1: 名無し 2021/01/22(金) 13:08:42.29 ID:BIrE/Exva
2020年 銀行業 総資産ランキング
1位 三菱UFJ銀行 336兆5713億円
2位 三井住友銀行 219兆8653億円
3位 みずほ銀行 214兆5690億円
4位 りそな銀行 60兆5124億円
5位 福岡銀行 25兆6840億円
6位 横浜銀行 18兆9289億円
7位 千葉銀行 15兆6099億円
8位 静岡銀行 12兆5427億円
9位 関西みらい銀行 11兆2251億円
10位 西日本シティ銀行 10兆8227億円
1位 三菱UFJ銀行 336兆5713億円
2位 三井住友銀行 219兆8653億円
3位 みずほ銀行 214兆5690億円
4位 りそな銀行 60兆5124億円
5位 福岡銀行 25兆6840億円
6位 横浜銀行 18兆9289億円
7位 千葉銀行 15兆6099億円
8位 静岡銀行 12兆5427億円
9位 関西みらい銀行 11兆2251億円
10位 西日本シティ銀行 10兆8227億円

J民の反応
2: 名無し 2021/01/22(金) 13:09:00.24 ID:DECFM+vtM
三菱つええな
メガバンでも圧倒的や
メガバンでも圧倒的や
4: 名無し 2021/01/22(金) 13:09:36.41 ID:gXmc0nYo0
福岡銀行ってそんなにすごいんか
7: 名無し 2021/01/22(金) 13:10:20.06 ID:qqghDlIaM
>>4
地銀では最強格やな
地銀では最強格やな
63: 名無し 2021/01/22(金) 13:20:49.36 ID:RLbiu6vaM
>>4
九州で合併しまくっとるから資産は増えとるで
九州で合併しまくっとるから資産は増えとるで
5: 名無し 2021/01/22(金) 13:09:52.98 ID:sFgQFq85M
ホンマ銀行って金持ってるよな
国家予算以上やん
国家予算以上やん
8: 名無し 2021/01/22(金) 13:10:30.54 ID:yI1vsfgO0
なんでこの金で日本を救わないんや
10: 名無し 2021/01/22(金) 13:10:48.07 ID:BIrE/Exva
>>8
コロナ融資してるやろ😠
コロナ融資してるやろ😠
12: 名無し 2021/01/22(金) 13:11:22.45 ID:ibgDRtsDa
地方銀行こんなに頑張ってるんか
13: 名無し 2021/01/22(金) 13:11:22.90 ID:dHOGvlNz0
福岡の地銀2つ入っとるの地味にすごい
14: 名無し 2021/01/22(金) 13:11:24.52 ID:3DB8sJXmM
関西みらい銀行って何?
113: 名無し 2021/01/22(金) 13:28:47.51 ID:stI17yaNa
>>14
関西アーバンが名前変わった
関西アーバンが名前変わった
118: 名無し 2021/01/22(金) 13:29:35.76 ID:8qlKrEVp0
>>113
近畿大阪銀行と合併してな
近畿大阪銀行と合併してな
23: 名無し 2021/01/22(金) 13:13:57.17 ID:7xKLZx6bd
伊予銀行は?
28: 名無し 2021/01/22(金) 13:15:02.51 ID:BIrE/Exva
>>23
7兆7955億円
7兆7955億円
27: 名無し 2021/01/22(金) 13:14:51.71 ID:2fInshbg0
ゆうちょ銀行 205兆円
31: 名無し 2021/01/22(金) 13:15:43.44 ID:vl/g7bIX0
するがは?
33: 名無し 2021/01/22(金) 13:16:42.23 ID:BIrE/Exva
>>31
3兆4815億円
3兆4815億円
39: 名無し 2021/01/22(金) 13:17:04.37 ID:/YB649I1a
山口は?
46: 名無し 2021/01/22(金) 13:17:45.68 ID:BIrE/Exva
>>39
10兆6054億円
10兆6054億円
45: 名無し 2021/01/22(金) 13:17:43.87 ID:KTOW4Woa0
ワイの池田泉州は?
50: 名無し 2021/01/22(金) 13:18:27.21 ID:BIrE/Exva
>>45
5兆4925億円
5兆4925億円
53: 名無し 2021/01/22(金) 13:19:05.22 ID:V/g1nV8od
肥後銀行は?
60: 名無し 2021/01/22(金) 13:19:54.87 ID:BIrE/Exva
>>53
4兆7443億円
4兆7443億円
54: 名無し 2021/01/22(金) 13:19:07.24 ID:l7MYE73A0
長崎銀行は?
61: 名無し 2021/01/22(金) 13:20:20.33 ID:BIrE/Exva
>>54
2676億円
2676億円
62: 名無し 2021/01/22(金) 13:20:45.27 ID:ie3Wvybr0
最雑魚銀行はどこなん?
102: 名無し 2021/01/22(金) 13:27:22.63 ID:l7MYE73A0
>>62
瀬戸信用金庫
9億
瀬戸信用金庫
9億
66: 名無し 2021/01/22(金) 13:21:26.61 ID:WjZduSeU0
福岡は地元愛かこれ
213: 名無し 2021/01/22(金) 13:43:39.55 ID:Q4VlsgLU0
>>66
福銀か西日本銀行しかないもん
福銀か西日本銀行しかないもん
68: 名無し 2021/01/22(金) 13:21:44.08 ID:0AaHkX1k0
マイナス金利はいつまで続けんだよ
268: 名無し 2021/01/22(金) 13:49:44.12 ID:+89yR+8w0
>>68
銀行から住宅ローン借りたら利子まで呉れるんやで辞める必要ないがな
銀行から住宅ローン借りたら利子まで呉れるんやで辞める必要ないがな
69: 名無し 2021/01/22(金) 13:21:53.96 ID:s03K7ofJp
ソニー銀行ってショボイんか?
78: 名無し 2021/01/22(金) 13:23:26.09 ID:BIrE/Exva
>>69
3兆965億円
3兆965億円
82: 名無し 2021/01/22(金) 13:24:09.74 ID:PtdZQpCaa
総資産ランキングって何が分かるん?
潰れにくさとはまたちゃうやろ?
収益力とかならまだ分かるんやけど
潰れにくさとはまたちゃうやろ?
収益力とかならまだ分かるんやけど
87: 名無し 2021/01/22(金) 13:24:36.97 ID:nmRvsJPUM
>>82
銀行の規模やないの
銀行の規模やないの
84: 名無し 2021/01/22(金) 13:24:18.76 ID:BIrE/Exva
七十七銀行 8兆7700億円
八十二銀行 10兆4705億円
八十二銀行 10兆4705億円
108: 名無し 2021/01/22(金) 13:28:03.69 ID:6BwnyOVor
地銀の重役見てみると元メガバンのやつ多くね?
112: 名無し 2021/01/22(金) 13:28:41.47 ID:hwPdS5jVM
>>108
あと財務省の天下りな
あと財務省の天下りな
123: 名無し 2021/01/22(金) 13:30:31.40 ID:HBISesj30
ゆうちょは世界でもスタメンやっけ?
146: 名無し 2021/01/22(金) 13:33:53.23 ID:6BwnyOVor
>>123
12位あたりだから控えやね
12位あたりだから控えやね
130: 名無し 2021/01/22(金) 13:31:48.24 ID:7xiyoPQP0
ワイの楽天銀行ないやん
135: 名無し 2021/01/22(金) 13:32:36.46 ID:BIrE/Exva
>>130
楽天銀行 4兆211億円
楽天銀行 4兆211億円
151: 名無し 2021/01/22(金) 13:34:20.99 ID:cXRqXRD60
三和銀行とあさひ銀行は無くなったんか…
157: 名無し 2021/01/22(金) 13:35:08.01 ID:8qlKrEVp0
>>151
三和はMUFG
あさひが大和とくっついてりそな
三和はMUFG
あさひが大和とくっついてりそな
197: 名無し 2021/01/22(金) 13:40:57.26 ID:p8IYPepc0
農中の総資産106兆円もあるのに社員3000人ってどうなってんの、やべーな
202: 名無し 2021/01/22(金) 13:42:02.98 ID:Z4Hy4Xm/M
>>197
そこらへんと商工中金と日本公庫の違いがわからん
そこらへんと商工中金と日本公庫の違いがわからん
241: 名無し 2021/01/22(金) 13:45:34.57 ID:WxUhIFrL0
>>202
農林中金→JAバンクから上納された預金を運用したり大口法人に貸し出す
商工中金→中堅企業に融資を初めとした金融サービス
公庫→個人経営から中堅企業までの中小企業に融資、商工中金と違って融資以外はできない
農林中金→JAバンクから上納された預金を運用したり大口法人に貸し出す
商工中金→中堅企業に融資を初めとした金融サービス
公庫→個人経営から中堅企業までの中小企業に融資、商工中金と違って融資以外はできない
251: 名無し 2021/01/22(金) 13:47:18.26 ID:wNBTPs/G0
>>241
信金中金は?🤔
信金中金は?🤔
263: 名無し 2021/01/22(金) 13:48:49.96 ID:WxUhIFrL0
>>251
信用金庫(地銀と違って取引先の規模や活動地域に法的な制限がある中小金融機関)に対する取りまとめやコンサルティング、信用金庫からの預金の運用と大口法人への貸し出し
信用金庫(地銀と違って取引先の規模や活動地域に法的な制限がある中小金融機関)に対する取りまとめやコンサルティング、信用金庫からの預金の運用と大口法人への貸し出し
264: 名無し 2021/01/22(金) 13:48:54.94 ID:q1aYG2wW0
>>241
農中は世界的な金融マーケットでも有名だからな
国の金融機関が世界的に有名なのはやっぱりすごいで
日本って色々だめなところ多いけど、なんだかんだ経済大国なだけあるわ
GPIF
農中
メガバン
4大生保
こいつらの誰かが本気で動くだけでマーケットぶっ壊れる可能性あるし
タイミング次第では実際軽くならぶっ壊すこともある
農中は世界的な金融マーケットでも有名だからな
国の金融機関が世界的に有名なのはやっぱりすごいで
日本って色々だめなところ多いけど、なんだかんだ経済大国なだけあるわ
GPIF
農中
メガバン
4大生保
こいつらの誰かが本気で動くだけでマーケットぶっ壊れる可能性あるし
タイミング次第では実際軽くならぶっ壊すこともある
200: 名無し 2021/01/22(金) 13:41:34.41 ID:6KBsC8BW0
北朝鮮系?の金融機関がくっそ金利高くて預けるか悩むわ
206: 名無し 2021/01/22(金) 13:42:28.05 ID:pnuAQMDfM
>>200
怖すぎやろ草
絶対預けられんわ
怖すぎやろ草
絶対預けられんわ
208: 名無し 2021/01/22(金) 13:42:59.13 ID:4STXFMIh0
>>200
絶対預けたくないけどなんてとこやねんそれ
絶対預けたくないけどなんてとこやねんそれ
228: 名無し 2021/01/22(金) 13:44:41.10 ID:6KBsC8BW0
>>208
ハナ信用組合の定期預金や
ハナ信用組合の定期預金や
257: 名無し 2021/01/22(金) 13:47:45.42 ID:4STXFMIh0
>>228
調べたけどたしかに高いな
でもさすがに怖くて使えんわ
調べたけどたしかに高いな
でもさすがに怖くて使えんわ
218: 名無し 2021/01/22(金) 13:43:48.11 ID:1rqACqnL0
バブルが終わった時銀行がつぶれたのみんな忘れてそう
229: 名無し 2021/01/22(金) 13:44:46.26 ID:ry51JVSZ0
>>218
なんで国が救わなかったん?
なんで国が救わなかったん?
238: 名無し 2021/01/22(金) 13:45:31.12 ID:c/3XrWd6d
>>229
どうせ国が救ってくれると調子に乗ってたから
どうせ国が救ってくれると調子に乗ってたから
248: 名無し 2021/01/22(金) 13:46:43.50 ID:ry51JVSZ0
>>238
救うべきだったやろ
救うべきだったやろ
227: 名無し 2021/01/22(金) 13:44:37.85 ID:EGCz3KRm0
住信SBIってどうなん
231: 名無し 2021/01/22(金) 13:44:59.43 ID:2Se2NK+N0
>>227
どこまでも普通
どこまでも普通
289: 名無し 2021/01/22(金) 13:52:23.62 ID:coYzYLyx0
三菱UFJは世界7位やからな
299: 名無し 2021/01/22(金) 13:54:08.88 ID:YgIyrEGda
政府系金融ランキングってある?
304: 名無し 2021/01/22(金) 13:55:10.51 ID:/km3clalM
>>299
日本銀行
日本政策投資銀行
国際協力銀行
日本政策金融公庫
住宅金融支援機構
日本銀行
日本政策投資銀行
国際協力銀行
日本政策金融公庫
住宅金融支援機構
303: 名無し 2021/01/22(金) 13:55:04.72 ID:6KBsC8BW0
あおぞら銀行ってくっそ金利高いけど何で儲けとるんや?
311: 名無し 2021/01/22(金) 13:55:43.51 ID:z21i9UR40
>>303
ストラクチャーファイナンス
リテールはお荷物になりつつある
ストラクチャーファイナンス
リテールはお荷物になりつつある
336: 名無し 2021/01/22(金) 13:57:52.63 ID:FUMdN51h0
ネットバンクはどこ強いんや?
ワイJNBなんやけどPayPay銀行とかふざけた名前になるから乗り換え検討中
ワイJNBなんやけどPayPay銀行とかふざけた名前になるから乗り換え検討中
367: 名無し 2021/01/22(金) 14:02:41.41 ID:+89yR+8w0
>>336
セブン高利回り株のセブン銀行
セブン高利回り株のセブン銀行
365: 名無し 2021/01/22(金) 14:02:27.81 ID:e2JU9PsLa
これに加えて軍事力も世界5位の日本なのに何故政治や外交で弱気なのか
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611288522/
comment