【朗報】広島の中継ぎ、別に酷くなかった

1: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:15:03.09 ID:JIxLZJBy0
薮田 0.00 5.2回 0勝0敗0H0S
ケムナ 0.00 2回0勝0敗0H0S
菊池保 1.29 1回0勝0敗2H1S
塹江 0.00 7.2回1勝0敗3H0S
島内 0.00 2回0勝0敗0H0S
高橋樹 2.70 6.2回0勝0敗0H0S
DJ 9.00 1回0勝0敗0H0S
フランスア 4.76 5.2回 0勝1敗1H0S
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:15:47.98 ID:JIxLZJBy0
菊池の回数7回や ミスった

4: 調べてみたらMAZDAでした ◆oOo7CibUdY 2020/07/12(日) 20:16:01.70 ID:YFdn34iS0
一岡、中田、今村は?

5: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:16:34.57 ID:JIxLZJBy0
>>4
ベンチ入りしてない てか二軍だろ

6: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:16:41.29 ID:hkUZK3Rw0
中崎今村スコットがヤバすぎた

7: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:16:57.20 ID:5rJGlnn00
ほりえありがてーわ

11: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:17:50.64 ID:RuS4CoJa0
酷かったやつがみんな2軍堕ちたからね

12: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:18:00.88 ID:xYz7Shlod
見ててもカニエ・ウェストの凄さがいまいち分からない

18: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:18:39.05 ID:w/sXnrLQ0
>>12
ストレートが速い
スライダーが切れる
ストライクにはいる

22: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:19:14.49 ID:0E9+6hQL0
>>12
変化球で空振り取れるようになった

13: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:18:05.38 ID:JIxLZJBy0
ちなスコット
21.00 3回0勝2敗0H0S

15: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:18:12.10 ID:w/sXnrLQ0
薮田の復活が最大の補強

23: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:19:17.36 ID:21a7YENl0
中継ぎは功労者使うなよ

24: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:19:40.57 ID:Ls06tIaYp
勝ち継投と思ってたリリーフが敗戦処理で敗戦処理だと思ったリリーフが勝ち継投だっだけやん

27: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:20:09.54 ID:JIxLZJBy0
>>24
これな
経験値では中崎今村声とる奴はおらんが

26: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:19:47.99 ID:PIX4C/ud0
アドゥワってなにしてるの?

29: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:20:31.52 ID:w/sXnrLQ0
>>26
二軍で先発

28: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:20:27.46 ID:JIxLZJBy0
島内えぐいわ ストレートでガンガン空振り取れてて草

31: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:20:46.05 ID:w/sXnrLQ0
>>28
あいつはマジでメンタルだけや

39: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:21:49.58 ID:JIxLZJBy0
>>31
変化球ものになり出して自信がついたかだいぶ落ち着いてきたけどランナー出したら相変わらずやな

49: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:22:33.14 ID:w/sXnrLQ0
>>39
ストレートをアウトローに投げられるようになってるから、あとはそれの確率だけやねん
あとカットボールがめちゃえぐいわ

56: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:23:30.74 ID:JIxLZJBy0
>>49
メンタルついたら抑えいけるんやがなぁ

34: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:21:07.40 ID:CNPSizzdM
じゃあなんでこんなに弱いの?

50: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:22:35.99 ID:JIxLZJBy0
>>34
打たない試合は打たないから
僅差は打たれるから

36: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:21:31.98 ID:5OOo4Aota
まともなの6人おったら6回以降リリーフ回せるやろ、あと岡田とかアドゥワとか控えてるんやろ、盤石やんけ

41: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:21:53.39 ID:w/sXnrLQ0
>>36
岡田の話はやめろ!

55: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:23:21.40 ID:5OOo4Aota
>>41
岡田あかんか?
コントロール身につけたら手つけられへんで多分

67: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:24:28.53 ID:w/sXnrLQ0
>>55
身に付かんねん
まあ今年は鍛練の年よ
全て作り直しやなたぶん

93: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:27:03.51 ID:5OOo4Aota
>>67
そうなんか、エース級の素材やと思ってるんやがな

100: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:27:37.47 ID:w/sXnrLQ0
>>93
2.5軍とか言うラプソード部隊が出来たからそこで鍛練や

178: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:35:45.10 ID:5OOo4Aota
>>100
へえ、なんか知らんけど楽しみやな

198: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:38:36.89 ID:w/sXnrLQ0
>>178
山口とかも鍛練中や
畝を信じろ

37: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:21:32.00 ID:gpVnJgqQ0
佐々岡有能

45: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:22:09.66 ID:fvJZpcDD0
楽天さんありがとう

46: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:22:11.44 ID:IT9vCXsH0
中継ぎでネガってる奴ってアホやと思うわ
壊れやすいけど新しい戦力が1番出やすいポジションなのに

51: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:23:00.59 ID:w/sXnrLQ0
>>46
クローザーはなかなかムズいけどなあ

57: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:23:34.51 ID:/C6zGvgW0
カニエウエスト結構投げてるんやな

58: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:23:35.09 ID:y6x9lND2a
ケムナとかいずれ打たれるやろ

59: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:23:49.87 ID:+bKbdcKur
岡田初年度のフォームに直すの行かんのか?

61: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:24:10.61 ID:DT3ldo780
>>59
怪我回避するためのフォームチェンジだしなあ

62: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:24:15.06 ID:VUpKzuWC0
広島は打順の組み方がおかしいわ

79: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:25:18.37 ID:DT3ldo780
>>62
それで大量点とれずに中継ぎがリード守れないわけやからな
結局打線のせい

64: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:24:18.83 ID:koU+exO80
一岡ってそもそも何がすごくて抑えてたのか分からん

94: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:27:05.69 ID:w/sXnrLQ0
>>64
キレとコントロールよ

65: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:24:21.41 ID:PolpCkLQ0
外人はようやっとらん

71: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:24:55.06 ID:P/rua8KI0
他も酷いから目立たんわな
広島だけよく言われるだけで

73: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:25:01.59 ID:JIxLZJBy0
今村 6.75 4回
中崎 9.00 5回
中村恭 9.00 1回

76: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:25:10.72 ID:ekXuzdNR0
>>73
出たわね

74: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:25:07.94 ID:pWJRwY+z0
まだ投球回数少なすぎて評価できんやろ?今いるリリーフなんて落ちていった選手の代わりで投げてるだけやし。まぁ薮田は通用しそうやな

86: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:26:27.61 ID:w/sXnrLQ0
>>74
投げてる球見りゃある程度わかるわ
怪しいのはケムナぐらい

89: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:26:43.57 ID:JIxLZJBy0
先発
大瀬良-床田-九里-森下-KJ-遠藤
ここに野村も入る

95: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:27:09.82 ID:DT3ldo780
>>89
森下居らんやん

99: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:27:35.76 ID:JIxLZJBy0
>>95
1回飛ばしてまたくるやろ

101: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:27:38.05 ID:aCI3FICr0
オスカルって首だっけ?ケムナとごっちゃになる

195: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/07/12(日) 20:38:06.47 ID:0YtTjC9f0
>>101
オスカル左やし全然タイプも違うぞ

106: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:28:11.53 ID:IT9vCXsH0
救援防御率

巨人 4.50
東京 3.76
横浜 4.37
広島 4.34
中日 5.31
阪神 6.95


そもそも広島の中継ぎは相対的に見たらいい方というね

108: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:28:29.81 ID:Qrhbu67S0
>>106
このリーグ終わりすぎやろ

112: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:28:48.77 ID:ekXuzdNR0
>>106
阪神は藤川で爆上げしてそう

120: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:29:35.36 ID:fgn/OHvKa
>>112
小川と能見も二桁や

128: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:30:13.18 ID:PolpCkLQ0
>>106
すごいなヤクルトどうやったんだ?

169: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:34:20.08 ID:ldnXGhYB0
>>106
ヤクルトつええわ巨人に勝ち越しそう

185: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:36:51.86 ID:VLDQR8RoM
>>106
ヤクルト神宮ホームでこれはすげえな

127: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:30:06.20 ID:gpVnJgqQ0
ヤクルト阪神もウチが勢い付けてしまった
申し訳ない

137: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:30:51.86 ID:w/sXnrLQ0
>>127
ええことやろ
どっかに独走されても困る

130: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:30:17.77 ID:Rj5R0k7J0
薮田が復活してるとデカイ
でも先発で見たいな

168: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:34:16.21 ID:m2yY7kLb0
>>130
わかる
正直床田や遠藤よりいい球投げてる

176: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:35:42.52 ID:w/sXnrLQ0
>>130
先発行かれると中継ぎが死ぬわ

131: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:30:22.13 ID:ldnXGhYB0
フランスアは大丈夫や思うで時々飛翔しそうではあるけど

153: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:32:24.98 ID:gk1PMeOe0
>>131
投球回5.2イニングで3被弾とか頭おかしくなりますよ

134: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:30:36.49 ID:JIxLZJBy0
菊池保もメンタル弱そう
セーブシチュエーションとそれ以外で球が違いすぎる

157: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:33:04.42 ID:iDoT8WSf0
>>134
確かによさそうには見えんね
打たれた時に頼りなさそうな顔してる

164: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:33:50.06 ID:Dfq/2ipn0
>>134
そら良かったら楽天で活躍してる

175: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:35:07.65 ID:JIxLZJBy0
>>164
リーグ変わって心機一転やれたのが活躍した理由だろうな

140: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:31:05.02 ID:RGwrgFTr0
薮田は球速も出る軟投派にチェンジしたな

145: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:31:42.81 ID:VPvRGffQa
薮田ー蟹江ー菊池保のYKKで逃げ切りどうや

152: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:32:14.83 ID:W5Rk/xaY0
絶対育たないと言われた塹江が勝ちパとかわからんもんだな

167: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:34:15.49 ID:w/sXnrLQ0
>>152
絶対育たんとおもってたわ
技術的に何が変わったんだろうか
フォームは大きく変わったように見えんが

154: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:32:39.10 ID:XBCRjhBR0
島内が抑え出来る様になればな

160: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:33:20.38 ID:RGwrgFTr0
中日って守護神誰になったん?

163: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:33:44.66 ID:EMmAkNAV0
>>160
マルティネスじゃね

170: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:34:32.16 ID:aCI3FICr0
薮田のヒロインなんて言うか見たいからそこそこ頑張ってくれや

174: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:35:03.38 ID:DT3ldo780
樹也もまさかここまで通用するようになるとは思わんかったわ
さすがに直球の威力不足やったし

183: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:36:41.85 ID:JIxLZJBy0
一応先発は
アドゥワ 山口と控えとるが

215: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:40:32.32 ID:kn98ZZv80
>>183
ノムスケもいるで!

228: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:41:19.50 ID:w/sXnrLQ0
>>183
山口中継ぎって聞いたけど

234: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:42:02.99 ID:JIxLZJBy0
>>228
マジかよ スタミナに関しては遠藤よりあるし有望だと思ってた

237: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:42:42.54 ID:DT3ldo780
>>234
首脳陣の評価は1年目から遠藤の方が評価高かったで

251: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:44:11.27 ID:w/sXnrLQ0
>>234
まあ、ステップとしては中継ぎからってのもありだろうね

190: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:37:39.55 ID:wZD1ZDOD0
何だかんだすんなり世代交代できそうだな

193: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:37:41.95 ID:ldnXGhYB0
ヤクルトも巨人も中継ぎええわ

199: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:38:46.01 ID:wZD1ZDOD0
まともな外国人中継ぎが一人いればもっとラクなのに

207: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:39:35.43 ID:JIxLZJBy0
>>199
メナっていうドミニカンがワンチャンある

213: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:40:27.90 ID:m2yY7kLb0
>>207
1回だけイレブンスポーツで見たけど、その時は抜群やったわ
普段はしらん

224: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:41:06.38 ID:JIxLZJBy0
>>213
球速よりコントロール重視っぽくて期待してる

200: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:39:00.13 ID:Yq5+LJbv0
左Pポンポン生えてきたのは菊地原の功績もあるんやろうな

210: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:40:04.40 ID:JIxLZJBy0
>>200
マジでこれや 床田中村恭は菊地原のおかげやろ

201: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:39:01.31 ID:JIxLZJBy0
育成の畝もええ感じや

209: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:39:50.61 ID:hkUZK3Rw0
ウエスタンで未だ登板のない矢崎

226: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:41:14.89 ID:Vk0EDCbS0
>>209
あいつは2.5軍行きになった

232: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:41:50.35 ID:hkUZK3Rw0
>>226
ええやん
ワイだけはまだ期待してるわ
フォームちょっと直せば使えると思うんだよな

220: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:40:53.50 ID:8TwyB+hb0
酷いっていうのは防御率じゃなくて逆転負けの数やろ

233: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:42:02.54 ID:iTuDtNzWd
下で一岡もいい感じだし明日は明るいで

238: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:42:48.14 ID:JIxLZJBy0
野手も堂林坂倉と由宇を見とるようや

254: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:44:52.45 ID:5LFCDiyf0
佐々岡の名将ポイント爆上げ中だよな

255: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 20:45:00.93 ID:JIxLZJBy0
サードの穴も埋まったし2位あるで

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594552503/

comment

タイトルとURLをコピーしました