1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:34:17.91 ID:c5QQlY9O0
一理あるよな
10,11月勝敗
中日 20勝12敗0分◯◯◯◯◯◯◯◯
広島 19勝11敗4分◯◯◯◯◯◯◯◯
阪神 18勝13敗3分◯◯◯◯◯
横浜 14勝16敗1分●●
巨人 12勝18敗4分●●●●●●
10,11月勝敗
中日 20勝12敗0分◯◯◯◯◯◯◯◯
広島 19勝11敗4分◯◯◯◯◯◯◯◯
阪神 18勝13敗3分◯◯◯◯◯
横浜 14勝16敗1分●●
巨人 12勝18敗4分●●●●●●

J民の反応
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:36:00.26 ID:T6PlM/ur0
二年連続四連敗って過去あるんか?
32: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:45:02.45 ID:iOCnnJvUa
>>5
同一球団の2年連続4タテは無いはず
そもそも4タテ自体10年に1度か2度レベルの出来事
同一球団の2年連続4タテは無いはず
そもそも4タテ自体10年に1度か2度レベルの出来事
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:36:47.44 ID:T6PlM/ur0
消化試合でバカみたいにガチってた広島は抜いてエエぞ
まあ一つは取ると思うが
まあ一つは取ると思うが
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:37:50.02 ID:+BRSlILi0
ヤクルトでも村上が爆発したら一勝は出来るかもしれん
123: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:00:57.73 ID:YQ7j5n830
>>9
投手はもっと爆発する模様
投手はもっと爆発する模様
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:38:55.54 ID:855WAs8z0
ぶっちゃけ元からの実力差があるから言われないだけで実力+ハマスタ阪神みたいになってるよな巨人
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:41:29.55 ID:e7bapHHs0
>>13
もう完全に縮こまっちゃってるよな
甲子園の中日見てるみたいや
もう完全に縮こまっちゃってるよな
甲子園の中日見てるみたいや
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:39:38.48 ID:8jkDQhNq0
ソフトバンクを抑えてたピッチャーってパやと誰やったんや?
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:39:56.92 ID:damvfrol0
>>15
西
西
171: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:05:20.98 ID:eR+QPQfM0
>>15
濱口
濱口
183: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:05:52.23 ID:6POCv3GS0
>>15
フォークPに弱いらしいよ
フォークPに弱いらしいよ
215: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:08:17.84 ID:+KKuZUvC0
>>15
先発なら二木、美馬、高橋光成、山崎福也、上沢
リリーフなら平良
先発なら二木、美馬、高橋光成、山崎福也、上沢
リリーフなら平良
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:40:38.70 ID:Xb7v5rjP0
巨人除く5球団が結託しても勝てんよ
8 近本
4 菊池
7 佐野
9 鈴木誠
5 大山
3 村上
6 京田
2 梅野
1 大野
8 近本
4 菊池
7 佐野
9 鈴木誠
5 大山
3 村上
6 京田
2 梅野
1 大野
24: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:41:47.23 ID:UAFubNyTa
>>19
打者はいけても投手が無理
打者はいけても投手が無理
29: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:43:52.90 ID:+BRSlILi0
>>19
鈴木村上しか打たなそう
鈴木村上しか打たなそう
31: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:44:20.95 ID:cyVhbE7c0
>>19
DHにソトかオースティン置けるで
DHにソトかオースティン置けるで
95: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:57:26.20 ID:asoP3snod
>>19
梶谷抜く意味わからん
梶谷抜く意味わからん
34: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:45:07.92 ID:8Zt1SkgD0
10、11月勝敗
ホークス 30勝06敗1分◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
ホークス 30勝06敗1分◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
36: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:45:51.79 ID:GYENYHzHa
>>34
強すぎィ!
強すぎィ!
61: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:52:13.98 ID:EM6TlWgor
>>34
10月入ってからのギアチェンがヤバすぎる
10月入ってからのギアチェンがヤバすぎる
299: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:13:44.35 ID:9HSvOZLMa
>>34
巨人の成績貼らんと比べられんわ!
巨人の成績貼らんと比べられんわ!
578: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:27:49.15 ID:a5MPf7C/0
>>34
10,11月勝敗
巨人 13勝21敗4分●●●●●●●●
10,11月勝敗
巨人 13勝21敗4分●●●●●●●●
52: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:49:43.73 ID:oXoA25Svr
ヤクルトはこいつ投げたら1勝は固いって投手がいない
万全スアレスくらいか
万全スアレスくらいか
65: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:52:45.45 ID:6POCv3GS0
ヤクルトだけは無理
10月の巨人にも勝ててないんだから
10月の巨人にも勝ててないんだから
68: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:53:16.81 ID:Q1JExWUY0
広澤克実
セ・リーグの緻密な野球が上
背景に野球の質があると思う。一言でいえば、緻密な野球で、データを生かしチームワークで戦うのがセ・リーグ。野球自体は粗いが、「個」の力で戦うのがパ・リーグの特徴だ。ストライクとボールの見極めから、バントや走塁まできめ細かな戦いをするセ・リーグの野球は長丁場のレースとなると、強みを発揮するはずだ。
セ・リーグの緻密な野球が上
背景に野球の質があると思う。一言でいえば、緻密な野球で、データを生かしチームワークで戦うのがセ・リーグ。野球自体は粗いが、「個」の力で戦うのがパ・リーグの特徴だ。ストライクとボールの見極めから、バントや走塁まできめ細かな戦いをするセ・リーグの野球は長丁場のレースとなると、強みを発揮するはずだ。
82: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:55:45.83 ID:XlkpSTaV0
>>68
個の力もデータを生かしたチームワークも上回られてるんだよなあ……
個の力もデータを生かしたチームワークも上回られてるんだよなあ……
86: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:56:24.99 ID:SyPYWTCkd
>>68
広澤ってなんで解説の仕事たくさん貰えるんやろ
明らかに適当なフカシばっかしてんのに
広澤ってなんで解説の仕事たくさん貰えるんやろ
明らかに適当なフカシばっかしてんのに
172: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:05:27.87 ID:EN8tyIzf0
>>68
何にも見てへんやろこいつ
何にも見てへんやろこいつ
76: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:54:17.66 ID:jL4M4+8Qa
もう日シリ決まった時点でソフバン対策だけやらんとあかんわな
試合してても練習にならんわ
試合してても練習にならんわ
89: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:56:53.85 ID:FtBFchd40
広島が8点取って8-9で負けた試合は丸5タコやし最悪やでほんま
103: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:58:39.83 ID:lEx3jTtJ0
セリーグ最強打線見せたろか?
1 吉川 .100 0本 0打点
2 松原 .000 0本 0打点
3 坂本 .200 0本 0打点
4 岡本 .100 0本 0打点
5 丸丸 .182 0本 0打点
6 ウィ .200 1本 3打点
7 亀井 .000 0本 0打点
8 中島 .000 0本 0打点
9 大城 .125 0本 0打点
1 吉川 .100 0本 0打点
2 松原 .000 0本 0打点
3 坂本 .200 0本 0打点
4 岡本 .100 0本 0打点
5 丸丸 .182 0本 0打点
6 ウィ .200 1本 3打点
7 亀井 .000 0本 0打点
8 中島 .000 0本 0打点
9 大城 .125 0本 0打点
111: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 11:59:40.48 ID:SyPYWTCkd
>>103
1番2番が他球団ファンから見ても敗退行為にしか見えない
1番2番が他球団ファンから見ても敗退行為にしか見えない
117: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:00:26.66 ID:8gCj5tMOd
>>103
ウィーラー個人軍
ウィーラー個人軍
118: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:00:27.85 ID:lUiMlf9u0
>>103
大戦犯の丸が数字上は戦犯に見えないという数字のトリック
大戦犯の丸が数字上は戦犯に見えないという数字のトリック
119: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:00:32.26 ID:c6DQJ0oj0
>>103
松原セ・リーグ最弱ライトまであるんじゃねえの
松原セ・リーグ最弱ライトまであるんじゃねえの
376: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:17:48.51 ID:GBNA29370
>>103
グロ
グロ
121: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:00:42.92 ID:gw/o5E2v0
松原って毎年出てくる規定以下で一年だけ頑張った枠でしょ
橋本や立岡みたいな
橋本や立岡みたいな
126: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:01:26.08 ID:KQeO2EhLr
というか打てなさすぎだろ
今までは1試合なら広島が8点取ったり山田が1試合3発打ったり筒香がバンデンモイネロから打ったりとか打てる試合あったのに
今までは1試合なら広島が8点取ったり山田が1試合3発打ったり筒香がバンデンモイネロから打ったりとか打てる試合あったのに
143: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:03:22.46 ID:tZCr7kTOa
>>126
頼みの綱はウィーラーだけやな
ウィーラーの前後をそこそこ打てそうなので固められればええけど、今の巨人にそんなのおらへんね
頼みの綱はウィーラーだけやな
ウィーラーの前後をそこそこ打てそうなので固められればええけど、今の巨人にそんなのおらへんね
132: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:02:10.52 ID:6OJ1o4lca
CSあったら間違いなく巨人敗退してたわ
149: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:03:46.68 ID:c6DQJ0oj0
>>132
143試合なら広島が捲って食ったかもしれんけど今年の順位のままならないやろ
中日は怪我人まみれでボロボロの上甲子園でボロ負けして阪神はいつも通り巨人に負けるだけや
143試合なら広島が捲って食ったかもしれんけど今年の順位のままならないやろ
中日は怪我人まみれでボロボロの上甲子園でボロ負けして阪神はいつも通り巨人に負けるだけや
139: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:02:58.75 ID:c5QQlY9O0
161: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:04:41.10 ID:h+MApDtD0
>>139
ちょっとどころじゃなくて草
ちょっとどころじゃなくて草
254: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:10:53.95 ID:3seOUYXGr
>>139
ソフトバンク一回攻撃少なくてこれだからな
ソフトバンク一回攻撃少なくてこれだからな
140: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:03:01.49 ID:OjO6Kb6c0
18年とか緒方の無駄盗塁と丸のクソ打撃なければ可能性ありそうだったんだがな
点差接戦多かったし
点差接戦多かったし
146: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:03:39.44 ID:+KKuZUvC0
>>140
謎盗塁なかったら絶対もっと拮抗してた
謎盗塁なかったら絶対もっと拮抗してた
159: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:04:38.05 ID:0ozbHXmp0
>>140
16年も7回までなら3勝3分であのザマやしほんま緒方って短期決戦アカンかったなぁ
16年も7回までなら3勝3分であのザマやしほんま緒方って短期決戦アカンかったなぁ
150: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:03:47.17 ID:9anHn74JM
美馬二木岸涌井
このへん強奪したら勝てるぞ
このへん強奪したら勝てるぞ
189: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:06:36.02 ID:0WcqPSY8a
セとパのレベルじゃなくて
ソが異常なだけ
ソが異常なだけ
202: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:07:28.41 ID:rncd1Sgv0
>>189
実際、セとパが入り乱れたシーズン戦を見てみたいわ
上位はパやろうけど
実際、セとパが入り乱れたシーズン戦を見てみたいわ
上位はパやろうけど
209: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:08:02.68 ID:FvI/jziH0
>>202
それやれるなら今年やったんかな
それやれるなら今年やったんかな
199: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:07:24.09 ID:cMMPwYhjd
大野で抑えられるかどうかのレベルやろ
201: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:07:27.58 ID:GBVapyXp0
阪神はそこそこ抑えるだろけど打てんわ
224: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:08:55.16 ID:85pDiSGMd
もはや4勝できるかではなく1つでも勝てるかが議論されてるのは異常や
259: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:11:26.64 ID:okSovVB/p
中日ならって意見が多いのは分かるけど
ビシエドもアルモンテもRマルティネスも離脱しちゃってたからたぶん1勝もできん
ビシエドもアルモンテもRマルティネスも離脱しちゃってたからたぶん1勝もできん
284: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:12:58.38 ID:6POCv3GS0
>>259
4番アリエル(笑)にシエラ(笑)ゴンサレス(笑)にヤリエルやからな
大野完投で1勝しか望み無いわ
4番アリエル(笑)にシエラ(笑)ゴンサレス(笑)にヤリエルやからな
大野完投で1勝しか望み無いわ
274: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:12:25.05 ID:5rLlrG1K0
セを代表して恥をかいてるんだから逆に5球団は感謝するべき
288: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:13:03.33 ID:HFx5R0vba
敢闘賞候補誰もいなくないか
307: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:14:17.57 ID:weVQZIRua
>>288
ウィーラーやろな
忖度考慮したら吉川かも
ウィーラーやろな
忖度考慮したら吉川かも
359: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:16:56.15 ID:ow2XV36la
>>288
サンチェス頑張ってたやろ!
サンチェス頑張ってたやろ!
291: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:13:15.64 ID:ISntx5da0
他5球団が完全体で出た場合のDH枠
阪神→サンズ
中日→アルモンテor福田
広島→松山orピレラ
横浜→細川or中井orソト
ヤクルト→中山orエスコバー
うーん
阪神→サンズ
中日→アルモンテor福田
広島→松山orピレラ
横浜→細川or中井orソト
ヤクルト→中山orエスコバー
うーん
322: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:15:00.71 ID:XlkpSTaV0
>>291
横浜はソト一択では
横浜はソト一択では
328: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:15:10.97 ID:T6PlM/ur0
>>291
松山ウンコだけどDHならクラッチ期待でギリギリやな
物足りないのは物足りないけど
松山ウンコだけどDHならクラッチ期待でギリギリやな
物足りないのは物足りないけど
302: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:14:02.08 ID:vftMGsdOa
DHDH言うけど昔は拮抗してたやんか
ほんまは違うとこに原因あるんちゃうの
ほんまは違うとこに原因あるんちゃうの
329: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:15:11.08 ID:Xp9G4Ccz0
>>302
日本シリーズDHありで20連敗だぞ
これはもうルール上有利不利が発生してる
DHなしの試合は勝ってる試合もあるということ
日本シリーズDHありで20連敗だぞ
これはもうルール上有利不利が発生してる
DHなしの試合は勝ってる試合もあるということ
448: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:21:04.09 ID:7ok6hW9Hd
>>302
育成のノウハウとかデータの取り扱いとかの研究面で置いてかれてる感じするわ
育成のノウハウとかデータの取り扱いとかの研究面で置いてかれてる感じするわ
316: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:14:43.25 ID:a//toQFi0
畠ってセリーグのストガイやろ
絶対ソフバンが得意な奴やん
絶対ソフバンが得意な奴やん
334: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:15:26.86 ID:a5MPf7C/0
日本シリーズセリーグvsソフトバンク
2011 ○○○○ソ 17 – *9 中○○○
2014 ○○○○ソ 15 – 10 神○
2015 ○○○○ソ 23 – 14 ヤ○
2017 ○○○○ソ 25 – 20 横○○
2018 ○○○○ソ 23 – 20 広○
2019 ○○○○ソ 23 – 10 巨
2020 _○○○ソ 22 – *3 巨
過去の鷹の日シリ見てもこんなにボコられた奴おらんからな
2011 ○○○○ソ 17 – *9 中○○○
2014 ○○○○ソ 15 – 10 神○
2015 ○○○○ソ 23 – 14 ヤ○
2017 ○○○○ソ 25 – 20 横○○
2018 ○○○○ソ 23 – 20 広○
2019 ○○○○ソ 23 – 10 巨
2020 _○○○ソ 22 – *3 巨
過去の鷹の日シリ見てもこんなにボコられた奴おらんからな
383: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:18:05.33 ID:0WcqPSY8a
>>334
横浜と広島いけるやん
17-9で3勝4敗とかおかしなことやっとる球団おるけど
横浜と広島いけるやん
17-9で3勝4敗とかおかしなことやっとる球団おるけど
425: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:20:08.30 ID:SIfZIdIc0
>>383
そん時は違反球やろ確か
そん時は違反球やろ確か
367: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:17:13.27 ID:R+K0kSDZa
日本シリーズ出場自体がもはや罰ゲームやん
390: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:18:17.00 ID:B388abn8M
広島も丸いて1勝1分やからな
もう少し丸が打ってればマシな試合出来た
そう考えたら引き抜いた巨人が
2年連続でこれはあかんでしょ
もう少し丸が打ってればマシな試合出来た
そう考えたら引き抜いた巨人が
2年連続でこれはあかんでしょ
436: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:20:25.44 ID:a++0l+ywd
>>390
シーズンでは要るけどシリーズでは邪魔者こ丸がアカンやろ
シーズンでは要るけどシリーズでは邪魔者こ丸がアカンやろ
403: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:18:45.53 ID:JPPkvOJa0
割とマジで東京ドームが癌やろ
マン振りしなくてもホームランになるからスイングが弱くなってるんちゃう?
マン振りしなくてもホームランになるからスイングが弱くなってるんちゃう?
435: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:20:24.60 ID:QiwhdGsld
>>403
PayPayドームと同じ大きさやろ
PayPayドームと同じ大きさやろ
483: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:23:22.48 ID:JPPkvOJa0
>>435
数字上はそうかもしれんが
東京ドームはその当たりでホームランになるの?ってのが多い、所謂ドームラン
数字上はそうかもしれんが
東京ドームはその当たりでホームランになるの?ってのが多い、所謂ドームラン
466: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:22:17.60 ID:pdhmmhiOp
巨人のこの体たらくで17横浜の株が上がってってるの草生える
内川へのあの一球がなかったらどうなってたかね
内川へのあの一球がなかったらどうなってたかね
473: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:22:52.76 ID:BDhiUY9N0
>>466
一番追い詰めてたからな
一番追い詰めてたからな
476: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:23:05.75 ID:by/tollha
>>466
内川よりも倉本の落球が全てやと思うわ
内川よりも倉本の落球が全てやと思うわ
562: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:27:09.86 ID:LDRp42Kva
>>466
勝ち負け以前に普通におもしろい展開だったわな
勝ち負け以前に普通におもしろい展開だったわな
691: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:34:30.92 ID:HixOJStYM
>>466
あの横浜が日シリにでるってだけでも快挙やからな
それこそ4連敗しててもようやったわ言われるレベルのところを連勝してサファテ3イニング登板させるまで追い詰めたんやから盛り上がるわ
あの横浜が日シリにでるってだけでも快挙やからな
それこそ4連敗しててもようやったわ言われるレベルのところを連勝してサファテ3イニング登板させるまで追い詰めたんやから盛り上がるわ
472: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:22:48.78 ID:uA4Y5vQCr
今年甲斐キャノン全く聞かないな
503: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:24:07.70 ID:SIfZIdIc0
>>472
塁に出ないし走らないし
塁に出ないし走らないし
519: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:25:02.11 ID:2EN6C3S/d
普段セ・リーグ見ない層はこんなゴミ打線とゴミ投手でどうやって優勝したんだと思うやろ
542: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:26:00.22 ID:JGZl2LRF0
>>519
何でストレートそんなに打てんねん思ってるわ
ソフトバンクとか大してインコース使うチームでもないのに
何でストレートそんなに打てんねん思ってるわ
ソフトバンクとか大してインコース使うチームでもないのに
525: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:25:17.30 ID:7TnEeFAvp
バット折られて前にすら飛ばせなかった岡本の1戦目第一打席、あれで格付けが決定した
565: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:27:12.06 ID:XlkpSTaV0
>>525
ソフトバンクはバット折りながらもセンター前打ってたな
ソフトバンクはバット折りながらもセンター前打ってたな
564: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:27:11.51 ID:AbjprNVla
パリーグで巨人勝てるの日ハムだけやろ
日ハムはムラが激しいから
日ハムはムラが激しいから
605: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:29:14.17 ID:GBNA29370
>>564
栗山が原信者やからデバフかかりそう
栗山が原信者やからデバフかかりそう
607: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:29:19.09 ID:g6Mpcq4z0
鷹やけどムーアって絶好調の時もっとやばいからなぁ
657: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:32:21.51 ID:ISoLHbhK0
田中増田重信若林の小粒すぎる代打陣
661: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:32:59.34 ID:J/Jfta3hM
阪神とオリックスの日本シリーズクッソ盛り上がりそう
674: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:33:41.72 ID:cyk1CtJW0
>>661
オリックス勝ったら大阪で暴動が起きそう
オリックス勝ったら大阪で暴動が起きそう
698: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:34:43.80 ID:W2vodmZS0
>>661
去年も虐殺されてたぞ
西で成瀬に負けたぞ
去年も虐殺されてたぞ
西で成瀬に負けたぞ
684: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:34:05.66 ID:hWJveyuNM
もう4連敗は確定みたいな雰囲気で草
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606271657/
comment