1: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:39:09.38 ID:nB9fog3xM
何
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:39:22.08 ID:fagy0nDC0
監督
4: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:39:38.77 ID:R6cz3OoWM
借金あるだろ
14: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:41:02.54 ID:K0HU/z9F0
先発とクローザー
20: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:41:31.31 ID:8vkZvXqT0
裏ローテとばっかあたってるから
24: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:42:00.44 ID:aMjEDUvI0
門倉浅尾が超有能コーチ説
それに一軍の過保護起用が上手く嵌った
それに一軍の過保護起用が上手く嵌った
36: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:42:58.88 ID:7JkTj+S+0
>>24
門倉は有能やろ
浅尾は未知数やが、投手コーチとしてはキャッチャー経験あるのは貴重やと思うわ
門倉は有能やろ
浅尾は未知数やが、投手コーチとしてはキャッチャー経験あるのは貴重やと思うわ
28: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:42:10.00 ID:sbv/947Qa
すごい与田が叩かれてたのに…
34: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:42:52.22 ID:hoHUx1DV0
しゅーへい…
37: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:43:07.37 ID:ZWA+Y6mw0
他が弱くなったから
42: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:43:22.37 ID:3Q9SmEO50
言うほど強いか?
50: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:44:14.99 ID:fgoCRCJb0
○8月チーム打撃成績・セ(8/23)
平均得点 打率 OPS 本 盗
中3.75⑤ .237④ .657⑤ 14④ 8③
広4.20① .248② .731① 23① 7④
D3.70⑥ .261① .714② 19③ 5⑥
巨3.79④ .221⑥ .660④ 22② 6⑤
神4.00② .226⑤ .635⑥ 11⑥ 11②
ヤ3.84③ .241③ .686③ 13⑤ 13①
○8月チーム投手成績・セ(8/23)
平均失点 防御 先発 救援
中2.55① 2.40① 2.12① 3.14①
広4.45⑤ 3.82④ 3.17③ 5.13⑥
D3.75② 3.43② 3.14② 3.84③
巨3.84③ 3.90⑤ 4.24⑤ 3.39②
神4.05④ 3.52③ 3.17③ 4.28⑤
ヤ4.68⑥ 4.27⑥ 4.47⑥ 3.97④
平均得点 打率 OPS 本 盗
中3.75⑤ .237④ .657⑤ 14④ 8③
広4.20① .248② .731① 23① 7④
D3.70⑥ .261① .714② 19③ 5⑥
巨3.79④ .221⑥ .660④ 22② 6⑤
神4.00② .226⑤ .635⑥ 11⑥ 11②
ヤ3.84③ .241③ .686③ 13⑤ 13①
○8月チーム投手成績・セ(8/23)
平均失点 防御 先発 救援
中2.55① 2.40① 2.12① 3.14①
広4.45⑤ 3.82④ 3.17③ 5.13⑥
D3.75② 3.43② 3.14② 3.84③
巨3.84③ 3.90⑤ 4.24⑤ 3.39②
神4.05④ 3.52③ 3.17③ 4.28⑤
ヤ4.68⑥ 4.27⑥ 4.47⑥ 3.97④
69: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:45:31.84 ID:UEQniQ3/0
>>50
投手王国
投手王国
98: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:48:28.99 ID:fyuv86CO0
>>50
広島の救援おかしいやろ
二人に一人は失点する計算だぞこれ
広島の救援おかしいやろ
二人に一人は失点する計算だぞこれ
61: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:44:56.81 ID:dpBiO78c0
過剰にポジるな
63: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:45:10.57 ID:ux7D/DJb0
視聴率が上がってるって記事みたな
やっぱ野球熱強いんやろな
やっぱ野球熱強いんやろな
88: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:47:25.77 ID:PQFwyFIl0
去年8連勝した時も浮かれたわ
93: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:47:48.53 ID:sbv/947Qa
逆にヤクルト落ちすぎやろ
95: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:47:58.00 ID:n+r68Sez0
2位から6位までが僅差やから毎週順位の入れ替えがある
あんまポジらん方がええで
あんまポジらん方がええで
96: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:48:07.55 ID:ZD356/1gp
中日8月のナゴド投手成績
8試合 6勝0敗2分
74回 防御率0.73
奪三振率7.42 与四球率2.07
K/BB3.59 WHIP0.73
8試合 6勝0敗2分
74回 防御率0.73
奪三振率7.42 与四球率2.07
K/BB3.59 WHIP0.73
107: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:49:10.17 ID:BsYv2NJD0
投手もええ外人もええ、ポジらんほうがおかしい
116: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:50:00.85 ID:sbv/947Qa
セリーグの1位と2位の差がやばすぎるやろ
巨人の独走やん
巨人の独走やん
123: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:51:05.14 ID:tx8mN9BX0
ハメはともかく巨人はいきなり落ちてきてる理由がよくわからん
136: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:52:00.50 ID:JsnOPg5rd
>>123
単純に菅野と戸郷しか先発おらんやん
単純に菅野と戸郷しか先発おらんやん
131: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:51:36.25 ID:DIsP25yw0
ワイ中日研究家、今シーズンは良くても4位だと予想
133: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:51:51.53 ID:t6XIZliOd
ポジってるところであっさり3タテ食らいそう
143: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:52:21.00 ID:JYea4s+TM
3年くらい前までは140キロすらでないような先発ばかりやったから
いまの150連発の先発ローテはほんま最高や
いまの150連発の先発ローテはほんま最高や
155: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:53:19.12 ID:v3+yxqkqd
表ローテは巨人阪神広島と差は無いけど裏ローテはセ・リーグで一番良いから
162: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:54:14.55 ID:4iLz5gkh0
オリックスさまさまや
あとfaの大野が本気
あとfaの大野が本気
164: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:54:20.14 ID:RhwVaVeB0
捕手は郡司で決まりか?
194: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:56:36.11 ID:fgoCRCJb0
>>164
正捕手は未確定ながら、郡司が一番手にはなっていきそうだね
正捕手は未確定ながら、郡司が一番手にはなっていきそうだね
206: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:57:40.72 ID:VPT3P+qp0
>>164
いやそろそろ1割台だしまだわからへんやろ
いやそろそろ1割台だしまだわからへんやろ
171: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:54:55.02 ID:BsYv2NJD0
セ界を乱してるのって普通に阪神やん
176: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:55:13.21 ID:LslHH4Za0
大野の就活投法のおかげでリリーフ負担小さくなってるしめっちゃ好循環やな
毎試合完投してくれる投手いると全然違うわ
毎試合完投してくれる投手いると全然違うわ
183: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:55:53.81 ID:3+/pIh2A0
>>176
流石にそろそろ大野も休んで欲しい気持ちあるけどな
故障が怖いわ
流石にそろそろ大野も休んで欲しい気持ちあるけどな
故障が怖いわ
180: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:55:25.18 ID:qup8oszk0
正直今週のビジター6連戦が正念場やろ
甲子園の高橋ガルシア青柳打てる気せーへん
巨人もなんか弄くって来そうだし。
今週乗り越えると毎週ナゴドがある。
甲子園の高橋ガルシア青柳打てる気せーへん
巨人もなんか弄くって来そうだし。
今週乗り越えると毎週ナゴドがある。
187: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:56:08.94 ID:c55l/1ut0
>>180
巨人は裏ローテだしなぁ
中日潰すためだけに菅野か戸郷ずらしてきたら面白すぎる
巨人は裏ローテだしなぁ
中日潰すためだけに菅野か戸郷ずらしてきたら面白すぎる
207: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:57:46.26 ID:qup8oszk0
>>187
巨人は来週が13連戦だからその2枚は今週は弄らないとは思うが
下からなんか秘密兵器みたいな来るんかなと
直江みたいな
巨人は来週が13連戦だからその2枚は今週は弄らないとは思うが
下からなんか秘密兵器みたいな来るんかなと
直江みたいな
227: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:59:19.18 ID:e1CtfOizp
>>199
割と3タテ防ぐだけで充分ちゃうか
大野もそろそろバテるやろ流石に
割と3タテ防ぐだけで充分ちゃうか
大野もそろそろバテるやろ流石に
202: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:57:05.15 ID:v3+yxqkqd
横浜の表ローテは完全に消滅したんか?
今永と平良が居ないから大貫しか思い当たらんぞ
あとヤクルトの表ローテもあんまり分からん
小川ぐらいしかまともなピッチャー居らんだろ
今永と平良が居ないから大貫しか思い当たらんぞ
あとヤクルトの表ローテもあんまり分からん
小川ぐらいしかまともなピッチャー居らんだろ
217: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:58:41.79 ID:tx8mN9BX0
>>202
もう大貫の次は井納やからな
それより阪神並みの打線を何とかせな
もう大貫の次は井納やからな
それより阪神並みの打線を何とかせな
210: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:58:05.94 ID:/7ijVkNca
CSないの勿体ないよな
211: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:58:07.97 ID:A7nfzOyP0
巨人って火曜日からどういうローテなるんや実際
普通にいくなら菅野??戸郷田口??直江やろ、??のとこ誰が入るんだよ桜井はリリーフで投げてたし
普通にいくなら菅野??戸郷田口??直江やろ、??のとこ誰が入るんだよ桜井はリリーフで投げてたし
239: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:00:17.24 ID:B8bkU3Lt0
>>211
今日直江4回、桜井2回やし分けて土日で先発なんちゃう?
今日直江4回、桜井2回やし分けて土日で先発なんちゃう?
216: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:58:41.70 ID:KFvB/i6Ma
楽天さん!もっと選手かコーチをくれや!
226: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:59:16.07 ID:sq2a6qAUa
>>216
山崎武司「ワイは?」
山崎武司「ワイは?」
250: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:01:06.99 ID:PQFwyFIl0
>>226
お前がきてから暗黒
お前がきてから暗黒
220: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 02:58:52.69 ID:AVh4wEzE0
弱小チーム特有のプチ覚醒だな
こういうのは誰か主力が怪我して終わるの
こういうのは誰か主力が怪我して終わるの
267: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:02:27.82 ID:7JkTj+S+0
>>220
そらまあ実際主力が怪我して打線うんこやったからな
で、そいつらが戻ってきて今があるんや
そらまあ実際主力が怪我して打線うんこやったからな
で、そいつらが戻ってきて今があるんや
244: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:00:33.67 ID:SSm1obEA0
裏でもしっかり勝ててるのがでかいわ
柳福谷が調子ええし梅津勝野が戻ってくればもっと安定する
柳福谷が調子ええし梅津勝野が戻ってくればもっと安定する
260: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:02:04.17 ID:fgoCRCJb0
>>244
柳はそこまで調子良くない
柳はそこまで調子良くない
257: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:01:54.94 ID:i5aW+nyf0
阪神は柳次第やなぁ
柳が甲子園で例年通り稼げたら今年はマジであるで
柳が甲子園で例年通り稼げたら今年はマジであるで
263: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:02:20.56 ID:jahqu7I80
酷使でぶっ壊されたやつが監督になったから
絶対酷使しないって鋼の意思を感じる
素晴らしい
絶対酷使しないって鋼の意思を感じる
素晴らしい
274: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:03:08.42 ID:DzY4s0UY0
>>263
高津と与田はそういう感じよな
オリックスの平井だけは真逆の酷使タイプやが
高津と与田はそういう感じよな
オリックスの平井だけは真逆の酷使タイプやが
270: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:02:38.82 ID:ntxK8WjQ0
大野って今4勝3敗やけど完投主義になるまで勝ち星なかったのはなんでなん?
派手に炎上したん?
派手に炎上したん?
277: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:03:15.99 ID:WYIm6f6E0
>>270
打線がうんちすぎて相手エースに投げ負けるパターンが多かった
打線がうんちすぎて相手エースに投げ負けるパターンが多かった
284: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:03:46.51 ID:o5wDKVZj0
>>270
最初の2試合は炎上した
その後は援護なくて運悪かっただけ
最初の2試合は炎上した
その後は援護なくて運悪かっただけ
279: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:03:40.72 ID:/+p0FSxH0
総得点最下位やんすぐ落ちるやろ
310: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:06:38.70 ID:ZD356/1gp
>>279
実はこんなでも最近得点力は上がって来てるんやで
実はこんなでも最近得点力は上がって来てるんやで
314: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:07:40.53 ID:fgoCRCJb0
>>310
阿部の復調とアルモンテの合流で、前よりましな打線にはなったね
阿部の復調とアルモンテの合流で、前よりましな打線にはなったね
282: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:03:44.75 ID:KDxbtXUX0
いやこれ優勝あるわ
投手力と打力は間違いなくリーグNo.1
そして内野の守備はクソ堅いし落ちる要素が無いわ
投手力と打力は間違いなくリーグNo.1
そして内野の守備はクソ堅いし落ちる要素が無いわ
302: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:05:53.49 ID:fgoCRCJb0
>>282
打力はないぞ。特に平田とかが調子上げないと厳しい
打力はないぞ。特に平田とかが調子上げないと厳しい
283: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:03:45.24 ID:BsYv2NJD0
先制点取ればとんでもなく強いチームやで中日は
306: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:06:14.92 ID:K0HU/z9F0
野球はピッチャーと守備だよ
オッチもしつこいぐらい言ってた
オッチもしつこいぐらい言ってた
329: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:08:53.58 ID:WYIm6f6E0
アルモンテ脇腹痛から復帰したはええけど去年やった足は完治しとるんか
踏ん張り効いてないようなスイングしとるけど前からやっけ
踏ん張り効いてないようなスイングしとるけど前からやっけ
336: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:09:48.10 ID:o5wDKVZj0
>>329
足はもう騙し騙しやるしかない感じやろ
完治とかないんちゃう
足はもう騙し騙しやるしかない感じやろ
完治とかないんちゃう
343: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:10:10.01 ID:jahqu7I80
399: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:14:56.62 ID:fgoCRCJb0
>>343
中日のドラフト一位で相性いいのは投手では大卒だね
大野雄 福谷 柳
中日のドラフト一位で相性いいのは投手では大卒だね
大野雄 福谷 柳
410: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:15:25.79 ID:jahqu7I80
>>399
森下欲しかった
森下欲しかった
415: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:16:00.74 ID:KfhCtuWQ0
>>399
そんなん大抵の球団がそうや。ヤクルトとか西武とかは違うかもしれんけど
そんなん大抵の球団がそうや。ヤクルトとか西武とかは違うかもしれんけど
357: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:11:02.68 ID:vNwo+FMH0
優勝は飛躍しすぎやけど
今年Aクラス取れたらそんだけでクソ嬉しい
今年Aクラス取れたらそんだけでクソ嬉しい
380: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:12:49.77 ID:o5wDKVZj0
>>357
分かる
7年連続BやしA入るだけで嬉しいわ
優勝まではまだ考えれんわ
貯金5とかまで行ったら意識するかもしれんが
分かる
7年連続BやしA入るだけで嬉しいわ
優勝まではまだ考えれんわ
貯金5とかまで行ったら意識するかもしれんが
369: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:11:46.37 ID:gBMfBLJT0
中日オリックス、同時覚醒!
370: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:11:47.20 ID:i5aW+nyf0
阪神マジで巨人になんとかして勝ってくれよ
優勝は考えてないけど流石に巨人に貢献しすぎ
優勝は考えてないけど流石に巨人に貢献しすぎ
376: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:12:34.55 ID:q9mgquFg0
>>370
忠犬やから無理やぞ
忠犬やから無理やぞ
384: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:12:58.00 ID:BsYv2NJD0
>>370
戦力ええのにマジで勝ってほしいわ、梅野とか羨ましい
戦力ええのにマジで勝ってほしいわ、梅野とか羨ましい
373: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:12:20.51 ID:jahqu7I80
最近好調の横浜ですら優勝できないんだから
386: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:13:12.58 ID:oXj+uTDD0
416: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:16:16.97 ID:QE46Vs6na
>>386
パワーフォルム時代やん
パワーフォルム時代やん
400: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:15:03.07 ID:RhwVaVeB0
オッチクビにして参謀だった森繁や一派も追い出してから
やっと勝てるようになったチームのスタイルが落合野球ってのは面白い
やっと勝てるようになったチームのスタイルが落合野球ってのは面白い
431: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:17:33.31 ID:rLYznbYp0
>>400
結局ナゴドで勝つんやったら落合野球やし
天国におるジョイナスも落合野球引き継ぐ言うとったし
変に打ち勝とうとするのはあかん
結局ナゴドで勝つんやったら落合野球やし
天国におるジョイナスも落合野球引き継ぐ言うとったし
変に打ち勝とうとするのはあかん
411: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:15:36.99 ID:ZD356/1gp
中日の大正義ドラ1ローテ
松葉 2012年ドラ1
ヤリエル 2020年育成
大野 2010年ドラ1
小笠原 2015年ドラ1
福谷 2012年ドラ1
柳 2016年ドラ1
松葉 2012年ドラ1
ヤリエル 2020年育成
大野 2010年ドラ1
小笠原 2015年ドラ1
福谷 2012年ドラ1
柳 2016年ドラ1
439: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:18:28.69 ID:B8bkU3Lt0
>>411
既にキューバ代表のヤリエルも実質ドラ1みたいなもんやなあ
既にキューバ代表のヤリエルも実質ドラ1みたいなもんやなあ
467: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:22:16.73 ID:7JkTj+S+0
>>411
ほんま京セラに足向けて寝られへんわ
ほんま京セラに足向けて寝られへんわ
420: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:16:34.69 ID:WYIm6f6E0
福谷ってなんであんな覚醒しとんの
抑えやってた頃とはスタイル違うけど誰が仕込んだんだ
抑えやってた頃とはスタイル違うけど誰が仕込んだんだ
433: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:17:47.30 ID:A7nfzOyP0
>>420
先発転向がよかったとよく言われてるけど春先は先発やっててもわりとうんちやったわ
ストレートと同じ球速のツーシーム投げ出してからなんか覚醒してた
先発転向がよかったとよく言われてるけど春先は先発やっててもわりとうんちやったわ
ストレートと同じ球速のツーシーム投げ出してからなんか覚醒してた
436: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:17:53.99 ID:ZD356/1gp
>>420
門倉のおかげらしい
門倉のおかげらしい
456: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:20:47.27 ID:WYIm6f6E0
>>436
マジなら門倉有能やな
ヒロシとかも改造できんかな……
マジなら門倉有能やな
ヒロシとかも改造できんかな……
469: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:22:50.82 ID:jahqu7I80
ジジイを干して若いやつを使う
酷使しない
これだけやれば勝てなくていいわ
酷使しない
これだけやれば勝てなくていいわ
474: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:23:31.18 ID:YMzk6Nxkd
木下が5年かけて培ってきたものを郡司が2週間で越えようとしているな
485: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:24:53.61 ID:ZD356/1gp
>>474
郡司だけじゃなくて下に石橋もおるんだよな
中日の捕手事情の未来は明るい
郡司だけじゃなくて下に石橋もおるんだよな
中日の捕手事情の未来は明るい
489: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:25:38.92 ID:LTUKbrAL0
ところでシエラの打率が遂に3割超えたんですけどまだ一軍に上がれなさそうですかね…
打率 0.313(80-25)
出塁率 0.415
長打率 0.438
OPS 0.852
打率 0.313(80-25)
出塁率 0.415
長打率 0.438
OPS 0.852
508: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:27:12.05 ID:ZD356/1gp
>>489
ビシエド
アルモンテ
ヤリエル
ライデル
ゴンサレス
すまんが枠空いてないんだわ
ビシエド
アルモンテ
ヤリエル
ライデル
ゴンサレス
すまんが枠空いてないんだわ
524: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:29:01.50 ID:LTUKbrAL0
>>508
ゴン者落とせるやろ
一度上でチャンスくらいやるべきや
ゴン者落とせるやろ
一度上でチャンスくらいやるべきや
511: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:27:31.08 ID:3+/pIh2A0
>>489
いうてアルモンテ凄い打ってる訳でもないし怪我がちなんやからチャンスはある
いうてアルモンテ凄い打ってる訳でもないし怪我がちなんやからチャンスはある
537: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:30:38.02 ID:7JkTj+S+0
>>489
火曜から一軍あがるかもわからんで
今日の起用がそんな感じやった
火曜から一軍あがるかもわからんで
今日の起用がそんな感じやった
515: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:27:58.83 ID:iKGPTwt+0
正直ワイは未だにポジれんわ
またいつ元に戻るかわからんし下手にポジったら尚更そうなりそうで怖い
またいつ元に戻るかわからんし下手にポジったら尚更そうなりそうで怖い
519: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:28:22.91 ID:Y0dh1NBP0
中日は優秀な「投手コーチ」である与田が監督やってるって感じやな確かに
531: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:29:29.09 ID:vNwo+FMH0
なんとか今週の6連戦3勝3敗で乗り切って欲しい
536: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:30:34.69 ID:dZsPcT4Ya
平田と周平がしっかりしろよ
この2人が280 20本打つだけでAクラスだろ
この2人が280 20本打つだけでAクラスだろ
547: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:31:41.31 ID:YMzk6Nxkd
大島って偉いよな
昔は京田みたいな打率だったけど今では普通に3割打てるし
昔は京田みたいな打率だったけど今では普通に3割打てるし
551: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:32:11.36 ID:fyuv86CO0
>>547
打てる
まあ守れる
怪我しない
文句なしや
打てる
まあ守れる
怪我しない
文句なしや
555: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:32:22.04 ID:A7nfzOyP0
なんだかんだ9月頭の広島戦も大瀬良森下との対戦回避やろ、まだツキは中日にきてる
589: 風吹けば名無し 2020/08/24(月) 03:37:24.10 ID:dZsPcT4Ya
平田と周平がまともに打ち続けない限りは晋陽できん
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598204349/
comment