1: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:48:25.32 ID:VsEtHGFY0
阪神は11日のDeNA戦(甲子園)に2―4と競り負け、連勝は4で止まった。
ここまで調子を上げ切れていない、守護神・藤川がまたもゲームのクロージングに失敗した。
2―1と1点をリードして迎えた9回、一死一塁から桑原に中前打を許すと、守備固めとしてこの回から中堅に入っていた植田が痛恨の後逸。
一走・梶谷の生還を許し、同点に追いつかれてしまう。
藤川は、なおも走者を一塁に置き、迎えた次打者ソトに決勝の5号2ランを被弾。
敗戦投手となってしまった火の玉守護神は、憔悴した表情でベンチへ引き揚げ「(先発の)西勇やみんなが頑張ってゲームをつくってくれていたのに、こういう形になり本当に申し訳ないです」
と声を絞り出した。藤川はこれで今季2度目の救援失敗。防御率は15・75に跳ね上がった。
矢野監督は試合後「(藤川のセーブ失敗は)仕方がない。チームの抑えは現状では球児と思って(マウンドに送った)。
状態はまだ良くないが、今後(の起用)については今、言えることは何もない」と語るにとどめた。
虎ブルペンの大黒柱・藤川の不調はチームにとっても重大な問題。復調のきっかけはどこにあるのか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7485be7f8e74bafcc3552c659aa829d171ba48
藤川球児 5試合 4回 0勝2敗 防15.75 WHIP3.25
ここまで調子を上げ切れていない、守護神・藤川がまたもゲームのクロージングに失敗した。
2―1と1点をリードして迎えた9回、一死一塁から桑原に中前打を許すと、守備固めとしてこの回から中堅に入っていた植田が痛恨の後逸。
一走・梶谷の生還を許し、同点に追いつかれてしまう。
藤川は、なおも走者を一塁に置き、迎えた次打者ソトに決勝の5号2ランを被弾。
敗戦投手となってしまった火の玉守護神は、憔悴した表情でベンチへ引き揚げ「(先発の)西勇やみんなが頑張ってゲームをつくってくれていたのに、こういう形になり本当に申し訳ないです」
と声を絞り出した。藤川はこれで今季2度目の救援失敗。防御率は15・75に跳ね上がった。
矢野監督は試合後「(藤川のセーブ失敗は)仕方がない。チームの抑えは現状では球児と思って(マウンドに送った)。
状態はまだ良くないが、今後(の起用)については今、言えることは何もない」と語るにとどめた。
虎ブルペンの大黒柱・藤川の不調はチームにとっても重大な問題。復調のきっかけはどこにあるのか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7485be7f8e74bafcc3552c659aa829d171ba48
藤川球児 5試合 4回 0勝2敗 防15.75 WHIP3.25
J民の反応
4: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:48:57.09 ID:XBIUBtr0M
えぇ…
5: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:48:59.02 ID:Jj4NLz+j0
暗黒臭がするな
9: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:49:29.90 ID:tlGF2dXcH
1点差はやめろ
12: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:49:45.14 ID:9bSY947Xa
だってどうせ優勝に関係ないんだしええじゃん
15: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:49:49.72 ID:8rIW10Ot0
あと5セーブだけだから!あと5セーブだけだから!
16: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:49:56.70 ID:MapA1xh40
仲良しこよし
20: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:50:17.77 ID:kGPHvrxnp
この前やってた阪神が負けると機嫌が悪くなる母親の家がヤバそう
21: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:50:18.04 ID:Sypqoa4G0
感動したのでセーフ
22: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:50:21.44 ID:r6z0Xnyx0
これは降ろすことも検討しとるってことやろ
23: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:50:21.80 ID:4h+8S/840
岡田 9試合 *6.48 2敗
石山 9試合 *5.19 1敗
デラ 6試合 *1.80(離脱)
山﨑 7試合 *4.05 1敗
スコ 5試合 21.00 2敗(二軍)
藤川 5試合 15.75 2敗
非常に楽しみですね!
石山 9試合 *5.19 1敗
デラ 6試合 *1.80(離脱)
山﨑 7試合 *4.05 1敗
スコ 5試合 21.00 2敗(二軍)
藤川 5試合 15.75 2敗
非常に楽しみですね!
74: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:54:51.31 ID:Wd7ECyii0
>>23
ヤスアキはまだマシだったんや…
ヤスアキはまだマシだったんや…
25: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:50:41.32 ID:wcMgD/JF0
通算防御率はまだ2.08なのでセーフ
30: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:50:53.97 ID:VF2KZew40
鳥谷で何を学習したのか
35: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:51:12.57 ID:wcMgD/JF0
>>30
しがらみのあるやつは外す術がない
しがらみのあるやつは外す術がない
44: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:51:50.42 ID:VF2KZew40
>>35
なんのしがらみもない中田も愛人化しとるやんけ
なんのしがらみもない中田も愛人化しとるやんけ
31: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:50:59.66 ID:VweOFfgK0
矢野責任放棄で草
32: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:51:00.61 ID:8ldqol1I0
火の玉守護神(直球)
33: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:51:08.87 ID:ltm9tv3IM
藤川心中や
38: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:51:30.12 ID:naPOlD310
エドワーズはまだあかんの?そろそろ三途と交代であげてほしいんやが
92: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:55:57.81 ID:UTm4VjG00
>>38
今月中には上がってこれそう
岩崎→エドワーズ→スアレスでいきたいね
馬場も接戦で使えそう
今月中には上がってこれそう
岩崎→エドワーズ→スアレスでいきたいね
馬場も接戦で使えそう
41: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:51:37.24 ID:AzfeXvJ70
250Sまで心中やんけ
46: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:52:05.33 ID:VsEtHGFY0
名球界入りがかかってるんや・・・
分かってくれ・・・
分かってくれ・・・
49: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:52:38.41 ID:zHC6vIW10
与田に触発されてるな
51: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:52:42.43 ID:nxmRctb60
どうせ今年優勝は無理やし2~6位まで変わらんから6位でええやろ
58: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:31.95 ID:Fl17sU4G0
>>51
ドラフト有利やしな
ドラフト有利やしな
71: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:54:24.90 ID:9F6tRux30
>>58
今年のスカウト活動ろくにできてないドラフトじゃあんま有利もないやろ
今年のスカウト活動ろくにできてないドラフトじゃあんま有利もないやろ
52: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:52:49.58 ID:f35tBO340
戦犯植田やろ
60: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:33.58 ID:5aFGKH/Pd
>>52
植田も悪いけど上位打線とやれる力が無いわ藤川に
阪神でも今の藤川やったらボコってると思うし
植田も悪いけど上位打線とやれる力が無いわ藤川に
阪神でも今の藤川やったらボコってると思うし
54: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:04.94 ID:wSyH436h0
鳥谷を排除したら藤川が湧いてきた
64: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:39.88 ID:hVIosz1l0
>>54
しかも後ろで聖域順番待ちしとる
しかも後ろで聖域順番待ちしとる
55: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:11.37 ID:RFMe25pX0
どう見ても打たれるべくして打たれてるで
後から出てきた馬場ふみかの方がええボール放ってるし
後から出てきた馬場ふみかの方がええボール放ってるし
56: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:17.92 ID:M9VeSjRA0
今言えることはないって剥奪やん
59: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:33.10 ID:9F6tRux30
矢野より藤川のが格上だから仕方ないね
62: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:34.62 ID:s36aKz63M
WHIP3超えの抑えは草
69: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:53:59.35 ID:K7cTjWSiM
こんな時にも糸原の連続出場とかいう地雷を着々と育んでるのホンマ草生える
どれだけ業が深いねんこの球団は
どれだけ業が深いねんこの球団は
99: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:56:30.10 ID:xidrdqz60
>>69
流石伝統の球団やね
流石伝統の球団やね
72: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:54:32.90 ID:1tV8XWfm0
こんなんじゃ最下位脱出出来ないじゃん…
79: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:55:19.86 ID:5HcRLPrDa
>>72
連勝でようやく上がり目の兆しが見えてきたところで水さされたわ
連勝でようやく上がり目の兆しが見えてきたところで水さされたわ
73: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:54:44.63 ID:aSWmexNla
岩瀬高津佐々木は余裕で達成してるから
今までこのケースは無かったな
今までこのケースは無かったな
75: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:54:52.15 ID:EAG6v9nm0
金本→鳥谷→藤川
この球団は本当に笑わせてくれる
でももう藤川で終わりかな
糸井と福留はそこまで大切にしなさそうだし
この球団は本当に笑わせてくれる
でももう藤川で終わりかな
糸井と福留はそこまで大切にしなさそうだし
76: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:54:59.82 ID:xGgzrJdT0
ドリスが恋しい
81: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:55:24.66 ID:f35tBO340
>>76
石直球も思い出してや
石直球も思い出してや
77: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:55:05.21 ID:nxmRctb60
ちなみに藤川の代わりはおるんか???能見さんでも投げさせるのか???
82: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:55:25.68 ID:dhmFdu9F0
>>77
スアレス
スアレス
87: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:55:43.45 ID:ORacVeOAp
>>77
藤浪
藤浪
84: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:55:33.11 ID:VF2KZew40
次は福留の年長記録やら
糸井の2000本あたりがきな臭い
糸井の2000本あたりがきな臭い
94: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:56:02.32 ID:rrhko63B0
藤川もこんな状態で無理矢理名球会入って嬉しいか?
133: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:58:17.14 ID:v7C9h9Uia
>>94
晩年の失態なんて名球会の奴らも結構みんなやってるからセーフやろ
晩年の失態なんて名球会の奴らも結構みんなやってるからセーフやろ
96: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:56:20.42 ID:0wC43tdI0
なんでPJ出てくのにドリス切ったん?
111: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:57:14.26 ID:UTm4VjG00
>>96
ドリスが出ていったんやで
ドリスが出ていったんやで
98: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:56:28.11 ID:nvP6k+vF0
仲良しのオリさんからも裏切られてますよ
101: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:56:33.02 ID:58G2IcgK0
西の試合は僅差になるし今後も藤川に潰されるやろうな
102: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:56:36.53 ID:rKXCaXKa0
今年はCSもないし、こっから優勝なんて100%ないしな
生え抜きレジェンドの名球会入りの方が大事に決まってるわ
生え抜きレジェンドの名球会入りの方が大事に決まってるわ
106: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:56:54.80 ID:wzKhoVUga
正直佐々木が引退する時より酷いやろ
佐々木も最後ボコボコやったけど
毎試合炎上してるやん球児
佐々木も最後ボコボコやったけど
毎試合炎上してるやん球児
117: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:57:34.94 ID:9F6tRux30
>>106
シーズンどころかオープン戦からずっと炎上してるからな
シーズンどころかオープン戦からずっと炎上してるからな
140: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:58:33.69 ID:2JhTxDxXM
>>106
そもそもセーブ機会久しぶりやろ
そもそもセーブ機会久しぶりやろ
109: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:56:59.42 ID:xa7lNDCu0
Twitter見るとあと数試合は使ってそれでもダメならクローザーはやめさせろって意見結構見るけど
なんJ民的には今すぐ二軍に落とせって感じか
なんJ民的には今すぐ二軍に落とせって感じか
127: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:57:58.16 ID:XUt++81G0
>>109
去年みたいに早めに2軍で再調整させりゃええのに
それで駄目ならショックやけど諦めはつく
去年みたいに早めに2軍で再調整させりゃええのに
それで駄目ならショックやけど諦めはつく
136: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:58:25.59 ID:Lf+rAc8U0
>>109
あと数試合使う間に阪神が10敗はすることになるぞ
もうシーズン捨てるのかよアホくさ
あと数試合使う間に阪神が10敗はすることになるぞ
もうシーズン捨てるのかよアホくさ
116: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:57:28.90 ID:JeELOmrbd
ああこれ親会社から何か言われてんな
121: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:57:51.97 ID:quje1U1P0
400Sまで抑えやってた岩瀬って異常やな
142: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:58:38.77 ID:r4PpAoxu0
藤川はこんな状態なら抑え辞退する奴と思ってたからガッカリや
あんな記録気にしてないアピールしといてこれだよ
あんな記録気にしてないアピールしといてこれだよ
157: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:59:45.74 ID:rrhko63B0
>>142
そんなタイプちゃうやろ
高知入団から阪神行った件見ても
そんなタイプちゃうやろ
高知入団から阪神行った件見ても
156: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:59:45.21 ID:FXfjToky0
昨日も横浜が勝ってた試合だな
161: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 23:59:53.85 ID:IMIQDicp0
糸原なんで出し続けてるんや
171: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:00:31.18 ID:8AP3VF4D0
>>161
最近バッティングも守備もようやっとる
2番で使うのは頭矢野やけど
最近バッティングも守備もようやっとる
2番で使うのは頭矢野やけど
167: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:00:10.45 ID:9iRAX5Rd0
そもそも2点しか取れない打線がね
172: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:00:37.19 ID:bCy6Gtzx0
大量の記念グッズが控えてるから何試合ぶっ壊そうが使い続けるやろ
210: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:02:26.98 ID:rLyM8U+50
>>172
どうせ今年はもう終戦しとるしどうでもええしな
来年までに福留糸井藤川辺りのおっさんの処理してほしい
どうせ今年はもう終戦しとるしどうでもええしな
来年までに福留糸井藤川辺りのおっさんの処理してほしい
256: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:04:21.07 ID:5gPwl/iL0
>>210
能見もな
能見もな
174: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:00:40.57 ID:AelPuP4/0
帰れとか言われてないか
https://twitter.com/DragonsVideo/status/1281940828928176128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DragonsVideo/status/1281940828928176128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:02:45.36 ID:fd8sCMyCa
>>174
実況が矢野引退の時のアレと同じ雰囲気で笑える
実況が矢野引退の時のアレと同じ雰囲気で笑える
187: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:01:26.99 ID:b1feflvc0
でもやっぱり名球会入りはして欲しいやん
なんとかならんのかね
なんとかならんのかね
197: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:02:01.43 ID:RwaYDYlB0
>>187
2アウトから登板してヌッスすれば良いやん
2アウトから登板してヌッスすれば良いやん
189: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:01:36.27 ID:eNgrJZgS0
馬場じゃアカンの?
202: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:02:17.26 ID:ZzvDnx2t0
>>189
ええと思う
馬場7回にして岩崎かスアレス抑えにすればええ
ええと思う
馬場7回にして岩崎かスアレス抑えにすればええ
191: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:01:43.83 ID:sWCT+v0fa
223: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:02:51.40 ID:bCy6Gtzx0
>>191
範囲は相変わらず地蔵だからそんなもんやろ
範囲は相変わらず地蔵だからそんなもんやろ
198: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:02:02.36 ID:RzVi/KQL0
ストレートが145台の抑えはアカンやろ
案の定ソトにぶち込まれたし
案の定ソトにぶち込まれたし
238: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:03:27.03 ID:uT7XSvv30
>>198
球速は去年からこんなもんやろ
問題は回転軸が普通のピッチャーと変わらんくなってる
球速は去年からこんなもんやろ
問題は回転軸が普通のピッチャーと変わらんくなってる
239: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:03:30.64 ID:wpf9/OA40
梅野が悪いよー梅野がー
253: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:04:10.36 ID:WfgVJLKZ0
>>239
ストレート以外に何を投げられるんだよ
カーブとかクソやぞ
ストレート以外に何を投げられるんだよ
カーブとかクソやぞ
255: 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 00:04:16.08 ID:BhdOMmHHa
圧力に決まってるやんこんなの
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594478905/
comment