【悲報】広島クロン打率.091…

1: 名無し 2021/03/01(月) 20:28:52.41 ID:Bm19NbxG0
広島は1日、沖縄春季キャンプを打ち上げ、新外国人ケビン・クロン内野手(27=ダイヤモンドバックス)が1軍キャンプを完走した。

ランチ特打では推定150メートルの場外弾を放つなど、規格外のパワーを見せるも、2月中の対外試合は22打数2安打(打率・091)に終わった。
広島クロン打率.091
J民の反応
3: 名無し 2021/03/01(月) 20:30:04.15 ID:LKkkvEJ20
まだ練習試合やぞ

4: 名無し 2021/03/01(月) 20:30:12.72 ID:GPG+1dB3r
オープン戦首位打者でもロマックだったりするから

5: 名無し 2021/03/01(月) 20:30:27.06 ID:PDUTNUMOr
全然余裕やろ

8: 名無し 2021/03/01(月) 20:30:50.18 ID:E+LoUYYp0
苦労(クロン)しそうやな
なんつって

12: 名無し 2021/03/01(月) 20:31:35.02 ID:IZEEkJF40
オースティンと交換してもバレへんやろ

14: 名無し 2021/03/01(月) 20:32:16.79 ID:VQQTskwU0
オープン戦までは見ないかんやろな

18: 名無し 2021/03/01(月) 20:33:06.40 ID:PDUTNUMOr
>>14
他に試したいやつもいねえしな

16: 名無し 2021/03/01(月) 20:32:56.61 ID:M8/4BNL50
撒き餌だから…

20: 名無し 2021/03/01(月) 20:33:21.08 ID:zw9JDRfsd
当たれば飛ぶから

25: 名無し 2021/03/01(月) 20:33:50.07 ID:M8/4BNL50
オースティンは最初からあたりの匂いプンプンだったな

28: 名無し 2021/03/01(月) 20:34:08.20 ID:L9amjX930
さすがに松山よりはましやろ思ったが松山より酷いわ

29: 名無し 2021/03/01(月) 20:34:11.19 ID:Gpr6UiOb0
no title


no title

163: 名無し 2021/03/01(月) 20:46:11.22 ID:xiStrDFW0
>>29
デスパイネとかも似たようなもんやろ

259: 名無し 2021/03/01(月) 20:53:08.71 ID:UA7grzMe0
>>29
まぁブラウンもデブってたし

32: 名無し 2021/03/01(月) 20:34:26.45 ID:9fskwMYq0
たまにいい角度の打球打つのに全然打球が伸びないの悲しい
慣れてきたらスタンドに届くようになるんやろか

35: 名無し 2021/03/01(月) 20:34:35.51 ID:D6fnTzNb0
まあ去年マイナーリーグ無かったこと考えると一年目の外国人は長い目で見ないとな

42: 名無し 2021/03/01(月) 20:35:33.02 ID:7F1ztIrs0
それより守備ヤバそうなんやが

43: 名無し 2021/03/01(月) 20:35:34.72 ID:DsIou7cAM
外スラくるくるやったら外れやぞ
ちな珍

46: 名無し 2021/03/01(月) 20:35:47.92 ID:xYaeSHZk0
あとなんか外側手打ちなんだよな
角度いい打球が全部外野の定位置

57: 名無し 2021/03/01(月) 20:37:29.21 ID:hpkiF58B0
人柄の良い無能は厄介やな

58: 名無し 2021/03/01(月) 20:37:31.40 ID:Du9ISFCf0
入国できてない有象無象よりはマシよ

63: 名無し 2021/03/01(月) 20:37:50.84 ID:7imbCNKy0
鈴木誠也とお互いに褒め合ってたやん

64: 名無し 2021/03/01(月) 20:37:53.79 ID:WuSvoNAO0
ノムケン打撃コーチを召集しろ

82: 名無し 2021/03/01(月) 20:39:57.92 ID:ABi9XZFba
>>64
それな、朝山なんか無理やろ
ノムケン勝手に打撃練習に入っていけや朝山なんか一蹴出来るやろうに、、金本でもええで。

67: 名無し 2021/03/01(月) 20:38:23.52 ID:Gkw7W6t3a
まだ改造手術してへんやろ

76: 名無し 2021/03/01(月) 20:39:34.09 ID:6Sfw8U4G0
外スラぶん回してるからほんとにダメそう

80: 名無し 2021/03/01(月) 20:39:49.03 ID:OrY+a7LA0
令和のボーア

83: 名無し 2021/03/01(月) 20:40:04.62 ID:F2akeYCu0
正直もう諦めてるわ
もう少し変化球に対応出来ると思ってたわ

84: 名無し 2021/03/01(月) 20:40:06.70 ID:+uMVbBe90
これでもシーズン始まると打ちだす外人がいるから怖いんだよなぁ

103: 名無し 2021/03/01(月) 20:42:05.63 ID:j1bXSFLh0
>>84
オープン戦までからっきしでシーズンで活躍した選手って誰やろ
ゴメスとかは来日が遅れてシーズン入ってから打ち出したけど

91: 名無し 2021/03/01(月) 20:40:56.64 ID:yY34eaPE0
中日ファンだけどセサルもこの時期クソだったから大丈夫だぞ

109: 名無し 2021/03/01(月) 20:42:33.20 ID:qi7RDh/q0
>>91
シーズン入ったらもっと駄目になった奴か

93: 名無し 2021/03/01(月) 20:41:29.06 ID:6cMzks7D0
ヒューバー二世とかいう地獄 

99: 名無し 2021/03/01(月) 20:41:49.11 ID:jpWJbUDq0
ヤバすぎる
変化球にマジで当たらない

106: 名無し 2021/03/01(月) 20:42:24.87 ID:Qo8yyAl+0
オープン戦で打つ→打つとは限らない
オープン戦で打たない→打たない

111: 名無し 2021/03/01(月) 20:42:45.94 ID:ugCSzFrd0
スットコクロン

114: 名無し 2021/03/01(月) 20:42:53.15 ID:MltErGKua
お兄さんのCJクロンとこっそり交換しよy

121: 名無し 2021/03/01(月) 20:43:29.40 ID:jpWJbUDq0
オースティンはなんで当たりだったのか謎やわ
あいつも典型的な変化球クルクルマンやのに

142: 名無し 2021/03/01(月) 20:44:48.52 ID:JaiRqloq0
>>121
マイナー時代からボール球はあんまり手出さなかったからな
三振多いけど出塁率は悪くなかったはず

123: 名無し 2021/03/01(月) 20:43:36.33 ID:qi7RDh/q0
ロサリオはこの時期絶好調だった

135: 名無し 2021/03/01(月) 20:44:19.63 ID:I+IIvEspd
ロマックすらこの時期はもうちょい打ってた気がする

141: 名無し 2021/03/01(月) 20:44:43.67 ID:1EyvPRbc0
練習試合で打てないなら試合で打てる可能性は低い

153: 名無し 2021/03/01(月) 20:45:43.10 ID:M8/4BNL50
カープの助っ人野手はシーズン途中加入の選手じゃないと当たらん

172: 名無し 2021/03/01(月) 20:46:52.20 ID:5WTsDQxxd
>>153
誰のことを言ってるんや
真面目に当たりの野手ってラロッカとかまで戻らんとおらんよな

155: 名無し 2021/03/01(月) 20:45:50.82 ID:5+ztwn5G0
ピレラ1億ケチッた結果かあ

174: 名無し 2021/03/01(月) 20:46:59.60 ID:tfoA4BF20
>>155
ピレラが高いって言うのは分かるがKJの浮いた金どこに消し飛んだよって話やわ

168: 名無し 2021/03/01(月) 20:46:20.70 ID:YT4ylWXW0
低めのカーブに対して高め振ってた
スライダー当てられるんかあれ

169: 名無し 2021/03/01(月) 20:46:23.94 ID:WSGaeDA4M
ワイが見るといつも三振してるわ
実戦感覚が鈍ってるとはいえ酷すぎちゃうかな

170: 名無し 2021/03/01(月) 20:46:33.26 ID:ICQ2LTwdM
あの値段で広島がとれた時点で少なくとも前評判はそんな良くなかったんやろな

234: 名無し 2021/03/01(月) 20:51:35.94 ID:yHFXZd1Ja
>>170
前評判は他球団の獲得合戦やったやろ。。
MLBのFA移籍関心のランキングで1位やったよ。。
詐欺にも程がある。。

177: 名無し 2021/03/01(月) 20:47:19.68 ID:jZuQaizc0
この邪悪な奴が本物やろ
no title

192: 名無し 2021/03/01(月) 20:48:20.66 ID:xI1+yQXm0
>>177
学園ドラマで主人公と対立する奴やん

183: 名無し 2021/03/01(月) 20:47:30.10 ID:pNLXS42S0
クロンは7番くらいでブンブンさせるだけやろ
広島的には西川がまだ上がってきてないことのほうが問題

186: 名無し 2021/03/01(月) 20:47:38.51 ID:F2akeYCu0
もう1人ぐらい予備で取って置くべきやったな
メヒアいるけどあれは2軍専用機だしな

187: 名無し 2021/03/01(月) 20:47:39.34 ID:8bg/0YAT0
練習試合ではわからんって去年学んだわ

196: 名無し 2021/03/01(月) 20:48:36.19 ID:ehEIY0RZM
知ってた
誰や当たりや言うてた奴
予想通り変化球クルクルマンやんけ

197: 名無し 2021/03/01(月) 20:48:37.71 ID:K9GIppLt0
ロサリオやロマック挙げてもなんの意味もないやろ
「この時期に駄目だったけどシーズンで打った例」出さないと

217: 名無し 2021/03/01(月) 20:50:18.15 ID:kJ1qF0eq0
>>197
巨人時代のマギーかな
あの人は楽天での実績もあったけど

207: 名無し 2021/03/01(月) 20:49:10.28 ID:vqyu0OwF0
メンチの再来

213: 名無し 2021/03/01(月) 20:49:56.01 ID:gqv1FVkFd
このチーム、鈴木を全部敬遠しときや勝てる

231: 名無し 2021/03/01(月) 20:51:16.99 ID:fL6JFB+70
エルドレッドは人気あったけど言うほど活躍してないよな
タイトルは取ったものの

245: 名無し 2021/03/01(月) 20:52:05.32 ID:xUCEFIRO0
>>231
実は守備の貢献度が高いという

262: 名無し 2021/03/01(月) 20:53:17.07 ID:WuSvoNAO0
>>231
ちなCからしたらかなり優良物件やったぞ

253: 名無し 2021/03/01(月) 20:52:46.56 ID:ngiJnQcza
どんでんは活躍する言うてたで信じろ

258: 名無し 2021/03/01(月) 20:53:04.98 ID:Xi4Mmhta0
no title

no title

【悲報】広島クロンさんの弱点、インハイのストレートと外スラだった

270: 名無し 2021/03/01(月) 20:53:47.45 ID:Rhya/Ni+0
>>258
そこ両方得意なやつおらんからセーフ

285: 名無し 2021/03/01(月) 20:55:10.21 ID:yBcl6r140
>>258
親の顔より見た配給

288: 名無し 2021/03/01(月) 20:55:37.94 ID:fHYjdZ7b0
>>258
ロサリオ

269: 名無し 2021/03/01(月) 20:53:43.76 ID:mPuMkUTs0
バティスタ連れてきて

274: 名無し 2021/03/01(月) 20:54:04.53 ID:2cpxM8Vx0
マートンでもオープン戦が.204のときもあるし初年度レアードが.182とかなってる辺り言うほどオープン戦が信用できるか?って感じやな

297: 名無し 2021/03/01(月) 20:56:14.25 ID:LpfY0fiN0
>>274
レアードはオープン戦どころかシーズン途中まで今宮炭谷と論争おこるレベルやぞ

280: 名無し 2021/03/01(月) 20:54:41.61 ID:jpWJbUDq0
なんか肩口から真ん中に吸い込まれるスライダーにものけ反ってビクついてるから相当変化球見えてないよなこいつ

295: 名無し 2021/03/01(月) 20:56:06.56 ID:6vIYdO+3d
>>280
セペタじゃねーか

304: 名無し 2021/03/01(月) 20:56:58.23 ID:yBcl6r140
>>280
変化球だけ投げられて三振になった打席ほんま草
ストレート待ってるのがバッテリーからバレバレなんやろなあ

290: 名無し 2021/03/01(月) 20:55:42.76 ID:F2akeYCu0
クロン駄目やろうし1か月したらファースト松山になってるんやろな

291: 名無し 2021/03/01(月) 20:55:45.77 ID:z1GdAOG6a
里崎が絶賛してたんやけど…

343: 名無し 2021/03/01(月) 20:59:53.32 ID:C6qr91Bo0
最初はレアードよりハーミッダとかいう謎外人の方が活躍してた

358: 名無し 2021/03/01(月) 21:00:46.77 ID:1EyvPRbc0
>>343
あっちの方がメジャーの実績もあったろ

345: 名無し 2021/03/01(月) 20:59:59.85 ID:F3QJ28nq0
.280 45 110くらいしか打てなさそう

352: 名無し 2021/03/01(月) 21:00:19.06 ID:OmttyQ8ja
3Aホームラン王がこの様とか日本の野球レベル高くて草

356: 名無し 2021/03/01(月) 21:00:33.66 ID:55JLBcLy0
クロンを信じろ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614598132/

comment

タイトルとURLをコピーしました