1: 名無し 2021/04/21(水) 20:35:54.63 ID:x8t/DGNm0
草
J民の反応
6: 名無し 2021/04/21(水) 20:38:04.62 ID:chjpgR6O0
こんなんもう上がり目しかないやん
10: 名無し 2021/04/21(水) 20:39:48.64 ID:oAM9djM3a
戸柱.133
15: 名無し 2021/04/21(水) 20:40:18.09 ID:slTEo1la0
借金13→まあ弱いチームならよくあることやろ
開幕してまだ3勝→ファッ!?!?
開幕してまだ3勝→ファッ!?!?
19: 名無し 2021/04/21(水) 20:40:37.99 ID:3U8QFjJ10
NPBはどんな弱い球団も3割は勝てると思っとる
22: 名無し 2021/04/21(水) 20:41:19.44 ID:Jb8QMm8e0
根尾の打率やん
27: 名無し 2021/04/21(水) 20:42:16.58 ID:eb4RqlR+0
止まない雨はないからへーきへーき
37: 名無し 2021/04/21(水) 20:43:33.75 ID:5vzE9wqn0
野球は最低でも三割勝てるとは何なのか
43: 名無し 2021/04/21(水) 20:43:56.99 ID:SN4XoU/Rp
根尾には勝ったから
横浜 .158
根尾 .135
横浜 .158
根尾 .135
48: 名無し 2021/04/21(水) 20:44:24.76 ID:lvYQfNLoa
佐藤の打率以下やね
52: 名無し 2021/04/21(水) 20:44:45.34 ID:B52+aC+a0
中日打線に7点も取られるとか
65: 名無し 2021/04/21(水) 20:46:10.01 ID:78+rNltK0
>>52
しかもここまでクソだった阿部平田福田木下に打たれてるしな
しかもここまでクソだった阿部平田福田木下に打たれてるしな
57: 名無し 2021/04/21(水) 20:45:25.73 ID:wmCkQyWu0
100敗しなきゃセーフ
59: 名無し 2021/04/21(水) 20:45:39.62 ID:K+fWgy2+0
実際これ何が悪いの?
言うほど三浦の采配っておかしくない気がするし戦力の問題やろ?
言うほど三浦の采配っておかしくない気がするし戦力の問題やろ?
522: 名無し 2021/04/21(水) 21:19:27.64 ID:14ijL0lRr
>>59
戦力は間違えなく弱い
せやけどここまで負け越してるのは三浦が原因でもあると思う
監督は采配だけでもないし
戦力は間違えなく弱い
せやけどここまで負け越してるのは三浦が原因でもあると思う
監督は采配だけでもないし
62: 名無し 2021/04/21(水) 20:46:00.18 ID:AbmD3r/k0
すげえ暗黒入ったな
70: 名無し 2021/04/21(水) 20:46:30.83 ID:FY+64Y3s0
去年の阪神も負けがだいぶ先行してたけど
終わってみれば2位だったし
まだわからんよ
終わってみれば2位だったし
まだわからんよ
76: 名無し 2021/04/21(水) 20:47:02.71 ID:izfyNuAEp
137: 名無し 2021/04/21(水) 20:51:45.08 ID:gz2ARWg20
>>76
ざけんな
ざけんな
79: 名無し 2021/04/21(水) 20:47:10.18 ID:jhpK4Z5Q0
筒香嘉智さんの打率下回ったな
81: 名無し 2021/04/21(水) 20:47:14.91 ID:lsvS+9Lo0
TBS時代再評価すらあるわ
83: 名無し 2021/04/21(水) 20:47:23.06 ID:ZDHINk8A0
打率ランキング
28 岡本 和真 巨人 .192
29 堂林 翔太 広島 .182
30 阿部 寿樹 中日 .167
31 田中 広輔 広島 .159
32 ベイスターズ .158
28 岡本 和真 巨人 .192
29 堂林 翔太 広島 .182
30 阿部 寿樹 中日 .167
31 田中 広輔 広島 .159
32 ベイスターズ .158
86: 名無し 2021/04/21(水) 20:47:29.98 ID:e86gmtZf0
牧が冷えてきてるのヤバない?
132: 名無し 2021/04/21(水) 20:51:21.05 ID:l4TbOh9gd
>>86
ルーキーがファーストで打撃好調なのにめちゃくちゃ大変なセカンドに守備位置を変更する首脳陣がいかんわ
ルーキーがファーストで打撃好調なのにめちゃくちゃ大変なセカンドに守備位置を変更する首脳陣がいかんわ
159: 名無し 2021/04/21(水) 20:53:09.73 ID:8+EIuk4Rp
>>86
オープン戦で目立ってた佐藤みたいに目付けられて研究されたんやろな
プロってすげーわ
オープン戦で目立ってた佐藤みたいに目付けられて研究されたんやろな
プロってすげーわ
93: 名無し 2021/04/21(水) 20:48:16.37 ID:8+EIuk4Rp
阿部ホームラン出たのマジで嬉しい
本当ありがとう
本当ありがとう
94: 名無し 2021/04/21(水) 20:48:22.71 ID:sostoN/60
絶対揺り戻しくるよ
.300は勝てるんだから半分しか勝ててないのはさすがに不運すぎる
他球団は戻してくるDeが驚異になる、セリーグの台風の目になれるわ
.300は勝てるんだから半分しか勝ててないのはさすがに不運すぎる
他球団は戻してくるDeが驚異になる、セリーグの台風の目になれるわ
116: 名無し 2021/04/21(水) 20:50:08.21 ID:ZDHINk8A0
>>94
戻して3割台のチームが驚異は草
戻して3割台のチームが驚異は草
97: 名無し 2021/04/21(水) 20:48:41.26 ID:vjxjugnv0
なんで3敗してるルーキーを2軍に落とさないの?
投手コーチの意向?
投手コーチの意向?
121: 名無し 2021/04/21(水) 20:50:33.96 ID:+g3SsZL8M
>>97
データ班は運が悪いだけって思ってるんじゃね
横浜の起用はデータ班が決めてるらしいからな
データ班は運が悪いだけって思ってるんじゃね
横浜の起用はデータ班が決めてるらしいからな
179: 名無し 2021/04/21(水) 20:54:32.57 ID:QSZV0c4J0
>>121
データ班「佐野4番」
ほなこれをどう説明すんねん
データ班「佐野4番」
ほなこれをどう説明すんねん
103: 名無し 2021/04/21(水) 20:49:08.52 ID:Js2PxNGZp
順当に弱い
108: 名無し 2021/04/21(水) 20:49:34.21 ID:ZpkdcMVD0
マジで牧の打率>横浜の勝率になりそう
111: 名無し 2021/04/21(水) 20:49:36.99 ID:AJ/VQR2g0
負けても勝率落ちなくなってきたからセーフ
120: 名無し 2021/04/21(水) 20:50:31.14 ID:A2yBF2lV0
まだ40回も負けられるということ
125: 名無し 2021/04/21(水) 20:50:59.64 ID:2j0uPmhA0
これでもギリギリ100敗ペースなんやろ?
引き分けも増えるやろうし相当難しいで100敗は
引き分けも増えるやろうし相当難しいで100敗は
148: 名無し 2021/04/21(水) 20:52:09.60 ID:r0KSHq5ua
>>125
引き分けが多いからな
引き分けが多いからな
128: 名無し 2021/04/21(水) 20:51:08.41 ID:J7PKs3xC0
でも連敗は止まってるから
151: 名無し 2021/04/21(水) 20:52:38.72 ID:y57beXf80
ラミレスって超有能やったんやな
153: 名無し 2021/04/21(水) 20:52:44.22 ID:8hwi+d1b0
開幕戦で負けたのが全てやろ
一人で6打点も稼いだ奴がいたのに
一人で6打点も稼いだ奴がいたのに
157: 名無し 2021/04/21(水) 20:53:04.51 ID:bgieG84ga
いくらなんでも弱すぎて草
170: 名無し 2021/04/21(水) 20:53:54.17 ID:EBK7awN70
5月中に自力優勝消えそう
173: 名無し 2021/04/21(水) 20:54:03.59 ID:8M6rw8bj0
青山ヘッドコーチ 140試合 19安打
新沼バッテリーコーチ 143試合 42安打
嶋村打撃コーチ 250試合 112安打
小池外野守備走塁コーチ 810試合 415安打 6盗塁
永池内野守備走塁コーチ 349試合 79安打 2盗塁
藤田ブルペン担当バッテリーコーチ(アマ)
新沼バッテリーコーチ 143試合 42安打
嶋村打撃コーチ 250試合 112安打
小池外野守備走塁コーチ 810試合 415安打 6盗塁
永池内野守備走塁コーチ 349試合 79安打 2盗塁
藤田ブルペン担当バッテリーコーチ(アマ)
209: 名無し 2021/04/21(水) 20:56:38.14 ID:b7ZnB/tTa
>>173
これよな
まともなコーチ陣を呼ぶような顔の広さや人脈も持ってねえのがヤバ過ぎる
これよな
まともなコーチ陣を呼ぶような顔の広さや人脈も持ってねえのがヤバ過ぎる
227: 名無し 2021/04/21(水) 20:58:31.72 ID:m05tP3500
>>209
まともな奴は逃げるんや
石井も金城も佐伯も余所で引退したやろ
まともな奴は逃げるんや
石井も金城も佐伯も余所で引退したやろ
346: 名無し 2021/04/21(水) 21:09:31.15 ID:4igZhO+k0
>>173
タクローも谷繁も頭下げられても戻らへんのか
タクローも谷繁も頭下げられても戻らへんのか
451: 名無し 2021/04/21(水) 21:15:12.08 ID:qeBuFHCG0
>>173
コーチも暗黒まみれで草生えない
コーチも暗黒まみれで草生えない
176: 名無し 2021/04/21(水) 20:54:23.14 ID:Aqy11DXGM
なんかもう笑えなくなってきたな
177: 名無し 2021/04/21(水) 20:54:26.83 ID:FK57LYMwa
暗黒エースが監督じゃあな
184: 名無し 2021/04/21(水) 20:54:42.37 ID:2QVKx9hT0
シーズン20勝するかしないかの瀬戸際なんやぞ
187: 名無し 2021/04/21(水) 20:54:48.45 ID:JyRVJiDTa
2020年 BCリーグ茨城
7勝49敗4分 .125
7勝49敗4分 .125
212: 名無し 2021/04/21(水) 20:56:44.07 ID:NWqloIGL0
>>187
こいつらの何がやばいって
創設初年度もこんな感じだった上にその初年度よりさらに成績悪化してんだよな
こいつらの何がやばいって
創設初年度もこんな感じだった上にその初年度よりさらに成績悪化してんだよな
193: 名無し 2021/04/21(水) 20:55:10.12 ID:5kvaTsnKd
●●●●●●←ここポンパドール
●●●●▲
●●●▲▲
(*^◯^*)▲←ここがリーゼント
●●●●▲
●●●▲▲
(*^◯^*)▲←ここがリーゼント
218: 名無し 2021/04/21(水) 20:57:14.92 ID:dis3C6EQH
>>193
ドフサやんけ
ドフサやんけ
241: 名無し 2021/04/21(水) 20:59:26.11 ID:T0w3tZZaa
197: 名無し 2021/04/21(水) 20:55:57.85 ID:wKL+rk+B0
牧を前にしたら佐野が長打打たんし牧を後ろにしたら牧が打たんしどうすりゃええんやろな
215: 名無し 2021/04/21(水) 20:57:03.09 ID:Nlxajl86M
田中広輔さん
.155 1HR 1打点 1得点
.158って言うほどヤバいか?
.155 1HR 1打点 1得点
.158って言うほどヤバいか?
222: 名無し 2021/04/21(水) 20:58:14.93 ID:vjxjugnv0
>>215
堪能しすぎだろ
堪能しすぎだろ
234: 名無し 2021/04/21(水) 20:59:03.21 ID:bDURkc/s0
242: 名無し 2021/04/21(水) 20:59:26.21 ID:MPGnKXkK0
外人は2軍で調整させるべきやったし牧は打順と守備位置をいきなり変えたんがな
250: 名無し 2021/04/21(水) 21:00:11.30 ID:7WkAATQY0
外人二軍で調整させた方がいいだろ
260: 名無し 2021/04/21(水) 21:01:40.95 ID:jHgS64ZY0
連敗止めておいてよかったな
267: 名無し 2021/04/21(水) 21:02:15.48 ID:GvUYsy4k0
まあ今年は試練の年よ
来年はメジャーの名門レイズの切込隊長が凱旋するから
来年はメジャーの名門レイズの切込隊長が凱旋するから
282: 名無し 2021/04/21(水) 21:04:09.23 ID:oc7Lehzjd
補強風張宮國だからな
294: 名無し 2021/04/21(水) 21:05:05.03 ID:j/Q0/G+l0
阿部平田福田まで打つのは草
306: 名無し 2021/04/21(水) 21:05:57.03 ID:EaJmcavHM
323: 名無し 2021/04/21(水) 21:07:43.56 ID:BtZ9eyy8a
>>306
なんでマイナー落ちしないんや…
なんでマイナー落ちしないんや…
561: 名無し 2021/04/21(水) 21:22:37.37 ID:3X7jspy/0
309: 名無し 2021/04/21(水) 21:06:18.42 ID:mHdglAze0
横浜不動の4番の佐野の打点3
中日交代しつつ出る根尾の打点5
これはまあやばい
中日交代しつつ出る根尾の打点5
これはまあやばい
317: 名無し 2021/04/21(水) 21:07:09.18 ID:jSmeVDzr0
379: 名無し 2021/04/21(水) 21:11:16.54 ID:hqeBd9TB0
>>317
マジで東明でも誰か金銭トレードでもいい
そうした補強すらやらないことに怒りを覚える
マジで東明でも誰か金銭トレードでもいい
そうした補強すらやらないことに怒りを覚える
325: 名無し 2021/04/21(水) 21:07:51.00 ID:U8wEEDpVd
331: 名無し 2021/04/21(水) 21:08:21.32 ID:1txgHF5E0
正直ここまでのレベルって最近だと2017のヤクルトしか見てないわ
334: 名無し 2021/04/21(水) 21:08:35.99 ID:8cYPF2i+p
9回仕様でなければ夢の100行けたかな
353: 名無し 2021/04/21(水) 21:10:05.68 ID:Qo6yI7ded
このチームAクラスにしたラミレスってやっぱ神だわ
435: 名無し 2021/04/21(水) 21:14:25.45 ID:ffMvEnXJ0
>>353
煮卵時代は全盛期ツツゴーやヤスアキおったからな。
リーゼントに渡されたのは5年年取ったチームって時点で比較にならない
煮卵時代は全盛期ツツゴーやヤスアキおったからな。
リーゼントに渡されたのは5年年取ったチームって時点で比較にならない
374: 名無し 2021/04/21(水) 21:11:06.59 ID:NTp7IgaFa
ハマノンタンすげえな
今のベイスの状態は実力じゃなくてツキがないだけとか言ってるよ
今のベイスの状態は実力じゃなくてツキがないだけとか言ってるよ
386: 名無し 2021/04/21(水) 21:11:41.41 ID:c5gAa7U/0
昔のベイスに戻っただけやろ
394: 名無し 2021/04/21(水) 21:12:18.77 ID:vRlKBnLf0
次の対戦相手阪神とかいう地獄
402: 名無し 2021/04/21(水) 21:12:39.54 ID:MPGnKXkK0
始まる前から最下位やろうなとは思ってたわ
ヤクルトよりはマシとか言われてたけど
ヤクルトよりはマシとか言われてたけど
423: 名無し 2021/04/21(水) 21:13:45.06 ID:exwG0bV50
>>402
補強のしなさエグいもんな今年の横浜
補強のしなさエグいもんな今年の横浜
425: 名無し 2021/04/21(水) 21:13:52.35 ID:X1uvX3qE0
真面目に練習してなかったtbsより弱いのはヤバい
439: 名無し 2021/04/21(水) 21:14:33.91 ID:SUIUD5Qca
牧も冷えて出塁すらできなくなってきたしもう見る価値ないじゃん
441: 名無し 2021/04/21(水) 21:14:47.94 ID:aa5FIOm00
なお上がり目は0
448: 名無し 2021/04/21(水) 21:15:07.23 ID:EBcIkQ1ra
ハメちゃん元気出せよ
生きてりゃそのうち良いこともあるって
生きてりゃそのうち良いこともあるって
456: 名無し 2021/04/21(水) 21:15:42.30 ID:j/Q0/G+l0
2010横浜ベイスターズ
3.4月 13勝 16敗 勝率.448
シーズン 48勝95敗1分 勝率.336
3.4月 13勝 16敗 勝率.448
シーズン 48勝95敗1分 勝率.336
471: 名無し 2021/04/21(水) 21:16:17.29 ID:mFw38NBg0
>>456
この年の方がやばくね?
5月以後35勝しかしてへんって
この年の方がやばくね?
5月以後35勝しかしてへんって
517: 名無し 2021/04/21(水) 21:19:10.24 ID:C390di+v0
>>471
そのうちの一勝が阪神の優勝と矢野の引退試合を壊した勝利ってのが草
そのうちの一勝が阪神の優勝と矢野の引退試合を壊した勝利ってのが草
462: 名無し 2021/04/21(水) 21:15:52.04 ID:kFgm4dWCa
ガチで横浜爆弾やん
472: 名無し 2021/04/21(水) 21:16:28.24 ID:3HT/quMwM
失点数が飛び抜け過ぎだよね
480: 名無し 2021/04/21(水) 21:16:58.13 ID:SsZ50xDR0
何がアカンかって連敗中1イニングたりともリードしていた時間が存在しないのがアカン
487: 名無し 2021/04/21(水) 21:17:16.59 ID:Oo77UOBR0
ファンはよく耐えてるな
490: 名無し 2021/04/21(水) 21:17:24.50 ID:DTHLDv4t0
弱すぎて笑えないレベル
503: 名無し 2021/04/21(水) 21:18:06.80 ID:DWnFqV5/0
512: 名無し 2021/04/21(水) 21:18:44.38 ID:HkwgQ19eM
1955
大洋ホエールズ
31勝99敗 勝率 .238
大洋ホエールズ
31勝99敗 勝率 .238
519: 名無し 2021/04/21(水) 21:19:13.87 ID:YnQQRZaU0
牧もこの一週間ほぼ死んどるな
527: 名無し 2021/04/21(水) 21:19:40.82 ID:Ie/V0+42M
539: 名無し 2021/04/21(水) 21:20:36.03 ID:yeoKg682d
574: 名無し 2021/04/21(水) 21:23:39.30 ID:F8gqKnCJr
いや懐かしいね
今日も負けると思って始まるからストレスフリーだは
今日も負けると思って始まるからストレスフリーだは
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619004954/
comment