【速報】ドコモが携帯料金を大幅値下げ、20GBが月額3000円に

1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:33:42.68 ID:OCQjtF4md
ドコモ、携帯料金下げへ 廉価ブランドも導入
2020年11月30日 22:30

NTTドコモが、携帯電話の料金を引き下げる方向で最終調整に入った。本体ブランドのデータ大容量プランを軸に価格体系を見直す。
データ容量20ギガ(ギガは10億)バイト分の料金が月額3000円前後の廉価な別ブランドも新たに導入する。本体での値下げ実施は大手では初めて。
KDDIなどが追随すれば国際的に割高とされた日本の携帯電話料金の下落につながる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66833950Q0A131C2MM8000?n_cid=SNSTW001&s=4
【速報】ドコモが携帯料金を大幅値下げ、20GBが月額3000円に
J民の反応
4: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:34:20.05 ID:LZ3SNjeq0
こういうのでいいんだよ

23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:36:06.68 ID:DhtmreoP0
3000円なのは別ブランドでドコモ自体はソフバンau並やろどうせ

34: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:37:11.05 ID:+eagcid50
20GBって少ないよね
5Gで4kの映画DLしたら数本で超える

40: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:37:28.79 ID:KxdWT6HMd
docomoは結局値下げしないんやな

48: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:38:03.96 ID:ZU6hb1oRr
結局他社と同じことやるんか

49: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:38:14.58 ID:P3NsHAx70
ギガライトを1500円くらいにしろよ

51: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:38:19.93 ID:1u9Akqfx0
足らんわ
no title

234: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:48:38.90 ID:jGLD/2FR0
>>51
フォトに10Gってなにしたらそうなる

54: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:38:32.05 ID:UXneKfk10
NTT系に3000円にされたら楽天モバイル死ぬんやないか?

74: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:39:35.28 ID:fDuq9ny/0
>>54
追随されるなら値下げするって読売のインタビューで答えてた

77: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:39:44.12 ID:qTY/fR0X0
>>54
元から息してないやろ

58: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:38:40.41 ID:CWRr51qJ0
総務省はもっと頑張れよ

68: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:39:24.45 ID:kQYwR1Yk0
最初からやれ

73: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:39:33.71 ID:gKfeSYuj0
今ドコモだけど料金三千円台だぞ

80: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:40:02.85 ID:SjwluvQf0
ドコモ本体→値下げ
それとは別にサブブランドも立ち上げ

こうやぞ
本体ブランドの値下げはKDDIとソフトバンクは避けてたけどこれでやらざるを得なくなる

95: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:40:51.13 ID:DtzHtj6b0
10GB以上使う奴ってマジでどんな使い道してるんや

98: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:40:56.61 ID:x5VzVAK30
別ブランドってことは速度も落ちるな

99: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:40:57.74 ID:neWcSNNn0
OCNなんて昼に画像も開けないぞ

112: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:41:29.85 ID:iXegwnlg0
5ギガで1000円のプラン作ってほしい

122: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:41:47.70 ID:klpKbKch0
今月LINEモバイルに切り替えたばっかり

126: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:42:06.45 ID:akzBiXm30
ぶっちゃけデータ量20ギガも使わないんよなぁ
家ではWi-Fiやし外おるときそんな使わんし

133: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:42:31.67 ID:KWbtyyLha
どーせ他社も下げてくるから同じことやん

161: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:44:15.16 ID:SjwluvQf0
>>133
これまで本体ブランドの値下げはKDDIとソフトバンクはやりたがらなかった
ドコモが踏み切ることで他社もやらざるをえない
これはデカイと思う

136: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:42:39.61 ID:EPuXVRmX0
というか口出しするくらいなら回線屋なんて国営化しとけよ

141: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:42:47.82 ID:Vj/K6rROM
どうせ100mbpsしか出ないんやろ

143: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:42:51.43 ID:NrelMlzn0
MVNOだからどうでもいいわ

158: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:43:58.75 ID:1JCWfv6E0
3大キャリアが嫌なのって値段だけやないからなあ
ごちゃごちゃ手間が掛かるのが嫌なんや

180: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:45:17.66 ID:DhtmreoP0
>>158
わざわざ店舗行かんでもネットで契約すればええやん

160: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:44:14.31 ID:itTjxU0Ya
格安スマホ逝ったあああああああ

169: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:44:52.04 ID:SVCN4Tpm0
これUQとか契約する意味なくなるな

178: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:45:13.99 ID:BdgTqaPca
ええやん
auもさっさと追随しろ

190: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:46:21.33 ID:LFt4Oz+xM
通信量制限とか時代遅れやろ
さっさと無制限にしろや

195: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:46:32.08 ID:txjuf+Tvd
no title


ワイくんギガ使いすぎ

207: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:47:06.81 ID:BlIto2ux0
3000円は別ブランドなんやろ
本体ブランドはちょい下げやろどうせ

224: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:47:56.78 ID:X0kGURXw0
格安は年齢認証できんのがなあ

227: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:48:01.49 ID:NGuax5VM0
20gbも使わんやろ…
no title

231: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:48:31.42 ID:OsOH3gpa0
屋外で数十ギガとかいくやつは何やっとるん?家の外でまでずっとスマホいじっとるんか?

240: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:48:57.38 ID:TW4kI8t+a
>>231
会社で動画見ながら仕事や

245: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:49:06.65 ID:RU+SmTFr0
>>231
片道1時間の通勤でずっとYouTubeみたらそれぐらいになりそう

241: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 22:48:59.37 ID:5nT/3V4i0
一番高いイメージあったドコモが先陣を切るのは意外や

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606743222/

comment

タイトルとURLをコピーしました