【悲報】中日新聞「根尾出せ!」地元テレビ「根尾出せ!」

1: 名無し 2021/04/27(火) 11:04:35.54 ID:XYUMpmkoa
根尾はどこへ?与田ドラゴンズに直言「きらり輝く若竜の起用を!」

 チームを変える根尾の魅力

これは根尾昂選手にも当てはまる。時おり見せるフォームを大きく崩した三振は、ファン目線からも「まだまだ」と思う。
しかし、ここまでの勝利8つの内、本拠地バンテリンドームでのヒーローインタビューに2度立っているのは根尾選手だけである。打率は1割台でも、ここというチャンスにきちんと結果を出している。

そして、1本のヒットで球場全体の空気を変えることができる選手である。外野の守備では再三の好プレーで投手を救ってきた。根尾選手が活躍するとスポーツニュースでも全国版として扱われる。
ドラゴンズにとって待望久しい“全国区のスター選手”である。チームに勢いをつける存在である。
no title
J民の反応
6: 名無し 2021/04/27(火) 11:07:04.73 ID:hRdngKVQM
これは正論
地元選手優先せんとドラフトがほんま意味が無かったことになる

8: 名無し 2021/04/27(火) 11:07:34.98 ID:XYUMpmkoa
>>6
意味ないんだよ実際

7: 名無し 2021/04/27(火) 11:07:13.37 ID:ffcppH+fd
ガーバー出せ!(切実)

9: 名無し 2021/04/27(火) 11:07:36.13 ID:ODdJtBq/0
1番に京田か根尾を置いてかき回せ!

ってマジで言ってんの?

10: 名無し 2021/04/27(火) 11:07:58.75 ID:ndnsetSu0
根尾のどこにそんな魅力があるのか

13: 名無し 2021/04/27(火) 11:08:41.35 ID:hRdngKVQM
>>10
地元競合ドラ1
甲子園でネームバリューもある

19: 名無し 2021/04/27(火) 11:09:56.51 ID:M7tReuOk0
>>13
地元(高校は大阪 出身は岐阜 球団は名古屋)

118: 名無し 2021/04/27(火) 11:20:51.83 ID:Qq5DmAQ+0
>>19
岐阜は地元や

11: 名無し 2021/04/27(火) 11:08:17.05 ID:hq6xGY3Ga
勝ってるならまだしも負けてるのに根尾もいないとか見所0だからな

14: 名無し 2021/04/27(火) 11:08:46.93 ID:ezrWRSU70
根尾なんか出してるだけで相手に失礼だろ

21: 名無し 2021/04/27(火) 11:10:10.16 ID:iSGxGag8M
>>14
そうでもないぞ他球団のファンは根尾みたい言うてるしスター性はあるんだよ

33: 名無し 2021/04/27(火) 11:11:59.90 ID:d1QA7Zlja
>>21
そらOPS.400の打者いたら使ってほしいよ🤨

40: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:43.09 ID:M04w/TRxM
>>33
.400もないやろ!

50: 名無し 2021/04/27(火) 11:13:51.64 ID:D0V//ZLz0
>>33
中日は金が入る
他球団はよろこぶ

損してるやつおらんやん

88: 名無し 2021/04/27(火) 11:18:00.67 ID:7sjZSUGK0
>>50
起用した監督と育成できないコーチが叩かれる

92: 名無し 2021/04/27(火) 11:18:39.20 ID:6stozMhdM
>>88
起用しなくても叩かれるしへーきへーき

260: 名無し 2021/04/27(火) 11:31:40.56 ID:jcSI+U3Ad
>>33
微妙にもるなよ
低すぎてそれで信じるやついるだろ
.335と正しくかいてさしあげろ

15: 名無し 2021/04/27(火) 11:08:54.23 ID:LjTPpjgf0
1番に打率1割台が出てきたら実際ビックリしてかき回せるやろ

16: 名無し 2021/04/27(火) 11:09:24.68 ID:iSGxGag8M
巨人は岡本を我慢し阪神は大山を我慢した
根尾だって我慢したらいいんだよ

17: 名無し 2021/04/27(火) 11:09:38.31 ID:fSl0AqOyM
ドラフトで根尾取った時の中スポって2ヶ月くらい日刊根尾やったしな

18: 名無し 2021/04/27(火) 11:09:49.32 ID:M04w/TRxM
相手も勝率1割5分に負けたチームやし根尾も打てるやろ

20: 名無し 2021/04/27(火) 11:10:07.48 ID:d1QA7Zlja
与田ちゃんがかわいそう

22: 名無し 2021/04/27(火) 11:10:16.47 ID:Ij/7dl1h0
京田、根尾のどっちかが一番にいたら相手は嬉しいやろなぁ

26: 名無し 2021/04/27(火) 11:11:15.57 ID:LE+Hmiyja
根尾は足速くないから一軍で盗塁決まらんのよなぁ
2回やって2回失敗やぞ

27: 名無し 2021/04/27(火) 11:11:38.57 ID:EMOfsc9jM
西ー大野
青柳ー勝野
チェンー福谷

何勝何敗予想や?

44: 名無し 2021/04/27(火) 11:13:09.27 ID:HNDZxn7od
>>27
大野で勝てなきゃ3連敗やな

28: 名無し 2021/04/27(火) 11:11:40.73 ID:ndnsetSu0
守りだけはええとか足だけは速いとか当たれば飛ぶとか
何かひとつ武器あるならええけどさあ

35: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:06.04 ID:M04w/TRxM
>>28
肩は強いんやろ?

29: 名無し 2021/04/27(火) 11:11:41.08 ID:HNDZxn7od
根尾じゃなくてええわ
開幕から1割台の連中はまとめて二軍に落としてくれ

30: 名無し 2021/04/27(火) 11:11:43.47 ID:kxUvW9gG0
阪神「根尾出せ!」

31: 名無し 2021/04/27(火) 11:11:44.19 ID:RCFw246M0
栗林がNGワードになっとるらしいな

34: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:03.35 ID:c6SYwInj0
まだ期待してるのか…
どう見ても時間かかるやろ

39: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:18.48 ID:7/ri08kA0
5球団のファン「根尾が見たい根尾使え」
中日新聞「根尾使え」
名古屋「根尾使え」

むしろ反対してるのどこだよ

42: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:56.76 ID:/Ylz0nKL0
根尾を出す→5位
根尾を出さない→5位

どうせ同じ順位なら出した方がいいよな

68: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:33.46 ID:D0V//ZLz0
>>42
仮に根尾を使って最下位でも使った方が良い
プロ野球には降格はないし
グッズ売れまくりの根尾が金を産んでるのは事実なんやから

43: 名無し 2021/04/27(火) 11:12:57.06 ID:d2kvN1mbM
平田と根尾どっちが打ってないんや?

57: 名無し 2021/04/27(火) 11:14:46.85 ID:ezrWRSU70
>>43
根尾 OPS.335
平田 OPS.468

48: 名無し 2021/04/27(火) 11:13:35.73 ID:gegemLko0
井端もこんなことやってるようじゃコーチの要請来ないな

63: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:01.43 ID:owiV3Yc9a
>>48
立浪と昌はちゃっかり根尾は調子が上がってからなと根尾から引いたけど、井端だけまだ根尾を使えといい続けてしまうとは世渡り下手そう

83: 名無し 2021/04/27(火) 11:17:27.96 ID:D0V//ZLz0
>>63
世渡り下手(侍コーチ)

ちなみに与田もこのコースなんだよねw

51: 名無し 2021/04/27(火) 11:13:55.73 ID:qZVWZ3x3M
それよか石川たかやはどこいったんや

53: 名無し 2021/04/27(火) 11:14:14.21 ID:hRdngKVQM
石川もさっさと1軍で使うべきやねん
2軍に置いといてもしゃーないからな

54: 名無し 2021/04/27(火) 11:14:15.81 ID:hr+mK74x0
育成の年と割り切ってるならどんどん打てん守れん若手使うのはええんやないの
平均以下やけど最低限はやれるベテランとか早目に見切る必要あるやろ

76: 名無し 2021/04/27(火) 11:16:35.84 ID:62BNUTvvM
>>54
平田阿部福田福留藤井遠藤医療大野奨太の方がよっぽどあかんわな

90: 名無し 2021/04/27(火) 11:18:23.89 ID:CYJ/wXu6d
>>54
どんなチーム状態だろうとこんな序盤から育成の年ですとか割り切ること自体が間違いやねん
夏場に状況が大きく動いて終盤首位争いAクラス争いがもつれるってのがよくあることなのに
10年に二度も1勝に泣いたオリックスみたいな目に遭いたいんか

145: 名無し 2021/04/27(火) 11:22:46.06 ID:+1GFe8o3x
>>54
それなら二軍で結果残してる岡林とかから使ってください

167: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:27.08 ID:uUCGhk980
>>54
三年目の監督は背水の陣だろ
育成の年なんて言ってたら頭おかしい

55: 名無し 2021/04/27(火) 11:14:24.94 ID:aKJXMNVXx
根尾の長所って何?
長打力もスピードも守備力も何ひとつ秀でたものがない

140: 名無し 2021/04/27(火) 11:22:07.05 ID:xE6vx3SYa
>>55
若いからこれから成長する可能性が高い
三振を恐れないフルスイング、振る力
肩も強い
頭も良い
甲子園連覇のスター
4球団競合ドラフト1位の素材

65: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:11.54 ID:GI5C5pUqd
8番根尾の無理矢理スタメンにしてる感

69: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:42.92 ID:TapYij5K0
ワイプでずっと根尾出しとけよ

70: 名無し 2021/04/27(火) 11:15:45.13 ID:xzBMHutuM
清宮とどっちがマシ?

102: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:50.93 ID:2q880BWR0
>>70
流石に清宮
清宮舐めんな

71: 名無し 2021/04/27(火) 11:16:00.33 ID:dk8+89hMa
根尾の打撃は全く期待できないが根尾出場試合のが勝てる雰囲気はある

72: 名無し 2021/04/27(火) 11:16:02.97 ID:Nk08bcVz0
遊撃手で使えなきゃ価値あんまりなんよな結局
クソ打つとかでもない限り

73: 名無し 2021/04/27(火) 11:16:05.90 ID:3xOQjGtId
新聞社が口出すとかもう終わりやなこのチーム

77: 名無し 2021/04/27(火) 11:16:44.98 ID:0LZwPpsQ0
緊急事態宣言みたいに言うな

84: 名無し 2021/04/27(火) 11:17:38.02 ID:6stozMhdM
順位なんかどうでも良さそう

94: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:06.57 ID:D0V//ZLz0
>>84
実際そうやろ
万が一3位になったとして何が得られるの?

109: 名無し 2021/04/27(火) 11:20:00.83 ID:Cjyj2dGW0
>>94
9年ぶりのCS出場

87: 名無し 2021/04/27(火) 11:17:57.23 ID:ezrWRSU70
根尾は打てないにしてもせめてしっかり振れ
見逃してばっかじゃなんにもならん

93: 名無し 2021/04/27(火) 11:18:52.89 ID:iNzn3ce9a
>>87
普通に振って三振もしてるから大丈夫

111: 名無し 2021/04/27(火) 11:20:17.01 ID:D0V//ZLz0
>>87
しっかり振ってないのは先輩方定期

89: 名無し 2021/04/27(火) 11:18:06.65 ID:q9nRJ+Qwd
石川ってどうなったん?

107: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:57.79 ID:ezrWRSU70
>>89
ケガ明けや
まだ無理して上げる段階にない

95: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:19.48 ID:ndnsetSu0
根尾よりスター性のある立浪を監督にするしかないか
与田じゃ地味すぎてネオハラに負ける

96: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:19.67 ID:Z0x0w3/da
根尾昂
2019年 2試合 2打席 2打数0安打 .000
2020 9試合 25打席 23打数2安打 .087 ops .247
2021 14試合 59打席 53打数7安打 .132
ops .335
プロ通算 86打席 78打数9安打 .115

139: 名無し 2021/04/27(火) 11:22:04.45 ID:yLItEsgZd
>>96
後5年位使い続けたら並みの打者になりそうだな

97: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:25.29 ID:+NzS3s58a
でも若手を育てるには我慢する時期が遅かれ早かれ必要やぞ
三振するから言うて根尾を外してたら一生育たんで

99: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:33.71 ID:9+mwMrMK0
チーム成績でどないにもポジれんからせめてスター選手使え
てとこか

128: 名無し 2021/04/27(火) 11:21:28.04 ID:D0V//ZLz0
>>99
正しいだろ
去年3位になったのに中日だけ集客率下がったんだぞw

101: 名無し 2021/04/27(火) 11:19:41.46 ID:1rjGF2Wna
なぜか根尾だけ聖域1軍やから文句が出る
岡林も上げてスタメンで使えばOK

136: 名無し 2021/04/27(火) 11:21:52.43 ID:m5xmS6mra
>>101
真面目によく文句言われてた岡林の開幕一軍は根尾の立場が悪くならんように根尾未満の打者をベンチに置いときたかったからだと思う

147: 名無し 2021/04/27(火) 11:22:52.20 ID:Z0x0w3/da
>>136
岡林は根尾より上

114: 名無し 2021/04/27(火) 11:20:36.70 ID:6s7jRGidH
大島も地元だろうが

115: 名無し 2021/04/27(火) 11:20:42.41 ID:RlAFuvym0
使ってたら勝手に育つとでも思ってんのか

148: 名無し 2021/04/27(火) 11:22:57.44 ID:D0V//ZLz0
>>115
育わなければ育たないのは確実だけどな

121: 名無し 2021/04/27(火) 11:21:08.31 ID:6stozMhdM
どうせ最下位争いやし来年に目を向けていけ

131: 名無し 2021/04/27(火) 11:21:33.22 ID:ldu6enUrx
井端さんの提言かよ
がっかり

153: 名無し 2021/04/27(火) 11:23:25.45 ID:/j3JZbsU0
安田は使ってたら育ったぞ

154: 名無し 2021/04/27(火) 11:23:30.50 ID:2p45pfn0M
フルスイングしてるが多分佐藤の半分しかホームラン打てんぞこいつ

163: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:09.28 ID:IB9VwL+fp
育成の年だからセーフって風潮やけど実力が足りてないのを無理やり1軍で使うのは育成とは言わんやろ

203: 名無し 2021/04/27(火) 11:26:44.72 ID:D0V//ZLz0
>>163
別に根尾使えってのは育成だけが目的ちゃうぞ?
そこらへんを勘違いしてるよな

165: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:21.76 ID:iGOAquArM
長嶋一茂(1年目) 打率.203 4本 ops.598

一茂以下を育ててるとか、ヤバすぎやろ

166: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:23.11 ID:N6r8kfsSa
与田様もこんななんの権限も与えられない監督やめて他球団で投手コーチに戻ろう

168: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:30.76 ID:eq0PEeQ60
こんな声が出てくるほど他の選手がひどいのが問題

169: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:31.93 ID:JbcT3b/v0
佐藤とかみたいに凄い素材の選手なら贔屓もわかるんやけど
根尾は現状ただの打てない選手にしか見えん
完成形誰やねん

175: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:51.60 ID:kE22pQun0
石川と高橋は不人気らしいな
根尾が圧倒的人気らしい

197: 名無し 2021/04/27(火) 11:26:22.32 ID:PCcr4H3ep
>>175
小学生時代からメディアに取り上げられてる清宮、根尾と高校スターじゃ格が違うから

177: 名無し 2021/04/27(火) 11:24:53.33 ID:TzYEKPH6a
清宮に学ぶ根尾の育成方法は?

190: 名無し 2021/04/27(火) 11:25:51.62 ID:2q880BWR0
>>177
さっさと2軍に漬ける

180: 名無し 2021/04/27(火) 11:25:07.02 ID:NLr8OKSc0
まぁ普通にやってもBクラスなんだから少しでも若手見たい気持ちは分かるよ

181: 名無し 2021/04/27(火) 11:25:09.53 ID:YTjEKAhO0
石川出せ!なら分かるけど

184: 名無し 2021/04/27(火) 11:25:24.74 ID:N6r8kfsSa
ハムですら1軍では結果でなかった万波落しとるぞ

209: 名無し 2021/04/27(火) 11:27:05.41 ID:bpILrCpqa
福留代打はまあええけどスタメンはやりすぎ

218: 名無し 2021/04/27(火) 11:27:48.13 ID:Tojxe9No0
お前もう親会社降りろ

220: 名無し 2021/04/27(火) 11:28:02.60 ID:d9RfJvSK0
客を呼び新聞を売ることの出きる選手

227: 名無し 2021/04/27(火) 11:28:58.10 ID:oKi27DdP0
ローカルタレントレベルで終わりそう

231: 名無し 2021/04/27(火) 11:29:14.92 ID:s17thxYCd
アヘ単の根尾の打席楽しみなファンもおかしいよ

270: 名無し 2021/04/27(火) 11:32:26.24 ID:D0V//ZLz0
>>231
アヘ単の大島や京田も人気あるやん
中日の中では

232: 名無し 2021/04/27(火) 11:29:17.26 ID:cmS4xIeBd
でも根尾は150km投げれるんやで

241: 名無し 2021/04/27(火) 11:29:50.07 ID:oo1RiMY5d
>>232
じゃあ投手やりなよ

234: 名無し 2021/04/27(火) 11:29:24.20 ID:lRNoqUYNd
でも根尾は競合したわけやから中日の育て方が良くなかった可能性も多少あるかもな

248: 名無し 2021/04/27(火) 11:30:07.53 ID:s17thxYCd
>>234
ないやろ
一年目良くてなら育成力も疑われるが、一年目からカスやん

235: 名無し 2021/04/27(火) 11:29:33.16 ID:m5xmS6mra
何がヤバいって営業目的で地元選手を優先してるくせに、その地元選手で客呼べてないからな
何のための地元指名だよ、一位だけでいいじゃんもう

239: 名無し 2021/04/27(火) 11:29:41.71 ID:VYyb3O7z0
これだから地元の1位は嫌なんだよな
圧力かけられる

243: 名無し 2021/04/27(火) 11:29:53.24 ID:JasxM8Da0
こんなに実力ない若手頼みって、相当お金がないんやろな
中日新聞も死にかけだし、客は来ねえし当然か

244: 名無し 2021/04/27(火) 11:29:59.23 ID:5Ke7UWKM0
根尾のタニマチは本社だからな

249: 名無し 2021/04/27(火) 11:30:10.21 ID:0bHYmr5y0
そもそも根尾って本当に人気あるの?

251: 名無し 2021/04/27(火) 11:30:37.71 ID:cmS4xIeBd
>>249
あるよ
ワイはすき

259: 名無し 2021/04/27(火) 11:31:37.68 ID:kn/iELocM
>>249
no title

no title

no title

269: 名無し 2021/04/27(火) 11:32:20.43 ID:d9RfJvSK0
>>259
すごい

303: 名無し 2021/04/27(火) 11:35:16.96 ID:/2V4lu2n0
>>259
同じドラ1の石川全く売れてないの草

263: 名無し 2021/04/27(火) 11:31:50.20 ID:6WUNoND70
二軍で後3、4年セカンドなりショートなりやらせとくのが本人のためやろ
同い年の大卒が来る頃に打てない外野手やってますとかになったら悲惨すぎる

291: 名無し 2021/04/27(火) 11:34:08.21 ID:m5xmS6mra
>>263
二軍に落として競争させると後輩の土田に勝てない問題が発生する

264: 名無し 2021/04/27(火) 11:31:55.88 ID:JbcT3b/v0
もう根尾に岐阜の家一件一件回らせて中日新聞の勧誘させたらええやん
チームに迷惑かけずに新聞売れるから今よりええやん

271: 名無し 2021/04/27(火) 11:32:34.20 ID:m2IiFg+ya
武田が結果出した直後にこんなこと言うのって普通にかわいそうだよな

273: 名無し 2021/04/27(火) 11:32:39.80 ID:ye0wx2nsa
根尾は長打のない直倫、足のある直倫

274: 名無し 2021/04/27(火) 11:32:40.67 ID:ZdYC/RgM0
岐阜第一・阪口獲りに行くんかなあ

280: 名無し 2021/04/27(火) 11:33:05.45 ID:4W4PynSn0
実際中日で見たい選手って根尾くらいだよな

286: 名無し 2021/04/27(火) 11:33:38.12 ID:vplPFw6W0
悪いけど中日はトヨタに球団身売りしてくれ

295: 名無し 2021/04/27(火) 11:34:25.33 ID:Ug0ARRGUa
>>286
トヨタ「いらん」

301: 名無し 2021/04/27(火) 11:35:04.99 ID:s4oP/wwJM
根尾 昂 .132(53-7) 0本 5打点 OPS.335
藤原恭大 .161(56-9) 0本 4打点 OPS.464
小園海斗 .200(10-2) 0本 3打点 OPS.585

うーんこの

317: 名無し 2021/04/27(火) 11:36:17.50 ID:s8KL8Hsld
>>301
ワイの世代カスすぎやろ
巨人の戸郷の他に誰かええ奴おるっけ

366: 名無し 2021/04/27(火) 11:39:16.80 ID:wzVQEUo9d
>>317
ロッテ山口とかヤクルト濱田とかこれから面白そうやん

311: 名無し 2021/04/27(火) 11:36:08.64 ID:COAl6UzHd
お前はようやっとる

314: 名無し 2021/04/27(火) 11:36:15.83 ID:Vl+iyMTxa
根尾と平沢てそっくりやな

346: 名無し 2021/04/27(火) 11:38:11.27 ID:rDLbbVzG0
>>314
平沢の方が遥かに成績マシやが

329: 名無し 2021/04/27(火) 11:37:05.95 ID:SWIGGjc80
二刀流しようや

351: 名無し 2021/04/27(火) 11:38:19.68 ID:eUhu1far0
>>329
一刀流も出来ないのに?

335: 名無し 2021/04/27(火) 11:37:22.16 ID:DvIAKMtld
志らくが言ってたとこほんとかもなw
与田はスターを嫌うってw

375: 名無し 2021/04/27(火) 11:40:04.13 ID:E5Y1oTK6M
>>335
根尾のくじ引き当てたのは与田なんだがな

349: 名無し 2021/04/27(火) 11:38:17.25 ID:VeEGlHzsd
根尾の部屋に固定カメラ置いておけ

365: 名無し 2021/04/27(火) 11:39:15.29 ID:4W4PynSn0
ドラフトでなんで根尾が競合したのかが未だにわからん

379: 名無し 2021/04/27(火) 11:40:23.36 ID:3RFJOpMT0
根尾の文字があるだけで新聞の売れ行きが違う

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619489075/

comment

タイトルとURLをコピーしました