1: 名無し 2021/04/15(木) 07:16:12.78 ID:thPGByx/0
矢野は8日のヤクルト戦に続いて2度目の遊撃出場。
先発抜擢への“準備”という見方について河田コーチは「全然そういうのではない」と否定し、田中広について「まだまだ先は長い。これから立て直して、やってくれれば…。結果をどんどんつないでくれないと」と改めて奮起を望んだ。
2軍では今春キャンプから通じて一度も1軍昇格のない小園が打率・315で好調を維持していても、選手会長の復調が待たれる。
先発抜擢への“準備”という見方について河田コーチは「全然そういうのではない」と否定し、田中広について「まだまだ先は長い。これから立て直して、やってくれれば…。結果をどんどんつないでくれないと」と改めて奮起を望んだ。
2軍では今春キャンプから通じて一度も1軍昇格のない小園が打率・315で好調を維持していても、選手会長の復調が待たれる。
J民の反応
3: 名無し 2021/04/15(木) 07:16:52.40 ID:DEJs8ZSq0
だめだこりゃ
4: 名無し 2021/04/15(木) 07:17:26.39 ID:f9w+vdNE0
まだまだ先は長い()
6: 名無し 2021/04/15(木) 07:18:08.69 ID:L287uNa7p
広島って成績より好き嫌いで選手起用するんやな
7: 名無し 2021/04/15(木) 07:18:22.80 ID:Jk1JMf4K0
与田でも京田をスタメンから外したりしてんのになぁ
47: 名無し 2021/04/15(木) 07:28:25.58 ID:o4rUt/Lt0
>>7
京田って守れるし走れるやんけ
京田って守れるし走れるやんけ
69: 名無し 2021/04/15(木) 07:34:05.46 ID:/RTkfg9v0
>>47
田中ほどしゃないにせよ走塁死してるし守備は過去最低やと思うわ送球が酷い
田中ほどしゃないにせよ走塁死してるし守備は過去最低やと思うわ送球が酷い
10: 名無し 2021/04/15(木) 07:19:07.69 ID:+YBFG/rid
松山の次は田中かよ
んで、次は?
んで、次は?
62: 名無し 2021/04/15(木) 07:31:50.47 ID:S52Xz7tm0
>>10
メヒアかな
メヒアかな
12: 名無し 2021/04/15(木) 07:19:40.78 ID:pkLo9kBh0
打撃はダメ守備もダメでほんま邪魔でしかない
15: 名無し 2021/04/15(木) 07:21:00.36 ID:EtWisVWe0
なんでFAで残るやつはWARマイナスばかりなのか
17: 名無し 2021/04/15(木) 07:21:30.53 ID:+6x4UyHJp
>>15
セルフ戦力外になるからやろ
セルフ戦力外になるからやろ
16: 名無し 2021/04/15(木) 07:21:13.61 ID:wRbeyXXa0
素人でも田中広輔が異常なの分かるんだから河田が気が付いてないはずがないんだよ
河田もそこまで馬鹿じゃないだろ
田中固定はそういう契約かオーナーの意向で河田はファンから叩かれるスケープゴートを押し付けられてるとしか思えん
所詮ヘッドコーチも雇われの哀れな中間管理職なんだよ
河田もそこまで馬鹿じゃないだろ
田中固定はそういう契約かオーナーの意向で河田はファンから叩かれるスケープゴートを押し付けられてるとしか思えん
所詮ヘッドコーチも雇われの哀れな中間管理職なんだよ
25: 名無し 2021/04/15(木) 07:23:19.91 ID:nQ4RvJM00
>>16
そもそも河田が酷いのは田中松山に対する固執だけではない
シーズン16試合ですでに4つの牽制死
数々の走塁ミスで得点力を落としてるのが老害河田さ
そもそも河田が酷いのは田中松山に対する固執だけではない
シーズン16試合ですでに4つの牽制死
数々の走塁ミスで得点力を落としてるのが老害河田さ
59: 名無し 2021/04/15(木) 07:31:21.54 ID:i+ZH3yjGp
>>25
牽制死は選手が下手なだけやろw
牽制死は選手が下手なだけやろw
64: 名無し 2021/04/15(木) 07:32:29.07 ID:nQ4RvJM00
>>59
河田が来てから急激に増えてるんだから選手のせいだけではない
河田が走塁作戦を出してるんだから
河田が来てから急激に増えてるんだから選手のせいだけではない
河田が走塁作戦を出してるんだから
18: 名無し 2021/04/15(木) 07:22:07.38 ID:2xnySNrG0
8番打たせるなら矢野小園どころか上本でもいいよね
28: 名無し 2021/04/15(木) 07:23:39.93 ID:z04NnCW8M
>>18
そいつは伸びしろないし守備もいうほどなので✕です
そいつは伸びしろないし守備もいうほどなので✕です
20: 名無し 2021/04/15(木) 07:22:27.23 ID:EkeqJIWR0
.193 1HR 1打点 1得点 失策3
3牽制死 2盗塁死 0盗塁
3牽制死 2盗塁死 0盗塁
53: 名無し 2021/04/15(木) 07:30:16.35 ID:i+ZH3yjGp
>>20
出塁率の高さと走塁のよさからの得点が売りだったのに…1得点はいかんでしょ
出塁率の高さと走塁のよさからの得点が売りだったのに…1得点はいかんでしょ
153: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:14.67 ID:Z/GZiiTT0
>>53
得点が少ないのは一応、序盤の田中1番の時鈴木誠也が得点圏うんちだったのも悪い
得点が少ないのは一応、序盤の田中1番の時鈴木誠也が得点圏うんちだったのも悪い
134: 名無し 2021/04/15(木) 07:49:57.17 ID:hRATyxZNd
>>20
冗談やろ?
もう5回も走塁ミスしてんの?
冗談やろ?
もう5回も走塁ミスしてんの?
150: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:51.35 ID:oNYNIO0G0
>>20
ほんまかこれ?
自分のソロホームラン以外でホームに帰ってきてないってこと?
ほんまかこれ?
自分のソロホームラン以外でホームに帰ってきてないってこと?
22: 名無し 2021/04/15(木) 07:22:34.75 ID:ql2MwkA4p
怪我で調子落としてたのに休ませない意味が分からんよな
どうせ打たないんだから他に変えても影響ないし
どうせ打たないんだから他に変えても影響ないし
23: 名無し 2021/04/15(木) 07:22:36.76 ID:z04NnCW8M
昨日のエラーで森下に負けが付いてたらあれやけど普通に炎上したからね
33: 名無し 2021/04/15(木) 07:25:49.94 ID:bP3XZI3u0
昨日の森下も田中のエラーなけりゃ佐藤にホームランなんか打たれてないだろうよ
明らかにあのエラーからの失点で気落ちしてた
明らかにあのエラーからの失点で気落ちしてた
37: 名無し 2021/04/15(木) 07:26:45.98 ID:WKSM3LwU0
小園どんだけ嫌われてんねん
38: 名無し 2021/04/15(木) 07:26:47.57 ID:zOCgn+9kd
ここまで書かれるのって珍しいよな
40: 名無し 2021/04/15(木) 07:27:23.21 ID:Wm1KDJRma
こいつ出てる間は見ねーわ
42: 名無し 2021/04/15(木) 07:27:50.40 ID:nQ4RvJM00
50: 名無し 2021/04/15(木) 07:29:21.90 ID:ql2MwkA4p
>>42
エラーはしょうがないけどエラーした後の動きがトロすぎるわ二人とも
だから余計にイラっとするねん
エラーはしょうがないけどエラーした後の動きがトロすぎるわ二人とも
だから余計にイラっとするねん
80: 名無し 2021/04/15(木) 07:36:48.89 ID:KLq/agQZ0
>>42
ベースカバー遅くね
ベースカバー遅くね
161: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:43.14 ID:Z/GZiiTT0
>>80
この場面で菊池は二塁封殺は考えん守備位置やろ
この場面で菊池は二塁封殺は考えん守備位置やろ
43: 名無し 2021/04/15(木) 07:28:05.45 ID:/5+Gd4dv0
これまで1番中心で試合でてて
1HR 1打点 1得点ってもう奇跡だろ
1HR 1打点 1得点ってもう奇跡だろ
45: 名無し 2021/04/15(木) 07:28:13.21 ID:ql2MwkA4p
別に小園じゃなくてもいいんだよ
オープン戦守備で目立ってた矢野だっておるんやし
オープン戦守備で目立ってた矢野だっておるんやし
48: 名無し 2021/04/15(木) 07:28:26.19 ID:O/LXsx6r0
阪神優勝やな
49: 名無し 2021/04/15(木) 07:28:50.89 ID:pOYC9m310
まだ小園の映像すら見てないってどういうことだよ
職務怠慢だろヤクルトに帰れや河田
職務怠慢だろヤクルトに帰れや河田
55: 名無し 2021/04/15(木) 07:30:36.70 ID:8k0ppdB8a
勝ててるからええやん
60: 名無し 2021/04/15(木) 07:31:28.03 ID:xnigTEo8M
なんか小園って田中使うために難癖つけられてる気しかしなくなってきた
61: 名無し 2021/04/15(木) 07:31:46.97 ID:m6Jq0w9EM
これ見た時震えたわ
小園の今知らんけどどうせ打てない守れないやろって思い込みで言ってるもんそして安定の田中贔屓
ヘッドなのに適当すぎる
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/04/14/post_76/index.php
小園の今知らんけどどうせ打てない守れないやろって思い込みで言ってるもんそして安定の田中贔屓
ヘッドなのに適当すぎる
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/04/14/post_76/index.php
65: 名無し 2021/04/15(木) 07:32:49.73 ID:rZq2Jv8dd
>>61
見てないから知らんけど機動力もないし鍛錬しろ!
まじでこれ言う奴がヘッドなんかやったらだめだろ
見てないから知らんけど機動力もないし鍛錬しろ!
まじでこれ言う奴がヘッドなんかやったらだめだろ
66: 名無し 2021/04/15(木) 07:33:40.93 ID:i6Q7nskHM
河田とかいう佐々岡以上の悪
75: 名無し 2021/04/15(木) 07:35:18.42 ID:nQ4RvJM00
>>66
佐々岡は高い金をもらってるだけのお飾り監督にしか過ぎないしな
佐々岡は高い金をもらってるだけのお飾り監督にしか過ぎないしな
67: 名無し 2021/04/15(木) 07:33:43.95 ID:gQVuxwKQd
ヤクルトも去年不可解なエンドランや盗塁多かったけどそういうことか
68: 名無し 2021/04/15(木) 07:33:45.61 ID:OMbsixp40
河田は小園見たことないとか言っててビビる
田中の酷さ目の当たりにして代わりを探そうともしてない
田中の酷さ目の当たりにして代わりを探そうともしてない
73: 名無し 2021/04/15(木) 07:35:13.84 ID:ik2itQYgr
77: 名無し 2021/04/15(木) 07:36:29.85 ID:OMbsixp40
小園ほんま可哀想
年俸はめっちゃ減らされて二軍でも結果残してるのにオープン戦ですら使われずヘッドコーチには見向きもされないとか…
年俸はめっちゃ減らされて二軍でも結果残してるのにオープン戦ですら使われずヘッドコーチには見向きもされないとか…
79: 名無し 2021/04/15(木) 07:36:44.90 ID:DxaHNJFs0
河田の良いところ
菊池の好調
無駄なバントが減った
松山をファーストから外した
河田の悪いところ
田中に固執する
松山をレフトで使う
2軍をチェックすらしない
牽制死走塁死が増えた
菊池の好調
無駄なバントが減った
松山をファーストから外した
河田の悪いところ
田中に固執する
松山をレフトで使う
2軍をチェックすらしない
牽制死走塁死が増えた
88: 名無し 2021/04/15(木) 07:39:18.99 ID:uS6Le5VGd
>>79
菊池の好調って別に河田のおかげじゃないからな
菊池は年によって打つ打たないはっきりしてるし
菊池の好調って別に河田のおかげじゃないからな
菊池は年によって打つ打たないはっきりしてるし
82: 名無し 2021/04/15(木) 07:37:52.59 ID:m6Jq0w9EM
やることやり尽くして負けるのは納得いくけどお気にの奴起用するのが第一でそもそも勝つ気がないのはイライラする
83: 名無し 2021/04/15(木) 07:38:05.69 ID:Fb7FZBKia
ずっとあかんのに建て直しもクソもないやろ
せめて休み休み使えよ
せめて休み休み使えよ
84: 名無し 2021/04/15(木) 07:38:37.43 ID:z35EEofZ0
ラスト一文の首脳陣批判をやりたいけど踏みとどまった感
85: 名無し 2021/04/15(木) 07:38:52.86 ID:5T5gSsYU0
田中は契約で何かしらあるとしか思えんわ
94: 名無し 2021/04/15(木) 07:40:34.39 ID:Wm1KDJRma
>>85
まぁこれやろな
勝つ気ないチーム見る気にはならんわ
まぁこれやろな
勝つ気ないチーム見る気にはならんわ
86: 名無し 2021/04/15(木) 07:38:53.79 ID:J/Lr60lWa
戻る戻るって何年前の田中に期待してるんだろう
87: 名無し 2021/04/15(木) 07:38:58.02 ID:E1B7ffEQ0
小園どんだけ素行あかんねん
90: 名無し 2021/04/15(木) 07:39:48.22 ID:mINHoErO0
「あいつならこなさないといけない打球。責任を感じていると思う」と胸中を思いやった。
なんか難しい打球感出して庇ってるけど
あんなん高校生でもさばかないと行けない打球だったろ
なんか難しい打球感出して庇ってるけど
あんなん高校生でもさばかないと行けない打球だったろ
92: 名無し 2021/04/15(木) 07:40:15.98 ID:abfEH+Ix0
松山田中安部が消えたら心置きなく応援出来る
守備下手の試合はイライラしか溜まらん
守備下手の試合はイライラしか溜まらん
93: 名無し 2021/04/15(木) 07:40:20.50 ID:gQVuxwKQd
小園ってなんで使われないの
102: 名無し 2021/04/15(木) 07:43:08.43 ID:nQ4RvJM00
>>93
河田が直接みたことがないかららしい
河田が直接みたことがないかららしい
100: 名無し 2021/04/15(木) 07:42:55.89 ID:UshaDlsV0
河田スパイやろコイツ
106: 名無し 2021/04/15(木) 07:43:40.94 ID:74EFGpqw0
割と倉本をネタに出来んレベルで酷いやんこーすけ
107: 名無し 2021/04/15(木) 07:43:45.85 ID:ik2itQYgr
田中が過去にトリプルスリーとかやってるとかならまだ分からんでもないけど
まともに活躍しても.280くらいやん
心中するような選手か?
まともに活躍しても.280くらいやん
心中するような選手か?
111: 名無し 2021/04/15(木) 07:44:42.66 ID:pfRd3kVl0
>>107
そんな冷静に考える脳みそあったらこうはならん
そもそも脳みそがない前提で喋れ
そんな冷静に考える脳みそあったらこうはならん
そもそも脳みそがない前提で喋れ
112: 名無し 2021/04/15(木) 07:45:01.54 ID:Fb7FZBKia
この感じやと松山戻ってきたらすぐ固定しそうやな
113: 名無し 2021/04/15(木) 07:45:42.32 ID:QsCLqjiv0
数年前の広島って結果出てなかったらバンバン若手起用してたのに今じゃ中日みたいな起用法になってるな
155: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:23.43 ID:UX/onYMv0
>>113
緒方って投手はともかく野手は試行錯誤してたからなぁ
野間の贔屓起用以外は
緒方って投手はともかく野手は試行錯誤してたからなぁ
野間の贔屓起用以外は
116: 名無し 2021/04/15(木) 07:46:06.88 ID:OMbsixp40
田中は悪くないよ
使う首脳陣が悪い
スタメンから外せない契約したんならフロントが悪い
使う首脳陣が悪い
スタメンから外せない契約したんならフロントが悪い
117: 名無し 2021/04/15(木) 07:46:26.87 ID:9bTFxNtN0
坂本より後に出てきたのに先に衰えるやつ多すぎるのはなんで?
123: 名無し 2021/04/15(木) 07:47:29.07 ID:Sh+kDMwJ0
>>117
坂本が異常なだけで普通こんなもんやろ
坂本が異常なだけで普通こんなもんやろ
118: 名無し 2021/04/15(木) 07:46:47.85 ID:sMAMrIB1d
選手起用にここまで私情挟む奴にヘッドなんかやらせたらダメだろ
そもそも最下位ヤクルトでコーチやってた奴がなんで有能参謀がヘッドで戻ってきた!みたいな謎な扱い受けてたんや
そもそも最下位ヤクルトでコーチやってた奴がなんで有能参謀がヘッドで戻ってきた!みたいな謎な扱い受けてたんや
125: 名無し 2021/04/15(木) 07:47:44.41 ID:UshaDlsV0
>>118
河田が有能じゃなくてタクローが有能って浮き彫りになったな
河田が有能じゃなくてタクローが有能って浮き彫りになったな
124: 名無し 2021/04/15(木) 07:47:43.71 ID:biS1YPYI0
打てないはまだしゃーない
でも守れないのはもう擁護しようがない
でも守れないのはもう擁護しようがない
126: 名無し 2021/04/15(木) 07:47:57.85 ID:i6Q7nskHM
バカの一つ覚えみたいに機動力機動力って頭おかしくなるわ
127: 名無し 2021/04/15(木) 07:48:18.41 ID:8xwDUwEUa
もうマジできつい
佐藤のタイムリーもあれ抜かれるとかヤバいわ
佐藤のタイムリーもあれ抜かれるとかヤバいわ
128: 名無し 2021/04/15(木) 07:48:18.78 ID:mvolGclXd
カープって未だに練習真面目にしてるから凄いって風潮だよな
センス無い奴でも量こなしてたら優先
センス無い奴でも量こなしてたら優先
131: 名無し 2021/04/15(木) 07:48:50.77 ID:Wqnl0EyKd
河田は有能とはなんだったのか
135: 名無し 2021/04/15(木) 07:50:00.93 ID:v/xlIHokd
160: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:14.22 ID:biS1YPYI0
>>135
1番で最高出塁率だから割とマジで凄いと思うわ
ただ今は許されない
1番で最高出塁率だから割とマジで凄いと思うわ
ただ今は許されない
179: 名無し 2021/04/15(木) 08:01:05.73 ID:o4rUt/Lt0
>>135
このときはホンマ良かったのになあ
このときはホンマ良かったのになあ
137: 名無し 2021/04/15(木) 07:50:56.81 ID:Drt2G3eUx
小園使わないならくれよ
140: 名無し 2021/04/15(木) 07:51:10.38 ID:i6Q7nskHM
河田から寵愛受けてる安部もいずれボロが出ると思うわ
148: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:14.62 ID:5epRuj3c0
>>140
昨日初回にさっそくボーンヘッドをやってたような
昨日初回にさっそくボーンヘッドをやってたような
158: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:52.44 ID:JhqqyMoFd
>>148
河田「積極的走塁なのでセーフ、むしろ次の塁狙う姿勢見せたので好評価」
河田「積極的走塁なのでセーフ、むしろ次の塁狙う姿勢見せたので好評価」
149: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:50.49 ID:abfEH+Ix0
>>140
安部がボロ出さない年があったのかと
手の届く範囲にグローブを当てるのは上手いけど捕球と握り直しでポロポロしまくって送球難とか一生変わっとらん
安部がボロ出さない年があったのかと
手の届く範囲にグローブを当てるのは上手いけど捕球と握り直しでポロポロしまくって送球難とか一生変わっとらん
147: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:01.07 ID:6uxSa5a8d
そもそも菊池と丸は1流だけどなんでこいつが菊池丸と同格みたいな扱い受けてんだよ
守備も昔から肩弱くてクソだし3割すら一回も打ったことないんだぞ
守備も昔から肩弱くてクソだし3割すら一回も打ったことないんだぞ
152: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:03.65 ID:Wqnl0EyKd
>>147
タナキクマルでセット売りしたからしゃーない
タナキクマルでセット売りしたからしゃーない
151: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:55.54 ID:AOoBbQuva
田中の何がヤバいって
出塁率売りにしてるのに、走塁死するから意味ないねん
出塁率売りにしてるのに、走塁死するから意味ないねん
159: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:08.29 ID:u7CqvYvtr
小園の試合1回しか生で見てないとか
170: 名無し 2021/04/15(木) 07:58:50.16 ID:Ow9gUC8u0
ファースト松山にショート田中を介護してエラーしない菊池ってほんま名手やわ
180: 名無し 2021/04/15(木) 08:01:14.96 ID:hWBzIQ6Ud
暗黒に片脚突っ込んどる感が…
186: 名無し 2021/04/15(木) 08:02:14.68 ID:AKF7FkDB0
かつての阪神鳥谷みたいになってきたな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618438572/
comment