【悲報】EXILEのATSUSHIさん酔った勢いで本音を吐き出してしまう…

1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:31:17.87 ID:Khz2+4sb0
「結局、第一章なんすよ」

J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:32:42.11 ID:X5d588Xrd
とらぶりゅーのこと言ってるんか?

4: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:32:52.64 ID:E2CM7qUDa
ワロタ

5: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:33:40.12 ID:tdLXUX200
経緯が一切分からん。
何の一章なん?

7: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:34:06.91 ID:UaQFhnHzp
>>5
EXILE第1章や

9: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:34:22.56 ID:c3HUIZL10
>>7
なにそれ?

10: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:34:35.43 ID:c3HUIZL10
エグザイルの一章ってなんだよ

11: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:34:36.53 ID:U/QdiSKC0
第一章ってようは前のボーカルの時やろ

12: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:34:57.07 ID:ysTrEXfz0
俊と喋ってるのにやっぱ第2章なんすよとは言えんやろ

17: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:36:18.64 ID:Khz2+4sb0
>>12
いや、普通は思ってても言わないようにするやろ
だからATSUSHIが慌てまくってる

15: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:35:26.77 ID:Khz2+4sb0
6人体制の頃のEXILEのことや

16: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:35:34.47 ID:tdLXUX200
あー、結局EXILEは一章(ATSUSHIとTAKAHIROの時)が一番よくて今はオワコンってこと?

19: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:36:36.97 ID:u1erC/kM0
>>16
清木場やろ

21: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:36:55.31 ID:9ViNw7Nca
清木場俊介て何やってんの?

43: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:39:40.41 ID:dYzt3zKad
>>21
山買ってジム作ったりカレー作ったりナイフ集めてたりしてる

22: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:36:59.19 ID:TBdcIrqm0
売り上げ的には今の世代ちゃうんか

23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:37:10.93 ID:LPfuVCw4a
前のボーカルがええってことやろ
タカヒロかわいそう

25: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:37:24.60 ID:cymJ7Egjp
本格的に売れたのは第二章入ってから?

33: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:38:05.83 ID:Khz2+4sb0
>>25
一章で相当売れてたで

40: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:39:22.57 ID:BGRtfHBBM
>>25
売り上げ的にうまくいったのは2からやな
1でも売れたはいた

109: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:44:51.17 ID:NT4Ytj+80
>>40
いうてHIRO引退曲でライブチケットにCDつけたりして強引にミリオン出すまでは1章のただ逢いたくてが売上トップやったんやぞ

37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:38:54.52 ID:W4SpcA/40
清木場が抜けてから変になったもんなこのグループ

38: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:39:10.34 ID:tvSHvUxma
曲も昔のほうが良かったからしゃーない

44: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:39:44.02 ID:ODd7gE+70
羽1/2とかM &A砂時計らへんの頃好きやった

84: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:43:12.47 ID:1PBasJVda
>>44
てかそのアルバム全部いいよな

108: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:44:42.18 ID:ODd7gE+70
>>84
名曲揃いやな
マジで初期は良かった

279: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:59:35.45 ID:Z9mdprKga
>>44
そのアルバム未だに聴いてる
やっぱ清木場とATSUSHIが1番いいわ

51: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:40:09.52 ID:OjJ3A/Ub0
M&Aって曲好きなんだが

57: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:40:59.50 ID:EOlONS6y0
>>51
中島美嘉に作った曲らしいな��

55: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:40:46.85 ID:oXXeFSwb0
GLAYとのコラボって第一章やっけ?

59: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:41:16.41 ID:PJNy6YRop
>>55
1章

64: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:41:44.72 ID:HKC/fcb8a
地声こんな高いんやな

69: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:42:03.33 ID:5FN/Vw4YM
一番勢いあったと思うやっぱ

71: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:42:05.57 ID:E2CM7qUDa
友達の野球部がEXILE1章好きでよく車で流れてたわ

76: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:42:17.96 ID:z6KTpEPN0
アツシの歌い方変わりすぎ
そりゃ第1章時代のファンは離れるよな
昔はうまかったんだけどなぁアツシ

77: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:42:29.93 ID:0fLPxtMDM
タモリ
鈴木雅之
YOSHIKI
ATSUSHI

グラサン絶対つけるマン

87: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:43:17.34 ID:GxsrjfsQr
第一章原理主義者ATSUSHI

88: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:43:18.48 ID:JtTfnlAw0
まあわかる

89: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:43:18.71 ID:MIx67pus0
なんでもないようなことが幸せだったと思う

90: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:43:32.35 ID:RIZVfsNr0
結局エグザイルは清木場なんだよな
清木場が居なければここまで成長しなかった

94: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:43:46.84 ID:yOBcior2M
でも第二章にはlovers againがあるから…

95: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:43:49.06 ID:VD9yuUDva
1章の歌上手かったやつ

100: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:44:09.42 ID:ODd7gE+70
たかひろはルックス良いけど歌い方が好かんし無理してる感がキツい

105: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:44:25.10 ID:ZgHbeOPO0
よう分からんがチューチュートレインの頃が全盛期やないんか

111: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:45:02.49 ID:OJ30D6Z+0
みんな思ってるよ

117: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:45:40.48 ID:ECKQffUe0
清木場っていまいちな印象しかないわ
ソロも売れてないイメージ

133: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:01.04 ID:oXXeFSwb0
>>117
さよなら愛しい人よ~ってヤツしか知らんわ

120: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:45:59.80 ID:Pb8Cn3s20
コワモテが澄んだ声で歌ってるのが良かったのに今のはただのコワモテじゃん
知らんけど

148: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:48:05.93 ID:+mdBzgA+0
>>120
何で変なEDM、変なヒップホップになってまったんかな…

121: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:46:00.06 ID:W4SpcA/40
話し相手のまっちゃんって誰や?

135: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:08.46 ID:E2CM7qUDa
>>121
no title

126: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:46:17.41 ID:OJ30D6Z+0
たかひろ大好きわざとらしくて草

132: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:46:46.66 ID:290GAlYB0
清木場抜けて全く聴かなくなってしもうた

137: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:15.92 ID:DPqD/c6y0
オカザイルの頃は好きだったのになぁ

138: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:23.66 ID:Eck0nPVKM
タカヒロいれたのが無能采配すぎた
目先の顔だけで取ってるのウケる
あんな下手な歌手なかなかおらんわ

139: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:40.68 ID:OJ30D6Z+0
Apple musicで清木場バージョン聞けないのほんまクソ

142: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:46.52 ID:ERQvhpvU0
清木場とATSUSHIがやってるんかこれ?
第一章ファンたまらんやろこれ

145: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:57.18 ID:pOfUMrLXp
このcd持ってたわ
no title

151: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:48:36.89 ID:ERQvhpvU0
>>145
EXILEがEXILEしてたころ

146: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:59.18 ID:zW20cQlM0
タカヒロ歌上手くないしやっててつまらなかったんやろうなあ

155: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:49:06.56 ID:OxoxN6ET0
>>146
アツシって歌唱にめっちゃこだわりありそうやしなあ

147: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:48:01.86 ID:8NUIPxKs0
なにこれTAKAHIRO嫌われてんの

165: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:49:50.66 ID:C7dEVNBc0
>>147
単純に歌下手やん
楽曲のクオリティ違いすぎる

158: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:49:19.05 ID:KlbdC7it0
というか清木場老けすぎやろ

161: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:49:22.38 ID:FJZkpcHl0
俊好きやったなぁ
TAKAHIROじゃやっぱだめなんよ

179: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:51:01.94 ID:qt8FFC3Qa
清木場のYouTube見てるで
金持ってんな~って感じや

184: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:51:26.65 ID:qBJ07kfi0
>>179
落ちぶれた言われたけどかなり勝ち組だよな

206: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:53:06.61 ID:oXXeFSwb0
>>179
結構ザイル時代の曲の作詞もしとったし
印税はいっとるんやろなぁ

180: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:51:09.72 ID:geSTMxbn0
EXILE増やします!w

一瞬凄い叩かれたけど結局人気だよな

195: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:52:01.62 ID:pHvEpQ2E0
>>180
全盛期からはかなり人気落ちてるで

193: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:51:53.36 ID:ERQvhpvU0
女王の教室のエンディングすこだったなあ…

203: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:52:54.12 ID:d4waIPas0
こんなこと言わずに辞めて独立すればええやん
そうすればもっと自由にやれるやろ

221: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:54:03.80 ID:Khz2+4sb0
>>203
ATSUSHIは未だにヒロに対して恩を感じていて、やめれないらしい

245: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:56:03.58 ID:bb0O5zHi0
>>221
でもこの配信全部見たらヒロと関係良くなさそうやったで
清木場がヒロの話題出すとATSUSHIがスンッてなって変な空気なってた

205: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:53:05.41 ID:zW20cQlM0
アツシもスピリチュアルみたいなようわからん路線行ってEXILEあかんやろ…ってみんな察した

209: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:53:20.66 ID:eyITFJJk0
EXILE ATSUSHI / EXILE 第一章スペシャル・メドレー with 清木場俊介 (EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 “IT’S SHOW TIME!!”)
https://youtu.be/sRC6ki5sHhY



アツシのライブにシークレットで乱入したの凄いよかった
コロナでヤバイ頃に無料でフル公開されてて軽く泣いたわ

218: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:53:56.76 ID:FJZkpcHl0
>>209
これなー
ほんまよかった
でも俊の全盛期より声が細くなってるからちょっとな

222: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:54:07.29 ID:qJRVTPcL0
EXILE系の歌声ってどれも同じにしか聞こえん
あえてそうしてるか知らんけど

226: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:54:42.91 ID:FJZkpcHl0
>>222
俊はそうじゃなかったから良かったんよなぁ

234: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:55:22.07 ID:ERQvhpvU0
>>222
全員がATSUSHIを真似してるよな
でも喉の作りが違うからATSUSHIのような滑らかさにはならんという

259: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:57:19.17 ID:vJLS8QE+a
>>222
清木場おった頃はそうじゃなかったからな
アツシがサブって感じやった

233: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:55:20.79 ID:D0lRUx0w0
TAKAHIROバカにされとるけどここ最近の芸能人はなんだかんだで顔が大事的なノリを見てるとTAKAHIRO入れたのは正しかったんやないんかとも思うわ

262: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:57:38.37 ID:DzY8CKrHp
>>233
商業的には間違いなく正しかったよな
音楽的にはうーん

273: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:59:17.37 ID:d4waIPas0
>>233
あれだけ売れれば大成功やろ
今売れてないのは単純に過渡期なだけやろ

241: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:55:53.23 ID:OJ30D6Z+0
たかひろはただの歌上手いイケメン美容師やろ確か

247: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:56:09.23 ID:pHvEpQ2E0
今は女ファンしかおらん

266: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:58:29.18 ID:t9zyPCsf
タカヒロのせいでアイドルっぽくなったな

なんか俳優とかやり始めてるし

269: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:58:58.67 ID:M3r9Tb9Ra
てか単純に曲が1章の頃名曲多すぎや

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598898677/

comment

タイトルとURLをコピーしました