1: 名無し 2021/01/10(日) 00:38:50.45 ID:/xhLpIs9M
どーなん

J民の反応
3: 名無し 2021/01/10(日) 00:40:18.36 ID:C8hoylfW0
安くてめちゃくちゃ大量に売ってる
トイレットペーパーとかはコストコで決まりや
トイレットペーパーとかはコストコで決まりや
4: 名無し 2021/01/10(日) 00:40:43.65 ID:C8hoylfW0
ただ食べ物は多い割に賞味期限が異常に近い
6: 名無し 2021/01/10(日) 00:41:09.31 ID:/xhLpIs9M
>>4
ええ…
ええ…
8: 名無し 2021/01/10(日) 00:41:58.38 ID:C8hoylfW0
あとはめちゃくちゃ試食やってるで、昼ごはんくらいはこれで済ませられる
9: 名無し 2021/01/10(日) 00:42:04.63 ID:AIBzt9YA0
1kgのティラミス食ったわ
10: 名無し 2021/01/10(日) 00:42:08.92 ID:BAdL90gL0
テーマパーク感覚
11: 名無し 2021/01/10(日) 00:42:48.38 ID:C8hoylfW0
一人暮らしならちょっと消費すんのキツイかもや。
友達呼んだりするなら別
友達呼んだりするなら別
12: 名無し 2021/01/10(日) 00:43:49.22 ID:BsUABRLn0
たまに値引きでバカみたいに安くなってるものあるとテンション上がる
こないだは1キロのチーズ477円やったわ
どうせ冷凍するしな
こないだは1キロのチーズ477円やったわ
どうせ冷凍するしな
13: 名無し 2021/01/10(日) 00:44:05.38 ID:TsnFlzzi0
コストコのガーリックライスなかなか美味かったけどあれを一人はちょっと・・・
16: 名無し 2021/01/10(日) 00:44:57.92 ID:uISUe0XbM
セダンで行って積める大きさの商品やろか
18: 名無し 2021/01/10(日) 00:45:48.38 ID:C8hoylfW0
>>16
車詳しくないけどいけるんちゃうか?
買う量にもよるけど
買う量にもよるけど
17: 名無し 2021/01/10(日) 00:45:45.07 ID:/xhLpIs9M
近いねんけどな
なんか二人では高すぎるねんな
なんか二人では高すぎるねんな
22: 名無し 2021/01/10(日) 00:47:38.25 ID:5Hf7wUBEM
既製品は言うほど安くないぞ
総菜関係はやすいけど量が多い
コストコはホットドッグ食べに行くとこや
総菜関係はやすいけど量が多い
コストコはホットドッグ食べに行くとこや
36: 名無し 2021/01/10(日) 00:51:37.09 ID:jrmYG++/0
>>22
ホットドッグだけなら期限切れたカードでも入れるから食えるぞ
ホットドッグだけなら期限切れたカードでも入れるから食えるぞ
24: 名無し 2021/01/10(日) 00:48:12.61 ID:s+yZ0Wdc0
ガーリックラクリマクリスティーとかちょうどいい量やわ
27: 名無し 2021/01/10(日) 00:49:39.14 ID:BsUABRLn0
うちの地方だとガソリンもリッター地域平均より10円安いし
灯油も18リッター1000円切るしなんだかんだ燃料費で年会費ペイしそう
灯油も18リッター1000円切るしなんだかんだ燃料費で年会費ペイしそう
29: 名無し 2021/01/10(日) 00:50:01.98 ID:/xhLpIs9M
>>27
ガソリンスタンドあるんか?
ガソリンスタンドあるんか?
33: 名無し 2021/01/10(日) 00:51:16.93 ID:BsUABRLn0
>>29
うちの近くのコストコにはあるよ
他はよく知らんけど
うちの近くのコストコにはあるよ
他はよく知らんけど
34: 名無し 2021/01/10(日) 00:51:20.55 ID:uISUe0XbM
近くにあるから気になっとる
昔株価見たら120ドルから180ドルに上がっとったし好調なんやろな
昔株価見たら120ドルから180ドルに上がっとったし好調なんやろな
35: 名無し 2021/01/10(日) 00:51:25.47 ID:R5NxqHNT0
39: 名無し 2021/01/10(日) 00:52:07.28 ID:/xhLpIs9M
>>35
糞高すぎるやろ
糞高すぎるやろ
43: 名無し 2021/01/10(日) 00:52:59.49 ID:jrmYG++/0
>>39
内容量見ろよ
ちなみに業務スーパーと比較するようなら行かない方がいいぞ
内容量見ろよ
ちなみに業務スーパーと比較するようなら行かない方がいいぞ
54: 名無し 2021/01/10(日) 00:54:29.64 ID:XzxVhN2a0
>>39
普通に安いだろ
普通に安いだろ
45: 名無し 2021/01/10(日) 00:53:18.18 ID:uISUe0XbM
>>35
1401gで草
1枚小さめのステーキくらいあるな
1401gで草
1枚小さめのステーキくらいあるな
37: 名無し 2021/01/10(日) 00:51:54.82 ID:LWYApY3F0
消耗品が一旦コスパいいように言われてるがそんな事はない
38: 名無し 2021/01/10(日) 00:51:56.33 ID:5Hf7wUBEM
入会していってみたらええやん
退会すれば向こう一年間入会できなくなるけど入会金戻ってくるで
退会すれば向こう一年間入会できなくなるけど入会金戻ってくるで
42: 名無し 2021/01/10(日) 00:52:41.15 ID:/xhLpIs9M
>>38
まじかやったろかな
まじかやったろかな
40: 名無し 2021/01/10(日) 00:52:15.32 ID:fmQFkPch0
12ヶ月目に解約するわ
44: 名無し 2021/01/10(日) 00:53:02.39 ID:yLs3aXld0
マスクしないと入れんで草
46: 名無し 2021/01/10(日) 00:53:31.39 ID:BAdL90gL0
社員「ホットドッグ値上げしたいんですけど…。」
CEO「あのホットドッグの値段を上げてみろ!お前を殺すぞ、どうにかしろ」
CEO「あのホットドッグの値段を上げてみろ!お前を殺すぞ、どうにかしろ」
49: 名無し 2021/01/10(日) 00:53:52.61 ID:XzxVhN2a0
コストコの寿司安いしネタ新鮮でデカいしまじでうまい
ピザも最高
ピザも最高
51: 名無し 2021/01/10(日) 00:54:14.92 ID:6CHot16t0
グラタン200個で12000円位 毎回買う
52: 名無し 2021/01/10(日) 00:54:22.10 ID:jrmYG++/0
ピザはでかいだけではなくクオリティ高い
53: 名無し 2021/01/10(日) 00:54:23.58 ID:fmQFkPch0
チキン丸焼きよく宣伝してるけどあまり旨くはないぞ
見た目はいいからパーティには良いかもだけど
見た目はいいからパーティには良いかもだけど
58: 名無し 2021/01/10(日) 00:55:56.56 ID:LUpcrZ+x0
水とシャウエッセンだけ月2で買う
59: 名無し 2021/01/10(日) 00:56:41.45 ID:/xhLpIs9M
年会費二千円に変えろや
60: 名無し 2021/01/10(日) 00:57:18.50 ID:70EZT1ofd
正月に実家帰ったときに買ってたんやが単純に食い過ぎるからやめとけ
マジでデブになるか糖尿病なるで
マジでデブになるか糖尿病なるで
61: 名無し 2021/01/10(日) 00:57:33.96 ID:q/aeTlA90
まずカートのサイズからして日本のとはまるで違うからな
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610206730/
comment