【朗報】イーロンマスク「テスラはビットコインを売ってないよ」

1: 名無し 2021/05/17(月) 15:03:47.66 ID:V0Lz9JsA0
no title
J民の反応
3: 名無し 2021/05/17(月) 15:03:59.89 ID:V0Lz9JsA0
これで爆上げやね

5: 名無し 2021/05/17(月) 15:04:15.67 ID:kNtjD7dJp
こいつほんま

7: 名無し 2021/05/17(月) 15:04:17.83 ID:s7BOteZ50
これから売るんやろなあ

10: 名無し 2021/05/17(月) 15:05:02.97 ID:EBc4RjEXM
綺麗に反発してて草

12: 名無し 2021/05/17(月) 15:05:13.48 ID:WNhx0b5yM
こいつの掌の上で転がされる仮想通貨界

13: 名無し 2021/05/17(月) 15:05:13.68 ID:wH3D1FF+M
自分の適当な発言で上がったり下がったりするの楽しくてしゃーないやろな

37: 名無し 2021/05/17(月) 15:07:30.19 ID:F8VnV21K0
>>13
しかも買った売ったをツイートするだけで自在に操れるってのがやばい

16: 名無し 2021/05/17(月) 15:05:43.22 ID:Mw70Evpr0
絶対こいつ空売りしてただろ

18: 名無し 2021/05/17(月) 15:06:03.66 ID:AoTVml+Ed
1000万いくぞおおお

19: 名無し 2021/05/17(月) 15:06:06.70 ID:dQZqaMm70
バカばっか

25: 名無し 2021/05/17(月) 15:06:51.38 ID:qQtdcIL60
これイーロンコインだろ

26: 名無し 2021/05/17(月) 15:06:57.81 ID:5wyY7+z/0
操縦し放題

29: 名無し 2021/05/17(月) 15:06:59.18 ID:cr5uQUh30
マジで上がってて草

31: 名無し 2021/05/17(月) 15:07:10.89 ID:bLI3rXvUp
こいつ悪魔だろ

41: 名無し 2021/05/17(月) 15:07:47.19 ID:eDOOSISpd
こいつなんで逮捕されんの?

51: 名無し 2021/05/17(月) 15:08:48.81 ID:MMhJE8Xrr
>>41
むしろなんで逮捕されるんだよ
ビットコインは証券じゃなくて商品だぞ

43: 名無し 2021/05/17(月) 15:08:12.97 ID:V0Lz9JsA0
うおおおおおおおおおおおおおおお
no title

501: 名無し 2021/05/17(月) 15:38:09.78 ID:Y2wez3IG0
>>43

54: 名無し 2021/05/17(月) 15:09:12.34 ID:kQrq+kyO0
さっさと全部売って仮想通貨に関わらんといてくれ

57: 名無し 2021/05/17(月) 15:09:30.74 ID:NPND1CjOd
実質こいつが相場きめてるやろ

60: 名無し 2021/05/17(月) 15:09:46.01 ID:svVwQFS9d

no title

62: 名無し 2021/05/17(月) 15:09:48.90 ID:OWaXwODQM
風説の流布って言うんやっけ?
アメリカですら仮想通貨に関しては禁止されとらんのか
やりたい放題やん

704: 名無し 2021/05/17(月) 15:55:10.58 ID:K+QSWYe1M
>>62
日本でもされてないで
そもそも金融商品として認められてないからな

相場操縦でもなんでもやりたい放題の世界や

68: 名無し 2021/05/17(月) 15:10:20.69 ID:CuR7a1ZY0
実際ここまで金持ちやともう投資して金増やす必要ないのに金持ちの考えることはよくわからんわ

90: 名無し 2021/05/17(月) 15:11:50.57 ID:9S8tJxGk0
>>68
どれだけ金を持ってても金持ってるだけじゃ自己顕示欲は満たせないからな

525: 名無し 2021/05/17(月) 15:40:10.46 ID:/86Rq2wK0
>>68
そういう考えの人間は金持ちにならねえんじゃねぇかな

552: 名無し 2021/05/17(月) 15:42:00.23 ID:sE6iYirF0
>>68
どれだけ資産膨らませても満足できない孫正義タイプなんやろ

559: 名無し 2021/05/17(月) 15:42:42.83 ID:lsJ8Kq0KM
>>552
マネーゲームそのものが人生の目的になってるんかな

564: 名無し 2021/05/17(月) 15:42:59.76 ID:Ct01lXz5H
>>552
単に死ぬまで仕事してたい人種なんやろ

75: 名無し 2021/05/17(月) 15:10:46.91 ID:mQnibozer
イーサも爆上げやん

82: 名無し 2021/05/17(月) 15:11:09.50 ID:DWxnFJT60
言葉が金になるってすごいわ

84: 名無し 2021/05/17(月) 15:11:16.48 ID:qvTlF98aM
仮に売ってないとしたら含み益減っていってるんですけどそれに関しては良いんですかね……

93: 名無し 2021/05/17(月) 15:12:02.66 ID:M8bugfMv0
>>84
仕込むんやろ

102: 名無し 2021/05/17(月) 15:12:33.85 ID:qQtdcIL60
イーロンの側近死ぬほど儲けてそう

103: 名無し 2021/05/17(月) 15:12:39.41 ID:mQnibozer
ほんま現物にしとくべきやな

105: 名無し 2021/05/17(月) 15:12:48.94 ID:Sm+CEvUB0
てか取引履歴は全員見れるんやないんか?

119: 名無し 2021/05/17(月) 15:14:04.33 ID:qvTlF98aM
>>105
取引履歴自体はみれるけど「この取引はイーロンがした取引」ってのはわからないんやないか

287: 名無し 2021/05/17(月) 15:24:00.88 ID:nkE7VFct0
>>119
足がつかんのやったら資金洗浄にめちゃくちゃ使われそうやな

496: 名無し 2021/05/17(月) 15:37:48.04 ID:WNFmGFWfd
>>287
実際使われまくってる

107: 名無し 2021/05/17(月) 15:12:57.31 ID:6ndBE1+x0
規制されろ

112: 名無し 2021/05/17(月) 15:13:28.46 ID:oYT8MNsM0
イーロン1人のせいで規制強まりそうな気がするわ

143: 名無し 2021/05/17(月) 15:15:07.14 ID:2RYlH2n50
>>112
そもそも法整備してないの自体問題やわ
むしろ今までよくこいつみたいなの出てこなかったな

124: 名無し 2021/05/17(月) 15:14:21.91 ID:+3P+rxT8M
もう仮想通貨自体を禁止しろや
グラボ高止まりやんけ

132: 名無し 2021/05/17(月) 15:14:46.92 ID:x5zTpUo7p
コインチェックの通貨みんな軒並み跳ね上がり始めてて草

136: 名無し 2021/05/17(月) 15:14:54.30 ID:S6UEclU90
ペニー株いじってた方がまだ健全やろ

151: 名無し 2021/05/17(月) 15:15:45.52 ID:ittR0n7M0
ドルジもモンゴル国内で法整備整ってないのを良いことに荒稼ぎしてなかったっけ

159: 名無し 2021/05/17(月) 15:16:15.09 ID:GK2CiYY90
売ってないとは言ったが売らないとは言ってない

166: 名無し 2021/05/17(月) 15:16:45.87 ID:tgqacyjXa
この発言でなんでビットコインの価格上がるんや

180: 名無し 2021/05/17(月) 15:18:06.10 ID:x5zTpUo7p
>>166
ビットコインユーザー筆頭のテスラが見放したとみんな思ってたから暴落してたんやで

183: 名無し 2021/05/17(月) 15:18:08.32 ID:r8J19haSd
>>166
“情報”を食ってるんや

181: 名無し 2021/05/17(月) 15:18:06.23 ID:DSgDr1J/a
もう神になった気分なんだろうな

191: 名無し 2021/05/17(月) 15:18:44.29 ID:UwvceVhV0
金持ちの道楽やんけ

198: 名無し 2021/05/17(月) 15:19:03.28 ID:UpFtPzcPM
さっき損切りしたやつかわいそう

204: 名無し 2021/05/17(月) 15:19:28.32 ID:7ayUhDYw0
イーロンコインって作ったら騙されたやつが買ってくれそう

234: 名無し 2021/05/17(月) 15:21:07.41 ID:dJrMgoOE0
>>204
ファックイーロンマスクってコインはできたぞ

240: 名無し 2021/05/17(月) 15:21:28.31 ID:I8COc/SK0
>>234

270: 名無し 2021/05/17(月) 15:22:54.25 ID:dJrMgoOE0
>>240
もう高騰した
no title

291: 名無し 2021/05/17(月) 15:24:17.31 ID:RZw8nEopa
>>270
これならワイでも買えるかな

297: 名無し 2021/05/17(月) 15:24:26.72 ID:I8COc/SK0
>>270
草 これもう半分なんj通貨やろ

516: 名無し 2021/05/17(月) 15:39:35.88 ID:IwJOaXviM
>>270
なんだこれは
たまげたなぁ

206: 名無し 2021/05/17(月) 15:19:30.78 ID:YOizoDJF0
この一言で30万上がっとるとかやばいやろ

222: 名無し 2021/05/17(月) 15:20:19.49 ID:x6vrL7HZ0
no title

228: 名無し 2021/05/17(月) 15:20:47.69 ID:iKQk/bj80
資本家のおもちゃ

244: 名無し 2021/05/17(月) 15:21:49.80 ID:r6gd1LTH0
アメリカはさっさと仮想通貨関連の法律整備しろよ

252: 名無し 2021/05/17(月) 15:22:07.24 ID:svVwQFS9d
ツイートした14:56を皮切りにこれってさぁ…欠陥すぎんよ~
no title

281: 名無し 2021/05/17(月) 15:23:47.01 ID:CYY4xBbQa
>>252
AIにイーロンのTwitter解読させて自動で売買したら儲かりそう

260: 名無し 2021/05/17(月) 15:22:29.65 ID:BfRoemdha
バフェットがテスラも仮想通貨も買ってないのが全てやな

276: 名無し 2021/05/17(月) 15:23:37.16 ID:99CXIBpu0
>>260
バフェットはテスラ買っとるで今も持ってるかはわからんけど

267: 名無し 2021/05/17(月) 15:22:44.07 ID:5tAUZxuGd
バイデンはこいつ捕まえろ😡

299: 名無し 2021/05/17(月) 15:24:29.73 ID:E39Ze+q/0
こいつもう何かの病気やろ

1兆5000億円の損失も…イーロン・マスクが投稿した衝撃のツイート9選

1.「テスラ株の非公開化」ツイートで訴訟問題に
2. ツイートでテスラの時価総額を1兆5000億円も下落させる
3. 地球は平らだと主張する「地球平面協会」とやりとり
4. もし人生がテレビゲームだとしたら……
5.「テスラは破産しました」
6.「どうやら私は親父ギャグを言っているようだ」
7. かつてはエイリアンだったと自白
8. ダイムラー社とツイッター上でバトル
9. 実はマスク氏は故郷に帰りたい火星人?

310: 名無し 2021/05/17(月) 15:25:37.23 ID:aNzty4Op0
>>299
人生楽しそう

321: 名無し 2021/05/17(月) 15:26:37.52 ID:ZKIUDUC10
>>299
こういうのだけツイートしてればいいのに
no title

no title

350: 名無し 2021/05/17(月) 15:28:09.99 ID:aNzty4Op0
>>321
スノーデン今何やってんだろ

374: 名無し 2021/05/17(月) 15:29:31.61 ID:vuwUvGvH0
>>299
何かの病気というかADHD公言してるけどな

425: 名無し 2021/05/17(月) 15:32:29.56 ID:NxsFl83ud
>>299
アスペやぞ

イーロン・マスク氏、アスペルガー症候群だと明かす
https://www.bbc.com/japanese/57059511

302: 名無し 2021/05/17(月) 15:24:32.31 ID:WCgUMm6/0
仮想通貨とかいうインサイダー楽勝な通貨笑

305: 名無し 2021/05/17(月) 15:25:17.28 ID:ud93gYe9M
テスラは売ってないけど俺は売った

309: 名無し 2021/05/17(月) 15:25:33.10 ID:NkN9A5T10
こんな糞みたいにいじれる通貨になんでこんな価値がついてんねん

315: 名無し 2021/05/17(月) 15:26:09.67 ID:aNzty4Op0
>>309
“夢”や🤗

319: 名無し 2021/05/17(月) 15:26:35.86 ID:x5zTpUo7p
でもこれ仮想通貨だからより楽に操作できるってだけで
株や為替の世界でもその筋の重要人物が同じことやったら似たようなことは起こるやろ

338: 名無し 2021/05/17(月) 15:27:20.31 ID:s7BOteZ50
>>319
だからそっちは法律整備されてるんやで

333: 名無し 2021/05/17(月) 15:27:01.97 ID:MMhJE8Xrr
BTCの規制・法整備って言ってる奴おるけどアホやろ
発行体の無い商品であるBTCに誰がどういう規制をかける?
それとも強引にBTCは証券ってことにするか?
そうなればXRPと同じ運命やし国家から独立した貨幣という概念は崩壊するけど

365: 名無し 2021/05/17(月) 15:29:08.57 ID:tU5r2qvK0
>>333
仮想通貨の取引禁止の国結構あるよ

347: 名無し 2021/05/17(月) 15:27:59.47 ID:E39Ze+q/0
テスラ、現金の代替として流動性示すためビットコイン売却-マスク氏 2021年4月27日
ドージコインが急騰──イーロン・マスクが米人気TV番組出演でツイート 2021年4月28日
イーロン・マスク氏がビットコインでのテスラ車購入停止を指示、ツイート後ビットコインは下落中 2021年5月13日
ドージコインが20%上昇、マスク氏「取引効率の改善に期待」とツイート 2021年5月14日
ビットコインが急落、テスラが売却する可能性をマスクCEOが示唆 2021年5月17日

360: 名無し 2021/05/17(月) 15:28:43.91 ID:kVLRzlos0
>>347
流動性テストとかいうわけわからん言い訳ホント草

379: 名無し 2021/05/17(月) 15:29:42.20 ID:wDULH1yQ0
安くなった所で買い足して更に増やしてるんやな

391: 名無し 2021/05/17(月) 15:30:30.15 ID:OSN4s2IHM
イーロンマスクがやべーのはPayPal売ってキャッシュで200億手に入れたのに
その金のほとんどをSpaceX、Tesla、solarCITYに突っ込んで創業者になってるとこだわ
凡人にはできねえよ

396: 名無し 2021/05/17(月) 15:30:44.53 ID:NxsFl83ud
イーロンマスク(アスペ)「ビットコイン最高」

ビットコイン高騰

イーロンマスク(アスペ)「ビットコインは糞」

ビットコイン暴落

イーロンマスク(アスペ)「デレマスの画像、ペタッ!w」

バンナムの株価上昇

イーロンマスク(アスペ)「テスラのビットコイン支払いやめるわ」

ビットコイン大暴落、41兆円が消し飛ぶ


なんやこいつ…

409: 名無し 2021/05/17(月) 15:31:41.85 ID:wjyaWFGlM
>>396
正直株もたいしてかわらんわな

414: 名無し 2021/05/17(月) 15:31:56.43 ID:zv9yBimD0
通貨(大嘘)を発掘するために大量の電気とグラボが注ぎ込まれてるという事実

432: 名無し 2021/05/17(月) 15:33:14.69 ID:ZKIUDUC10
>>414
たかだか世界の電力生産量の0.6%程度やぞマイニングなんて

442: 名無し 2021/05/17(月) 15:33:56.13 ID:K0gVZ5p1a
>>432
そんなに使ってんの?

476: 名無し 2021/05/17(月) 15:36:09.88 ID:ZKIUDUC10
>>442
グーグルの全世界の消費電力の10倍程度やぞ

475: 名無し 2021/05/17(月) 15:36:08.12 ID:FOWJ1YPTM
>>432
たいしたことないやん

513: 名無し 2021/05/17(月) 15:39:24.39 ID:q/fiLCiAM
>>475
各国の年間電力消費量のランキングに当て嵌めたら世界27位やぞ

503: 名無し 2021/05/17(月) 15:38:20.12 ID:aNzty4Op0
>>432
ちっさい国養えそう

441: 名無し 2021/05/17(月) 15:33:49.98 ID:2RYlH2n50
>>414
バイデンはまずこれをなんとかしろよ

561: 名無し 2021/05/17(月) 15:42:46.48 ID:L+jVuiTk0
>>414
いつか規制に向かうと思うわ
その時には確実に暴落してゴミになる

426: 名無し 2021/05/17(月) 15:32:32.48 ID:6woB/ClS0
こいつホンマ凄いよな
なにするにしても実行力が尋常じゃないしスケールがデカすぎるわ

429: 名無し 2021/05/17(月) 15:32:47.90 ID:tsb+cXlK0
no title

457: 名無し 2021/05/17(月) 15:34:45.35 ID:sni0i701d
最初の一ビットコイン一円の頃から買ってた奴って日本におるんかな

471: 名無し 2021/05/17(月) 15:35:38.67 ID:dsxbnfQu0
>>457
サトシナカモト

483: 名無し 2021/05/17(月) 15:36:34.24 ID:sni0i701d
こいつの会社ってトヨタより上なんやろ?
日本はとうとう車でもとどめ刺されそうやな

502: 名無し 2021/05/17(月) 15:38:18.05 ID:ZKIUDUC10
>>483
テスラなんて言っても売上100億ドル程度やけどな

514: 名無し 2021/05/17(月) 15:39:26.29 ID:CtqL5c0V0
絶対こいつ下落中に買い増しただろ

517: 名無し 2021/05/17(月) 15:39:41.80 ID:sni0i701d
なんでこいつが売ってないって言ったら上がるんや?

527: 名無し 2021/05/17(月) 15:40:25.57 ID:oRUNhyqva
>>517
イーロンが見捨ててない!ビットコには希望がある!

522: 名無し 2021/05/17(月) 15:39:58.46 ID:Cl9amjIk0
こいつアホほど恨まれてそう

536: 名無し 2021/05/17(月) 15:41:03.91 ID:2q4V4Lped
金持ちガ●ジに目をつけられたビットコイン

541: 名無し 2021/05/17(月) 15:41:16.66 ID:EAfcMzGx0
ビットコインで投機は怖すぎるわ

570: 名無し 2021/05/17(月) 15:43:43.13 ID:tJYsrcwD0
まあ通貨なのにこんな上下動してたらおかしなるわな

597: 名無し 2021/05/17(月) 15:45:41.13 ID:2q4V4Lped
>>570
まだ数年前に比べたらかわいいもんやで
120万から50万とかザラやったし

572: 名無し 2021/05/17(月) 15:43:58.03 ID:fuvZAdIDd
なぜまた下がってるんだい?

589: 名無し 2021/05/17(月) 15:45:14.01 ID:EhMnCay7a
>>572
ツイートから急激に上がったから売る奴が出て下がるちょっとした揺り戻しや

586: 名無し 2021/05/17(月) 15:45:02.54 ID:u3kYqN+Hd
no title

あのさぁ…

593: 名無し 2021/05/17(月) 15:45:30.19 ID:mMzLGN4yd
北米版ホリエモン

608: 名無し 2021/05/17(月) 15:46:40.16 ID:sni0i701d
その国の通貨の価値ってその国に重大な事件が起きたら下がるんやったら
日本に居るベトナム人とか日本の主要都市爆破とかせんのかな

619: 名無し 2021/05/17(月) 15:47:33.40 ID:lsJ8Kq0KM
>>608
そしたら日本の保険会社が海外の資産引き上げて保険金支払いに当てるから円高になるで
東日本大震災のときもそうだった

638: 名無し 2021/05/17(月) 15:49:00.99 ID:sni0i701d
>>619
円高円安っていうのがよくわからんわ
よくキャベツとかで例えられるけど理解できん?
日本にとってはどっちがええんや?

663: 名無し 2021/05/17(月) 15:51:18.32 ID:eoPatgOiM
>>638
円高は輸入で得
円安は輸出で得や

628: 名無し 2021/05/17(月) 15:48:21.45 ID:4LJNE01Id
ビットコインの動きは簡単だから儲けやすいわ

684: 名無し 2021/05/17(月) 15:53:12.48 ID:2A0HWDO6d
テスラ→投資家のおもちゃ
ビットコイン→イーロンのおもちゃ

716: 名無し 2021/05/17(月) 15:56:00.82 ID:fES7mruv0
誰かこいつ黙らせろよ

747: 名無し 2021/05/17(月) 16:00:16.23 ID:e9wcv7OD0
仮想通貨で儲かったやつからは50%税金取れるし損した奴らは自己責任
政府もなんも対策せんわな

764: 名無し 2021/05/17(月) 16:03:55.44 ID:KlyC+h6Ip
こいつそのうちインサイダーかなんかで捕まりそう

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621231427/

comment

タイトルとURLをコピーしました