1: 名無し 2021/04/28(水) 21:26:46.45 ID:BNMz8rDrd
198cmという特大のサイズに加え、動けて、柔らかい、そして強い。才能集うU-15日本代表候補合宿でも一際関係者たちの目を引いているのが、MF木吹翔太(こふぃ・しょうた、JFAアカデミー福島U-15)だ。
相手のボールホルダーをねじ伏せるような守備と、強弱や精度の質高いパスがストロングポイント。昨年、1歳年上のU-15日本代表候補合宿にも選出されていた逸材ボランチは、しなやかなボールキープやマークをズラしてのミドルシュート、別格の高さ含めて同年代の代表候補チームで違いを示している。
J民の反応
4: 名無し 2021/04/28(水) 21:27:47.11 ID:QOGe48vo0
エディーマーフィーやんけ
7: 名無し 2021/04/28(水) 21:28:11.31 ID:u2Pb01q8d
トップチーム行ったらCBやらされるタイプ
8: 名無し 2021/04/28(水) 21:28:16.54 ID:BNMz8rDrd
これもうサッカー版大谷だろ
11: 名無し 2021/04/28(水) 21:28:43.49 ID:UkJ95TWh0
バスケやれば
12: 名無し 2021/04/28(水) 21:28:46.44 ID:JtkpGWyl0
15歳以下で198センチってやばいな
二十歳超えたら3mぐらいになるんちゃうか
二十歳超えたら3mぐらいになるんちゃうか
13: 名無し 2021/04/28(水) 21:28:46.71 ID:8yJga79x0
平山相太レベルになれれば御の字
15: 名無し 2021/04/28(水) 21:29:03.93 ID:m9/S7eE00
どうせ平山2世止まりやろ
17: 名無し 2021/04/28(水) 21:29:07.15 ID:LyakBou90
はっきりいってサッカー界希望の星の早熟率は異常だ
29: 名無し 2021/04/28(水) 21:30:13.81 ID:u2Pb01q8d
>>17
バルセロナでもメッシ2世がいっぱい居たから
もれなく全員終わったけど
バルセロナでもメッシ2世がいっぱい居たから
もれなく全員終わったけど
19: 名無し 2021/04/28(水) 21:29:23.52 ID:pUxVXwrC0
木吹翔太(こふぃ・しょうた
26: 名無し 2021/04/28(水) 21:29:43.40 ID:oBhMWcJ+p
えらいデカいオコエやな
28: 名無し 2021/04/28(水) 21:29:52.58 ID:UkJ95TWh0
キーパーやれや
31: 名無し 2021/04/28(水) 21:30:47.90 ID:K4+qAzM6M
CFかGKやってくれ
35: 名無し 2021/04/28(水) 21:31:50.97 ID:VDo8KhID0
ボランチって198でメチャメチャ走れるんか
38: 名無し 2021/04/28(水) 21:32:03.48 ID:6Yxy1y+v0
2m近いFWで大成功してるのイブラヒモビッチぐらいやからなぁ
59: 名無し 2021/04/28(水) 21:35:21.51 ID:Bt1gNNGza
>>38
コラーとかビアホフとかヤンカーとかケネットアンデションとか
コラーとかビアホフとかヤンカーとかケネットアンデションとか
76: 名無し 2021/04/28(水) 21:37:23.85 ID:EZf2Xsrf0
>>59
コラー以外190前半やんけ
コラー以外190前半やんけ
89: 名無し 2021/04/28(水) 21:38:51.58 ID:HN5KW8f7d
>>76
クラウチ忘れてるやん
クラウチ忘れてるやん
41: 名無し 2021/04/28(水) 21:32:45.03 ID:3T7ixNaN0
黒人の大型ボランチは期待できる
44: 名無し 2021/04/28(水) 21:33:36.03 ID:HN5KW8f7d
木吹翔太198cm
中井卓大181cm
ボランチ始まったな
中井卓大181cm
ボランチ始まったな
45: 名無し 2021/04/28(水) 21:33:36.61 ID:JmPivcbep
大昔に船越っていてな
47: 名無し 2021/04/28(水) 21:34:21.50 ID:AZTBp0rQ0
オランダの長身MFかな
52: 名無し 2021/04/28(水) 21:34:40.99 ID:Trc7xVsh0
サッカーって身長なんかマジで関係ないからな
57: 名無し 2021/04/28(水) 21:35:07.35 ID:b6iYdnKE0
所詮ヤヤトゥーレレベルにしかならんやろ
65: 名無し 2021/04/28(水) 21:36:01.56 ID:tr30VTu+r
>>57
そこまで行けば傑作レベルだろ
そこまで行けば傑作レベルだろ
69: 名無し 2021/04/28(水) 21:36:15.76 ID:9U8iMyQv0
せいぜいイブラになれたらええとこか
72: 名無し 2021/04/28(水) 21:36:37.87 ID:blw1ReSE0
15歳でU-15の代表に選ばれてる時点でなあ
73: 名無し 2021/04/28(水) 21:36:45.72 ID:rcB2CdbXp
オコエ量産され過ぎやろ
79: 名無し 2021/04/28(水) 21:37:42.13 ID:PXysH5r40
ホイッスルにこんなやつおった
82: 名無し 2021/04/28(水) 21:37:54.37 ID:cxh46z5G0
もったいねぇなぁバスケやれよ
88: 名無し 2021/04/28(水) 21:38:47.88 ID:Wadvhg/80
こんな身長サッカーではあまり意味ないよな
105: 名無し 2021/04/28(水) 21:40:11.41 ID:ua9urBiX0
>>88
GKやCBはもろに影響する
他のポジションは技術や運動量を求められた上での話になるから有利さはそこまで無くなる
GKやCBはもろに影響する
他のポジションは技術や運動量を求められた上での話になるから有利さはそこまで無くなる
118: 名無し 2021/04/28(水) 21:41:24.86 ID:NmCXXlWJ0
>>88
懐深くなるからキープ力めっちゃ上がるから意味ある
懐深くなるからキープ力めっちゃ上がるから意味ある
90: 名無し 2021/04/28(水) 21:38:53.05 ID:ZefLfi5g0
97: 名無し 2021/04/28(水) 21:39:34.46 ID:NJo0z5vy0
>>90
こいつ飲酒運転してどうなったん?🤔
こいつ飲酒運転してどうなったん?🤔
110: 名無し 2021/04/28(水) 21:40:19.88 ID:b6iYdnKE0
>>97
何事も無かったかのようにチームに合流してるで
南米やからそういうとこ緩いんやろ
日本が厳しすぎるのかもしれんが😓
何事も無かったかのようにチームに合流してるで
南米やからそういうとこ緩いんやろ
日本が厳しすぎるのかもしれんが😓
117: 名無し 2021/04/28(水) 21:41:19.33 ID:NJo0z5vy0
>>110
緩すぎやろ😨
緩すぎやろ😨
94: 名無し 2021/04/28(水) 21:39:06.15 ID:vCm1rRjz0
日本人離れしとるな
125: 名無し 2021/04/28(水) 21:42:12.83 ID:veKqp2NA0
原大智 191cm 84kg
純血のこいつに期待しろ
純血のこいつに期待しろ
132: 名無し 2021/04/28(水) 21:42:48.96 ID:yZWcYsj/a
日本代表って海外の血が混ざっててもあんまり定着できないよな
三都主とか闘莉王くらいやろ
三都主とか闘莉王くらいやろ
145: 名無し 2021/04/28(水) 21:43:57.21 ID:k53d9q2kd
>>132
呂比須もすぐ消えたな
呂比須もすぐ消えたな
148: 名無し 2021/04/28(水) 21:44:05.93 ID:V3RZVR9J0
>>132
酒井高徳
酒井高徳
137: 名無し 2021/04/28(水) 21:43:19.49 ID:JRsR/wYxa
立田悠悟(身長191cm 体重81キロ 清水エスパルスの守備の柱 最終ラインはどこでもできる)
こいつに期待しろ
こいつに期待しろ
168: 名無し 2021/04/28(水) 21:45:53.50 ID:s6w2YJDRp
>>137
柱に風穴開いてますよ
柱に風穴開いてますよ
138: 名無し 2021/04/28(水) 21:43:21.04 ID:Qw7YGyxn0
サッカーは黒人にすごい選手なんておらんやん
174: 名無し 2021/04/28(水) 21:46:05.13 ID:VDo8KhID0
>>138
ペレ
ペレ
159: 名無し 2021/04/28(水) 21:45:23.36 ID:RHTY0foJ0
日本は結果出す前に持ち上げすぎや
ビッグクラブで活躍してから騒げや
ビッグクラブで活躍してから騒げや
160: 名無し 2021/04/28(水) 21:45:24.49 ID:L9QO9jbia
育成年代でフィジカル無双してるだけやろ
172: 名無し 2021/04/28(水) 21:46:00.76 ID:Ca8H9ORJ0
黒人の身体能力ヤバすぎやろ
185: 名無し 2021/04/28(水) 21:47:32.45 ID:43BttxAx0
平山相太って何がだめだったんや?
平山も長身で日本サッカーの未来担う存在と言われてたやん
平山も長身で日本サッカーの未来担う存在と言われてたやん
304: 名無し 2021/04/28(水) 22:04:19.63 ID:qcsd+X7h0
>>185
メンタル
引退してから「周囲の期待が重かった。自分はそんな大層なことができる才能はない」とか言うてたし
いや明らかに才能はピカイチやったやんって
メンタル
引退してから「周囲の期待が重かった。自分はそんな大層なことができる才能はない」とか言うてたし
いや明らかに才能はピカイチやったやんって
189: 名無し 2021/04/28(水) 21:47:49.74 ID:V3RZVR9J0
黒人ハーフとか全体に占める割合ほぼゼロだろうにスポーツの世界だと結構いるよな
201: 名無し 2021/04/28(水) 21:50:27.70 ID:L9QO9jbia
225: 名無し 2021/04/28(水) 21:54:12.25 ID:reRz/DME0
>>201
イケメンやな
イケメンやな
207: 名無し 2021/04/28(水) 21:51:00.65 ID:Ca8H9ORJ0
在日の黒人なんてほぼいないだろうになんでこうポンポン化け物出てくるんだよ
211: 名無し 2021/04/28(水) 21:51:39.62 ID:9wiiNbiL0
同世代は体格で圧倒して足元が疎かになってそう
213: 名無し 2021/04/28(水) 21:51:50.02 ID:XThwVSlL0
スタイルよすぎて草
216: 名無し 2021/04/28(水) 21:52:32.09 ID:+s/l8Vqs0
サッカーってチビでも無双できるスポーツやん
226: 名無し 2021/04/28(水) 21:54:18.50 ID:NOd7ZjE90
以前ハーフで身長2mのサイドアタッカーがいたことあるぞ
今八村塁のそっくりさん芸人やっとる
今八村塁のそっくりさん芸人やっとる
229: 名無し 2021/04/28(水) 21:54:51.78 ID:ZefLfi5g0
高校までは普通くらいで高校で一気に伸びるのが理想なんやけどな
232: 名無し 2021/04/28(水) 21:55:29.99 ID:2KyW6R8/p
大阪なおみみたいに日本語話せなかったりするんか
235: 名無し 2021/04/28(水) 21:56:02.98 ID:g+DsuFf10
あえてFWやってほしい
243: 名無し 2021/04/28(水) 21:56:59.60 ID:WlhAIDpF0
GK・CB 190~
SB 160~180
MF 160~180
WG 170~185
CF 180~
こんなイメージ
SB 160~180
MF 160~180
WG 170~185
CF 180~
こんなイメージ
257: 名無し 2021/04/28(水) 21:58:43.39 ID:1G1pm5Rp0
>>243
180満たないくらいのFW増えてると思うわ
180満たないくらいのFW増えてると思うわ
249: 名無し 2021/04/28(水) 21:57:54.51 ID:nvSIyP430
やるスポーツ間違えたな
268: 名無し 2021/04/28(水) 21:59:44.85 ID:3XaMERg10
スペって終わりそう
270: 名無し 2021/04/28(水) 21:59:48.42 ID:sGht0u+g0
JFA福島なんか
ワイのエスパルス内定やんけ
ワイのエスパルス内定やんけ
276: 名無し 2021/04/28(水) 22:00:40.63 ID:UzW503rkM
フィジカルだけの足元下手くそマンは腐るほど見てきたからなぁ
284: 名無し 2021/04/28(水) 22:01:47.54 ID:WAXrmmjb0
ユース→トップ昇格しても大体2年くらい出れなくてJ2レンタルされても結果出せずに消えていく
大学行ったほうがサッカーうまく行かなくなったときにもいい
大学行ったほうがサッカーうまく行かなくなったときにもいい
297: 名無し 2021/04/28(水) 22:04:03.22 ID:NOd7ZjE90
>>284
1年で試合出てたやつが学年上がると消えてくの悲しい
1年で試合出てたやつが学年上がると消えてくの悲しい
290: 名無し 2021/04/28(水) 22:03:11.61 ID:R9Ir3OTt0
こういう高身長選手がサッカー選ぶようになってきたのはサッカー界嬉しいだろうな
野球やバスケ行っても成功するだろうに
野球やバスケ行っても成功するだろうに
292: 名無し 2021/04/28(水) 22:03:41.00 ID:GDMcWlo0d
>>290
身長でスポーツ選ぶ子はいないよ
身長でスポーツ選ぶ子はいないよ
302: 名無し 2021/04/28(水) 22:04:08.76 ID:76ry2xLgr
>>292
バスケはその代表やろ
バスケはその代表やろ
365: 名無し 2021/04/28(水) 22:12:32.56 ID:8GehuhfG0
>>292
親の身長まで入団テスト条項に入ってるユースとかあるよ
親の身長まで入団テスト条項に入ってるユースとかあるよ
293: 名無し 2021/04/28(水) 22:03:44.54 ID:nFwgekr70
そんなことよりJR東の赤字がやばいんだけどジェフ千葉死ぬんか?
300: 名無し 2021/04/28(水) 22:04:04.40 ID:ZefLfi5g0
>>293
今年こそJ2抜け出すのでセーフ
今年こそJ2抜け出すのでセーフ
307: 名無し 2021/04/28(水) 22:04:40.59 ID:V3nsMmfa0
JFAアカデミーって大成した奴1人もいないような
318: 名無し 2021/04/28(水) 22:06:34.57 ID:ZefLfi5g0
>>307
鎌田弟を信じろ
鎌田弟を信じろ
309: 名無し 2021/04/28(水) 22:05:18.46 ID:Kq0bkASkM
U-15世代で198あるのにFWやってない時点であやしいな
この世代で恵体ならまず前線やってるやろ
そこで技術的に負けてユースになったらポジション下げていくならわかるが
この世代で恵体ならまず前線やってるやろ
そこで技術的に負けてユースになったらポジション下げていくならわかるが
345: 名無し 2021/04/28(水) 22:09:05.32 ID:NOd7ZjE90
>>309
デカいのにも中盤さすのは割と流行りや
体格だけで勝たないようにいろんなポジションやらす
デカいのにも中盤さすのは割と流行りや
体格だけで勝たないようにいろんなポジションやらす
319: 名無し 2021/04/28(水) 22:06:35.01 ID:1mPVKOeW0
デカイくて強いタイプが見たい
デカくて足元上手い派はもうええわ
デカくて足元上手い派はもうええわ
342: 名無し 2021/04/28(水) 22:08:52.48 ID:hfLkv0JXd
>>319
これ
ベネズエラのロンドンみたいなやつ出てきてほしい
これ
ベネズエラのロンドンみたいなやつ出てきてほしい
324: 名無し 2021/04/28(水) 22:07:07.44 ID:Gm1jyiBXd
大谷になれるやろ
330: 名無し 2021/04/28(水) 22:07:52.01 ID:5sXftVZy0
ハーフナーニッキはどうなりましたか?
343: 名無し 2021/04/28(水) 22:08:57.92 ID:qcsd+X7h0
>>330
なんかオーストリアかどっかにいるらしいわ
なんかオーストリアかどっかにいるらしいわ
371: 名無し 2021/04/28(水) 22:13:08.35 ID:ATYXpAOjd
>>343
移籍してなければスイス2部
去年はスイス1部やったけど降格
パワープレイ要員でヘディングでそこそこゴール決めてたはず
移籍してなければスイス2部
去年はスイス1部やったけど降格
パワープレイ要員でヘディングでそこそこゴール決めてたはず
334: 名無し 2021/04/28(水) 22:08:02.29 ID:rlGLrjCi0
348: 名無し 2021/04/28(水) 22:09:38.65 ID:MaxGibxcM
でかいと膝の故障が怖いわね
350: 名無し 2021/04/28(水) 22:09:50.26 ID:oZt5rAbGd
木吹翔太の顔じゃねえ
354: 名無し 2021/04/28(水) 22:10:38.67 ID:zPd6NcWNa
198cmだとでかすぎてあかんやろ
そんなでかくて活躍してる選手なんか世界にもそうそうおらんぞ
そんなでかくて活躍してる選手なんか世界にもそうそうおらんぞ
396: 名無し 2021/04/28(水) 22:16:47.54 ID:FwMr4QKPd
195以上のでかいボランチっておまえらの大好きなフェライニやん
こいつがアフロにしたらクッソ人気出そう
こいつがアフロにしたらクッソ人気出そう
408: 名無し 2021/04/28(水) 22:18:37.30 ID:7pGA1ibEd
シャキリとかトラオレみたいな筋肉ダルマでバチバチできるのみたい
ハーフならいけるやろ
ハーフならいけるやろ
418: 名無し 2021/04/28(水) 22:20:31.02 ID:WAXrmmjb0
>>408
岐阜にそれっぽいのいるぞ
技術はないが
岐阜にそれっぽいのいるぞ
技術はないが
415: 名無し 2021/04/28(水) 22:19:38.99 ID:z9piZ/9W0
フランス代表みたいになるんちゃうか
441: 名無し 2021/04/28(水) 22:23:39.08 ID:bl1YVyci0
日本に必要なのはイブラみたいなフォワードだろ
447: 名無し 2021/04/28(水) 22:24:42.32 ID:W+5TwF/d0
>>441
オルンガの家族誘拐して帰化同意書にサインさせるのが最後の希望だったなw
オルンガの家族誘拐して帰化同意書にサインさせるのが最後の希望だったなw
457: 名無し 2021/04/28(水) 22:25:31.40 ID:ZefLfi5g0
>>447
オルンガはケニア代表で出てるから日本代表で出れない定期
オルンガはケニア代表で出てるから日本代表で出れない定期
445: 名無し 2021/04/28(水) 22:24:25.61 ID:EmyUdZ6Rx
やっぱ黒人の血は最強よ
455: 名無し 2021/04/28(水) 22:25:10.17 ID:xLzwucYp0
462: 名無し 2021/04/28(水) 22:26:01.53 ID:JRsR/wYxa
>>455
やる気なくしてるやろ
やる気なくしてるやろ
460: 名無し 2021/04/28(水) 22:25:59.37 ID:sOh+nEVj0
でかいボランチって有名なのだと誰?
465: 名無し 2021/04/28(水) 22:26:26.47 ID:dEYX/bTb0
>>460
扇原
扇原
467: 名無し 2021/04/28(水) 22:26:42.25 ID:WG+ppjoHM
>>460
マティッチ
マティッチ
463: 名無し 2021/04/28(水) 22:26:11.58 ID:YutS8aVE0
アジア人って基本的に190超えたら動けないしスペ体質になるからな
あんな身体やらかい大谷でさえスペやし
あんな身体やらかい大谷でさえスペやし
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619612806/
comment