【悲報】日ハム球団社長が謝罪「感染防止対策してたが、まだまだ十分ではなかった」

1: 名無し 2021/05/02(日) 18:19:58.81 ID:9V7Pw+eX0
日本ハムは保健所の指示により、安全が確認されるまで1軍のチーム全体での活動を停止する。臨時実行委員会後、球団の川村代表取締役社長は取材に応じ「感染防止対策に非常に心を配ってきたものの、結果としては、まだまだ十分ではなかった部分があると反省しております。気を引き締めて、さらなる感染防止対策に努めて参りたいと思います」と話した。

4月30日に中島、西川、清水が陽性と判定された。さらに5月1日には飯山内野守備コーチ、ロニー・ロドリゲス、高浜、今川、郡、チームスタッフ2人が陽性となり、計10人に陽性が確認された。現在、濃厚接触の可能性がある数名は指定場所にて隔離されているという。

日本ハムでは、NPBからの指示による月1回のPCR検査だけではなく、独自で月2回をメドに実施してきた。前回は4月6日にチーム全員が検査を受け、全員陰性だった。今後は5日に再びPCR検査を受け、7日からの楽天3連戦(札幌ドーム)での試合再開を目指していく。
【悲報】日ハム球団社長が謝罪「感染防止対策してたが、まだまだ十分ではなかった」
J民の反応
3: 名無し 2021/05/02(日) 18:20:44.54 ID:7iI/uzrLa
ちゃんとやることはやってんじゃん
運が悪かったな

6: 名無し 2021/05/02(日) 18:21:22.76 ID:+JxHnIsa0
取りあえず球団社長代理とGMはクビでええやろ

8: 名無し 2021/05/02(日) 18:21:40.54 ID:DCzUXcAYa
ロッテ戦中止するけど楽天戦はやるのか…

18: 名無し 2021/05/02(日) 18:22:29.73 ID:9V7Pw+eX0
>>8
たぶん飛行機での移動がだめなんだろうな

12: 名無し 2021/05/02(日) 18:22:04.16 ID:Uvyz969i0
他のチームもちゃんと検査やっとるんやろか

16: 名無し 2021/05/02(日) 18:22:17.62 ID:ZjO2yXD10
少なくとも1カード毎にやるべきだろ、移動するんだから

21: 名無し 2021/05/02(日) 18:22:57.89 ID:NYoQg6hGa
球団というか選手の意識が低いのではないか

26: 名無し 2021/05/02(日) 18:23:43.60 ID:wnjhjWHa0
>>21
一番低いのはNPBや

27: 名無し 2021/05/02(日) 18:23:50.60 ID:gaS2flmv0
五輪なんて毎日検査するのにほんとこいつらなめてんな

30: 名無し 2021/05/02(日) 18:24:31.94 ID:zI9Lmpl70
熱発した西川が普通に出てきちゃうあたりあかんよな

36: 名無し 2021/05/02(日) 18:24:59.37 ID:EbKs1yHQ0
>>30
西川の発熱は札幌ついてからや

43: 名無し 2021/05/02(日) 18:26:11.09 ID:hEk84GFga
>>36
37.8度の熱あるのにドームまで来ちゃう時点でアカンやろ
普通は朝家で体温測定するんちゃうの

34: 名無し 2021/05/02(日) 18:24:52.84 ID:A4+eiVU80
対戦相手が無事なのはなぜだ

41: 名無し 2021/05/02(日) 18:25:39.97 ID:r3b6zxQZd
>>34
そら野球ってコンタクトスポーツちゃうしプレーしててほぼうつらんやろ

46: 名無し 2021/05/02(日) 18:26:40.94 ID:gaS2flmv0
最低でも週1だと思うけどここまで検査をしたくないのは金の問題なのか、プライベートで遊びまくってるからなのか

54: 名無し 2021/05/02(日) 18:27:59.75 ID:wnjhjWHa0
>>46
オリンピックごりおしたせいでシーズン日程かつかつだけど儲け減るからダブルヘッダーやりたくやいNPBの苦し紛れ

51: 名無し 2021/05/02(日) 18:27:41.16 ID:9V7Pw+eX0
ソフトバンクは月に4回くらいやってるって聞いたことあるけど1回しかやってない球団の方が多そう

67: 名無し 2021/05/02(日) 18:28:47.93 ID:VHJn7acI0
>>51
週4やぞ

57: 名無し 2021/05/02(日) 18:28:15.67 ID:3YC5Ynq00
今一番弱くて面白い球団かもしれない

64: 名無し 2021/05/02(日) 18:28:43.06 ID:jVOVk3Sa0
2回かかった奴の行動履歴はちゃんと調査した方がいいな

65: 名無し 2021/05/02(日) 18:28:43.31 ID:3IOqmDAK0
PCRは対策ではないだろ

87: 名無し 2021/05/02(日) 18:30:29.37 ID:sIGEEtUmd
>>65
いやクラスター防ぐにはPCRをやり続けて早期に陽性者発見するしかないだろ
これはどこのプロスポーツリーグもやってる対策
NPBは月1だけど

71: 名無し 2021/05/02(日) 18:29:07.12 ID:ReRnSJQh0
どうせすすきのか福岡で遊んだんだろ

88: 名無し 2021/05/02(日) 18:30:30.99 ID:v2GDnsn20
>>71
隔離されてるメンバーか独身で若いの多いし飲みに行ってたのはありそう

73: 名無し 2021/05/02(日) 18:29:15.73 ID:TCROIcgsM
とりあえず毎朝の体温チェックだけ義務化しとけや
多分それやっとけば今回のクラスターは防げたと思うで

100: 名無し 2021/05/02(日) 18:31:59.29 ID:gN55Nj+9a
>>73
朝だけじゃなく出かける前も検温すべきや
朝だと低く出る可能性が高い

83: 名無し 2021/05/02(日) 18:29:53.08 ID:UDOXR2Dn0
誰も話題にもしてないのは寂しいな

84: 名無し 2021/05/02(日) 18:30:02.76 ID:BcpCbLrtp
ワイの職場でさえ3日に1回やぞ
まあPCRじゃなくて抗原やけど

93: 名無し 2021/05/02(日) 18:31:23.43 ID:k0WVfUeQp
ロッテみたいに隠蔽してないだけええやろ

96: 名無し 2021/05/02(日) 18:31:40.97 ID:cGXcgiqs0
PCR検査って毎日やれば感染しないもんでもないやろ
謝罪そこか?

108: 名無し 2021/05/02(日) 18:32:27.37 ID:VHJn7acI0
>>96
検査頻度増やして早めに隔離しとけばクラスター回避出来たかも知れんし

98: 名無し 2021/05/02(日) 18:31:47.94 ID:3wWf99n9a
ロッテの時と同じでルール破ってるヤツがいるに決まってるわな

119: 名無し 2021/05/02(日) 18:33:39.51 ID:87fn4N+C0
いやいや、西川と中島が悪いっていっとけよ

133: 名無し 2021/05/02(日) 18:34:49.30 ID:4m34TZI00
一応NPB基準はクリアしてるからええけどNPBゆるゆる過ぎんか
球場変わるタイミングくらいでやってるのかと思ったわ

138: 名無し 2021/05/02(日) 18:35:14.68 ID:8KUX0G9fM
検査の頻度の問題じゃなくて選手の意識が低いからクラスターなんて起こすんやろ

152: 名無し 2021/05/02(日) 18:36:14.42 ID:Ot8SQ78dd
>>138
意識が低いんだから検査するしかないんやろ

149: 名無し 2021/05/02(日) 18:36:09.79 ID:9FU8mdQBd
潜伏期間あるんやし毎日やったとしても防げんときは防げんやろ

156: 名無し 2021/05/02(日) 18:36:22.44 ID:gSpX1ZjGM
そもそもハムはコーチが二度も感染やろ
普通二度もなるかね
一度経験したら自分に厳しくなるんや無いのかね

162: 名無し 2021/05/02(日) 18:37:04.81 ID:Ii+czAZz0
まだコロナ出てない球団てある?

180: 名無し 2021/05/02(日) 18:38:22.89 ID:vj2pSg/da
>>162
広島横浜はまだ日本国内では出てないはず

290: 名無し 2021/05/02(日) 18:46:43.19 ID:8c6or1Yt0
>>162
中日おったっけ
おらんかった気がするわ

167: 名無し 2021/05/02(日) 18:37:14.56 ID:oA9+Dr/G0
やっぱり翔さんって真面目だわ

168: 名無し 2021/05/02(日) 18:37:15.13 ID:VDglM/lq0
西川が感染している時点で「やっぱりな」くらいの認識だろ

170: 名無し 2021/05/02(日) 18:37:31.37 ID:pjsaI3ker
日ハムに限らずマスクしないでベンチで声出している時点でこうなるのは分かっているわ

183: 名無し 2021/05/02(日) 18:38:34.58 ID:T2mlsksSa
>>170
唾吐いとる助っ人外国人のアレ禁止せんでええんかな

215: 名無し 2021/05/02(日) 18:40:44.45 ID:z6KGCpGK0
>>170
明らかにベンチ内でも緩んでたわな

186: 名無し 2021/05/02(日) 18:38:43.67 ID:gaS2flmv0
せめて球場練習場の喫煙所ぐらい廃止したらいいのに

196: 名無し 2021/05/02(日) 18:39:14.57 ID:hJe7vhB40
簡易抗原検査を毎日やれ

217: 名無し 2021/05/02(日) 18:40:52.01 ID:J1eW+Y5a0
ラクビーとか濃厚接触プレイなのによく試合クラスター起きないよな

220: 名無し 2021/05/02(日) 18:41:22.04 ID:mQ/uvsf1a
オリンピック中止になるからその期間にやれば試合は消化できるやろな

221: 名無し 2021/05/02(日) 18:41:23.89 ID:gaS2flmv0
そもそもやきうのコロナ対策で一番のメリットって2軍があることなのになんで試合やらないんだろ
鎌ヶ谷軍で試合したらいいだけなのに

229: 名無し 2021/05/02(日) 18:42:09.20 ID:VHJn7acI0
>>221
ハムは保健所から活動止められたしどうにもならん

238: 名無し 2021/05/02(日) 18:42:58.39 ID:gaS2flmv0
>>229
鎌ヶ谷軍も全部練習も中止なの?保健所の管轄違うのに

241: 名無し 2021/05/02(日) 18:43:33.23 ID:J1eW+Y5a0
>>238
うん中止

236: 名無し 2021/05/02(日) 18:42:49.01 ID:VHJn7acI0
巨人って事あるごとに検査体制アピールしてるけど実際どんくらいのスパンでやってんの?

295: 名無し 2021/05/02(日) 18:47:01.08 ID:MxqtT8OAM
>>236
これ見る限り週1っぽい
no title

239: 名無し 2021/05/02(日) 18:43:18.18 ID:9z2Af7Gjd
ロニーってどっちのロドリゲスや
いる方?いらない方?

248: 名無し 2021/05/02(日) 18:43:59.50 ID:gSpX1ZjGM
>>239
ラッパーや

269: 名無し 2021/05/02(日) 18:45:01.84 ID:o0ilQHxA0
そりゃ政府も無観客試合を要請するわ
NPBはコロナに対していい加減すぎる

275: 名無し 2021/05/02(日) 18:45:24.63 ID:UFHpCKpxa
で結局原因はなんだ?
誰か遊び歩いたんか

283: 名無し 2021/05/02(日) 18:46:08.61 ID:06W0PRpK0
>>275
ハムは遠征時はホテル缶詰のはずやけどな
外出禁止や

345: 名無し 2021/05/02(日) 18:50:56.96 ID:or49/jYP0
>>283
オープン戦期間の緊急事態宣言中も都内で飲み歩いてたのがハムやぞ

280: 名無し 2021/05/02(日) 18:45:50.57 ID:SlRp37kX0
pcr検査だけで毎月100万ぐらい掛かってそう

284: 名無し 2021/05/02(日) 18:46:12.28 ID:ZxvFKoPp0
一昨日のサヨナラ勝ちの時の選手の様子見てたらどう考えても感染対策が徹底されてたとは思えんわ

320: 名無し 2021/05/02(日) 18:48:53.04 ID:04MM4dC2M
いまだにワクチンを打てないことが異常なんだよ

333: 名無し 2021/05/02(日) 18:49:53.05 ID:XV2JPgRKd
NBA 毎日
MLB 隔日
プレミア 週2回
ブンデス 週2回
NPB 月1回←こいつふざけすぎやろ

347: 名無し 2021/05/02(日) 18:51:04.67 ID:mbJrtc9Kp
>>333
毎日とかそれはそれでガ●ジやろw

363: 名無し 2021/05/02(日) 18:52:00.15 ID:XV2JPgRKd
>>347
いやNBAとか毎日検査+バブル方式でコロナあんだけやばいアメリカであの感染者で抑えきった成功例やぞ
オリンピックが目指すべき目標

368: 名無し 2021/05/02(日) 18:52:38.31 ID:mbJrtc9Kp
>>363
バブル方式ってなんぞ?

378: 名無し 2021/05/02(日) 18:53:54.24 ID:XV2JPgRKd
>>368
ディズニーランドに選手全員隔離して外界と遮断した

381: 名無し 2021/05/02(日) 18:54:03.99 ID:aTz0Cwns0

石井GM兼監督。
「PCR検査の頻度はあげようと思う。ただ検査をすれば外に出ていいという話ではない。
検査することよりも、チームとしてルールを守って、接触を可能な限り減らすことが一番の感染防止策。
選手へすごく負担もストレスもかかるが、ここはチームとしてやっていきたい」

400: 名無し 2021/05/02(日) 18:55:15.99 ID:TFpVjPrN0
>>381
楽天は三木谷がかなり敏感だからしっかりしてそう

387: 名無し 2021/05/02(日) 18:54:13.48 ID:T2mlsksSa
去年のロッテはこんな状態でも試合やってガチでチーム崩壊したからな
清田の不倫がバレるおまけ付きや

398: 名無し 2021/05/02(日) 18:55:14.21 ID:VHJn7acI0
>>387
ロッテが失速したのは会食隠蔽バレてから定期

404: 名無し 2021/05/02(日) 18:55:35.64 ID:zI9Lmpl70
中日は2週間に一度くらいやね
no title

432: 名無し 2021/05/02(日) 18:57:52.55 ID:deTSTG4E0
>>404
二百人以上はすげえな

426: 名無し 2021/05/02(日) 18:57:34.77 ID:J0CpyHg1M
呑みに行かなきゃそうそう感染せんやろまず

453: 名無し 2021/05/02(日) 18:59:28.03 ID:XV2JPgRKd
ロッテの時も阪神の時も球団叩きばっかりやが根底にあるのはNPBの感染対策の甘さやぞ

466: 名無し 2021/05/02(日) 19:01:07.96 ID:9RfQsidSM
シーズン中止になんてしたらオリンピック開催が余計疑問視されるから絶対無理だろうな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619947198/

comment

タイトルとURLをコピーしました