【千葉】八街で小学生の列にトラックが突っ込む!梅沢洋容疑者(60)逮捕、酒気検出

1: 名無し 2021/06/28(月) 18:09:36.19 ID:RrNWzmUe0
 28日午後3時25分ごろ、八街市八街はの路上で、小学生の列にトラックが突っ込んだ。佐倉署と消防によると、児童5人が巻き込まれ、うち2人は現場で死亡が確認された。6~10歳の男女3人は意識不明の重体。佐倉署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いでトラックを運転していた梅沢洋容疑者(60)=同市八街は=を逮捕し、詳しい事故原因を調べている。容疑者からは呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出されたという。

 佐倉署によると、トラックは電柱に衝突後、道路左側を歩行中の児童5人をはねた。容疑者は「右から影のようなものが見えてハンドルを切ったら電柱にぶつかった。そのまま子どもたちにけがをさせてしまった」と供述している。

 目撃者が110番通報。駆けつけた署員が容疑者から酒の臭いがしたため呼気検査したところ、基準値を超えるアルコールが検出された。

 八街市教委によると、事故に遭ったのは市立朝陽小学校の児童5人。同小では2016年にも、集団登校していた児童の列に車が突っ込む事故が発生し、児童4人が重軽傷を負った。市教委の担当者は「八街市の道路はとても狭いため、小学生に危険性は呼び掛けていた」と話した。
【千葉】八街で小学生の列にトラックが突っ込む!梅沢洋容疑者(60)逮捕、酒気検出
J民の反応
6: 名無し 2021/06/28(月) 18:10:31.28 ID:ors0uh6jd
飲酒確定か
これは飯塚より罪重いぞ

12: 名無し 2021/06/28(月) 18:10:57.96 ID:X/W9eNks0
まだ飲酒運転するやつおるんやな

30: 名無し 2021/06/28(月) 18:12:10.85 ID:z2CWX1d6x
60歳男 飲酒運転
no title

338: 名無し 2021/06/28(月) 18:24:14.86 ID:3SfpXphmd
>>30
すくいがねえな

31: 名無し 2021/06/28(月) 18:12:13.71 ID:NBHAEJ0m0
懲役なんぼになる?

70: 名無し 2021/06/28(月) 18:14:31.72 ID:AKa2IruSd
>>31
20年

35: 名無し 2021/06/28(月) 18:12:41.14 ID:DCk8GFvud
また八街か
この前のバーベキューで大火事といいどうなってんだ

46: 名無し 2021/06/28(月) 18:13:10.71 ID:486xGJa10
車重何トンだよ 自動ブレーキ付けとけよ

85: 名無し 2021/06/28(月) 18:15:15.90 ID:4yU71fqpd
>>46
「警告音うるせーから切ったろw」

62: 名無し 2021/06/28(月) 18:14:07.69 ID:ha+dDSzEM
もうおわりやね……

80: 名無し 2021/06/28(月) 18:14:54.47 ID:I+MVqWlLr
飲酒で草
会社どうなるんや

86: 名無し 2021/06/28(月) 18:15:22.44 ID:OH5pW0CMd
運転手って乗る前に会社でアルコール検査してるんじゃないの?

133: 名無し 2021/06/28(月) 18:17:02.79 ID:3S24XydO0
>>86
普通は検査やるよね
あと免許証の確認も

155: 名無し 2021/06/28(月) 18:17:42.85 ID:B+WpQYEb0
>>86
中小もやっとるよ
こいつは出てから買って飲んだんやろ

164: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:19.23 ID:w3G7y796d
>>86
コンビニで買って飲んだんやろ
会社出る時しかやらんらしいから意味ないであんなもん

173: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:37.14 ID:4yU71fqpd
>>86
健康状態アルコールチェックとか点呼とるで
でもこれは鉄筋屋のトラックだから点呼とってないやろな

103: 名無し 2021/06/28(月) 18:16:05.81 ID:TLNhBHgz0
都会みたいに送り迎えに大人同伴せーや

106: 名無し 2021/06/28(月) 18:16:08.16 ID:NGfpdCNe0
人生って運だな

109: 名無し 2021/06/28(月) 18:16:14.10 ID:py1XmhqH0
no title

136: 名無し 2021/06/28(月) 18:17:04.39 ID:ESkd1vU40
>>109
こんなふうやったんやろな

160: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:07.95 ID:WWWNcLDN0
>>109
ブレーキ一切踏んでないんかヤバすぎやろ

181: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:59.85 ID:bhFVr/+Td
>>109
こんなん避けようないよな

791: 名無し 2021/06/28(月) 18:40:57.49 ID:I0wxsk7La
>>109
左の車ドン引きリアクションしてて草

112: 名無し 2021/06/28(月) 18:16:19.46 ID:61BChWEL0
夏休みの計画とか立ててたんだろうな。辛いわ

118: 名無し 2021/06/28(月) 18:16:28.50 ID:VonY2vij0
酒規制待ったなし

129: 名無し 2021/06/28(月) 18:16:47.52 ID:9avLSMNT0
飲酒運転だったとして
これ死刑になる?

146: 名無し 2021/06/28(月) 18:17:24.09 ID:6uYB6TrP0
>>129
状況が状況なら有り得るな
5人死んだら確実やろ

168: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:28.00 ID:M5F45K0e0
>>146
危険運転致死罪は20年が満額やろ

211: 名無し 2021/06/28(月) 18:20:09.43 ID:6uYB6TrP0
>>168
トラック運転の男に死刑 2人殺害ひき逃げ―福島地裁支部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062400857&g=soc

ひき逃げやったら殺人罪適用で死刑やけど、状況によるわ
まあ飲酒の時点で終わっとるがな

300: 名無し 2021/06/28(月) 18:23:07.19 ID:9OdM/ab70
>>211
事故じゃなくて車使った通り魔殺人だからなこれは

131: 名無し 2021/06/28(月) 18:16:58.27 ID:J3BCPzU00
タバコの次は酒規制やな

134: 名無し 2021/06/28(月) 18:17:02.88 ID:9Vb7tuJw0
普通にかわいそうだな

152: 名無し 2021/06/28(月) 18:17:36.77 ID:Paml9JaGM
これ家族はどれくらい金貰えるの?

165: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:22.23 ID:j/BNeFHQa
>>152
トラック乗って飲酒してるジジイにいくら払えるやろうな
こんなんだから多分妻子おっても離婚しとるやろ

183: 名無し 2021/06/28(月) 18:19:06.92 ID:IjQLKV2la
>>165
さすがに保険くらい入ってるやろ…

186: 名無し 2021/06/28(月) 18:19:10.85 ID:UnO6czEo0
>>152
2、3千万かな

219: 名無し 2021/06/28(月) 18:20:24.40 ID:Paml9JaGM
>>186
やりきれんなあ
何億あっても子供より大切なもんなんてないやろ

161: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:09.18 ID:8dx5BKPu0
心肺停止ってどう言う状態や
ここから復活する確率何パーくらいある?

179: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:52.49 ID:hQ+D52MYa
>>161
10%くらい
生きてても障害が残る

172: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:36.49 ID:gwFPXz9Ur
ここ数年で最悪の事故やろこれ

178: 名無し 2021/06/28(月) 18:18:51.28 ID:5RJiN10Fa
現場の様子見るとやっぱり車道と歩道が分離してねえな

196: 名無し 2021/06/28(月) 18:19:39.32 ID:SG2HChoa0
>>178
そんなとこ通学路になってるとかやーばいでしょ

191: 名無し 2021/06/28(月) 18:19:27.91 ID:Paml9JaGM
マジレスすると飲酒運転は殺人罪じゃないから死刑には絶対ならない

400: 名無し 2021/06/28(月) 18:26:22.22 ID:Paml9JaGM
>>293
酒飲んで運転した地点で故意みたいなもんやろ

202: 名無し 2021/06/28(月) 18:19:49.70 ID:1SaPtGlWr
運転手はもう終ったもんやからアレやけど会社は気が気じゃないやろな

331: 名無し 2021/06/28(月) 18:24:01.54 ID:YnLu7Zsz0
>>202
これで会社のせいになったら誰も雇わんやろ

411: 名無し 2021/06/28(月) 18:26:43.55 ID:l1xq/Qpgr
>>331
会社のせいとか関係なく取り引き自体出来なくなるパターンやろ
名前変えて所在地変えて一からやり直しや

210: 名無し 2021/06/28(月) 18:20:07.59 ID:tHt4E0410
業務中なら普通に会社も賠償責任負うべきやろ
60で飲酒するようなドライバーに賠償払う能力なんてないやろ

239: 名無し 2021/06/28(月) 18:21:08.84 ID:Oyfzqfed0
飲酒運転ってだけで擁護する点ゼロになるな

242: 名無し 2021/06/28(月) 18:21:10.93 ID:2aEuWCSXd
平日の明るい時間で会社のトラックを使ってて飲酒か
これは会社も飛ぶな

272: 名無し 2021/06/28(月) 18:22:19.51 ID:kMmgYWyIa
平日の昼間から酒飲んでトラック運転とかヤバすぎるだろ

309: 名無し 2021/06/28(月) 18:23:17.56 ID:O0rxOtJzd
普通の事故なら最長7年
飲酒なら15年

334: 名無し 2021/06/28(月) 18:24:04.32 ID:pggaZVE50
ワイの子がこんなのの犠牲になったら法的制裁に任せていられる自信ないわ

355: 名無し 2021/06/28(月) 18:24:48.14 ID:TSRMNCAma
飲酒でやったらもう終わりよな
どうにも出来んわ

369: 名無し 2021/06/28(月) 18:25:11.65 ID:yjWAcPZK0
酒とかいう大麻以上の害悪合法ドラッグ

392: 名無し 2021/06/28(月) 18:26:02.86 ID:8EYMGDg40
「ブレーキ!ブレーキ!!止まれ!!止まれぇー!!」
「もっとブレーキをガーンと踏まないとー!!」
老「いや~シートベルトするの忘れてて…」

412: 名無し 2021/06/28(月) 18:26:46.42 ID:dzAnXWa60
>>392
返納しろや

471: 名無し 2021/06/28(月) 18:28:57.29 ID:01E8xnTU0
>>392
シードベルトしてなくてもブレーキはふめよ

543: 名無し 2021/06/28(月) 18:31:48.94 ID:MYAYwjWa0
>>392
もうだめやね

438: 名無し 2021/06/28(月) 18:27:53.20 ID:VtLaQr1td
大麻はハナから所持できんしヤニも厳しくなってるし次はアルコールやろ
酒だけ世間が甘すぎんねん

468: 名無し 2021/06/28(月) 18:28:50.40 ID:Kl5RX0f0p
>>438
ワイも酒は好きだけどこんなん規制した方がええわ

524: 名無し 2021/06/28(月) 18:30:56.66 ID:VtLaQr1td
>>468
好きな奴が沢山おるん分かるし全面禁止しろとは思わんけど現状は規制が緩すぎるわ
そもそも酒が出せないとやっていけない飲食店が多いって世の中どんだけアルコール前提で回ってんねんいう話やな

822: 名無し 2021/06/28(月) 18:42:07.68 ID:ORwHGynMd
>>438
酒造メーカーが幅聞かせてるからな
五輪も反発食らってようやく取り下げた

445: 名無し 2021/06/28(月) 18:28:00.75 ID:cH2Xk6icd
もう二度と酒飲めないねえ

467: 名無し 2021/06/28(月) 18:28:50.11 ID:R2CfTBG50
会社と思われる場所からこの距離…
no title

758: 名無し 2021/06/28(月) 18:39:59.02 ID:VH/Y781F0
>>467
真っ直ぐの道とは言え小学生の通学路で回避不可能な速さで運行って危なすぎやろ

478: 名無し 2021/06/28(月) 18:29:14.63 ID:0kVEO30HM
>トラック運転手が勤務する鉄筋加工会社の従業員は28日、取材に応じ
>「運転手は道路に飛び出してきた別の人をよけようとしてハンドルを切り、近くにいた子どもたちをはねてしまったと聞いている」と話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE287780Y1A620C2000000/

これ運転手悪くないやん

523: 名無し 2021/06/28(月) 18:30:56.41 ID:qkgBU0rLa
>>478
これが嘘か本当か以前に飲酒運転の時点で完全アウトやぞ

614: 名無し 2021/06/28(月) 18:34:23.05 ID:WFETEv4f0
>>478
会社のトラックならドラレコあるから分かるやろ

647: 名無し 2021/06/28(月) 18:35:19.05 ID:K/JQM/Cl0
>>478
この言い訳が本当で飲酒運転じゃなかったら交通刑務所入らんで済むんか?

862: 名無し 2021/06/28(月) 18:43:47.75 ID:l1xq/Qpgr
>>647
多分

559: 名無し 2021/06/28(月) 18:32:18.51 ID:EwLyxcQz0
仕事で八街行ったことあるけどマジで道路狭いよ

561: 名無し 2021/06/28(月) 18:32:19.46 ID:9cTGN0sC0
なんで逮捕されるの??
飯塚との違いはなに?

591: 名無し 2021/06/28(月) 18:33:32.50 ID:mGjJtO5T0
>>561
no title

670: 名無し 2021/06/28(月) 18:36:29.57 ID:z3Aoghw20
>>591
容疑者すら付かないのな

597: 名無し 2021/06/28(月) 18:33:44.05 ID:50nr7HzN0
お?
no title

no title

no title

643: 名無し 2021/06/28(月) 18:35:15.58 ID:yjWAcPZK0
>>597
うわーこれ確定じゃん
会社からでて速攻事故ったのか
出勤前に飲んだ可能性高くなってきたな

684: 名無し 2021/06/28(月) 18:36:58.50 ID:o81t78Jl0
>>597
こういうのって出発前にアルコールチェックせえへんのか?

777: 名無し 2021/06/28(月) 18:40:30.29 ID:MN7xbzBia
>>684
社用車5台以上なければ義務化はされてない
けど今取り締まりめちゃくちゃ厳しいから貨物車持ってるようなところやと大抵やらせてるけどな

697: 名無し 2021/06/28(月) 18:37:25.53 ID:MZTgEZ010
>>597
全然プロフェッショナルじゃないやんけ

604: 名無し 2021/06/28(月) 18:34:09.83 ID:Og63AqP70
風見しんごの娘もトラックに轢かれたんだよな・・・

708: 名無し 2021/06/28(月) 18:37:42.27 ID:P0JiPDK6M
もう日本もスクールバス導入しろよ

739: 名無し 2021/06/28(月) 18:39:07.72 ID:JupSQyzca
>>708
ワイシンガポールに住んでたから日本帰ってきたら驚いたわ

748: 名無し 2021/06/28(月) 18:39:37.91 ID:UUKJ5M+10
千葉って歩道と車道が分離してないギリギリ2車線の道路多いんや
ド田舎だけかと思いきや船橋とかにも普通にある
ああいうのみてるといつ事故が起こってもおかしくないなってなる

906: 名無し 2021/06/28(月) 18:45:26.51 ID:j7NfOojS0
>>748
成田街道の京成大久保-津田沼-船橋辺りでも普通に歩道ないからな
交通量考えたら普通にやべーよ

796: 名無し 2021/06/28(月) 18:41:09.09 ID:NcXcRUTU0
no title

「八街は」てなんやねんと思ったら地名なんか

843: 名無し 2021/06/28(月) 18:43:01.68 ID:vLEh1+kU0
>>796
やちまたって読むんかよ

858: 名無し 2021/06/28(月) 18:43:37.71 ID:Reje+CE10
>>796
「やっちまったわ」じゃん

803: 名無し 2021/06/28(月) 18:41:26.86 ID:ZhagXZ0C0
夕方出勤で朝飲んだ酒が残ってたとかやろ
直前に飲んでたらさすがにガイすぎるで

870: 名無し 2021/06/28(月) 18:44:15.09 ID:NBigLmigd
>>803
駆けつけた署員が「こいつ酒臭っ!」ってなるくらいやぞ
よっぽどやろ

914: 名無し 2021/06/28(月) 18:45:42.18 ID:B3cJYUepa
臭いがするレベルならガッツリ酔ってそうだな

945: 名無し 2021/06/28(月) 18:47:12.59 ID:K2FYlWyBa
八街の道路終わってるよなあ
スプロール化も進んで整備が困難な状況だし

965: 名無し 2021/06/28(月) 18:47:53.91 ID:fnsvhl/J0
60とか酒飲んで運転してもええやろの世代やん

987: 名無し 2021/06/28(月) 18:49:32.49 ID:B66tfeSb0
家族や友達の気持ち考えたらいたたまれない ある日突然こんな苦しみ悲しみが

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624871376/

comment

  1. じじー2 より:

    歩道やガードレールを早急に設置しない行政にも何らかの罰をあたねばならないな。やってますと言っているが、行政の仕事は遅い。

タイトルとURLをコピーしました