1: 名無し 2021/06/17(木) 22:30:14.43 ID:Tf0xHi3K0
あー!無理!!!
J民の反応
2: 名無し 2021/06/17(木) 22:30:32.57 ID:prxqUuyfp
マニアックすぎる
4: 名無し 2021/06/17(木) 22:31:29.87 ID:Tf0xHi3K0
ボンディングワイヤ金から銅にして性能下がってるぞ!!
59: 名無し 2021/06/17(木) 22:38:54.14 ID:Wi9ifGsK0
>>4
1円でも下げろとか言うからやんけ
1円でも下げろとか言うからやんけ
7: 名無し 2021/06/17(木) 22:31:53.46 ID:FaCVw8Dt0
ワイも納車1ヶ月延びたわ
15: 名無し 2021/06/17(木) 22:33:31.16 ID:jn51sLq5a
ワイはポリプラに苦しめられとる
19: 名無し 2021/06/17(木) 22:34:12.34 ID:Tf0xHi3K0
>>15
フォースマジュールやな
デュポンみたいな感じか
フォースマジュールやな
デュポンみたいな感じか
16: 名無し 2021/06/17(木) 22:33:41.34 ID:8b7RdEpw0
ワイ内燃機関部品
10年くらいで仕事無くなりそう
10年くらいで仕事無くなりそう
56: 名無し 2021/06/17(木) 22:38:42.89 ID:0AFejajPa
>>16
インフラや
効率のいい発電源として重宝される日が必ず来る
インフラや
効率のいい発電源として重宝される日が必ず来る
17: 名無し 2021/06/17(木) 22:33:47.21 ID:Tf0xHi3K0
納期短すぎて試作型作れなくていきなり本型なのマジ意味不明
82: 名無し 2021/06/17(木) 22:41:42.30 ID:OuHgmqe20
>>17
これたまにあるで
たいてい、TがFMC伝えるのCV直前まで忘れとったわすまんな
的な感じで
これたまにあるで
たいてい、TがFMC伝えるのCV直前まで忘れとったわすまんな
的な感じで
22: 名無し 2021/06/17(木) 22:34:32.12 ID:2dL8J68s0
人足らなすぎるわ
計画止まってんのに忙しさ変わらん
計画止まってんのに忙しさ変わらん
23: 名無し 2021/06/17(木) 22:34:32.58 ID:LT9utfwm0
有能弊社上層部、自動車関係の仕事は断る
35: 名無し 2021/06/17(木) 22:36:38.16 ID:Tf0xHi3K0
>>23
儲からないし値下げ交渉はイキってるし受けないほうがええ
儲からないし値下げ交渉はイキってるし受けないほうがええ
40: 名無し 2021/06/17(木) 22:37:12.87 ID:LT9utfwm0
>>35
トヨタはガチで半値八掛け二割引で草も生えない
トヨタはガチで半値八掛け二割引で草も生えない
24: 名無し 2021/06/17(木) 22:34:36.20 ID:6BfcUgyi0
ワイのとこ暇なんやけど
25: 名無し 2021/06/17(木) 22:34:53.04 ID:Tf0xHi3K0
なぜか5000円でECU作って3000円で売ってる
28: 名無し 2021/06/17(木) 22:35:33.43 ID:6vTJenrma
>>25
草
草
36: 名無し 2021/06/17(木) 22:36:51.43 ID:WPwtsZdP0
電子部品、樹脂もないぞ
37: 名無し 2021/06/17(木) 22:36:54.94 ID:uYowKENKa
夜勤に土日もフル稼働しても受注に追いつかん模様
設備トラブルも頻発している
設備トラブルも頻発している
42: 名無し 2021/06/17(木) 22:37:27.64 ID:v6PqBCgN0
デンソーと織機以外オワコンやろ
46: 名無し 2021/06/17(木) 22:37:47.72 ID:LxZzsJBP0
半導体不足でライン止まっとるはずなのになんで部品は止まらんのや
フル稼働やぞ 現場に殺されそう
フル稼働やぞ 現場に殺されそう
53: 名無し 2021/06/17(木) 22:38:37.58 ID:aOilNGAC0
前回の日程よりさらに短く!
人工も残業も30%カット!!!
人工も残業も30%カット!!!
55: 名無し 2021/06/17(木) 22:38:42.65 ID:uYowKENKa
上司が技能実習生叱ったら外国人多数に仕事ボイコットされて草
57: 名無し 2021/06/17(木) 22:38:43.87 ID:OvUzk7gE0
ルネサスってマジで人集まらないよな
那珂工場なんて3ヶ月前から大量募集しとるのに(時給1450円3勤3休寮費無料)全然人来ないやんけ
那珂工場なんて3ヶ月前から大量募集しとるのに(時給1450円3勤3休寮費無料)全然人来ないやんけ
61: 名無し 2021/06/17(木) 22:39:16.63 ID:LT9utfwm0
>>57
夜勤はみんな嫌がる
夜勤はみんな嫌がる
240: 名無し 2021/06/17(木) 22:55:40.52 ID:ufCFHItP0
>>57
1400円とか全然高くないやん
1400円とか全然高くないやん
295: 名無し 2021/06/17(木) 22:59:08.09 ID:OvUzk7gE0
>>240
未経験OK
50代採用
体型で選びません
資格いりません
他の半導体工場と比べて全然待遇ええぞ
未経験OK
50代採用
体型で選びません
資格いりません
他の半導体工場と比べて全然待遇ええぞ
58: 名無し 2021/06/17(木) 22:38:52.95 ID:o5dnE24a0
弊社夏休みフル操業の可能性出てきて現場ブチギレw
63: 名無し 2021/06/17(木) 22:39:23.66 ID:Tf0xHi3K0
ルネサスイキり倒してくるのやめてくれや
イライラした自動車メーカーがワイらに当たるんや
イライラした自動車メーカーがワイらに当たるんや
65: 名無し 2021/06/17(木) 22:39:27.22 ID:TTnFnfJq0
半導体株でウハウハや
78: 名無し 2021/06/17(木) 22:41:13.10 ID:RcSBViBkH
設計が1番大変だよな顧客と生産技術と企画の3方向から圧力かかって四面楚歌やな
83: 名無し 2021/06/17(木) 22:41:43.50 ID:FzhcYhUt0
なんでこんなに自動車生産増えてるんかな
意味分からんわ
意味分からんわ
91: 名無し 2021/06/17(木) 22:42:39.38 ID:AAyIT72x0
>>83
結構買うやつ多いんや
インドネシアなんてコロナで贅沢税なくなったからクッソ需要伸びてるで
日本メーカーは超機会損失状態や
結構買うやつ多いんや
インドネシアなんてコロナで贅沢税なくなったからクッソ需要伸びてるで
日本メーカーは超機会損失状態や
87: 名無し 2021/06/17(木) 22:42:03.38 ID:1ZZ6sdD90
ワイのヤリスクロスいつになるんや
89: 名無し 2021/06/17(木) 22:42:12.28 ID:zf00LDDs0
ルネサスと自動車てなんか関係あるんか?
94: 名無し 2021/06/17(木) 22:42:48.36 ID:EhnhTxzd0
>>89
半導体屋やろ
半導体屋やろ
101: 名無し 2021/06/17(木) 22:43:43.75 ID:Wi9ifGsK0
>>89
ルネサスの売ってる半導体製品の半分ぐらいが車向けや
ルネサスの売ってる半導体製品の半分ぐらいが車向けや
99: 名無し 2021/06/17(木) 22:43:34.80 ID:FHfW1oRE0
ワイ大学生自動車メーカーに就職したいんやけどどう?
106: 名無し 2021/06/17(木) 22:44:15.26 ID:aOilNGAC0
>>99
月並みだがやめとけ
月並みだがやめとけ
118: 名無し 2021/06/17(木) 22:45:28.30 ID:RcSBViBkH
>>99
企画なら大勝利だぞ
下流工程の部署相手につらつら適当なアイデア出して定時帰りがデフォ
設計と生技はやめとけよ
企画なら大勝利だぞ
下流工程の部署相手につらつら適当なアイデア出して定時帰りがデフォ
設計と生技はやめとけよ
130: 名無し 2021/06/17(木) 22:46:47.22 ID:NX3Zap89r
>>118
設計と生技ほんまに大変
実験たのちいけど場所不便
設計と生技ほんまに大変
実験たのちいけど場所不便
102: 名無し 2021/06/17(木) 22:43:48.89 ID:zf00LDDs0
そのうち車の部品作っても自分は車に乗れない時代になりそう
107: 名無し 2021/06/17(木) 22:44:23.38 ID:8qedH2bE0
はよ部品作れ!
どんだけ待たす気や!
どんだけ待たす気や!
110: 名無し 2021/06/17(木) 22:44:40.89 ID:Tf0xHi3K0
>>107
うるせぇ!半導体がないんじゃ!
うるせぇ!半導体がないんじゃ!
108: 名無し 2021/06/17(木) 22:44:38.39 ID:CkRB6dny0
旭化成はダメみたいですね・・・
117: 名無し 2021/06/17(木) 22:45:25.79 ID:OvUzk7gE0
>>108
旭化成駄目やから社員はルネサス工場に派遣されてるんやで
旭化成駄目やから社員はルネサス工場に派遣されてるんやで
116: 名無し 2021/06/17(木) 22:45:22.14 ID:SgB2ogGT0
今半導体屋ヤバいってほんまか?
119: 名無し 2021/06/17(木) 22:45:45.40 ID:JgE+fOYY0
>>116
半導体足りなさすぎて期間工切られまくってた
半導体足りなさすぎて期間工切られまくってた
123: 名無し 2021/06/17(木) 22:46:04.33 ID:gRNESDHX0
鉄が手に入らんぞ、素材メーカーが軒並みキャパオーバーらしいやん。
もうね納期調整とかしたくないのよ
もうね納期調整とかしたくないのよ
158: 名無し 2021/06/17(木) 22:49:14.71 ID:FzhcYhUt0
>>123
鉄は価格上げて収支改善狙ってるとか?
けっこう止めてる高炉とかあるんやろ?
すぐには再稼働難しいと思うが
詳しくないが能力はあるイメージ
鉄は価格上げて収支改善狙ってるとか?
けっこう止めてる高炉とかあるんやろ?
すぐには再稼働難しいと思うが
詳しくないが能力はあるイメージ
166: 名無し 2021/06/17(木) 22:50:05.68 ID:rLilz+iw0
>>158
中国が鉄買い占めてて海外市況がくっそ高騰してるらしいで
中国が鉄買い占めてて海外市況がくっそ高騰してるらしいで
124: 名無し 2021/06/17(木) 22:46:13.56 ID:Tf0xHi3K0
設計開発とかいうゴミ未満の仕事
てかほほ設計してない
てかほほ設計してない
152: 名無し 2021/06/17(木) 22:48:59.92 ID:9BtlNUk00
>>124
ただのOEMの奴隷みたいな作業ばっかですよホント
ただのOEMの奴隷みたいな作業ばっかですよホント
197: 名無し 2021/06/17(木) 22:52:55.85 ID:TYsvpjyS0
>>124
設計はCAD使える派遣に丸投げと言う事実
設計はCAD使える派遣に丸投げと言う事実
129: 名無し 2021/06/17(木) 22:46:33.93 ID:MHnJMioF0
みんながちゃんと1ヶ月休めばあとは平常に戻れるのにどっかが動くからみんな動くしかなくなる。結果として物不足と納期調整で無駄な時間と人件費かかってるぞ
132: 名無し 2021/06/17(木) 22:46:53.50 ID:knWQbscRa
ワイテストハウス勤務ヒマな模様
137: 名無し 2021/06/17(木) 22:47:23.33 ID:oqcgrLKVa
ワイ生産管理兼調達、精神が壊れ鬱病認定を喰らう
179: 名無し 2021/06/17(木) 22:50:59.69 ID:OvUzk7gE0
>>137
半導体工場の鬱発症率凄いよな
既に4人くらい鬱で休んでた工場を知っとる
今はもう復帰しとるが
半導体工場の鬱発症率凄いよな
既に4人くらい鬱で休んでた工場を知っとる
今はもう復帰しとるが
147: 名無し 2021/06/17(木) 22:48:16.40 ID:OvUzk7gE0
ルネサス那珂工場はあんだけ時間があって結局人が全然集まってないとかどんだけ不人気なんや?
時給だって悪くないはずなのにこの様かよ
時給だって悪くないはずなのにこの様かよ
164: 名無し 2021/06/17(木) 22:49:58.35 ID:Wi9ifGsK0
>>147
TSMCのラインは若い女の子にまで人気の職って話やのに何が違うんやろな
TSMCのラインは若い女の子にまで人気の職って話やのに何が違うんやろな
239: 名無し 2021/06/17(木) 22:55:39.95 ID:OvUzk7gE0
306: 名無し 2021/06/17(木) 22:59:48.54 ID:Wi9ifGsK0
>>239
作田はリストラしまくって消えたんだっけ
元々が3社のお荷物合併やったろうししゃあないとはいえ数字で見るのと現実ではえらい違うんやろなぁ…
作田はリストラしまくって消えたんだっけ
元々が3社のお荷物合併やったろうししゃあないとはいえ数字で見るのと現実ではえらい違うんやろなぁ…
157: 名無し 2021/06/17(木) 22:49:13.25 ID:rxnvS9n90
技術職でホワイトなとこ教えてクレメンス
ちな旧帝機械院生や
ちな旧帝機械院生や
169: 名無し 2021/06/17(木) 22:50:25.77 ID:RcSBViBkH
>>157
織機
織機
187: 名無し 2021/06/17(木) 22:52:03.57 ID:NX3Zap89r
>>157
輸入車ブランドの現地採用か日本法人内の本国直轄開発部門
輸入車ブランドの現地採用か日本法人内の本国直轄開発部門
211: 名無し 2021/06/17(木) 22:53:53.27 ID:rxnvS9n90
>>187
ボッシュとかコンチネンタルか?
ボッシュのインターン1ヶ月とかで諦めてたわ
ボッシュとかコンチネンタルか?
ボッシュのインターン1ヶ月とかで諦めてたわ
244: 名無し 2021/06/17(木) 22:55:55.29 ID:NX3Zap89r
>>211
いやOEMの方 日本法人内の開発部門は超狭き門だけど
いやOEMの方 日本法人内の開発部門は超狭き門だけど
161: 名無し 2021/06/17(木) 22:49:41.28 ID:3qxGY6iM0
ジャストインタイムて不可能やろあれ
結局下請けが在庫抱えてるだけやん
結局下請けが在庫抱えてるだけやん
176: 名無し 2021/06/17(木) 22:50:52.28 ID:oqcgrLKVa
>>161
メーカー→商社倉庫(在庫たんまり)→ぶーぶー工場
これでなにがジャストインタイムやねん
馬鹿じゃないの
メーカー→商社倉庫(在庫たんまり)→ぶーぶー工場
これでなにがジャストインタイムやねん
馬鹿じゃないの
190: 名無し 2021/06/17(木) 22:52:16.39 ID:aOilNGAC0
>>176
ちゃんと倉庫ん中整理して先入先出できるようにしとけよ?錆びたり劣化してんの納入すんなよ?
ちゃんと倉庫ん中整理して先入先出できるようにしとけよ?錆びたり劣化してんの納入すんなよ?
207: 名無し 2021/06/17(木) 22:53:39.14 ID:oqcgrLKVa
>>190
向き不揃いとかで何回か倉庫に点検行かされたけど頭と腰がおかしくなった🖕
向き不揃いとかで何回か倉庫に点検行かされたけど頭と腰がおかしくなった🖕
177: 名無し 2021/06/17(木) 22:50:52.40 ID:lKhQ39kI0
>>161
商社に持たせるンゴ🤗
商社に持たせるンゴ🤗
184: 名無し 2021/06/17(木) 22:51:50.34 ID:OINkud5Hp
>>177
商社は強制出荷してくるぞ
2次下請けはいつも悲惨や
商社は強制出荷してくるぞ
2次下請けはいつも悲惨や
231: 名無し 2021/06/17(木) 22:55:13.87 ID:FzhcYhUt0
>>161
ほんまくそだよな
半導体在庫積んでいた(商社orTier1に持たせてた)
ほんまくそだよな
半導体在庫積んでいた(商社orTier1に持たせてた)
188: 名無し 2021/06/17(木) 22:52:10.84 ID:GNOgf3y90
ルネサスの工場燃えたからてんやわんやですよ
193: 名無し 2021/06/17(木) 22:52:37.03 ID:CXSkLUKw0
ワイのパッパ三菱→ルネサスやったけど数年で辞めてたわ
あの会社は闇深そうやね🤭
あの会社は闇深そうやね🤭
195: 名無し 2021/06/17(木) 22:52:51.28 ID:zF831BjC0
トヨタ今月フル休出って聞いたけどな
205: 名無し 2021/06/17(木) 22:53:35.18 ID:nV7xDwjK0
可塑剤がめちゃくちゃ高騰してて辛いわ
数量も絞られるし
数量も絞られるし
208: 名無し 2021/06/17(木) 22:53:42.24 ID:Tf0xHi3K0
弊社はコストダウン活動の一環で日本メーカーの部品を中国の謎会社にトレースさせとるんやが
半分国賊だよなこれ
半分国賊だよなこれ
225: 名無し 2021/06/17(木) 22:54:52.78 ID:Wi9ifGsK0
>>208
OSのが安いって言って技術売り渡す賊がどの会社にもおるんやなぁ
やっぱ日本の経営者って目の前の金しか見えない無能ばっかやろ…
OSのが安いって言って技術売り渡す賊がどの会社にもおるんやなぁ
やっぱ日本の経営者って目の前の金しか見えない無能ばっかやろ…
302: 名無し 2021/06/17(木) 22:59:38.50 ID:SlwUz8QN0
>>208
中国で合同会社作って最終的に技術だけパクられて捨てられた大手に比べたら屁みたいなもんや
中国で合同会社作って最終的に技術だけパクられて捨てられた大手に比べたら屁みたいなもんや
222: 名無し 2021/06/17(木) 22:54:43.80 ID:kRyM1z7t0
ライン工わいが来たで!
242: 名無し 2021/06/17(木) 22:55:42.32 ID:OINkud5Hp
>>222
いつもありがとう!
明日までにアレ頼むで!
いつもありがとう!
明日までにアレ頼むで!
247: 名無し 2021/06/17(木) 22:55:59.07 ID:te7xAT0l0
残業アホみたいに増えたわ
もうやめたい
もうやめたい
249: 名無し 2021/06/17(木) 22:56:07.13 ID:8a/iekj+0
ルネサスの火災影響ってやっぱまだあるん?
267: 名無し 2021/06/17(木) 22:57:45.61 ID:mpbr45d10
>>249
まだまだあかんで
来月復旧なんて到底無理や
まだまだあかんで
来月復旧なんて到底無理や
293: 名無し 2021/06/17(木) 22:59:07.06 ID:8a/iekj+0
>>267
はえ~もうやめちゃったけど弊社大丈夫かな
たぶん今月来月が佳境なんだよな
はえ~もうやめちゃったけど弊社大丈夫かな
たぶん今月来月が佳境なんだよな
322: 名無し 2021/06/17(木) 23:00:38.39 ID:mpbr45d10
>>293
正直今年一杯は火災抜きでも復旧は無理やろな
商社さんが言ってたわ
正直今年一杯は火災抜きでも復旧は無理やろな
商社さんが言ってたわ
253: 名無し 2021/06/17(木) 22:56:24.75 ID:pxAY6/I00
ここ15年のグローバル化で会社は大きくなったが中身は旧態依然
弊社は一兆円規模のグローバル町工場や
弊社は一兆円規模のグローバル町工場や
264: 名無し 2021/06/17(木) 22:57:27.01 ID:+MJXS9Lrd
設計ってきついんか?
新卒で今年入って設計への配属決まったんやが
新卒で今年入って設計への配属決まったんやが
283: 名無し 2021/06/17(木) 22:58:30.43 ID:gF9vxf67r
>>264
キツイけど潰し効くから
なんとかしろ
キツイけど潰し効くから
なんとかしろ
291: 名無し 2021/06/17(木) 22:58:49.58 ID:nLAGHgFW0
>>264
スズキダイハツ向けとかなら開発期間超短いからキツい
欧州だと開発期間4年とか普通だから割と楽
スズキダイハツ向けとかなら開発期間超短いからキツい
欧州だと開発期間4年とか普通だから割と楽
265: 名無し 2021/06/17(木) 22:57:29.56 ID:sNQqtXtP0
ワイは他業界の調達やけど車業界から転職してきた人が自動車業界の調達は闇しかないって言ってた
271: 名無し 2021/06/17(木) 22:57:57.72 ID:LbnsfoGXd
部品の納期頼むやで…
平気でLT8ヶ月とかや
平気でLT8ヶ月とかや
282: 名無し 2021/06/17(木) 22:58:25.51 ID:gRNESDHX0
>>271
すまんな、材料の納期が延びてるんや
すまんな、材料の納期が延びてるんや
305: 名無し 2021/06/17(木) 22:59:47.84 ID:rJIMM+qJr
働いとるがホンマにアナログよな
RPAに任せられるはずの仕事もクソ仕様により使えなくなっとる
RPAに任せられるはずの仕事もクソ仕様により使えなくなっとる
310: 名無し 2021/06/17(木) 23:00:06.58 ID:8a/iekj+0
ビットコも落ち着いてきたしどっかで落ち着くやろ
今年は無理やろけど
今年は無理やろけど
320: 名無し 2021/06/17(木) 23:00:37.25 ID:lf+qVBVD0
>>310
産業構造自体の変化によるものなので
あと3年は続くぞ
産業構造自体の変化によるものなので
あと3年は続くぞ
316: 名無し 2021/06/17(木) 23:00:19.34 ID:Ur/LFPny0
そろそろオ○ロンのリレーとかが納期死に始めてて草
半年くらい後には地獄待ってるわこれ
半年くらい後には地獄待ってるわこれ
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623936614/
comment