1: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:11:56.84 ID:Y5QjgdWP0
高卒1年目 2軍 OPSランキング
1994年~2019年 200打席以上
ウエスタン
*1位 .778 明石健志 (ダ)
*2位 .771 城島健司 (ダ)
*3位 .760 坂口智隆 (近)
*4位 .759 坂倉将吾 (広)
*5位 .757 川崎宗則 (ダ)
*6位 .750 川口憲史 (近)
*7位 .743 太田椋 (オ)
*8位 .729 嘉勢敏弘 (オ)
*9位 .713 森岡良介 (中)
10位 .704 江川智晃 (ソ)
8.23日現在
石川昂弥 打率.298(84-25)2本8点 OPS.813
現在96打席
1994年~2019年 200打席以上
ウエスタン
*1位 .778 明石健志 (ダ)
*2位 .771 城島健司 (ダ)
*3位 .760 坂口智隆 (近)
*4位 .759 坂倉将吾 (広)
*5位 .757 川崎宗則 (ダ)
*6位 .750 川口憲史 (近)
*7位 .743 太田椋 (オ)
*8位 .729 嘉勢敏弘 (オ)
*9位 .713 森岡良介 (中)
10位 .704 江川智晃 (ソ)
8.23日現在
石川昂弥 打率.298(84-25)2本8点 OPS.813
現在96打席
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:12:21.43 ID:Y5QjgdWP0
ウエスタン歴代最高峰の逸材
6: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:12:48.28 ID:COEgek66M
2019神ドラフト
7: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:12:56.35 ID:T0OmcYou0
超打低ウエスタンでこれはすごいわ
10: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:13:26.33 ID:W+5rxrE+a
てかウエスタンが打底すぎやろ…
16: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:13:39.53 ID:amCRFfUlM
>>10
球場広いとこばっかだからしゃーない
球場広いとこばっかだからしゃーない
11: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:13:27.78 ID:amCRFfUlM
2019は奥川でも佐々木でもない
石川世代や
石川世代や
13: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:13:30.62 ID:Yq4ZKmpRp
ちょこちょこ大成してないのおるね
21: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:13:56.39 ID:amCRFfUlM
>>13
それをいうな
それをいうな
22: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:14:12.82 ID:AASkYnU60
吉田輝星(19)
33.2回
39奪三振(イースタン1位)
も忘れるな
33.2回
39奪三振(イースタン1位)
も忘れるな
26: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:14:40.62 ID:cokQVD6ZM
石川見てるだけでワクワクするやな
30: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:15:04.87 ID:mo6vfALsp
明石って実は育成失敗の選手だったのか
37: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:15:30.32 ID:69PhJl1Fa
一位明石まじ?と思って調べたらマジだったわ
ホームラン0やったが
ホームラン0やったが
46: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:16:25.25 ID:CkNHcKOjM
根尾のせいで石川が注目されないのが許せない
81: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:19:04.81 ID:ceruXTRn0
>>46
実際石川人気ないよな根尾のが人気ある
実際石川人気ないよな根尾のが人気ある
51: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:16:47.20 ID:CkNHcKOjM
根尾じゃなくて藤原がよかった
53: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:17:00.21 ID:NwsCLIH0p
なおハメ1位の森選手
OPS .480 失策7(ショート最多)
OPS .480 失策7(ショート最多)
56: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:17:08.87 ID:79ja+DWnM
>>53
あげてきたな
あげてきたな
55: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:17:08.47 ID:feOOOIXA0
根尾はオリックス戦でしか打ってない
59: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:17:45.67 ID:p1wcTH9o0
将来的に周平どかすの?
417: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:41:17.80 ID:OxYnT9FP0
>>59
ライト石川
ライト石川
62: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:18:02.18 ID:8hP2YC5m0
根尾じゃなくて吉田に行ってればなぁ
90: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:19:48.82 ID:AASkYnU60
>>62
根尾も絶対伸びてくるだろ
根尾も絶対伸びてくるだろ
63: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:18:08.66 ID:GgvEaQgH0
今日甲子園のフェンス直撃打ってたな
マジで竜の未来背負ってるわ
マジで竜の未来背負ってるわ
71: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:18:35.91 ID:9Zr1Rqy/M
2018吉田
2019石川
これがよかった
2019石川
これがよかった
72: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:18:41.59 ID:ujpMhzT60
完成形は誠也やな
本人も誠也好きらしいし
本人も誠也好きらしいし
77: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:18:57.57 ID:5q58IoMv0
三冠王を目標にしてるから率も上がって当然
HRはいつでも打てる打者だからな
HRはいつでも打てる打者だからな
80: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:19:01.02 ID:C+RMeYoZ0
問題はホームランよ
二塁打マン揃えても勝てないってことを近年の中日が証明してる
二塁打マン揃えても勝てないってことを近年の中日が証明してる
84: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:19:14.52 ID:C5FXmPQY0
外野やってくれや
87: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:19:32.96 ID:4/7K0e/F0
ヒロシも完全に復調したな
鈴木博 防4.50 1回 19球2安打1三振0四球1暴投0失点 Max152
鈴木博 防4.50 1回 19球2安打1三振0四球1暴投0失点 Max152
96: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:20:25.43 ID:y8MpjxGN0
>>87
駄目みたいですね…
駄目みたいですね…
93: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:19:59.23 ID:fF5603yxp
根尾はまぁ気負わずやって欲しい
直倫2世になるのはNGやが
直倫2世になるのはNGやが
95: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:20:19.16 ID:5HmDnbts0
4年後は日本の四番やで
109: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:21:01.34 ID:x4kVQuFv0
まぁ予想通り
一軍でも普通に戦力になってたからな
一軍でも普通に戦力になってたからな
111: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:21:14.25 ID:GgvEaQgH0
こいつは根尾と違って勝手に育つ奴だから
数年後には鈴木誠也みたいになってるわ
数年後には鈴木誠也みたいになってるわ
130: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:22:56.62 ID:jtNSEHU7a
>>111
その勝手に育つとか言われとる選手をパンダ起用して潰してきたのが中日やんけ
その勝手に育つとか言われとる選手をパンダ起用して潰してきたのが中日やんけ
119: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:22:02.36 ID:oJegzEN00
石川って身体作り出来上がってるの?
身体すでにでかいの?
身体すでにでかいの?
146: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:23:41.42 ID:Lz8m1eE10
>>119
まだ上半身が細いから最後の押し込みが弱い
オフに上半身作り上げれば一気にホームラン増えそう
まだ上半身が細いから最後の押し込みが弱い
オフに上半身作り上げれば一気にホームラン増えそう
122: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:22:13.99 ID:8KBXmnima
普通に石川くんは来年辺りからでも開幕から使ってもええかもね
モノが違うわ
2軍に漬けておくタイプでもないように思える
今年はプロに慣れるって意味で2軍でもええけどね
井端もそんな事言ってたし
モノが違うわ
2軍に漬けておくタイプでもないように思える
今年はプロに慣れるって意味で2軍でもええけどね
井端もそんな事言ってたし
144: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:23:38.10 ID:d3RuV8Tea
>>122
こういうタイプは我慢して一軍で見守る価値あるんやろうとは思う
こういうタイプは我慢して一軍で見守る価値あるんやろうとは思う
189: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:30.71 ID:+yGyO1JU0
>>122
ポジションがね…
このレベルの選手を早々に外野にコンバートするのは夢がないわ
理想は大型ショートやな
ポジションがね…
このレベルの選手を早々に外野にコンバートするのは夢がないわ
理想は大型ショートやな
127: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:22:44.13 ID:AY60LaMAd
周平も根尾みたいな若手時代やったし
根尾も将来的に育つやろ
期待されてたほどタイトル取るような活躍は厳しそうやが
根尾も将来的に育つやろ
期待されてたほどタイトル取るような活躍は厳しそうやが
224: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:28:47.20 ID:Hj6wqmH/d
>>127
全然違うで
周平は一年目ウエスタンホームラン王やで
一軍呼ばれて規定未達で
全然違うで
周平は一年目ウエスタンホームラン王やで
一軍呼ばれて規定未達で
128: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:22:49.87 ID:qPOwsmi80
なお使うポジションがない模様
134: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:23:03.92 ID:qrpiXT2FM
>>128
外野やればいい
外野やればいい
140: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:23:19.71 ID:SULdLEWg0
中日ってたしか岐阜の中日新聞販売店が力持ってるから岐阜の選手をゴリ押ししたり持ち上げてやらなアカンらしいな
192: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:37.45 ID:Hj6wqmH/d
>>140
静岡な
野村鈴木鈴木と取ってるし
静岡な
野村鈴木鈴木と取ってるし
236: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:29:21.73 ID:SULdLEWg0
>>192
静岡はちゃうで
あそこはスポンサーというかタニマチがうるさいんや
静岡はちゃうで
あそこはスポンサーというかタニマチがうるさいんや
142: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:23:29.57 ID:lVxCczae0
打席での佇まいが新人には見えないんだよなぁ
悠然とボールを見送ってるし
悠然とボールを見送ってるし
148: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:23:46.02 ID:viDkY3XH0
三振率 .250
あっ…
あっ…
169: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:25:27.49 ID:Lz8m1eE10
>>148
見逃し三振が多いからなぁ
コンタクト率は高いよ
見逃し三振が多いからなぁ
コンタクト率は高いよ
149: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:23:49.61 ID:fF5603yxp
周平はなぁ 手やらなければもっと行けたと思うんやが
166: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:25:10.17 ID:5q58IoMv0
>>149
それはない
中村紀もカブレラも同じ手の骨折してもなんら問題なかった
実力だ
それはない
中村紀もカブレラも同じ手の骨折してもなんら問題なかった
実力だ
209: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:27:50.93 ID:Hj6wqmH/d
>>166
ノリは大分ホームラン落ちたやろ
スタイルを変えなかっただけで
ノリは大分ホームラン落ちたやろ
スタイルを変えなかっただけで
152: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:24:17.01 ID:oJegzEN00
石川が成功して直倫や森岡、根尾があかんのはなんで?
全員甲子園優勝のショートで主砲だぞ
全員甲子園優勝のショートで主砲だぞ
452: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:43:01.38 ID:OxYnT9FP0
>>152
森岡は完全に入ったチームが悪かった
森岡は完全に入ったチームが悪かった
173: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:25:45.45 ID:iO3SITao0
石川はそこそこやれると思ってたけど岡林が掘り出し物やったな
177: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:04.05 ID:G8wwDYs90
少し1軍上げてみたらなんか打ち出したのやべえもん
179: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:06.48 ID:Ogcb7x550
ソフトバンクが1位で入札する野手はまず間違いないからね
201: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:27:29.02 ID:8KBXmnima
>>179
王さんが信じた石川を信じろ
王さんが信じた石川を信じろ
182: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:11.98 ID:bvN+c76V0
愛知の人最近楽しそうやね
中日強い若手強いグランパス強い
中日強い若手強いグランパス強い
184: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:19.50 ID:C+RMeYoZ0
結局ホームランだよ
周平もホームラン捨てて優秀だけどコレジャナイ感じになった
いくらナゴヤドームがクソとはいえいい加減30とは言わずも20発打てる奴は育てんと
周平もホームラン捨てて優秀だけどコレジャナイ感じになった
いくらナゴヤドームがクソとはいえいい加減30とは言わずも20発打てる奴は育てんと
191: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:36.21 ID:5HmDnbts0
周平のサードは動かせない
来年一軍でずっと出るのは厳しいな
来年一軍でずっと出るのは厳しいな
194: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:45.90 ID:Ogcb7x550
でもHR少ないな
仁村監督としては打率よりHRだろう
仁村監督としては打率よりHRだろう
245: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:29:44.50 ID:Lz8m1eE10
>>194
まだ細いからね
鈴木誠也も山田も最初から長距離砲なわけじゃない
まだ細いからね
鈴木誠也も山田も最初から長距離砲なわけじゃない
196: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:26:48.01 ID:x4kVQuFv0
十分打ってるのにほとんど注目されない石橋は草やわ
こいつが将来の日本の正捕手やで
こいつが将来の日本の正捕手やで
202: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:27:29.82 ID:bNVNwUbMM
>>196
これ
本当にかわいそう
石橋もネオごり押しの被害者
これ
本当にかわいそう
石橋もネオごり押しの被害者
272: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:31:10.26 ID:y52/LIOZ0
>>196
今年はひっそりと積み上げてくれればええ
ワイはめちゃくちゃ期待しとる
今年はひっそりと積み上げてくれればええ
ワイはめちゃくちゃ期待しとる
200: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:27:16.78 ID:8hP2YC5m0
すぐ故障する奥川佐々木に比べて、吉田輝が外れ1位とか過小評価されすぎた
205: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:27:36.87 ID:K0AwwvBt0
内川に弟子入りしたんだよな
207: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:27:39.61 ID:YUpHLfCv0
根尾も.264で打率トップ10入ってるやん
なお小園…
なお小園…
229: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:29:02.27 ID:5HmDnbts0
>>207
小園は美人なシンママ捕まえたから…
小園は美人なシンママ捕まえたから…
212: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:27:56.67 ID:x4kVQuFv0
周平どかしていいと思うけどな
打者としては立浪クラスの中距離になってもうたし
打者としては立浪クラスの中距離になってもうたし
216: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:28:12.50 ID:NdX9Eg0z0
根尾は大島の後釜として全然いけるわ
232: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:29:03.79 ID:g0XjTtPYM
>>216
やめて
そこは岡林のポジションだから
やめて
そこは岡林のポジションだから
228: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:28:58.18 ID:5AWbkVs60
結局球団による育成力とか無いんだよな
根尾は駄目で石川が凄いだけ
根尾は駄目で石川が凄いだけ
290: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:32:25.24 ID:Hj6wqmH/d
>>228
コーチの良し悪しはあるやろ
コーチの良し悪しはあるやろ
231: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:29:03.66 ID:LSRpfVSe0
森友哉
一年目成績
二軍 打率.341 (232-79)5本20打点ops.901
一軍 打率.275 (80- 22) 6本 15打点ops.945
こいつの成績超えたら凄い
一年目成績
二軍 打率.341 (232-79)5本20打点ops.901
一軍 打率.275 (80- 22) 6本 15打点ops.945
こいつの成績超えたら凄い
311: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:34:08.32 ID:cJaqURqGp
>>231
まあ森友哉は清原の次に凄いレベルやからね
まあ森友哉は清原の次に凄いレベルやからね
249: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:30:04.08 ID:oJegzEN00
石垣とかそういや何してる?
256: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:30:27.38 ID:tmHWLp4C0
>>249
二軍の帝王
打率長打率opsリーグ一位やで
二軍の帝王
打率長打率opsリーグ一位やで
341: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:35:57.21 ID:QMq03h1Ca
>>256
3年目で帝王とか凄いやん
3年目で帝王とか凄いやん
265: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:30:55.16 ID:Ogcb7x550
>>249
ファームの規定以上で首位打者だが
ファームの規定以上で首位打者だが
251: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:30:05.30 ID:eHp1cKhg0
石川はマジでファンが何も心配しなくても出てきそう
近頃の中日にいなかった風格
近頃の中日にいなかった風格
262: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:30:44.30 ID:SQLI3ESMM
296: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:33:00.75 ID:5HmDnbts0
>>262
これは竜の未来
これは竜の未来
305: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:33:28.78 ID:r6TJf76Cr
274: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:31:16.58 ID:Bf0noS320
根尾は6年ぐらいかけてゆっくり上手くなればええわ
石川は来年岡林は再来年にはレギュラーになって欲しい
石川は来年岡林は再来年にはレギュラーになって欲しい
293: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:32:45.64 ID:GgvEaQgH0
>>274
実際そんな感じやろ
石川岡林は来年1軍上げて使える
根尾は25辺りまでじっくり育てて出てくる感じやな
実際そんな感じやろ
石川岡林は来年1軍上げて使える
根尾は25辺りまでじっくり育てて出てくる感じやな
298: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:33:07.33 ID:YUpHLfCv0
318: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:34:32.96 ID:yDggQZdj0
>>298
藤原ガチイケメンやな
藤原ガチイケメンやな
302: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:33:20.26 ID:ceruXTRn0
岡林は同じアヘ単の広島羽月の去年の数字が目標
309: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:33:49.86 ID:pxNTH4n9M
>>302
やめて
やめて
367: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:38:03.78 ID:ceruXTRn0
>>309
1年目で3割越えは凄いぞ
1年目で3割越えは凄いぞ
326: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:35:15.14 ID:GI+6+xqU0
362: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:37:38.77 ID:Bf0noS320
>>326
味のある顔してる
味のある顔してる
364: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:37:54.29 ID:UM6DuR+i0
村上187cm95kgでホームラン打ちまくり
石川185cm93kgでアヘ単
なんでなん?
石川185cm93kgでアヘ単
なんでなん?
388: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:39:32.04 ID:wRJHgNSa0
>>364
球場とレベル
球場とレベル
421: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:41:31.76 ID:ceruXTRn0
>>388
ナゴ球と戸田のサイズは変わらないんだけどな
ナゴ球と戸田のサイズは変わらないんだけどな
408: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:40:49.62 ID:X0LyPoYpd
>>364
神宮球場やろ
神宮だと中日の選手でもホームラン打ちまくれるのこの前の試合で証明されたからな
石川もナゴドじゃなければ既に2本ホームランやで
神宮球場やろ
神宮だと中日の選手でもホームラン打ちまくれるのこの前の試合で証明されたからな
石川もナゴドじゃなければ既に2本ホームランやで
368: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:38:10.79 ID:ZW1TraAN0
周平も福留も数年かかったのに最近の若手ときたら
387: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:39:24.12 ID:x4kVQuFv0
>>368
周平はちょっとかかりすぎたな
2000安打400本のスケールだったのに
周平はちょっとかかりすぎたな
2000安打400本のスケールだったのに
430: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:41:58.43 ID:ZW1TraAN0
>>387
中日は時間がかかりすぎるんよな
なんやかんや育つけどさ
中日は時間がかかりすぎるんよな
なんやかんや育つけどさ
369: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:38:12.48 ID:GI+6+xqU0
郡司は選球眼ほんまええと思う
しっかり四球選んでいけるのはええことや
しっかり四球選んでいけるのはええことや
371: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:38:22.71 ID:OW3xD5w80
5年後
石川 鈴木誠也
岡林 秋山翔吾
石垣 城島茂
根尾 倉本寿彦
これくらいになってそう
石川 鈴木誠也
岡林 秋山翔吾
石垣 城島茂
根尾 倉本寿彦
これくらいになってそう
379: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:38:49.16 ID:v6JNZrVr0
>>371
TOKIOがおって草
TOKIOがおって草
384: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:39:11.20 ID:Ogcb7x550
奥川がナゴド
石川が神宮
だった方が有利ではあったよな
石川が神宮
だった方が有利ではあったよな
390: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:39:50.63 ID:Bf0noS320
石川は来年頭から固定して新人王取らせて欲しいわ
393: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:40:08.50 ID:x4kVQuFv0
再来年くらいには郡司とマルティネスどうすんのって感じやろな
捕手王国やん
捕手王国やん
412: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:41:08.91 ID:GhP0VcJh0
>>393
石橋と郡司は桂と杉山要素をそれぞれ持ってるから油断は禁物やぞ
石橋と郡司は桂と杉山要素をそれぞれ持ってるから油断は禁物やぞ
414: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:41:10.33 ID:eHp1cKhg0
>>393
どうせアリ丸は出来上がったらキューバに召し上げられるから
どうせアリ丸は出来上がったらキューバに召し上げられるから
416: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:41:16.64 ID:h//Mo7tir
>>393
郡司
木下
アリエル
を使い回す
郡司
木下
アリエル
を使い回す
394: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:40:09.82 ID:+rgBsuiU0
新人王はヤリエルが取るし中日覚醒し過ぎやろ
402: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:40:42.86 ID:ujpMhzT60
>>394
さすがに戸郷か森下やね
前半の遅れがあるから
さすがに戸郷か森下やね
前半の遅れがあるから
440: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:42:34.35 ID:L86cAeSP0
>>394
普通に森下戸郷だし登板数も少ないし何より記者が外国人に票入れないよ
グリエルも資格あったけどウケ狙いで1人入れただけやった
普通に森下戸郷だし登板数も少ないし何より記者が外国人に票入れないよ
グリエルも資格あったけどウケ狙いで1人入れただけやった
405: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:40:46.95 ID:5PvCqo8AM
阪神自慢の高卒ルーキーやけどどう?
井上.214 4本 OPS.639 三振率.365
遠藤.171 0本 OPS.437 三振率.423
井上.214 4本 OPS.639 三振率.365
遠藤.171 0本 OPS.437 三振率.423
433: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:42:08.62 ID:N1iT5cZip
>>405
井上普通にいいな
大物の風格
井上普通にいいな
大物の風格
445: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:42:45.23 ID:v6JNZrVr0
岡林は贅沢言わんから井上一樹くらいにはなってくれ
464: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:43:50.85 ID:QVimvbjV0
井上がまんま1年目細川みたくなってきた
480: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:45:00.55 ID:eg8RVKDO0
>>464
最近6試合で12三振とか、細川にそっくりよな
最近6試合で12三振とか、細川にそっくりよな
481: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:45:00.76 ID:5SP1iv1K0
今年の石川枠は中京の元
岡林枠は日大藤沢の姫木
岡林枠は日大藤沢の姫木
495: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:45:52.26 ID:DmYBfkEb0
>>481
元はあれは活躍するだろうな
中日が獲るかは知らん
中山のほうが高評価みたいだし
元はあれは活躍するだろうな
中日が獲るかは知らん
中山のほうが高評価みたいだし
489: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:45:27.08 ID:IgrYsU/Ga
小園はアカンのか?
なんだかんだで復活するんやろ?
なんだかんだで復活するんやろ?
525: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:47:34.89 ID:Se99YCHF0
>>489
小園は遊びでアレならええんやが本気でアレだからちょっとな
小園は遊びでアレならええんやが本気でアレだからちょっとな
539: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:48:19.29 ID:iO3SITao0
>>525
女なんて選び放題やのになんでアレなんやろな
女なんて選び放題やのになんでアレなんやろな
508: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:46:34.27 ID:pU1eDQKs0
石川ってまだ全然上半身ペラペラだよな
549: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:48:58.63 ID:6OLjiysUr
514: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 22:46:53.76 ID:jx9fzhtT0
京田にはプレッシャーかける存在が要るから石垣石川には頑張ってもらいたい
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598188316/
comment