【Twitter】『あつあつ』という題名の絵、深すぎて60000いいね獲得

1: 名無し 2021/02/20(土) 08:21:33.42 ID:k2CW6tyKd
J民の反応
2: 名無し 2021/02/20(土) 08:21:57.15 ID:V0WoSwe3d
これは深いな

4: 名無し 2021/02/20(土) 08:22:18.90 ID:ks9vGfbLM
これカメラのレンズ曇らんのか?

252: 名無し 2021/02/20(土) 08:39:33.90 ID:ovu9m92hd
>>4
ファーウェイの携帯は、くもり補正してくれるで

5: 名無し 2021/02/20(土) 08:22:23.85 ID:GuMxdfCa0
そんな写真とる感じのラーメンでもないやろ

16: 名無し 2021/02/20(土) 08:23:15.93 ID:iBTC74Kx0
>>5
日常の記録みたいな感じで撮ってしまうわ

6: 名無し 2021/02/20(土) 08:22:37.60 ID:VgWUwReI0
SNSが盛り上がるってことか
店も喜ぶな

7: 名無し 2021/02/20(土) 08:22:40.37 ID:2V974czD0
うおおおお自分はスマホになんて縛られてない!!スマホに寄生されてる現代人とは違うんだあああああああ!!!

Twitter民「感動だなー😭」

67: 名無し 2021/02/20(土) 08:26:02.01 ID:gASEWqZId
>>7
深い

83: 名無し 2021/02/20(土) 08:27:05.73 ID:exjhmXS5d
>>7
これやろな
あっさい

260: 名無し 2021/02/20(土) 08:40:06.04 ID:Zyhwr1mq0
>>7
深いなぁ

12: 名無し 2021/02/20(土) 08:22:57.15 ID:HauyPqqHa
スマホで撮ってる時間程度で冷めないやろ

19: 名無し 2021/02/20(土) 08:23:20.34 ID:G2WdzRwU0
この人数全員に同時に提供できる神

21: 名無し 2021/02/20(土) 08:23:32.99 ID:oYtzEN/o0
そんなみんな同時にラーメン来ることあるんかな

36: 名無し 2021/02/20(土) 08:24:28.59 ID:qFhAn8qb0
>>21
二郎ってこんなシステムちゃうんか?

55: 名無し 2021/02/20(土) 08:25:26.65 ID:2wvFFDvJ0
>>36
二郎でもここまで一斉に出ないぞ
ちょっと時間差ある

28: 名無し 2021/02/20(土) 08:24:02.11 ID:qWfRNaDl0
アボカド以外にもこういう絵描く人いたんやな

30: 名無し 2021/02/20(土) 08:24:03.90 ID:RQGUgJ430
no title

68: 名無し 2021/02/20(土) 08:26:05.45 ID:2h/L2rEea
>>30
これみてから食べる前に相手に写真とるか聞いてるわ…

86: 名無し 2021/02/20(土) 08:27:14.78 ID:CbDk+DPe0
>>30
よくここまで悪意むき出しで書けるよな
ホンマに友人なんか?

92: 名無し 2021/02/20(土) 08:27:28.42 ID:zt3RjniUa
>>30
これのおかげでワイも写真取るようになったわ

160: 名無し 2021/02/20(土) 08:32:32.80 ID:fdJSt4pP0
>>30
これすき

174: 名無し 2021/02/20(土) 08:33:35.32 ID:Tkh4VFlGa
>>30
このあと作者がネタ宣言してたのに初見多くて草

229: 名無し 2021/02/20(土) 08:37:36.58 ID:A+udKTMHa
>>30
no title

241: 名無し 2021/02/20(土) 08:38:37.23 ID:pFeyB2UO0
>>229
ほんとこれ

344: 名無し 2021/02/20(土) 08:49:59.20 ID:pNg3TLCM0
>>30
そんなマナーはない

41: 名無し 2021/02/20(土) 08:24:36.95 ID:LlJgIcyBM
アボガド自体が映え求めすぎてヒエヒエやん

48: 名無し 2021/02/20(土) 08:25:08.65 ID:ZEqRyIpOd
ただの社会風刺やな
まぁラーメン取るのも鬱陶しいのは分かるわ

69: 名無し 2021/02/20(土) 08:26:13.37 ID:AY5lB/Vr0
人気店とかなら撮るかもやけどチェーン店でも毎回写真撮ってるやつ目的なんやねん

76: 名無し 2021/02/20(土) 08:26:43.90 ID:W2MYtDjH0
>>69
写真撮ったら撮った日の情報残るし
いつラーメン食ったか記録できてええねん

88: 名無し 2021/02/20(土) 08:27:15.66 ID:AY5lB/Vr0
>>76
日記的な感覚なのか
盲点やったわサンガツ

74: 名無し 2021/02/20(土) 08:26:30.42 ID:VBWLRlRzd
確かにラーメン撮ってみるけど結局upせずに消すしな

77: 名無し 2021/02/20(土) 08:26:47.65 ID:howeY6qx0
何のためにメシの写真撮るんやろうな
SNSにアップするため?それ楽しいのか?
メシなんて誰でも食えるやろ?

108: 名無し 2021/02/20(土) 08:28:43.86 ID:hQEMl9Co0
>>77
何のためって周囲に溶け込む為だよ
9割の人が嫌々やってんの
コミュニケーションと一緒

139: 名無し 2021/02/20(土) 08:31:18.77 ID:WKCRkd9GM
>>77
習慣にしてみろよ
捗るぞ

159: 名無し 2021/02/20(土) 08:32:29.28 ID:howeY6qx0
>>139
何が悲しくてドラッグストアのPBカップ麺写さなきゃいかんのや

183: 名無し 2021/02/20(土) 08:34:33.71 ID:Npdr9z6C0
>>159
普通に悲しくて草

104: 名無し 2021/02/20(土) 08:28:27.27 ID:LXEzLwgQa
写真撮ったあとに食べてるだけなのに

119: 名無し 2021/02/20(土) 08:29:30.12 ID:/W0VN5kC0
つーか英語のコメントつくようになってて草

135: 名無し 2021/02/20(土) 08:31:08.08 ID:nPCvKoI8H
ワイは二郎でも写真撮っちゃうけどな

138: 名無し 2021/02/20(土) 08:31:16.35 ID:ZvMXCIAPd
これ理解できない奴って”浅い”よな

175: 名無し 2021/02/20(土) 08:33:38.37 ID:2YPesHdma
>>138
こんな浅すぎるはず問題のがないって深読みして空回りしとるだけや

152: 名無し 2021/02/20(土) 08:32:04.19 ID:qAnP7ZKO0
ラーメン屋で写真撮るやつなんて少数派やろ
タピオカなら分かるが

161: 名無し 2021/02/20(土) 08:32:38.74 ID:Kz6QUFoC0
スマホしながら飯食うやつは損してるぞ
ちゃんと五感使って食べて

182: 名無し 2021/02/20(土) 08:34:02.86 ID:OIigy+eTa
ワイのなんJラーメン画像や 
アボガドロ先生は滑稽に思うかもしれんが、地元に家系のない地方民ワイには夢なんや😔
no title

no title

no title

no title

no title

no title

185: 名無し 2021/02/20(土) 08:34:47.14 ID:lO+EwIKWd
>>182
これがおまえの思い出なのか?

204: 名無し 2021/02/20(土) 08:36:28.47 ID:ZvMXCIAPd
>>182
浅いなお前

210: 名無し 2021/02/20(土) 08:36:54.57 ID:WKCRkd9GM
>>182
他の人の夢を作れるのもメリットやな
お互いWin-Winや

190: 名無し 2021/02/20(土) 08:35:16.16 ID:JvMcVKwn0
意味深絵界のヒカキン

196: 名無し 2021/02/20(土) 08:35:39.81 ID:2YPesHdma
スマホカメラは起動に時間かかるし
1アクションで起動してすぐ撮れるライターくらいの超小型デジカメを持ち歩いてる

273: 名無し 2021/02/20(土) 08:41:19.90 ID:EKgHYO/30
>>196
盗撮しまくってそう

199: 名無し 2021/02/20(土) 08:35:55.71 ID:zuLfLURia
飯どころか旅行の写真もあんま撮らんワイにはわからん感覚や

205: 名無し 2021/02/20(土) 08:36:41.96 ID:R7iimcmJ0
これをSNSに上げていいね貰うまでがこいつの”芸術”
だろ?

213: 名無し 2021/02/20(土) 08:37:02.97 ID:nZ6xoNuv0
撮ったはいいけどSNSに投稿するわけでもなく見返すわけでもない模様

222: 名無し 2021/02/20(土) 08:37:22.86 ID:7r3A6DZF0
でもなんでやろ
周囲がやることにはなんの嫌悪感もないのに
自分がやるイメージが違和感バリバリや
観光先とかならまだわかるけど

256: 名無し 2021/02/20(土) 08:39:53.56 ID:bygXEEzf0
>>222
ワイもや
カメラを飯に向けるって行為自体に慣れてへんのやろけど

269: 名無し 2021/02/20(土) 08:40:42.03 ID:WKCRkd9GM
>>256
自宅でまずはやってみりゃええやろ
美味そうに撮れたときは嬉しいぞ

240: 名無し 2021/02/20(土) 08:38:14.83 ID:rAgKkRxe0
撮って拡散してくれた方が店員もうれしいやろ

245: 名無し 2021/02/20(土) 08:38:58.65 ID:2YPesHdma
>>240
もともと繁盛しとるなら変な奴くるし嬉しくないやろ

248: 名無し 2021/02/20(土) 08:39:21.88 ID:T+Eqem2na
全然深くないやんけ
浅すぎる

279: 名無し 2021/02/20(土) 08:41:56.88 ID:t4/Y5C7t0
そんなに写真いるならゴープロで常時撮影でもしたらええやで

293: 名無し 2021/02/20(土) 08:43:57.48 ID:OgQxlMs30
そもそも、本当に深いやつは大多数に理解されないからバズらない
バズってるのは誰もが理解できる浅いことだからバズってるってことわかってないどアホ多いよな

313: 名無し 2021/02/20(土) 08:46:39.48 ID:anBDjZj90
>>293
自分は賢いと思ってそう

314: 名無し 2021/02/20(土) 08:47:07.42 ID:7b4wfg5V0
どう食おうが自由やろ

321: 名無し 2021/02/20(土) 08:48:01.59 ID:3jQRyWNR0
深い
no title

353: 名無し 2021/02/20(土) 08:50:23.52 ID:m9zAPmzqd
>>321
こういう人ってリアルに何歳なんやろ
Twitterは13歳以上やないと無理やろ?

322: 名無し 2021/02/20(土) 08:48:03.24 ID:gJEwHZqbM
こういうのなら撮るのも分かるけどな
no title

336: 名無し 2021/02/20(土) 08:49:33.41 ID:EeRvHBLN0
>>322

342: 名無し 2021/02/20(土) 08:49:55.83 ID:SDCY9h9U0
>>322
冷めてそう

350: 名無し 2021/02/20(土) 08:50:18.64 ID:zt3RjniUa
>>322
こういうのって「センス」ないよな

361: 名無し 2021/02/20(土) 08:51:20.99 ID:W7BoEv430
ワイラーメン屋やけどおいしく食べてくれればなんでもええよ

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613776893/

comment

タイトルとURLをコピーしました