1: 名無し 2021/08/13(金) 14:34:25.76 ID:r3u1rFbZ0
J民の反応
2: 名無し 2021/08/13(金) 14:35:03.01 ID:MHS5P2CD0
クッソ乗りにくそう
3: 名無し 2021/08/13(金) 14:35:07.56 ID:PA4oImjYd
カウンタックっぽいな、フロント
5: 名無し 2021/08/13(金) 14:35:11.74 ID:NocDu4zl0
ダサすぎやろ
16: 名無し 2021/08/13(金) 14:36:53.85 ID:zwRtDwtua
カウンタックは黄色じゃないと
23: 名無し 2021/08/13(金) 14:37:40.27 ID:yvJuINF40
やるならミウラくらいまで戻してほしい
24: 名無し 2021/08/13(金) 14:37:42.68 ID:357oJuUY0
ランボルギーニって公道で見かけると平べった過ぎて一瞬脳が車だと認識せんわ
27: 名無し 2021/08/13(金) 14:38:07.02 ID:HOpdFw3a0
逆に近未来感あってええやん
34: 名無し 2021/08/13(金) 14:38:29.10 ID:oR346pMJa
YouTuberが買いそう
48: 名無し 2021/08/13(金) 14:40:13.42 ID:FGx7hcw/0
トラックに追突してもされても絶対助からなさそう
50: 名無し 2021/08/13(金) 14:40:32.05 ID:JJfJ6dKb0
51: 名無し 2021/08/13(金) 14:40:33.50 ID:VmiDcUUGp
70: 名無し 2021/08/13(金) 14:43:25.31 ID:y1B46l/j0
>>51
最高やね
ホンマに買えたらこれ乗りたいわ
最高やね
ホンマに買えたらこれ乗りたいわ
90: 名無し 2021/08/13(金) 14:46:12.79 ID:AOFs5XLmp
>>51
女のスタイルが怖い
女のスタイルが怖い
62: 名無し 2021/08/13(金) 14:42:19.80 ID:4dVjVn5w0
オリジナルのカウンタックの方がカッコええな
102: 名無し 2021/08/13(金) 14:48:04.47 ID:y1I7n/z+0
後の見た目だけカッコいい
113: 名無し 2021/08/13(金) 14:50:36.78 ID:ZB9+j2090
ランボは集団のときじゃないとすごく滑稽に見える
日本だとね
オーナーが集まってるときはかっこいい
日本だとね
オーナーが集まってるときはかっこいい
115: 名無し 2021/08/13(金) 14:50:43.96 ID:VmiDcUUGp
120: 名無し 2021/08/13(金) 14:51:29.11 ID:N2LMITRj0
セイキンが買いそうやな
125: 名無し 2021/08/13(金) 14:51:42.45 ID:3fUYFhXZ0
日本の車もみんなこんなデザインになればいいのに、デザイナーがわざとダサくしてるとしか思えない
143: 名無し 2021/08/13(金) 14:53:15.61 ID:Ii1YmNBIM
>>125
大量生産の縛りでかっこいいデザインはだいたい通らない
それで有能なデザイナーは業界はなれる
大量生産の縛りでかっこいいデザインはだいたい通らない
それで有能なデザイナーは業界はなれる
133: 名無し 2021/08/13(金) 14:52:19.85 ID:g1C/peR4d
144: 名無し 2021/08/13(金) 14:53:23.37 ID:/pt6eFJYx
160: 名無し 2021/08/13(金) 14:54:42.64 ID:WxaXl0JV0
>>144
白も青もダサくて草
白も青もダサくて草
413: 名無し 2021/08/13(金) 15:14:46.73 ID:O09zQUnA0
>>133
乗り心地はあんま良くなさそうやったな
乗り心地はあんま良くなさそうやったな
134: 名無し 2021/08/13(金) 14:52:25.10 ID:/pt6eFJYx
161: 名無し 2021/08/13(金) 14:54:48.60 ID:61Mgsfqa0
>>134
タイヤかわいくて草
軽トラから持ってきたのかな?
タイヤかわいくて草
軽トラから持ってきたのかな?
135: 名無し 2021/08/13(金) 14:52:28.44 ID:tB/Zz6sT0
ランボルギーニとフェラーリの違いが分からん
角ばっているイメージが前者?
角ばっているイメージが前者?
138: 名無し 2021/08/13(金) 14:52:59.51 ID:/XnCVjt0r
>>135
わりとマジで下品なのがランボルギーニ
わりとマジで下品なのがランボルギーニ
563: 名無し 2021/08/13(金) 15:26:17.00 ID:ll6fDgSIM
>>135
赤い
曲線美があるのがフェラーリ
悪そうで下品なのがランボ
赤い
曲線美があるのがフェラーリ
悪そうで下品なのがランボ
141: 名無し 2021/08/13(金) 14:53:08.45 ID:AoWo3RwI0
152: 名無し 2021/08/13(金) 14:54:00.11 ID:e8b0a0Ls0
>>141
「かっこいい」の種類が違うだけでしょ
「かっこいい」の種類が違うだけでしょ
147: 名無し 2021/08/13(金) 14:53:26.05 ID:rzo53I730
ランボルギーニの最高傑作はシロッコ
148: 名無し 2021/08/13(金) 14:53:30.34 ID:OD6xLIIZ0
こういう車って普段トヨタのオートマ車しか乗ってない奴でも乗りこなせるんか?
163: 名無し 2021/08/13(金) 14:55:06.17 ID:e8b0a0Ls0
>>148
ランボルギーニも今はオートマが基本でしょ
ランボルギーニも今はオートマが基本でしょ
149: 名無し 2021/08/13(金) 14:53:55.78 ID:pstlBejm0
ナンバープレートがね
155: 名無し 2021/08/13(金) 14:54:09.10 ID:AoWo3RwI0
白のランボルギーニって
ホンダ車にみえない?
ホンダ車にみえない?
166: 名無し 2021/08/13(金) 14:55:16.19 ID:WxaXl0JV0
>>155
センスないやつが無難だと思って買うんだろな
フェラーリはありだけどランボルギーニはなしだな
センスないやつが無難だと思って買うんだろな
フェラーリはありだけどランボルギーニはなしだな
204: 名無し 2021/08/13(金) 14:58:36.91 ID:AoWo3RwI0
158: 名無し 2021/08/13(金) 14:54:28.56 ID:SSP5Z6qwr
アメ車もそうだけどリバイバルばっかなのってデザインする側としてはどうなんや
309: 名無し 2021/08/13(金) 15:05:59.16 ID:HKF6euo8a
328: 名無し 2021/08/13(金) 15:07:17.25 ID:+wKnJ7aia
>>309
空力無視したクソ長ノーズ大好き
空力無視したクソ長ノーズ大好き
174: 名無し 2021/08/13(金) 14:55:53.44 ID:9vghGjfz0
182: 名無し 2021/08/13(金) 14:56:47.82 ID:WxaXl0JV0
>>174
普通のアヴェンタ
普通のアヴェンタ
184: 名無し 2021/08/13(金) 14:57:04.69 ID:Jj5kXs7E0
>>174
クソみたいなところで停車してて草
クソみたいなところで停車してて草
178: 名無し 2021/08/13(金) 14:56:19.88 ID:WxaXl0JV0
ますますカウンタックの値段が上がるな
これ買うならホンモノ乗りたいだろ
これ買うならホンモノ乗りたいだろ
187: 名無し 2021/08/13(金) 14:57:16.21 ID:XcRoWarN0
194: 名無し 2021/08/13(金) 14:57:45.55 ID:FynrdtQc0
カウンタックは日本の少年に大人気だったからな
202: 名無し 2021/08/13(金) 14:58:30.35 ID:SSP5Z6qwr
205: 名無し 2021/08/13(金) 14:58:37.09 ID:7k6lOZE70
なんだっけあのクソ高い速い車
214: 名無し 2021/08/13(金) 14:59:38.65 ID:r4hA61Rh0
>>205
シロン?
シロン?
232: 名無し 2021/08/13(金) 15:00:37.94 ID:7k6lOZE70
>>214
何シロンだっけ
思い出せんわ
何シロンだっけ
思い出せんわ
246: 名無し 2021/08/13(金) 15:01:16.58 ID:r4hA61Rh0
>>232
ブガッティ・シロンやないか
ブガッティ・シロンやないか
207: 名無し 2021/08/13(金) 14:58:58.29 ID:VmiDcUUGp
218: 名無し 2021/08/13(金) 14:59:53.42 ID:e0Kub7M90
>>207
これ右ハンあるんよな
これ右ハンあるんよな
257: 名無し 2021/08/13(金) 15:02:05.43 ID:VmiDcUUGp
295: 名無し 2021/08/13(金) 15:05:05.42 ID:e8y9S3mpa
>>257
80スープラみたいなのすこ
80スープラみたいなのすこ
227: 名無し 2021/08/13(金) 15:00:18.35 ID:9vghGjfz0
>>207
おま国仕様でアメリカやと700万くらいやけど日本だと1100万やっけ
それでも安いらしいが
おま国仕様でアメリカやと700万くらいやけど日本だと1100万やっけ
それでも安いらしいが
251: 名無し 2021/08/13(金) 15:01:41.22 ID:MgNvEL02a
291: 名無し 2021/08/13(金) 15:04:52.48 ID:hzuQ2DOi0
>>251
ネコみたい
ネコみたい
490: 名無し 2021/08/13(金) 15:21:17.21 ID:NO6sIxnK0
>>251
かわよ
かわよ
221: 名無し 2021/08/13(金) 15:00:08.92 ID:mltXgINbp
軽やけど見た目はランボルギーニみたいなやつないんか?
マグナ50的なやつ
マグナ50的なやつ
248: 名無し 2021/08/13(金) 15:01:24.80 ID:hbTv0xqr0
288: 名無し 2021/08/13(金) 15:04:30.13 ID:e8y9S3mpa
>>248
生でガワを見るとええ車
生でガワを見るとええ車
325: 名無し 2021/08/13(金) 15:07:01.93 ID:aC9sX6tfd
>>248
今めちゃめちゃ高騰してて草生える
最近出たロックスターも中古市場で700万くらいで取引されてる
今めちゃめちゃ高騰してて草生える
最近出たロックスターも中古市場で700万くらいで取引されてる
253: 名無し 2021/08/13(金) 15:02:00.82 ID:J9uYtFA9a
今の技術で三浦も復刻してほしい
あっちのがカッコいいわ
あっちのがカッコいいわ
263: 名無し 2021/08/13(金) 15:02:43.29 ID:IFv75vCT0
新型インテグラ発表されてて草
406: 名無し 2021/08/13(金) 15:14:03.41 ID:BRMuobevp
265: 名無し 2021/08/13(金) 15:02:50.75 ID:AoWo3RwI0
車の色のイメージ
フェラーリ 赤
ランボルギーニ 黄色
BMW ネイビー
ベンツ 黒
アウディ 白
ベントレー 黒
アストンマーティン ネイビー
マセラティ 黒
フェラーリ 赤
ランボルギーニ 黄色
BMW ネイビー
ベンツ 黒
アウディ 白
ベントレー 黒
アストンマーティン ネイビー
マセラティ 黒
274: 名無し 2021/08/13(金) 15:03:35.97 ID:NPKiuQCWr
ランボルギーニ→金さえ積めば誰でも買える
フェラーリ→金を積んだだけでは買えない
フェラーリ→金を積んだだけでは買えない
290: 名無し 2021/08/13(金) 15:04:45.91 ID:9vghGjfz0
>>274
買えるぞ
審査いるのはブガッティとかケーニグセグ
買えるぞ
審査いるのはブガッティとかケーニグセグ
313: 名無し 2021/08/13(金) 15:06:15.35 ID:O09zQUnA0
>>274
フェラーリも金積めばかえるぞ
なんなら3000万円代からあって7年保証着いて下取りも安定しとるからサラリーマンにも是非どうぞってディーラーが推しとる
フェラーリも金積めばかえるぞ
なんなら3000万円代からあって7年保証着いて下取りも安定しとるからサラリーマンにも是非どうぞってディーラーが推しとる
281: 名無し 2021/08/13(金) 15:03:48.42 ID:cqdNKAmEa
289: 名無し 2021/08/13(金) 15:04:33.30 ID:7IpEKJA/0
3000万ぐらいあれば買えるんか?
302: 名無し 2021/08/13(金) 15:05:20.35 ID:uIveEkX10
>>289
ウラカンでも無理
中古でギリ
ウラカンでも無理
中古でギリ
317: 名無し 2021/08/13(金) 15:06:31.18 ID:7IpEKJA/0
>>302
一軒家が走るようなもんやん
一軒家が走るようなもんやん
337: 名無し 2021/08/13(金) 15:07:55.67 ID:uIveEkX10
>>317
武井壮がウラカン乗ってるけど
当時の買値が4000万円
武井壮がウラカン乗ってるけど
当時の買値が4000万円
304: 名無し 2021/08/13(金) 15:05:30.25 ID:rKMFDVfvd
ウルス停まってたけど、超でかかったわ
318: 名無し 2021/08/13(金) 15:06:32.61 ID:uIveEkX10
>>304
全長はハイエースより長い
全長はハイエースより長い
308: 名無し 2021/08/13(金) 15:05:43.14 ID:GrBNKxhPM
311: 名無し 2021/08/13(金) 15:06:08.09 ID:XcRoWarN0
>>308
なんだかんだで1000万とかやべぇわ
なんだかんだで1000万とかやべぇわ
314: 名無し 2021/08/13(金) 15:06:17.47 ID:Nz21zZDbM
>>308
スーパーカー見た後に見ると営業者にしか見えんな
スーパーカー見た後に見ると営業者にしか見えんな
330: 名無し 2021/08/13(金) 15:07:24.61 ID:WxaXl0JV0
>>308
戦争で使われてそう
戦争で使われてそう
310: 名無し 2021/08/13(金) 15:06:04.10 ID:wP9rm/rAp
ランボルギーニとフェラーリとカウンタックの違いがわからん
カウンタックって車名でランボルギーニかフェラーリのどっちかの車なん?
カウンタックって車名でランボルギーニかフェラーリのどっちかの車なん?
401: 名無し 2021/08/13(金) 15:13:28.61 ID:PI6VxjLBM
>>310
ランボルギーニ、フェラーリはそれぞれ別のメーカー
カウンタックはランボルギーニの出してるモデルのひとつで80年代に流行ってた
電動は嘘だぞニキのムルシエラゴもカウンティングの後継モデル
ランボルギーニ、フェラーリはそれぞれ別のメーカー
カウンタックはランボルギーニの出してるモデルのひとつで80年代に流行ってた
電動は嘘だぞニキのムルシエラゴもカウンティングの後継モデル
332: 名無し 2021/08/13(金) 15:07:27.20 ID:UorGGxeVd
365: 名無し 2021/08/13(金) 15:10:03.20 ID:XBmd+P2J0
>>332
元々トラクターの会社やしこういうのでいいんだよ派やね
元々トラクターの会社やしこういうのでいいんだよ派やね
487: 名無し 2021/08/13(金) 15:21:16.26 ID:i04UHjhu0
>>332
ジェレミー・クラークソンが乗ってたな
ジェレミー・クラークソンが乗ってたな
345: 名無し 2021/08/13(金) 15:08:38.42 ID:O09zQUnA0
388: 名無し 2021/08/13(金) 15:12:23.61 ID:GxeGJVoSd
411: 名無し 2021/08/13(金) 15:14:28.66 ID:A/twHUt00
424: 名無し 2021/08/13(金) 15:15:56.77 ID:MyF0pnPKa
433: 名無し 2021/08/13(金) 15:16:27.42 ID:OXxD3g9T0
>>424
外見だけでもボディがガチガチに堅牢なのがわかるわスープラ
外見だけでもボディがガチガチに堅牢なのがわかるわスープラ
442: 名無し 2021/08/13(金) 15:17:04.21 ID:v8j5rCoqa
>>424
虫の顔みたいでキモい
虫の顔みたいでキモい
479: 名無し 2021/08/13(金) 15:20:20.17 ID:aC9sX6tfd
438: 名無し 2021/08/13(金) 15:16:40.82 ID:cNDyY+b8F
571: 名無し 2021/08/13(金) 15:26:47.68 ID:8gwfPPJL0
>>438
これ出てきてからクソつまんなったよな
これ出てきてからクソつまんなったよな
606: 名無し 2021/08/13(金) 15:29:03.26 ID:cNDyY+b8F
>>571
出て来るまでは梅澤屈指の漫画やと思う
出て来るまでは梅澤屈指の漫画やと思う
460: 名無し 2021/08/13(金) 15:18:51.71 ID:SSP5Z6qwr
462: 名無し 2021/08/13(金) 15:18:58.22 ID:juwxiZH10
481: 名無し 2021/08/13(金) 15:20:26.37 ID:9vghGjfz0
>>462
金持ち順やなやっぱ
金持ち順やなやっぱ
465: 名無し 2021/08/13(金) 15:19:08.95 ID:mrajOIQt0
ランボルギーニの販売台数
21年1~6月で4800台て少なすぎやろ
21年1~6月で4800台て少なすぎやろ
485: 名無し 2021/08/13(金) 15:21:12.88 ID:OWNX0BJc0
506: 名無し 2021/08/13(金) 15:22:07.95 ID:uUCKZqVzp
>>485
光岡ロックスターか
なんか納期まち凄いらしいな
光岡ロックスターか
なんか納期まち凄いらしいな
498: 名無し 2021/08/13(金) 15:21:58.53 ID:hF6oQoXA0
517: 名無し 2021/08/13(金) 15:22:46.47 ID:9vghGjfz0
>>498
酷すぎる
酷すぎる
520: 名無し 2021/08/13(金) 15:23:04.50 ID:IFlCwFLH0
>>498
ブサイクすぎて草
ブサイクすぎて草
535: 名無し 2021/08/13(金) 15:24:17.88 ID:cQa0WZ3PM
量産車世界最速のテスラ・モデルS Plaidをすこれ
0-100km/h
テスラ・モデルS Plaid 2.1秒 1599万円
ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ 2.8秒 5727万円
フェラーリ・812スーパーファスト 2.9秒 4128万円
0-100km/h
テスラ・モデルS Plaid 2.1秒 1599万円
ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ 2.8秒 5727万円
フェラーリ・812スーパーファスト 2.9秒 4128万円
592: 名無し 2021/08/13(金) 15:28:09.85 ID:iPXlbRU2M
>>535
こうして見るとテスラってコスパ最強やな
こうして見るとテスラってコスパ最強やな
627: 名無し 2021/08/13(金) 15:30:51.51 ID:2j8eEyFcM
>>535
この見た目でスーパーカーより速いのほんま草
この見た目でスーパーカーより速いのほんま草
648: 名無し 2021/08/13(金) 15:31:53.80 ID:IYOpauPrd
>>535
こんなん怖すぎて乗れんわ
こんなん怖すぎて乗れんわ
559: 名無し 2021/08/13(金) 15:25:52.02 ID:IQ5eY2Vp0
587: 名無し 2021/08/13(金) 15:27:26.85 ID:28m3aBYUx
コンビニに入ろうとするだけで底擦りそうやな
603: 名無し 2021/08/13(金) 15:28:52.79 ID:urzUO/73a
611: 名無し 2021/08/13(金) 15:29:26.37 ID:+nWLl3wHd
>>603
シロンならその倍や
シロンならその倍や
633: 名無し 2021/08/13(金) 15:31:05.59 ID:DFa7G/Uw0
ランボってSUVは出してないんけ?
642: 名無し 2021/08/13(金) 15:31:35.10 ID:Dxh+kZAg0
>>633
ウルスとかいうやつ出してるで
ウルスとかいうやつ出してるで
666: 名無し 2021/08/13(金) 15:33:15.16 ID:CdowEoeia
どんだけ凄い車に乗っても、結局は高速道路で140kmまでしか出せないんだよねぇ
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628832865/
comment