【悲報】毎日シャンプーしても頭が臭い 助けてくれ

1: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 01:56:46.04 ID:qH/D9be10
辛い食い物食ったとき、ちょっと汗ばむとめちゃくちゃ汗臭い
シャンプーした後ドライヤーしてるとその時点でちょっとくさい
毎日シャンプーしても頭が臭い 助けてくれ
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 01:57:13.82 ID:eDa1Y/BX0
ふだん運動してないやろ

7: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 01:58:00.50 ID:x4ivkl2g0
肉やめろ
野菜食え
油もん控えろ

14: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 01:59:16.48 ID:O1oID+/F0
すぐ乾かさないと臭くなるらしいで

16: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 01:59:34.25 ID:BPkjzRci0
マジレスすると頭皮クレンジングするといい

34: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:03:09.09 ID:qH/D9be10
>>16
オリーブオイルぶっかけてクレンジングするというのは聞いたことある
具体的には何使えばいいんや

17: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 01:59:42.73 ID:GwVOD/xYa
牛乳石鹸青でええんやでよくすすげば

24: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:00:47.07 ID:26m6h9Fmd
クレンジングシャンプーをたまにしろ
毎日は逆にダメ

25: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:00:54.17 ID:Z0GtnfTPM
シャンプー何使ってるの

63: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:06:35.60 ID:qH/D9be10
>>25
ダブ モイスチュア

69: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:07:27.79 ID:6EiWXTbBa
>>63
ダメなやつやん

26: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:00:58.75 ID:6EiWXTbBa
野菜を食べる
お酢を飲む
汗をかく

29: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:01:45.89 ID:w2xnJP7/0
コラージュフルフル

71: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:07:33.30 ID:qH/D9be10
>>29
脂漏性皮膚炎かとおもってためしたけどダメだった

32: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:02:37.37 ID:JoherfD40
髪ごしごししてるからやろ
頭皮洗わないと意味ないで

49: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:04:50.70 ID:ThWtJ5hBd
>>32
頭皮洗ってるけどフケ止まらん

74: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:08:07.12 ID:qH/D9be10
>>32
爪を短く切って指の腹で高速ピストンしている
こうかはない

33: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:02:49.71 ID:DkeqOYpAd
ワイも風呂上がってシャンプーの香り消えたら常に臭っとるわ

37: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:03:29.10 ID:0KiIZCDJM
除菌用アルコール頭皮にしゅっしゅして5分待ってから流すとあら不思議

43: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:04:16.75 ID:/5mnl9F50
>>37
どうなるん?

53: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:05:17.22 ID:0KiIZCDJM
>>43
敏感肌の人は頭皮が真っ赤になる

64: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:06:48.83 ID:/5mnl9F50
>>53
あかんやんけ!

81: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:09:17.27 ID:0KiIZCDJM
>>64
普通肌の人は殺菌されて匂いは減る
こればかりは人によるから試してみないと分からん

40: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:03:46.54 ID:Qba7UBqB0
半日で髪の毛がワックスべっとりマンみたいになるよ
それに牛脂のような匂いする

85: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:09:39.87 ID:qH/D9be10
>>40
わかる。脂性ではある
デコが特にヤバい

42: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:04:13.92 ID:hqLBd9Fn0
運動したらたまっている汗が流れて臭いも流れるけどそんな時間はないよね
意識していつもより長く歩いて汗をかくようにすればいいよ

89: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:10:28.87 ID:qH/D9be10
>>42
半身浴じゃダメ?

103: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:12:03.77 ID:86JxBc0j0
>>89
汗流すにはピッタリやけど全身浴のがええで
特に冬場は

45: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:04:25.12 ID:DBi+EOx90
石鹸でええやろ
ワイはずっと石鹸

50: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:04:54.77 ID:EWmvZO7r0
運動しよう

56: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:05:41.94
クリーム石鹸で洗うようにしてから
臭い無くなった

60: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:06:10.18 ID:4sVLyOnid
毎日風呂入って汗かけ

68: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:07:19.99 ID:DBi+EOx90
皮膚科の先生は牛乳石鹸でいいって言ってたぞ

73: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:07:45.24 ID:OK5W2dkbM
オイル系シャンプー使え
himawariとか

77: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:08:33.34 ID:ThWtJ5hBd
脂漏性に効くシャンプー教えて
今はサクセス

151: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:21:01.12 ID:FaJ/9Kau0
>>77
コラフルはよかったけど
髪がバサバサになった

84: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:09:35.71 ID:K8ziTfdrd
汗かき脂性の俺だけど、美容院行くと「小林さんの頭良い匂いしますね」って言われるわw
剛毛で髪の毛の量多いから、シャンプーの匂いが残りやすいんだろうか?

94: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:11:19.15 ID:OK5W2dkbM
>>84
嫌味が通じないの最強やな

147: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:19:51.03 ID:qH/D9be10
>>84
小林 お前こっち側の人間だぞ

91: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:11:08.99 ID:lFUzldwJd
水たくさん飲んで運動して代謝良くして体質改善するしかない

96: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:11:26.32 ID:qz+lrKmLp
素直に脂漏生皮膚炎に詳しい皮膚科行ったほうがええで

101: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:11:57.11 ID:Qba7UBqB0
>>96
皮膚科に行ったら保湿のヌルヌル渡されておわった

109: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:13:25.37 ID:qz+lrKmLp
>>101
ワイはよう分からん薬とステロイド塗り薬貰って何とかなったで
あとNOVシャンプーとかいうの

104: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:12:14.94 ID:YLq45WMBa
全身の汗が臭いんなら食事変えて体質改善
頭だけなら脂漏性湿疹とかカビ疑って
それ用のシャンプーとかにして
あとは毎日枕カバー変える
枕もできたら週イチで洗えって専門家が言ってた

130: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:16:51.71 ID:GwVOD/xYa
>>104
これはそうなんやろな
よく足臭い奴とかおるけどあいつらも靴下は毎日替えるにしてもインソール替えるまではやらんからなそういうとこやな

119: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:15:06.04 ID:oRVPkylU0
ミカロン使うとええで

126: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:16:02.70 ID:Ywf48EX/a
寝具洗うか新調しろ

133: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:17:08.87 ID:g2BRj+XuM
サウナ通って汗かきまくれ

134: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:17:13.17 ID:wd9i0UBq0
皮膚科の塗り薬とh&sとフケミンで治ったで

140: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:18:18.70 ID:TNJhbFgNd
臭いはそんなにないけどフケだけ出る時はどうしたらいい

146: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:19:26.48 ID:GwVOD/xYa
>>140
フケの場合と濯げてなくて石鹸カスの場合があるから後者なら2分くらいよく濯ぐことや

141: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 02:18:37.07 ID:Un/YuUgEa
つーか夜更かしすんな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607014606/

comment

タイトルとURLをコピーしました