(日) 19:00:51.40 ID:bGfcqWKR0
爬虫類j民多そうやからきくけど
うちの庭にいるトカゲはなんて種類なん?
no title

no title

no title


この子はヤモリやんな
no title

618: 名無し 2021/05/09(日) 19:01:10.65 ID:sFD/f2ZW0
>>605
カナヘビやん

633: 名無し 2021/05/09(日) 19:01:30.99 ID:/88n505JM
阿久和川やろか

638: 名無し 2021/05/09(日) 19:01:41.79 ID:1LFdxXHI0
飼われてたヘビが可哀想
無責任な飼い主がいちばんタチ悪い

651: 名無し 2021/05/09(日) 19:02:01.69 ID:1iTiZsyZ0
no title

今回逃げた種類って国内で人間の死亡事故も起こしてるねんな

686: 名無し 2021/05/09(日) 19:02:52.45 ID:sFD/f2ZW0
>>651
しかも絞め殺されたんやなくて咬まれて失血死かよ

823: 名無し 2021/05/09(日) 19:06:06.37 ID:8Q9XPBEX0
>>686
牙もでかくなるからな
脈の当たりどころ悪かったら死ぬわな

658: 名無し 2021/05/09(日) 19:02:06.24 ID:vLm9GZfa0
7メートルで成人男性丸呑みにするらしいから
3.5mなら子供丸呑みにされるんちゃうか?

684: 名無し 2021/05/09(日) 19:02:46.89 ID:KYgqyXbq0
>>658
幼児以外はセーフ
no title

711: 名無し 2021/05/09(日) 19:03:32.40 ID:SHPOuM3p0
>>658
可能か不可能かで言えば可能かもしれないけど餌がいくらでもある環境で態々自分が死ぬかもしれないレベルのサイズの餌は食わんからな
腹が割けたり消化のためのエネルギーが足りなくて死んだりで食事自体が命がけやから

665: 名無し 2021/05/09(日) 19:02:16.98 ID:Nyt33ofK0
タイのセブンイレブン
no title

タイの民家
no title

752: 名無し 2021/05/09(日) 19:04:38.79 ID:bGfcqWKR0
>>665
きょうりゅうやんけ

780: 名無し 2021/05/09(日) 19:05:09.47 ID:fb98+udn0
>>665
一生懸命商品棚登ってて草

857: 名無し 2021/05/09(日) 19:07:00.71 ID:RNaozATta
>>665
はタイにはそこら辺におるミズオオトカゲ、英名サルバトールモニターやって

668: 名無し 2021/05/09(日) 19:02:19.02 ID:AiKzu/h50
20代なんや
金持ちっぽいな

699: 名無し 2021/05/09(日) 19:03:13.91 ID:tVxMq10Xd
仲良しやな
no title

769: 名無し 2021/05/09(日) 19:04:53.59 ID:UrIxdJ+H0
>>699
いてててて🤣

709: 名無し 2021/05/09(日) 19:03:29.93 ID:Pw03JhUr0
他人には厳しい、なおこの10日後…
no title

744: 名無し 2021/05/09(日) 19:04:30.22 ID:kZdj0RT60
>>709
盛大なブーメランで草

782: 名無し 2021/05/09(日) 19:05:12.81 ID:WcJHfwck0
>>709
こいつほんま…

745: 名無し 2021/05/09(日) 19:04:32.53 ID:QyupTZrkd
no title

no title

754: 名無し 2021/05/09(日) 19:04:41.03 ID:H2eqtEjQM
アミメはワニガメみたいに登録&チップいれんのか

791: 名無し 2021/05/09(日) 19:05:24.50 ID:r+4HScLkM
いうほど牙危ないか?
no title

822: 名無し 2021/05/09(日) 19:06:05.76 ID:sFD/f2ZW0
>>791
プレデターやん

858: 名無し 2021/05/09(日) 19:07:02.15 ID:BJx17glC0
>>791
これは怖い

799: 名無し 2021/05/09(日) 19:05:36.50 ID:QAQSER0eM
近くにデカイ公園があるのがね…
no title

854: 名無し 2021/05/09(日) 19:06:53.67 ID:EI+rG+YK0
>>799
生きやすそうやね

808: 名無し 2021/05/09(日) 19:05:45.93 ID:DBZAm5uU0
トビヘビ見てみたいわ
no title

906: 名無し 2021/05/09(日) 19:08:13.03 ID:xBPHwgzpa
>>808
ヘビカスニッコニコで草

943: 名無し 2021/05/09(日) 19:09:01.69 ID:hMvdbrUi0
>>808
これベルトにちょうどいいな

810: 名無し 2021/05/09(日) 19:05:52.40 ID:zE86F2Czd
爬虫類飼育してるけどこいつ嫌いだったわ
ちなみにこの件に突っかかってる預かったテグーで事故ったやつも嫌い

838: 名無し 2021/05/09(日) 19:06:29.80 ID:SHPOuM3p0
>>810
まともな感性で◎ しっかり管理して飼い続けるんやで

913: 名無し 2021/05/09(日) 19:08:30.90 ID:zE86F2Czd
>>838
大切にしてるで
no title

948: 名無し 2021/05/09(日) 19:09:08.06 ID:eHQ63m5fd
>>913
かわいー😃

967: 名無し 2021/05/09(日) 19:09:48.60 ID:8buOXqgha
>>913
かわヨ
なんていうの?

999: 名無し 2021/05/09(日) 19:10:37.26 ID:zE86F2Czd
>>967
モトイカブトトカゲ
うちで生まれた
no title

826: 名無し 2021/05/09(日) 19:06:12.08 ID:B0Ui8geu0
ワイだったら訴えるんだけどなぁ

850: 名無し 2021/05/09(日) 19:06:45.46 ID:nPfpx8rJd
怒られるで済む程度で許されることに感謝せえよ

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620553507/

comment

  1. 匿名 より:

    見つかったらしいで
    良かったわぁ

タイトルとURLをコピーしました