【悲報】中国で人間堤防が爆誕

1: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:02:34.65 ID:3qcxYBjrd
http://zapzapjp.com/49084398.html

中国南部の広範囲で記録的な豪雨となっているのですが、先日農村部の決壊した堤防を修復するべく兵士らが人間の堤防を作るという作戦が行われたと報じられています。
中国南部では先月30日頃より長雨が続いており、各地で豪雨による浸水被害が相次いでいるのですが今月12日、江西省都昌県九江市内にあるハ陽湖の水位が上昇したことで堤防が決壊するという出来事があったといいます。

江西都昌县东风圩一子堤决口 官兵用身体封堵筑坝_图片频道_荆楚网

中国網によると通報を受け現場に投入されたのは陸軍第1集団軍某部隊でなんと兵士16人が決壊部に入り水の勢いを弱くしたところで堤防を修復するという荒業が実施されたとのことです。決壊してから7時間あまりで修復を終えたとしています。

中国メディアによると豪雨の被害として湖北省や安徽省など長江流域、そして南部の雲南省など広い地域で186人が死亡し被災者は3300万人以上。5万6千軒の家屋が倒壊しているとしており農地の被害も相次ぎ経済的損失は日本円で1兆円を超えているとしています。

no title

no title

no title

no title

no title

no title
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:02:47.97 ID:oCyZStTnd

5: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:03:23.24 ID:vBJqWb+xd
さすが人民解放軍

6: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:03:29.70 ID:qaS9mvPJ0
リポビタンDのCMに使えそう

9: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:04:02.40 ID:ygIDGPt40
三国志でこんな話あったよな

10: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:04:18.65 ID:Ut2pga/ca
人の命が安過ぎる

15: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:04:42.29 ID:CUE42NHqa
キングダムで見た

18: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:04:52.22 ID:pSsjqz5g0
男塾でありそう

25: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:05:20.24 ID:gBV99qPl0
本当に人で壁作りやがった

26: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:05:20.92 ID:IMY4sGG+r
12億おるし

33: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:05:43.01 ID:l+ss0/ldp
なんかアリみたいだな

39: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:06:01.61 ID:I6yiK4xm0
中国とかいう世界一のガ●ジ国家
絶対住みたくないわ

40: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:06:02.23 ID:djsvZQQK0
そんなんで水が止まるわけがねえ

51: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:06:37.32 ID:djsvZQQK0
死者も桁が2つちゃうやろ

54: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:06:39.82 ID:5bJcWXte0
漂流教室で見た

58: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:06:54.51 ID:31w0Hlmn0
水に沈む街
no title

no title

no title

no title

no title

no title

84: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:09:22.48 ID:RrxEuEEta
>>58
東日本の並み

202: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:17:37.81 ID:lUSq/nBPa
>>58
この水もう引かないの?

228: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:19:43.07 ID:31w0Hlmn0
>>202
いずれは海に流れ込むと思うが

59: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:06:55.94 ID:svdHRrj+0
GDPが嘘のように14億人って絶対嘘やからなあれ
絶対16ー17億はおる

67: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:07:38.86 ID:fT9QAdq/0
>>59
ちょっとくらい人間堤防にしてもええか……

64: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:07:22.81 ID:0unVPJaV0
映画化しそうな

65: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:07:32.16 ID:B4gUfIvGd
no title

ちなみに明日からまた豪雨です

78: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:08:34.47 ID:iTxOn7xX0
>>65
九州も当分は止まなさそうやな

73: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:08:06.01 ID:tTMrLiE90
ちょっとかっこいいと思ってしまった

76: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:08:19.36 ID:rlSVzpCZ0
ギャグマンガ日和かよ
no title

95: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:10:11.28 ID:19t8RGIl0
>>76
これ思い出したわ

90: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:09:43.71 ID:OQskn6DR0
被災者3300万人は驚愕

97: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:10:15.26 ID:j+mnEDUVd
>>90
でも死者はたった140人やぞ

261: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:22:20.99 ID:OQskn6DR0
>>97
ちゃんと数えてんのかな

110: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:11:08.29 ID:tRptdaI00
やっぱマンパワーって神だわ

135: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:13:13.40 ID:14HQrPWN0
堤防修理してる7時間ずっとこんな事してたんか?

200: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:17:22.17 ID:ILx3FwYB0
>>135
流石に交代制だろ

146: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:14:15.90 ID:3fBnl93V0
素人に人力でやらせるより業者に機械でやらせろよ

169: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:15:53.10 ID:kYXCTqIQ0
>>146
そんな金使うわけ無いだろ

148: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:14:18.33 ID:mv6au4de0
ワイ土嚢の積み方とかわからんわ
実際使えるかわからんけど知っておいて損はないよな

233: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:20:07.29 ID:TxfL7YWq0
>>148
土嚢できるならそれに越したことはないが急なときは水嚢がええで
ゴミ袋に水満杯入れて縛るだけや
大きいダンボールがあるなら水嚢をダンボールに入れて並べとくと浸水防御力アップするで

152: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:14:32.88 ID:q9rybLDk0
命軽い国って強いよな

155: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:14:41.36 ID:nUPnX44n0
これポケモンだろ

167: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:15:44.46 ID:igfFCq7Ip
カナダの人口3700万人と考えると被災規模デカすぎて草

172: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:15:58.48 ID:hzD7z5Pg0
300年くらい遅れてるな

193: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:17:09.99 ID:f3XXYBaaa
ファーウェイとか5Gの覇権争いしてるのにやることは人海戦術なんやな

203: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:17:40.05 ID:5S/F3cMs0
>>193
no title

切られ始めてるぞ

217: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:18:59.90 ID:jWIxy1tYd
>>203
すまんこどういう意味?

232: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:20:06.14 ID:Y1S4f4hzp
>>217
アメリカ合衆国は5Gネットワークからファーウェイを除外した

241: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:20:34.15 ID:svdHRrj+0
>>232
UKやけえイギリスやぞ

207: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:18:16.13 ID:upzG4Yx/0
なんか中国は裕福とか言う奴いるけどいくら裕福でも住みたいとは思わんよな

214: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:18:53.91 ID:KR9P8GPr0
>>207
上海で上級待遇なら住みたいかな

225: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:19:31.29 ID:y2gHaT5yp
>>207
そもそも裕福なのは一部だけやしな

212: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:18:44.19 ID:xwP7Coit0
救助隊「うわあ18万人は死んどるわ」
市長「多いな…1万8000人でええやろ」
知事「多いな…1800人でええやろ」
共産党幹部「多いな…180人でええやろ」

プーさん「☺」

224: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:19:29.11 ID:xbk+45Uc0
武漢水に沈めて武漢肺炎根絶は草

231: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:19:58.72 ID:svdHRrj+0
中国の豊かになる前に少子高齢化きちゃった感
鄧小平とかいう無能

244: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:20:44.14 ID:h3ECrTSFr
自衛隊がやってたら絶賛しそう(笑)

247: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:21:01.86 ID:jWIxy1tYd
>>244
そら男塾は日本のものやからな

245: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:20:46.86 ID:mJuFrFHB0
マイペニどうすんねんこれ支持率ヤバイんじゃないの

281: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:24:12.23 ID:tKXjdWEgd
>>245
永久国家首席やから支持率なんかないやろ

254: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:21:31.31 ID:ZMD8IyDc0
被害総額一兆円とかやばすぎやろ
国傾くやん

272: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:23:21.34 ID:fwJDIYWPp
>>254
コロナ賠償金1京から見れば僅かな額だからセーフ

286: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:24:39.67 ID:xbk+45Uc0
>>272
踏み倒すにきまってるんだよなあ

269: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:23:06.11 ID:sK07tSnb0
中国の川って日本ほど流れが早くないから水が引きにくいらしいね
疫病が流行りそう

284: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:24:32.57 ID:BwsdxfW70
>>269
海までの距離が日本とレベルが違うしな
大陸の災害はとんでもねぇ

302: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 00:26:20.33 ID:wDhjXaJF0
コンクリートから人へ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594738954/

comment

タイトルとURLをコピーしました