【悲報】客「生ビールひとつ!」居酒屋「ほいよ、もう年末年始だから3000円ね!」

1: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:45:13.91 ID:4PyLlkoo0
客「生ビールひとつ!」
居酒屋「ほいよ、お通し&週末料金&席料金&年末年始料&サービス料込みで3000円ね!」

no title
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:46:14.45 ID:NcftVDsB0
つぶれろ

4: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:46:58.39 ID:SqNARD4X0
新宿にありがち

5: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:47:01.26 ID:X/D3GDAJ0
春先には潰れてそう

9: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:48:13.52 ID:pCRYajvy0
いつのだよと思ったらこの前じゃねえか

10: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:48:21.55 ID:AFyvC1f1d
新宿とかでこういう店に入ること自体が恥

12: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:48:43.55 ID:76jOH19k0
昨日やんけ

16: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:49:30.20 ID:898P5Rewp
12日で年末料金とるなよ

17: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:49:33.39 ID:TpEsgvkpr
後から合流したらこの類の店で絶望したことあるわ
キャッチで入ったらしい

30: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:01.10 ID:q3fCpEjBa
>>17
客引きしないといけない店なんてハズレしかないのにな

18: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:49:52.09 ID:2vfux6dQ0
ぼったくり

19: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:08.54 ID:kue5FUcpd
週末500といいつつ1000円取るのは何でや

24: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:35.88 ID:Q8LpS2Dra
>>19
二人で入ってるからやろ

20: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:09.12 ID:TysBTdWp0
ナントカの宿みたいなボッタ店があった気がするわ

23: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:34.71 ID:TLxZAMGZ0
歌舞伎町の店だとよく見る

26: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:50:45.13 ID:KG5NGOp5d
若いうちは経験や勉強代だと思えばいい
いい歳してこんな店入ってるようなら終わってるけど

31: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:01.80 ID:ignM/W+ra
これだからチェーン店以外開拓する気にならんねん

53: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:54:13.91 ID:iru14wRp0
>>31
安心感半端ないな

32: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:12.12 ID:DgJEgUMs0
無難に笑笑行くわ

34: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:14.50 ID:898P5Rewp
ちゃっかりサービス料も取られてるし

37: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:38.48 ID:u0xKihexr
何一つ頼まなくても4700円取られてて草

39: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:51:44.37 ID:BWE0UrOy0
自分で注文したのが4000円くらいで草

40: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:52:05.81 ID:lerq+/+A0
日高屋で豪遊出来るな

41: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:52:25.66 ID:gbSgoqVqd
12月入ったら年末やぞ

44: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:53:04.31 ID:ZZEd0+Q30
こんな店未だにあるんやな

45: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:53:14.69 ID:DosOJHTo0
樫本さぁ
おまえ船降りろ

47: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:53:25.26 ID:O0YY7SMMa
その辺の忘年会コースより取られてて草

56: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:54:32.57 ID:6e2/CQ0L0
もこうが烏龍茶2杯で1万とか2万取られたいうとったけど
こういうことか

58: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:54:45.55 ID:mQZ6ZQGY0
砂肝より胡瓜のほうが高いんか

59: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:54:47.88 ID:SqNARD4X0
タチ悪いのがこの類の店って飯と酒も露骨にしょぼいのだしてくるからな
あらゆる範囲で絞ろうとしてくる

63: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:55:06.56 ID:vuYJQT4k0
日高屋ならこんだけ食べてもこの値段
no title

65: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:55:41.06 ID:mREIyWBdd
キャッチに付いてくとこうなる

66: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:55:59.04 ID:iru14wRp0
飲み放題うたっておきながら全然オーダー取りにこない店も潰れろ

74: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:57:08.63 ID:O0JRisd+0
>>66
今はこっちが多い気がする
店員を減らしすぎて食事も酒も来ない

67: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:56:01.14 ID:a/o6U3ied
串は無駄に安くて草

68: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:56:11.20 ID:NcftVDsB0
適当に飲むならバーミヤンもええぞ
二杯目からビールが199円になる

70: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:56:24.71 ID:lCc5tSAj0
キャッチについて行く奴ってどういう奴なん?

78: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:57:32.19 ID:0lmSmV8bd
>>70
酔っ払ってるやつは割と引っかかる

72: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:56:49.28 ID:/T14Bh+D0
席料とお通し別なのかよクソやん

76: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:57:13.63 ID:s+gC/y5ed
歌舞伎町のキャッチついてくとマジでこんなん

77: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:57:15.25 ID:VAaFukTia
鳥貴族の安心感よ

85: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:58:20.57 ID:D0N/4FjO0
こういうのって払わないでダッシュで逃げたらどうなるん?
警察に捕まらんよな

94: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:59:12.63 ID:9AKNx0k7a
>>85
さすがに飲み食いしてる時点で捕まるやろ

87: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 07:58:25.72 ID:kSnraccWp
お通しってなんなのか考えさせられるレシート

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607813113/

comment

タイトルとURLをコピーしました