1: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:28:25.55 ID:gAADn5sNd
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:28:51.90 ID:z1lGxk2wM
妥当やろ
迷走しすぎやわ
迷走しすぎやわ
5: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:29:13.08 ID:hW94mmcZa
どうすんだよラミレスより優秀な監督いないだろ
6: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:29:23.84
マジで草
7: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:29:44.28 ID:gBlrUgAJ0
落合にやらせろ
8: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:29:45.17 ID:rIdsORmld
よっしゃあああああ!!!
本当に嬉しい!
本当に嬉しい!
9: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:29:58.15 ID:dE4WVCUy0
巨人・ラミレス打撃兼外野守備走塁コーチ爆誕
276: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:42:23.14 ID:PS+egvKRa
>>9
打撃コーチならガチでありそう
横浜のデータ全部引き抜かれるしな
打撃コーチならガチでありそう
横浜のデータ全部引き抜かれるしな
11: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:30:09.05 ID:BTwVXs5Ed
ラミちゃん今年は苦手な阪神との対戦成績良化させてきてたのに
ラミちゃんは学べる監督やったのに
ラミちゃんは学べる監督やったのに
12: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:30:11.97 ID:Pi8qUTZh0
まあラミレス政権長いしええんちゃうとは思うけど三浦DeNAが強くなるとは思わんな
28: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:31:37.78 ID:GlDrO4pI0
>>12
てか戦力が足りてない
ラミレスはようやっとる
てか戦力が足りてない
ラミレスはようやっとる
14: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:30:19.05 ID:9kwOO5+D0
マジ三浦じゃん
落合とはなんだったのか
落合とはなんだったのか
16: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:30:26.51 ID:aUSb9Vecd
三浦が叩かれるのは悲しいなあ
18: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:30:34.59 ID:bRY13tAk0
番長は早すぎるだろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:31:07.32 ID:+BWsNxq20
ばんてふ監督とか暗黒度増しそうなんやが
24: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:31:21.14 ID:wQ3QsxWG0
三浦監督が既にファンの9割から無能扱いされてるの草
25: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:31:24.38 ID:OiZr3KCj0
しゃーないけど、絶対ラミレス以下やで
40: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:32:17.22 ID:Iew/H8Jz0
>>25
ラミレスと同レベルで済めばええけど間違いなく未満やわ
ラミレスと同レベルで済めばええけど間違いなく未満やわ
26: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:31:32.89 ID:6UvxmhZ70
投手監督はやべえ
佐々岡高津番長無能トリオ誕生か
佐々岡高津番長無能トリオ誕生か
42: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:32:21.17 ID:OiZr3KCj0
>>26
よし、与田は成長したな!
よし、与田は成長したな!
30: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:31:47.01 ID:lVz5wfWH0
絶対ばんてふの方が無能やろ
35: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:31:56.66 ID:eooMFU1x0
ラミレスはオリックスとかに行きそう
41: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:32:20.45 ID:OGyTKDc3d
解任するなら代行立てて戦力温存と育成に切り替えればええのに
やる気あるフリだけはしたいんか
やる気あるフリだけはしたいんか
44: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:32:31.17 ID:vAROpjfoa
広島横浜仲良く暗黒突入か
47: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:32:49.78 ID:rIdsORmld
本当に嬉しいわ
もう本当にウンザリしてたし
もう本当にウンザリしてたし
51: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:33:00.88 ID:dlE2OPDR0
大抵誰がやってもラミレス以下になるのは確定やろ
52: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:33:01.30 ID:MLRCoNWCM
ラミレスって選手とコミュニケーション取れてないし切っても問題ないやろ
55: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:33:03.97 ID:WhOTcj7y0
ラミレスが優秀なら他のチームが引き取ってくれよ
62: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:33:22.52 ID:TDreZwJS0
三浦を叩く横浜ファンが見える見える
83: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:19.59 ID:YETP2NTM0
>>62
流石にそれはないと信じたいけど無理そう
流石にそれはないと信じたいけど無理そう
74: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:33:49.52 ID:eY083Ms60
まあこの辺りで一回区切りつけた方がお互いにとってもええやろ
来年は今年以上に厳しそうやし
来年は今年以上に厳しそうやし
76: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:33:56.61 ID:IRygEDlo0
残当だな
ただ横浜の野手陣も主力選手が高齢化してきているしラミレスとしても辞め時かもな
ただ横浜の野手陣も主力選手が高齢化してきているしラミレスとしても辞め時かもな
85: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:30.28 ID:7hL8wQB1p
オリックスラミレスあるな
87: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:31.38 ID:r32pqEsDK
佐々岡が想像通りすぎたし三浦も無能くさいよな
deはせっかくなんやしノリさんを三顧の礼で迎えるべきやろ
deはせっかくなんやしノリさんを三顧の礼で迎えるべきやろ
89: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:33.22 ID:toKV0abyd
番長を叩きたくないわ
90: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:35.61 ID:CNzbCSYW0
まぁそらそうやろ Bクラスやし
91: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:36.82 ID:jd7vpoQHd
これでまた暗黒へ逆戻りかな
広島横浜ヤクルトがBクラスの古きよきセリーグや
広島横浜ヤクルトがBクラスの古きよきセリーグや
100: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:51.16 ID:Y9rXcDkV0
同じような立場で懸念されてた広島の佐々岡が予想をはるかに超えてアレだ
結構やばいんじゃない
結構やばいんじゃない
101: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:51.31 ID:UBFvte/R0
落合がええけどオーナーが扱いにくそうなのは敬遠するやろな
落合来たら神里柴田が躍動しそう
落合来たら神里柴田が躍動しそう
103: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:34:57.36 ID:soHmjEnJ0
外人野手が良いのラミレスのおかげって聞いたけどええんか?
佐野しかおらんくなるやないか
佐野しかおらんくなるやないか
141: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:36:36.19 ID:od+1tAen0
>>103
どうせ今年でロペス引退ソト移籍だろうし
どうせ今年でロペス引退ソト移籍だろうし
104: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:35:06.48 ID:dpIgGtwG0
2年くらい谷繁をスケープゴート監督にすればええやん
105: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:35:12.15 ID:od+1tAen0
ラミレスが良いとは言えないけど
少なくとも三浦はないな
また最下位なるわ
少なくとも三浦はないな
また最下位なるわ
111: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:35:28.99 ID:5bs6xUab0
クッション役で誰かおらんのか
でもDeNAは地味な監督置きそうになさそうやな
でもDeNAは地味な監督置きそうになさそうやな
116: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:35:36.45 ID:lOyB9pAA0
来年の今頃は、やっぱりラミレス帰ってきてって言ってそう
127: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:36:15.51 ID:spIO4m2M0
ラミレス切るならロペスは選手コーチ問わず残さないと助っ人当たらなくなりそう
130: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:36:20.48 ID:X3IEV7Ah0
ラミレスって檻で臨時コーチやったんやっけ
131: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:36:20.54 ID:22ycCbKw0
ラミレス有能と言われるけど具体的な有能のエピソードは上がらん模様
154: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:08.98 ID:TDreZwJS0
>>131
佐野育てた
佐野育てた
166: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:46.74 ID:uRriPkUj0
>>131
エピソードなんか要らんのやで
結果が全てや
エピソードなんか要らんのやで
結果が全てや
169: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:57.55 ID:od+1tAen0
>>131
あの横浜を日本シリーズへ導いたってだけで凄いわ
あの横浜を日本シリーズへ導いたってだけで凄いわ
203: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:17.35 ID:vAROpjfoa
>>131
ずっとAクラスで佐野当たってるし
これ以上の監督って逆にどんなの望んでるんや
ずっとAクラスで佐野当たってるし
これ以上の監督って逆にどんなの望んでるんや
140: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:36:34.19 ID:mbiQCRhz0
最下位常連に戻るのか
142: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:36:37.17 ID:1KeDwY0l0
暗黒時代再来な予感しかせーへん
143: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:36:39.36 ID:4NEEUKi00
栗山ハムやめるなら横浜でやってくれ
145: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:36:44.18 ID:bIudKQf2d
投手に打席たたして投手交代したり意味不明やったからな
149: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:00.09 ID:a/fkdjbh0
いったん多村にでもやってもらえよ
150: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:01.55 ID:8nkjJMHV0
ラミちゃんハムに来てくれ
なんか合いそうや
なんか合いそうや
151: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:05.52 ID:MKsjp4MI0
新監督が戸柱とかいうwRAAセリーグワースト野手をスタメンで使うかバッサリ干すかですぐ有能か無能かわかるよな
三浦は普通に使いそう
三浦は普通に使いそう
180: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:21.65 ID:RDuDyZ5I0
>>151
野手はあんまりわからんやろうからヘッドに誰か呼ぶやろ
鈴木か谷繁あたりやと創造する
野手はあんまりわからんやろうからヘッドに誰か呼ぶやろ
鈴木か谷繁あたりやと創造する
152: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:06.51 ID:FTIq+lagr
ポルノ番長
リーゼントガ●ジ
ごみうら
こんな呼ばれ方になる三浦大輔さんを想像すると悲しくて涙が止まらない
リーゼントガ●ジ
ごみうら
こんな呼ばれ方になる三浦大輔さんを想像すると悲しくて涙が止まらない
159: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:36.17 ID:PVZ7mrc0M
古田谷繁金本の二の舞だろうな
160: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:36.56 ID:MuV2eL9x0
なんで三浦が無能になってるのかがわからん
ファームの試合観てても別に普通だけどな
バントも言うほどしないし
ファームの試合観てても別に普通だけどな
バントも言うほどしないし
202: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:17.14 ID:1lm80Ez/0
>>160
負ければ言われるんだよなあ
チーム的に五割程度しか勝てないからどんどんばんてふの評価下がるで悲しいけど
負ければ言われるんだよなあ
チーム的に五割程度しか勝てないからどんどんばんてふの評価下がるで悲しいけど
161: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:36.52 ID:oMQqlGNS0
番長がダメな理由ってなんなんや?
171: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:02.88 ID:FTIq+lagr
>>161
負け運
負け運
162: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:41.50 ID:vthComb+0
頭リーゼントとか言われるんやろなぁ
163: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:42.35 ID:SmMRKB4v0
ワイ高津大好きちなヤク毎日叩かれて辛い
三浦大好きな横浜ファンは覚悟しとけ
三浦大好きな横浜ファンは覚悟しとけ
164: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:42.69 ID:C968upLFp
間違いなく「ラミレスが中畑の遺産食い潰した!焼け野原にしたから三浦勝てない!」って言うガ●ジわく未来が見える
181: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:22.15 ID:dKZadCQ/p
>>164
ワイもそれに乗っかっとくわ
絶対湧くわ
というか既に湧いてるし
ワイもそれに乗っかっとくわ
絶対湧くわ
というか既に湧いてるし
168: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:37:48.69 ID:cVCYPeLJ0
クソ采配なかったとしても優勝出来るような戦力あらへんのに
フロントもファンも勘違いして要求だけは高いとか地雷やん
フロントもファンも勘違いして要求だけは高いとか地雷やん
216: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:51.09 ID:r1Du+jU9d
>>168
そもそもラミレスは優勝逃したから嫌われてるわけじゃないだろ
独裁報道とかストーリー打線とかファン心理を逆なでする行為が多いからアンチが増えてもうた
そもそもラミレスは優勝逃したから嫌われてるわけじゃないだろ
独裁報道とかストーリー打線とかファン心理を逆なでする行為が多いからアンチが増えてもうた
174: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:06.65 ID:Otahis1X0
栗山GM
ラミレス監督ええな
待ってるで
ラミレス監督ええな
待ってるで
175: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:09.85 ID:lnLrGJ910
公平を期すために巨人はパンダ、広島は新井監督にしろ
221: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:04.23 ID:6wnSF9oq0
>>175
佐々岡はハンデじゃなかったのか…
佐々岡はハンデじゃなかったのか…
176: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:10.69 ID:UBFvte/R0
焼け野原だけどキヨシ帰ってきてくれんかな
179: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:19.99 ID:21Z+eF130
17年までのラミちゃんは好きだったけどな
18年以降はアレやけど
18年以降はアレやけど
184: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:29.33 ID:km3/XUuQ0
栗山ってなんで辞めないの?ハムのね
219: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:56.21 ID:RDuDyZ5I0
>>184
予算なくても戦ってくれる監督なんかあんまりおらんからやろ
あと東京時代のOBは監督にしたくないんやろ
いずれ小笠原に引き継ぐんやろうけど
予算なくても戦ってくれる監督なんかあんまりおらんからやろ
あと東京時代のOBは監督にしたくないんやろ
いずれ小笠原に引き継ぐんやろうけど
189: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:48.57 ID:U+2tdKl6a
山下大ちゃんって何しとるのかな
239: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:44.14 ID:2EHVdpoKd
>>189
独立リーグの神奈川チームのGM
鈴木尚典が監督してる
独立リーグの神奈川チームのGM
鈴木尚典が監督してる
190: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:38:53.91 ID:OiZr3KCj0
豚朗さんコーチとしては有能やけど指揮官としてどうやろ
272: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:41:56.68 ID:Y9rXcDkV0
>>190
厳しいタイプで格もあるし選手をまとめる力はあると思うで
でも有能コーチを監督にするのは勿体ないわ
厳しいタイプで格もあるし選手をまとめる力はあると思うで
でも有能コーチを監督にするのは勿体ないわ
199: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:13.76 ID:dF5Q0x7l0
まあとにかくお疲れ様やな5年間
204: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:23.23 ID:8MQakSo60
番長が叩かれるのは見たくないんや,,,,
213: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:41.30 ID:r32pqEsDK
三浦って誰を引っ張ってこれるんやろ
228: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:12.57 ID:FTIq+lagr
>>213
ヤニキとか?
ヤニキとか?
240: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:44.64 ID:/oIu380/0
>>228
ヤニキヘッドは爆笑するからやめろ
ヤニキヘッドは爆笑するからやめろ
252: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:41:19.32 ID:FTIq+lagr
>>240
でもヤニキがヘッドならヘイトも笑いもヤニキに向くし番長を守れるぞ
でもヤニキがヘッドならヘイトも笑いもヤニキに向くし番長を守れるぞ
258: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:41:32.78 ID:dpIgGtwG0
>>240
悪い意味で化学反応が起きそう
悪い意味で化学反応が起きそう
215: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:49.55 ID:T9GUmf7Ia
ま~たリーガイが先発引っ張って負けたかぁ~生涯負け越し投手としては満足でしょう
226: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:11.74 ID:bKU6Rp0Nd
>>215
容易に想像出来る
容易に想像出来る
218: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:39:53.80 ID:bIudKQf2d
佐野が確変やなかったらええけど筒香抜けてソトも抜かれたら三浦かわいそうな船出やな
225: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:11.35 ID:TpHUD8t90
ちなみにラミレスが打撃コーチとしては有能とかいうの大嘘やで
乙坂
戸柱
大和
打撃成績なんも変わっとらん
ラミレスは打撃のセンスある選手を見分ける能力があるだけ
指導の力なんて無いからコーチなんて無理
乙坂
戸柱
大和
打撃成績なんも変わっとらん
ラミレスは打撃のセンスある選手を見分ける能力があるだけ
指導の力なんて無いからコーチなんて無理
269: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:41:53.52 ID:Uk+Z/+YX0
>>225
ラミレスのアドバイスを聞いた梶谷が覚醒したぞ
元から何の才能もない奴らはどうしようもないやろ
ラミレスのアドバイスを聞いた梶谷が覚醒したぞ
元から何の才能もない奴らはどうしようもないやろ
231: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:27.02 ID:dpIgGtwG0
戦力は間違いなく足りんよ
育成だけで優勝しろってなかなか難しいわ
育成だけで優勝しろってなかなか難しいわ
235: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:38.28 ID:G15Uu21md
谷繁バッテリーコーチや!
243: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:40:53.92 ID:sBKwJOG+0
ラミレスが有能だったのか無能だったのか
答え合わせができると思うと楽しみやな
答え合わせができると思うと楽しみやな
254: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:41:23.55 ID:dF5Q0x7l0
まあ5年やったしな
ここらが節目なんやと思うわ
ここらが節目なんやと思うわ
268: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:41:46.89 ID:yCpRJR3W0
巨人→阿部監督
阪神→藤川監督
DeNA→三浦監督
中日→根尾監督
広島→新井監督
ヤク→畠山監督
こういう時代がもうすぐそこまで来てる
阪神→藤川監督
DeNA→三浦監督
中日→根尾監督
広島→新井監督
ヤク→畠山監督
こういう時代がもうすぐそこまで来てる
279: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:42:29.42 ID:1lm80Ez/0
>>268
広島ヤニキ監督にならないかな
広島ヤニキ監督にならないかな
275: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:42:11.92 ID:KalBLFEz0
戸柱や乙坂の出番も無くなりそうだなこれで
278: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 02:42:23.50 ID:Pi8qUTZh0
まあ実際今の横浜ラミレス以外が率いたらどうなるのかは気になる
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601918905/
comment