【悲報】水族館←こいつが流行らない理由w

1: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:06:28.38 ID:gUK2JS5y0
コスパ最強だろ
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:07:03.98 ID:H0BepPWB0
行きたいけど行く相手がいない

90: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:15:46.84 ID:BKU8QYcop
>>3
これ

5: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:07:52.50 ID:SsLVXAp9a
1日は無理やろ
ショー見て飯食ったとしても半日が限度

6: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:07:52.43 ID:DQXzjbjU0
人混みでゆっくり見れない

18: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:10:25.93 ID:GVIILCYq0
滋賀の琵琶湖博物館みたいに両生類爬虫類が多いほうが好き

382: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:30:54.18 ID:orhKZiDQH
>>18
岐阜県のアクア・トト

25: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:11:13.72 ID:49/ULesja
潰せない定期

26: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:11:19.86 ID:ID9ONOEQ0
水族館に行くよりも食べ歩きする方が楽しいし楽や

29: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:11:46.94 ID:aJKKfGCKa
30分で飽きる定期

38: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:12:51.91 ID:82Gnz+JD0
名古屋港水族館すこ

44: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:13:05.87 ID:zdNjlHsLr
水族館ええよな
動物園みたいに臭くもないし

59: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:14:16.28 ID:XGe0UP0Jp
魚に興味ないしなぁ

68: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:14:45.23 ID:C8/k7run0
流行ってるだろ

70: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:14:53.99 ID:S+5pBNYNa
デートで夏涼しいのと可愛いって言ってりゃ良いのが最強

82: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:15:32.11 ID:mdF5+ImJa
>>70
言うほどかわいい生き物少ない

97: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:16:10.05 ID:S+5pBNYNa
>>82
哺乳類とペンギンはかわいいやろ

75: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:15:08.42 ID:cg3fI46Aa
流行るというか、定着してる

76: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:15:09.98 ID:+i3IuMzi0
やっぱりそれなりに魚とかの知識必要なんかな

87: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:15:38.00 ID:xrEkpACfr
>>76
要らない

83: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:15:32.41 ID:JGF5phAL0
むしろこういうのはさかなクンさんと一緒に行った方が100倍楽しそう

105: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:16:44.82 ID:Blqzg87Wa
>>83
ハイテンションすぎて怒られそう

96: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:16:02.95 ID:kDFbYHlZ0
鴨川シーワールド以外鴨川って何して遊ぶの?
鴨川シーワールドがまる一日潰せるかわからんわ

190: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:03.73 ID:WSk6Flaga
>>96
ショー全部みるなら一日は夕方まで大丈夫

99: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:16:14.19 ID:2NM2yi3+p
オットセイアシカペンギンアザラシを見にいく場所

102: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:16:25.66 ID:mse7IGuzp
平日の人いない日なら最高中国人いるとうるさくて終わる

106: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:16:51.78 ID:hK59RQIi0
魚類を目的に見に来てる奴ゼロ人説

162: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:28.24 ID:4G0/8hhzd
>>106
ワイはタコ見に行ってるわ

119: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:17:40.89 ID:NmjFBc650
でっけぇアロワナ見るのほんますき熱帯魚コーナーたまらん

120: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:17:40.95 ID:cz2J79+wa
水族館って結構地域性でるよな
新江ノ島水族館行ったらしらすが展示されとったわ

133: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:06.31 ID:wdrEuSHi0
>>120
新潟はのどぐろやったで

122: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:17:46.96 ID:SFnIjhwW0
池袋、品川、墨田みたいな都市型水族館は2時間もたない

129: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:17:59.61 ID:VDm+wARM0
薄暗いし少し怖くないか?

171: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:52.68 ID:mdF5+ImJa
>>129
薄暗いなかにグロテスクな生き物おるからな

139: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:18.08 ID:y9oXHInUM
最近どこもクラゲ推しよな

153: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:07.72 ID:k6s5cJXL0
>>139
可愛いからしゃーない真剣にくらげ飼おうか迷ってる

159: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:27.38 ID:bpBLc82Jd
>>139
サンシャインの新しいクラゲ水槽行きたい

141: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:21.99 ID:0iG0pyd10
映画館みたいなシートに座って魚見たい
飲食もできるようにして欲しい

150: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:51.38 ID:xyHSpoEhp
2000円は高いわ

158: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:19.84 ID:wdrEuSHi0
>>150
そんなしないで
1200とかやろ

178: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:20:10.91 ID:cz2J79+wa
>>158
場所によるな
新江ノ島水族館は2500
葛西臨海水族園は700やったと思う

152: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:18:54.56 ID:1iiYUuFY0
水族館の中にお酒飲める個室ありのバーがあればええのに

194: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:11.15 ID:82Gnz+JD0
>>152
これええな
バハマとか海外には結構レストランはあるけど個室はないわ

172: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:19:52.83 ID:+Qqbmc+ia
美術館余裕
水族館無理

176: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:20:09.16 ID:cG3BbwnJ0
サンシャイン行ったけどなんやあれショボすぎるやろ
昔のデパートの屋上の遊園地みたいなもんやんけ

206: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:47.30 ID:bpBLc82Jd
>>176
あれは水槽の技術の素晴らしさを楽しむ場所や

180: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:20:18.25 ID:tvIK5oqE0
いわきのアクアマリンの中に寿司屋があって草

192: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:06.26 ID:AFEWjH460
結局人間にとっては捕食対象やからなあ
動物園はさすがに愛玩動物おおいけど

238: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:23:21.39 ID:mdF5+ImJa
>>192
その差かな
もふもふしてるやつほぼおらんし

203: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:35.65 ID:XjA/zKrid
こういうのすごい
no title

212: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:21:53.17 ID:xrEkpACfr
1美ら海
2アクアマリンふくしま
3海響館
4アクアトト
5鳥羽
6名古屋
7海遊館
8シーワールド
以下順不同
葛西臨海公園
すみだ
油壺

223: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:22:29.34 ID:PsbResrQ0
>>212
海遊館クソすぎて7位にも入れたくない

232: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:22:54.43 ID:xrEkpACfr
>>223
ジンベエ以外見る価値なし

577: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:40:38.28 ID:tnaGH4XyM
>>212
マリンピア日本海もあるぞ

229: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:22:45.28 ID:82Gnz+JD0
これもう半分バイオショックだろ
no title

253: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:24:07.36 ID:XjA/zKrid
>>229
パニック映画でありがちな店

312: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:27.97 ID:1iiYUuFY0
>>229
あの魚調理してちょうだいって言ったら、捕ってきて新鮮な魚料理提供してくれそう

243: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:23:43.13 ID:xJJ74aFia
ホオジロザメいるなら見たいけど何で水槽で飼えんの?

258: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:24:25.23 ID:wdrEuSHi0
>>243
あいつら以外に繊細で場所が変わるとすぐ死ぬし泳いでる時に壁にぶつかって死ぬ

260: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:24:27.77 ID:miHILDOf0
デカい蟹とか見ると一番最初に出て来るのは美味いんやろかって感想やな

266: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:24:46.77 ID:3hbIe2+Oa
北海道の水族館行きたいんやけどオススメ教えてくれ

311: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:24.86 ID:mdF5+ImJa
>>266
小樽かな
ショボいけどペンギンが言うこと聞かないショーがかわいい

334: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:13.95 ID:cz2J79+wa
>>311
あそこ凄いよな
朝飼育係が出勤したらトド増えてたとか

349: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:06.38 ID:mdF5+ImJa
>>334
どういうことやねん
野生のトドがまぎれてんのか

367: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:52.45 ID:cz2J79+wa
>>349
せや
屋外で飼ってるからたまに野生のが来る

277: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:25:30.50 ID:E/3TDEIK0
水族館最強の鳥羽水族館も三重県やろ
そこからもうちょいで賢島もあるやろ
長島スパーランドもあるやろ
湯の山温泉もあるやろ
三重県強すぎやろ
名古屋になんかくれ

286: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:25:59.78 ID:5ckzD+PUM
>>277
名古屋港水族館…

305: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:09.35 ID:HBAE9fESM
>>277
長島なんて実質名古屋や

288: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:26:07.66 ID:XjA/zKrid
ええんやで

no title

292: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:26:16.63 ID:uzBJ7spS0
女は嫌がることが多いけどほとんどの面で動物園が上だわな

306: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:12.14 ID:bdCseGcSM
>>292
くさいのがあかんわ

296: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:26:24.11 ID:90ZWqmR4d
ペットショップ行けばタダやぞ

302: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:27:01.11 ID:7nCcxtiz0
静かなのはデートに合わないやろ

359: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:20.77 ID:/apPA9zJa
>>302

no title

339: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:28:40.19 ID:XjA/zKrid
no title

352: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:09.11 ID:82Gnz+JD0
たしかにパニック映画感ある
no title
 

no title


no title


no title

365: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:29:47.07 ID:miHILDOf0
>>352
ええなあ

385: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:31:04.21 ID:jDfNDRwtd
大洗水族館マニアックでおもろいで

398: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:31:43.78 ID:qg6lZkVR0
>>385
あそこ規模的には国内有数やろ

406: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:32:36.09 ID:R3ZGB3n50
楽しいけど数年に一度行けたらいいわ

433: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:33:54.26 ID:fAqFQysc0
和歌山のカニの水族館行ってみたいけど他に和歌山で見たいもの無いし二の足踏むわ

471: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:35:58.75 ID:PsbResrQ0
>>433
近くに串本海中公園(水族館)あるやんまあ普通の水族館やけど
行くならアドベンチャーワールドのほうがええかな

446: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:34:47.42 ID:HMjx8S8YM
品川の水族館行った時のやつ
no title

461: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:35:38.79 ID:oJ6g4K7S0
>>446
ここ夜もあるからデートにうってつけよな

557: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:39:36.39 ID:r/Tka6TY0
>>446
キッズの頃一度行ったわ
懐かしい

465: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:35:47.50 ID:xRHwV4Fd0
ズーラシア(1日じゃ回りきれません、800円です、お散歩も出来てデートに最適です)

普通ズーラシア行くよね

536: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:38:44.16 ID:WSk6Flaga
>>465
家から遠いンゴ…

472: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:36:08.78 ID:82Gnz+JD0
ドバイのホテルにこんなんあるんか…
no title

498: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:37:27.46 ID:VpJNC3MTr
だいたい漁港が近いから食い物がマジでうまい

544: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:38:56.19 ID:pvqZZ3AGp
年パスってなんでこんな安いんやろ
そない来ないやろってたかくくっとるんかな

575: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:40:33.73 ID:BMBQv2x50
>>544
そんだけリピーターが少ないってことやろ

593: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:41:24.47 ID:UBxtnz9x0
クッソ流行っててどこも土日は大体混雑やぞ

664: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:45:42.70 ID:OHgnBlI/0
くらげが最強な水族館ってどこや?
江の島?

689: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:46:34.61 ID:AvWW6+WD0
>>664
加茂水族館

684: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:46:20.56 ID:vZpd0KI9M
デートとか嘘やぞ
ダイオウグソクムシ3時間見てたら彼女ぶちギレて帰ったぞ

722: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:48:32.25 ID:XfKNnktpa
>>684
3時間もダイオウグソクムシ見続けたくねーよ

692: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:46:42.62 ID:Mn9NGU300
マリンピア日本海とうみがたりどっちがおもろい?

703: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:47:29.56 ID:jDfNDRwtd
>>692
マリンピアやな種類が多いわ

697: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 12:47:09.73 ID:7Dy+xf/Xa
俺的水族館ランキング

美ら海>>>鴨川>>海遊館>>>名古屋港>葛西>品川

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596683188/

comment

タイトルとURLをコピーしました