【悲報】40代女性、バイト先で学生アルバイトに怒られブチギレw

1: 名無し 2021/06/06(日) 23:29:17.81 ID:Itnrphbla
「学生アルバイトの男の子から”あなた主婦ですよね?”と怒られたんです」

広島県の40代女性(その他/派遣社員/年収300万円)は、2人の子どもを育てるシングルマザー。以前カラオケ店のスタッフとして働いていたが、学生スタッフのある一言がきっかけとなり、半月ほどで辞めてしまった。

「フライドポテトの作り方を、ちゃんと教えてもらえませんでした。専用の入れ物に入れて揚げなければならなかったようで。知らずにポテトを直接フライヤーに入れたら、学生アルバイトの男の子から『あなた主婦ですよね?』と怒られたんです」

女性は「私は料理が得意なので、あの一言はどうしても我慢できませんでした。あの子の顔と苗字だけは一生忘れません」と憤る。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20301979/
【悲報】40代女性、バイト先で学生アルバイトに怒られブチギレw
J民の反応
23: 名無し 2021/06/06(日) 23:32:27.43 ID:lNKYxZdxa
>>1
>あの子の顔と苗字だけは一生忘れません」と憤る。

怖い

85: 名無し 2021/06/06(日) 23:37:39.60 ID:eC9h1twC0
>>23
顔と苗字じゃなくて仕事覚えろ

161: 名無し 2021/06/06(日) 23:42:35.95 ID:rIV28N7Ka
>>85

256: 名無し 2021/06/06(日) 23:49:42.74 ID:IBV5l8bla
>>85
火の玉ストレート

5: 名無し 2021/06/06(日) 23:30:34.01 ID:Itnrphbla
短気すぎるやろ……

7: 名無し 2021/06/06(日) 23:30:36.90 ID:rBJjCk5Cr
私料理得意なのでとかいう根拠のない自信

8: 名無し 2021/06/06(日) 23:30:43.21 ID:FQAH3oB80
いやポテトをフライヤーに直接はヤバいやろ常識的に

13: 名無し 2021/06/06(日) 23:31:32.86 ID:wGz0IrrCa
>>8
なんで?

26: 名無し 2021/06/06(日) 23:32:39.86 ID:cXsbHnjPa
>>8
これに反論してる奴がガ●ジやろ
カゴ使わずにポテト入れるとかアホやん

51: 名無し 2021/06/06(日) 23:35:01.94 ID:6fskR7Qxp
>>26
no title

普通はカゴ使うけどまあこういう道具で集めるのは容易
ファミレスで働いてた時アホほどポテト揚げたわ

32: 名無し 2021/06/06(日) 23:32:59.15 ID:+Rs0NB2Md
>>8
ワイは支援するで
業務的に普通に考えておかしいよな

15: 名無し 2021/06/06(日) 23:31:51.11 ID:hR8knZpSd
これはキレていい

20: 名無し 2021/06/06(日) 23:32:11.42 ID:Ml/RpH3K0
まあやり方はちゃんと教えるべきやな

21: 名無し 2021/06/06(日) 23:32:24.03 ID:YfAmg5L8H
このカゴにいれんかったんやろ
no title

259: 名無し 2021/06/06(日) 23:49:57.77 ID:0W1uRla9a
>>21
これに直接ポテトぶち込んだんだとしたら草

28: 名無し 2021/06/06(日) 23:32:47.26 ID:Kf1UqcWe0
40代で二人育てるシングルとかハードモードすぎるだろ

41: 名無し 2021/06/06(日) 23:34:12.78 ID:CFULT3bRa
>>28
何かしらの手当てはあるやろ
たぶん

30: 名無し 2021/06/06(日) 23:32:58.27 ID:2b4ujhJZ0
フライヤーの目が粗かったら落ちて油劣化するからな
学生の気持ちはわかる

36: 名無し 2021/06/06(日) 23:33:33.29 ID:t731BOlGp
そのまま油にでもぶち込んだか
どうやってさらう気だったんだ、料理する人なら尚更

50: 名無し 2021/06/06(日) 23:34:54.23 ID:rpiuI4eha
>>36
金魚すくいの要領で

39: 名無し 2021/06/06(日) 23:33:44.27 ID:eC9h1twC0
料理得意かは関係ないやろ

40: 名無し 2021/06/06(日) 23:33:50.19 ID:Hih5+/Pk0
こういうの見るの心痛くなるわ
バイト入りたてって理不尽に怒られまくってキツイよな 特に飲食バイト

53: 名無し 2021/06/06(日) 23:35:09.54 ID:J/FdHKyb0
>>40
その理不尽に耐えて自分が理不尽バイトリーダーに上り詰めるのが飲食バイトの醍醐味やぞ

81: 名無し 2021/06/06(日) 23:37:25.51 ID:KVWxSH1v0
>>40
場所によるわ
同じ飲食店でも民度がまるで違う

45: 名無し 2021/06/06(日) 23:34:30.34 ID:VFUWe17wM
まあでもこれは配慮が足りないやろ

46: 名無し 2021/06/06(日) 23:34:47.12 ID:VFUWe17wM
まあいらつくのはわかるけどな

49: 名無し 2021/06/06(日) 23:34:54.24 ID:VFUWe17wM
態度悪かったんかな

57: 名無し 2021/06/06(日) 23:35:50.17 ID:TRvBvc440
社会のお手本のような学生やん、こういうのは将来店長になれる

62: 名無し 2021/06/06(日) 23:36:06.27 ID:7Sctpdxtp
ちゃんと教えてもらえませんでした、が甘えや
学生じゃないんだから確認しろや

99: 名無し 2021/06/06(日) 23:38:30.31 ID:JQrSdvUwa
>>62
これよな

66: 名無し 2021/06/06(日) 23:36:28.18 ID:C6BAm/hL0
いずれにせよ余計な一言で立場悪くするのはなんの得にもならんわ
世の人間の大半は正しいから納得するわけやないからな

95: 名無し 2021/06/06(日) 23:38:14.17 ID:hR8knZpSd
>>66
これな
今度からこれ使って下さいで済む話やな

103: 名無し 2021/06/06(日) 23:38:56.19 ID:8mK488os0
>>66
一言多いアホっておるよな

181: 名無し 2021/06/06(日) 23:43:47.50 ID:gyDSJaew0
>>66
これ
カゴ使うんですよで終わること
コミュ障って無駄にことを荒立てるよな

76: 名無し 2021/06/06(日) 23:37:08.46 ID:90gpZ4dM0
40代の人が分からないのに聞かないで突っ走るのがおかしいと思う

88: 名無し 2021/06/06(日) 23:37:46.14 ID:0H6kO0kha
分からないなら聞けよ

92: 名無し 2021/06/06(日) 23:37:57.03 ID:EeHkSfwC0
ちゃんと教えればええやん
学生もアホやな

93: 名無し 2021/06/06(日) 23:38:05.33 ID:VFUWe17wM
いやあなた主婦ですよねってきつくね?

こんなんいうやつおらんやろふつう

120: 名無し 2021/06/06(日) 23:39:56.22 ID:jpqlC+qC0
>>93
まともな社会人なら普通は言わないけど学生バイトだしな

198: 名無し 2021/06/06(日) 23:44:49.30 ID:ccCmdi4j0
>>120
いや学生でも若干コミュ障感あるわ
煽りたい性悪ならそれはそれできつい

141: 名無し 2021/06/06(日) 23:41:15.52 ID:TRvBvc440
>>93
男子はないだろうが女子学生ならありそう、女子って同性の年齢層高めの奴に対してのアタリ結構強いよ

102: 名無し 2021/06/06(日) 23:38:55.22 ID:yVP3KG6Ep
飲食バイトなんてする方が悪い
特にキッチンは奴隷みたいなもんや

110: 名無し 2021/06/06(日) 23:39:10.59 ID:naT6xMnQd
>>102
これはあるな

108: 名無し 2021/06/06(日) 23:39:08.44 ID:p9aAxlKx0
これは教えんでキレるやつがガ●ジやろ

111: 名無し 2021/06/06(日) 23:39:17.81 ID:L2wauc200
学生もそういうもんだと思ってたらアホではある

115: 名無し 2021/06/06(日) 23:39:39.57 ID:ALSj6coY0
料理得意でフライヤー知らんとかおるんか

129: 名無し 2021/06/06(日) 23:40:50.50 ID:9nmL5qxnp
>>115
まあ家庭料理やと使わんこと多いからしゃーない

116: 名無し 2021/06/06(日) 23:39:43.29 ID:5VmG4TT20
ワイもバイトの時嫌いな奴にあたりまくって辞めさせてたわ

133: 名無し 2021/06/06(日) 23:40:57.87 ID:HqoFbGLy0
飲食のバイトリーダー風情が一丁前にプライド持ってて草生えるわ
一般家庭にフライヤーなんかあるわけないんだから使い方わからなくて当たり前やろ

134: 名無し 2021/06/06(日) 23:41:00.72 ID:VZiQLaOK0
主婦のプライド踏みにじられちゃったねえ…

136: 名無し 2021/06/06(日) 23:41:02.60 ID:eH5wJZ8/0
さすがに40代の主婦にイキりちらかす学生は擁護できんわ
絵面想像したらめちゃくちゃかっこわるいやん

147: 名無し 2021/06/06(日) 23:41:34.81 ID:klAnFgHw0
まあそこまで言うことじゃないのは事実やな

149: 名無し 2021/06/06(日) 23:41:43.92 ID:JWBaMKuL0
所詮学生だしそんなもんかって割りきれないおばさんも悪いのかもな

155: 名無し 2021/06/06(日) 23:42:18.46 ID:kXS6hh0G0
おばさんなのにコミュ力ないのはどうなのか

185: 名無し 2021/06/06(日) 23:43:55.09 ID:LpQq5If5a
一週間もするとだいたいのこと覚えて「こいつこんな簡単なことでイキってたんか」って思うようになるよな

193: 名無し 2021/06/06(日) 23:44:20.87 ID:fmuouvo4d
わからんことあるならまず聞けよって話
なんもわからんくせに私できますので!って感じでやらかす新人のなんと多いことか

216: 名無し 2021/06/06(日) 23:46:14.49 ID:VFUWe17wM
まあほんま言葉遣いは慎重にしないとな

ワイもこれで後で自己嫌悪なったことあるわ

219: 名無し 2021/06/06(日) 23:46:26.26 ID:B+VhrMA70
でもまぁ当たりきつくねとは思うけど
違いますよこうやるんですよとかでええやんとは思う

224: 名無し 2021/06/06(日) 23:47:10.66 ID:KVWxSH1v0
店長がゴミな所はまずアカンわ
人が定着しない場所にはそれなりな理由があるしな

225: 名無し 2021/06/06(日) 23:47:15.80 ID:2v95r27gd
同じことしてるんならともかく一発目からそんな怒らんやろ普通

233: 名無し 2021/06/06(日) 23:47:55.44 ID:7ihvDwq+0
いやまあこれはムカつくやろ

240: 名無し 2021/06/06(日) 23:48:29.60 ID:mEJ2aJvV0
パートのおばちゃんって学生見下してる感あるしな
息子みたいな感覚なんやろな

249: 名無し 2021/06/06(日) 23:49:05.18 ID:VFUWe17wM
>>240
これはあるよな
ワイも学生のころ30くらいのパートに僕さあとか舐められてたわ

242: 名無し 2021/06/06(日) 23:48:31.64 ID:Sc4LLQuA0
居酒屋でバイトしてた時カゴ使わずに直接入れろって言われたな
理由聞かなかったけど揚げムラが出来るからなんかな

257: 名無し 2021/06/06(日) 23:49:47.05 ID:kEYtF31n0
>>242
カゴの分だけ揚げられる量が減るから数こなす場合はカゴが無い方が早い

244: 名無し 2021/06/06(日) 23:48:52.57 ID:z2ZqYT+W0
シングルマザーでバイトってする必要なくね
生活保護の方がお得やん?

289: 名無し 2021/06/06(日) 23:53:04.98 ID:aMqSt8fAd
>>244
両取りしたいんやろ

312: 名無し 2021/06/06(日) 23:54:37.87 ID:z2ZqYT+W0
>>289
ちゃんとしたところで働いたら稼いだ分支給から引かれるやん
せめて風俗やないと

253: 名無し 2021/06/06(日) 23:49:37.06 ID:7ihvDwq+0
カゴに入れて揚げるのはヒカキンの動画で知ったわ

272: 名無し 2021/06/06(日) 23:51:34.96 ID:9hKlXNJT0
他人を注意する時にこういう余分な一言を言う奴は嫌いや
どうすればいいかだけを注意すればいいのに

291: 名無し 2021/06/06(日) 23:53:12.37 ID:honoMPd60
>>272
嫌みを言ったところで業務上何のプラスにもならんからな

でも店長が悪いと思うわ
学生なんて経験少ないんだし店の雰囲気を作るのは店長

325: 名無し 2021/06/06(日) 23:55:29.31 ID:9hKlXNJT0
>>291
まあおじさんでもこういう嫌味を言う奴はおるし
店長がこうならないような雰囲気作りするのは大事やな

277: 名無し 2021/06/06(日) 23:52:13.81 ID:IBV5l8bla
声に出さずに心に留めとくんやぞ
ワイも客にいらつくけど自分が無能やから我慢する

292: 名無し 2021/06/06(日) 23:53:13.18 ID:fSPZdhvT0
飲食やサービス系のバイトでこういうのに一々突っかかってたり気にしてるようなやつは向いてないよ
だって働く業界そのものがこんな感じだし

316: 名無し 2021/06/06(日) 23:54:51.34 ID:qPiZwAPO0
>>292
これ何言われてもサーセンの精神じゃないとすぐ辞めるはめになる

334: 名無し 2021/06/06(日) 23:56:04.49 ID:honoMPd60
>>316
そんなことやらせてるから人が集まらない

350: 名無し 2021/06/06(日) 23:57:21.14 ID:qPiZwAPO0
>>334
なら飲食バイトすなと思うで、人手不足だろうと別にアルバイト先ぐらい選べるだろ

295: 名無し 2021/06/06(日) 23:53:25.38 ID:J9bTJ/9Br
普通にしてたらミスしてもこんな言われ方せんわ
これ以外にもなんかやらかしてんねやろ

298: 名無し 2021/06/06(日) 23:53:37.07 ID:zBnxgagM0
まだ若いんだし気にすんなよ

301: 名無し 2021/06/06(日) 23:53:52.15 ID:2yK691K/0
飲食バイトって例外なくブラックだよな

307: 名無し 2021/06/06(日) 23:54:20.20 ID:uUrU+vf50
めっちゃ嫌味な学生やな
誰でも切れるやろ
こんなん

310: 名無し 2021/06/06(日) 23:54:32.10 ID:hujT5QFAp
第一声がそれなのか言い争いの末に出た言葉かや

323: 名無し 2021/06/06(日) 23:55:18.80 ID:Ew3A9jfM0
んなバイトより正社員探した方がいいよ

331: 名無し 2021/06/06(日) 23:55:57.41 ID:2VlyqddI0
更年期定期

338: 名無し 2021/06/06(日) 23:56:16.89 ID:ZcPFjdJ3a
no title

358: 名無し 2021/06/06(日) 23:58:01.31 ID:Y8Gtg2jha
>>338
こんな饅頭みたいなフライドポテトあるわけないやろ

351: 名無し 2021/06/06(日) 23:57:25.11 ID:rly5aoz60
家にフライヤーあるんかこの高校生は

380: 名無し 2021/06/06(日) 23:59:47.67 ID:MT6g85No0
主婦のくせに米すら炊けないやつおってさすがに切れたわ

392: 名無し 2021/06/07(月) 00:00:26.87 ID:a8RAuOnr0
やり方教えられず調理する事なんてあるんか

402: 名無し 2021/06/07(月) 00:01:06.67 ID:dLShPmUt0
顔と苗字覚えられてたらどうなるん?

420: 名無し 2021/06/07(月) 00:02:22.67 ID:BrN9W2eh0
>>402
クレーマーに変身

424: 名無し 2021/06/07(月) 00:02:42.63 ID:dLShPmUt0
>>420
陰湿で草

417: 名無し 2021/06/07(月) 00:01:59.90 ID:T7SL2gHE0
このたった一言で人間関係が終わる
馬鹿だよねー

427: 名無し 2021/06/07(月) 00:02:59.02 ID:f6S474yaM
>>417
バイトの人間関係なんてすぐ辞めるような学生にはどうでもいいやん

465: 名無し 2021/06/07(月) 00:05:48.35 ID:ONGimfaK0
確かに理不尽やとは思うが、社会人してたらこんなんザラやろ

470: 名無し 2021/06/07(月) 00:06:14.06 ID:mp0sIjHj0
学生の言い方もアレだがこのおばさんも大人気ないわ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622989757/

comment

タイトルとURLをコピーしました