1: 名無し 2021/04/25(日) 13:46:53.14 ID:Mc4J7sguM
2005年(平成17年)4月25日午前9時18分ごろ、兵庫県尼崎市久々知にある福知山線塚口駅 – 尼崎駅間の右カーブ区間前5両が脱線し先頭の2両が線路脇のマンションに激突。
先頭車は1階ピロティ部の駐車場へ突入、2両目はマンション外壁へぶつかり、外壁にへばりつく様な状態で原形をとどめない程に大破した。
乗客と運転士合わせて107名が死亡。
先頭車は1階ピロティ部の駐車場へ突入、2両目はマンション外壁へぶつかり、外壁にへばりつく様な状態で原形をとどめない程に大破した。
乗客と運転士合わせて107名が死亡。
J民の反応
2: 名無し 2021/04/25(日) 13:47:26.12 ID:ml5gYqkzM
これと123便は日本で起きたと思えんくらい凄惨な事故やな
107: 名無し 2021/04/25(日) 14:01:37.54 ID:8ef5nwtv0
>>2
あとは雫石なんかも悲惨やね 全日空の飛行機と自衛隊の飛行機がぶつかって乗客が空から降ってきた
あとは雫石なんかも悲惨やね 全日空の飛行機と自衛隊の飛行機がぶつかって乗客が空から降ってきた
434: 名無し 2021/04/25(日) 14:30:14.04 ID:mhPlrdK50
>>2
123便はともかく福知山線はパワハラと無茶苦茶なダイヤが遠因やし日本ならではの事故やぞ
123便はともかく福知山線はパワハラと無茶苦茶なダイヤが遠因やし日本ならではの事故やぞ
564: 名無し 2021/04/25(日) 14:39:12.27 ID:kAt3mohN0
>>2
事件の詳細知ったら日本で起きて当然の事故やけどな
今まで起きなかったのがありえんぐらい
事件の詳細知ったら日本で起きて当然の事故やけどな
今まで起きなかったのがありえんぐらい
3: 名無し 2021/04/25(日) 13:47:51.95 ID:IzScbpMz0
日勤教育の弊害
7: 名無し 2021/04/25(日) 13:48:44.34 ID:tO/+NSqq0
西日本の経営層無罪なのほんまクソ
10: 名無し 2021/04/25(日) 13:49:10.49 ID:mbLmjGEIp
これがなければ新快速が140キロで走ってたってマジ?
11: 名無し 2021/04/25(日) 13:49:45.64 ID:RkdfHGFfM
>>10
これ考えただけで怖い
今のでも速すぎてビビるときあるのに
これ考えただけで怖い
今のでも速すぎてビビるときあるのに
14: 名無し 2021/04/25(日) 13:50:46.00 ID:b5tX5bdTM
これのせいで一両目に乗るの怖くなったわ
180: 名無し 2021/04/25(日) 14:08:57.18 ID:sUbBNnpv0
>>14
死んだ人数はそうでもないけど日比谷線も1両目だったよな
やっぱり先頭はアカンわ
死んだ人数はそうでもないけど日比谷線も1両目だったよな
やっぱり先頭はアカンわ
189: 名無し 2021/04/25(日) 14:09:50.39 ID:VN7PrCJCr
>>14
事故の次の日とか満員なのに一両目誰も乗ってないとかだったらしいな
事故の次の日とか満員なのに一両目誰も乗ってないとかだったらしいな
469: 名無し 2021/04/25(日) 14:32:42.37 ID:dIAelhGYa
>>14
逆にこの事件のせいか他満員でも一両目がスカスカで座れることが多いから一両目ばっか座ってるわ
逆にこの事件のせいか他満員でも一両目がスカスカで座れることが多いから一両目ばっか座ってるわ
21: 名無し 2021/04/25(日) 13:51:30.36 ID:JZgswWvUM
日勤教育ってあれ他の鉄道会社はやってたんか?
JRだけ?
JRだけ?
44: 名無し 2021/04/25(日) 13:54:34.66 ID:mbLmjGEIp
>>21
西と東海やろ
東海は社員が米原でのぞみにタイブした
西と東海やろ
東海は社員が米原でのぞみにタイブした
25: 名無し 2021/04/25(日) 13:52:17.85 ID:3Ox6f1Zv0
87: 名無し 2021/04/25(日) 13:59:53.19 ID:lF2yQ1d10
>>25
これってマンション歪んでる?
これってマンション歪んでる?
98: 名無し 2021/04/25(日) 14:00:50.83 ID:ikTIEtWE0
>>87
修復すれば住めるって判定だったから歪んではないはず
修復すれば住めるって判定だったから歪んではないはず
99: 名無し 2021/04/25(日) 14:00:53.99 ID:+jUCSwyxM
>>25
マジで6両しかないやん
ぐちゃぐちゃに潰れてんのが1両目?
マジで6両しかないやん
ぐちゃぐちゃに潰れてんのが1両目?
262: 名無し 2021/04/25(日) 14:15:48.65 ID:lYr3BupM0
>>99
マジレスすると3両目やで
12両目はマンション1階駐車場
マジレスすると3両目やで
12両目はマンション1階駐車場
181: 名無し 2021/04/25(日) 14:09:14.87 ID:1pcBuZpl0
>>25
そもそもこんな場所に家建てられるんやな
そもそもこんな場所に家建てられるんやな
193: 名無し 2021/04/25(日) 14:10:08.18 ID:sUUlnel+r
>>181
ここ元々JRの土地(線路)やったんやで
付け替えるために余った土地をデベロッパーに売ったとかだったはず
ここ元々JRの土地(線路)やったんやで
付け替えるために余った土地をデベロッパーに売ったとかだったはず
188: 名無し 2021/04/25(日) 14:09:49.24 ID:uWJi1Z0O0
>>25
ここのマンションやっぱ安くなったんかな?
ここのマンションやっぱ安くなったんかな?
207: 名無し 2021/04/25(日) 14:11:20.94 ID:sUUlnel+r
>>188
むしろJR西が全部買い取って住民に補償して出ていってもらった
むしろJR西が全部買い取って住民に補償して出ていってもらった
220: 名無し 2021/04/25(日) 14:12:09.81 ID:uWJi1Z0O0
>>207
今は社員の寮とかになってるんか?
今は社員の寮とかになってるんか?
253: 名無し 2021/04/25(日) 14:15:03.61 ID:sUUlnel+r
>>220
慰霊碑と一緒に博物館にしてる
こんなとこ社員でも住みたくないやろ
一度明るい時間に行ってみるとええで
夏なのになんかヒンヤリしてるから
慰霊碑と一緒に博物館にしてる
こんなとこ社員でも住みたくないやろ
一度明るい時間に行ってみるとええで
夏なのになんかヒンヤリしてるから
332: 名無し 2021/04/25(日) 14:22:36.59 ID:pE+o0G2b0
>>253
ワールドトレードセンターみたいやな
ワールドトレードセンターみたいやな
28: 名無し 2021/04/25(日) 13:52:25.37 ID:lW0zfltpM
これ以降4両目以降しか乗ってない
35: 名無し 2021/04/25(日) 13:53:31.39 ID:3Ox6f1Zv0
74: 名無し 2021/04/25(日) 13:58:49.96 ID:Gzt8x06ha
>>35
駅になったんか?
駅になったんか?
110: 名無し 2021/04/25(日) 14:01:44.76 ID:sUUlnel+r
>>74
歴史博物館みたいにして西が管理しとる
歴史博物館みたいにして西が管理しとる
37: 名無し 2021/04/25(日) 13:53:51.12 ID:EbScwhm30
福知山行きですらないという
42: 名無し 2021/04/25(日) 13:54:22.75 ID:3Ox6f1Zv0
47: 名無し 2021/04/25(日) 13:55:05.85 ID:Ew4RXHKLM
>>42
うわこれ初めて見たわやばすぎ
うわこれ初めて見たわやばすぎ
52: 名無し 2021/04/25(日) 13:55:32.22 ID:XmdWQXEmM
>>42
ほんま救助する人すごいわ
ワイならメンタルおかしなる
ほんま救助する人すごいわ
ワイならメンタルおかしなる
54: 名無し 2021/04/25(日) 13:55:53.03 ID:qUDGIESj0
当時この路線で通ってたわ
しばらく阪急で通わんとあかんくなって大変やった
しばらく阪急で通わんとあかんくなって大変やった
55: 名無し 2021/04/25(日) 13:56:10.44 ID:S5JreeT00
マンションって電車がぶつかっても大丈夫なんやな
69: 名無し 2021/04/25(日) 13:58:13.41 ID:IMjoz2k5M
>>55
素材の強度が違うから電車の方が千切れるんよ
素材の強度が違うから電車の方が千切れるんよ
82: 名無し 2021/04/25(日) 13:59:22.09 ID:6/RdlMSwd
>>55
自重に耐えるコンクリートの塊とペラペラのアルミ板やからな
自重に耐えるコンクリートの塊とペラペラのアルミ板やからな
63: 名無し 2021/04/25(日) 13:57:01.82 ID:e9+/8PI30
遺族会から運転手を犠牲者に入れるなってクレーム入れられてたのは知ってる
75: 名無し 2021/04/25(日) 13:58:55.97 ID:mC4KpRen0
>>63
誰かを憎みたい気持ちも分からんではないけど
運転士も犠牲者よな
誰かを憎みたい気持ちも分からんではないけど
運転士も犠牲者よな
118: 名無し 2021/04/25(日) 14:02:26.61 ID:8ef5nwtv0
>>75
JRの組織体制の被害者やね
JRの組織体制の被害者やね
64: 名無し 2021/04/25(日) 13:57:38.84 ID:ZYCN34Hqd
電車って思った以上にペラいぞ運用コスト削減のため
まあ頑丈だから助かるもんでもないけど
まあ頑丈だから助かるもんでもないけど
80: 名無し 2021/04/25(日) 13:59:13.11 ID:90XtoIZca
100人以上死亡とか青葉よりヤバいじゃん
当時大騒ぎやったんか?
当時大騒ぎやったんか?
88: 名無し 2021/04/25(日) 13:59:53.42 ID:ikTIEtWE0
>>80
そらそうよ
そらそうよ
96: 名無し 2021/04/25(日) 14:00:33.57 ID:lNm1T4S9d
>>80
JR発足後で一番最悪な事故や
多分更新されないやろ
JR発足後で一番最悪な事故や
多分更新されないやろ
86: 名無し 2021/04/25(日) 13:59:42.34 ID:+jUCSwyxM
宝塚線?
そんな速度出て単価
そんな速度出て単価
133: 名無し 2021/04/25(日) 14:04:18.23 ID:sUUlnel+r
>>86
当時の制限70で
事故当時は117とかだったはず
当時の制限70で
事故当時は117とかだったはず
93: 名無し 2021/04/25(日) 14:00:27.24 ID:UewmGU6yd
これ生き残った大学生が精神病んで自殺したんだよな
115: 名無し 2021/04/25(日) 14:02:13.95 ID:mC4KpRen0
>>93
せっかく生き残ったのに勿体ない
せっかく生き残ったのに勿体ない
123: 名無し 2021/04/25(日) 14:03:17.52 ID:gDh0vlW50
JR西日本のホームページトップには未だに福知山線列車事故について掲載されてるんよな
126: 名無し 2021/04/25(日) 14:03:39.50 ID:3Ox6f1Zv0
127: 名無し 2021/04/25(日) 14:03:41.46 ID:7NB5G0coM
故障や天災による事故でなく完全に人災やしなあ
131: 名無し 2021/04/25(日) 14:04:11.59 ID:u2s1weU4M
>>127
ほんこれ
運ちゃんが全部悪いわ
ほんこれ
運ちゃんが全部悪いわ
150: 名無し 2021/04/25(日) 14:06:03.78 ID:TMtX03oc0
当時乗ってたMBS記者の手記怖いで
167: 名無し 2021/04/25(日) 14:07:53.26 ID:sUUlnel+r
この路線って尼崎で東海道本線と精密機械みたいな対面乗り換えダイヤ組んでるから遅れたらまずいってプレッシャー半端なかったんやろな
しかも余裕の時分ダイヤ改正するたびに削ってたらしいし
しかも余裕の時分ダイヤ改正するたびに削ってたらしいし
182: 名無し 2021/04/25(日) 14:09:16.91 ID:cfPvvvVFM
>>167
余裕時間なんかないぞ
尼崎の停車時間5秒だから遅れる前提だぞ
余裕時間なんかないぞ
尼崎の停車時間5秒だから遅れる前提だぞ
192: 名無し 2021/04/25(日) 14:10:05.20 ID:ikTIEtWE0
>>182
回復運転させるのが恒常化してたんか
そら事故るわ
回復運転させるのが恒常化してたんか
そら事故るわ
203: 名無し 2021/04/25(日) 14:11:03.23 ID:cfPvvvVFM
>>192
JR「それで遅れたら運転士は日勤教育なw」
JR「それで遅れたら運転士は日勤教育なw」
187: 名無し 2021/04/25(日) 14:09:42.51 ID:SuVAiPMA0
いつもJR宝塚線とぬかしてるのになんでこれは正式名称の福知山線呼びなんや
なんか誤魔化してるみたいで好きやないわ
なんか誤魔化してるみたいで好きやないわ
197: 名無し 2021/04/25(日) 14:10:28.54 ID:L8bzySw60
>>187
麻原彰晃こと松本智津夫みたいなもんやろ
麻原彰晃こと松本智津夫みたいなもんやろ
459: 名無し 2021/04/25(日) 14:32:05.62 ID:P/Qy7zDr0
>>187
朝日だけ宝塚線って呼んでたな
朝日だけ宝塚線って呼んでたな
190: 名無し 2021/04/25(日) 14:10:02.13 ID:6DPF0nUYd
この事件の無線のやりとりの記録読むと面白いぞ
パニックを起こしてる車掌と軽い脱線だと思ってる指令側のアンバランス差がええ感じや
パニックを起こしてる車掌と軽い脱線だと思ってる指令側のアンバランス差がええ感じや
221: 名無し 2021/04/25(日) 14:12:10.46 ID:xzyryAKTd
274: 名無し 2021/04/25(日) 14:17:12.39 ID:t6G6HIpta
電車ってあんなほっそい車輪でなんで脱線しないんや
東横線クッソ速いスピードで揺れまくって怖いんやけど
東横線クッソ速いスピードで揺れまくって怖いんやけど
350: 名無し 2021/04/25(日) 14:23:25.73 ID:SuVAiPMA0
>>274
電車には蛇行動って現象があって直線走ってても蛇みたいに左右に揺れ出す現象があるんや
ひどすぎると当然脱線する
蛇行動対策は鉄道会社にとって不可欠なんや
電車には蛇行動って現象があって直線走ってても蛇みたいに左右に揺れ出す現象があるんや
ひどすぎると当然脱線する
蛇行動対策は鉄道会社にとって不可欠なんや
277: 名無し 2021/04/25(日) 14:17:29.65 ID:omPTSzsAM
踏切の停止ボタン押した人が有能すぎる
321: 名無し 2021/04/25(日) 14:21:52.65 ID:f8iNoJLVM
この頃東日本も脱線事故やらかしてなかった?
335: 名無し 2021/04/25(日) 14:22:42.60 ID:N9vOwWY9a
>>321
羽越線特急やな
ただあれは竜巻みたいな奴だったし
羽越線特急やな
ただあれは竜巻みたいな奴だったし
322: 名無し 2021/04/25(日) 14:22:00.30 ID:OyMSSj/u0
この事故は謎に運転手が責められんよな
329: 名無し 2021/04/25(日) 14:22:30.27 ID:brcooUgbp
>>322
運転士以上に会社のガ●ジ度が槍玉に上がったからやろ
運転士以上に会社のガ●ジ度が槍玉に上がったからやろ
342: 名無し 2021/04/25(日) 14:22:55.08 ID:3Ox6f1Zv0
353: 名無し 2021/04/25(日) 14:23:58.91 ID:sUUlnel+r
>>342
これだいぶ半径少ない急なカーブの部類やで
これだいぶ半径少ない急なカーブの部類やで
369: 名無し 2021/04/25(日) 14:25:33.61 ID:8w8Zc/1m0
案外鉄道事故って起きないもんやな
507: 名無し 2021/04/25(日) 14:34:51.30 ID:6+r48mkfx
>>369
今は速度制限無視しようとしたらすぐ自動でブレーキかかるからな
それこそ踏切でトラック立ち往生とか線路の整備不良とかがない限り起こらんくなった
今は速度制限無視しようとしたらすぐ自動でブレーキかかるからな
それこそ踏切でトラック立ち往生とか線路の整備不良とかがない限り起こらんくなった
393: 名無し 2021/04/25(日) 14:27:28.17 ID:C/+PD13f0
朝まだまだ数年で出来たばっかりのUSJに初めて行こうとしたJKが友達と合流する為に反対側方向のこの電車乗って亡くなったんよなほんま可哀想
397: 名無し 2021/04/25(日) 14:27:46.70 ID:OYLu3CoA0
ワイの高校の教師これの1本前の電車乗ってたわ
危うく死ぬとこや言うてた
危うく死ぬとこや言うてた
430: 名無し 2021/04/25(日) 14:30:09.48 ID:95HtmHyf0
当時事故現場すぐそこで対向列車が停止してた映像見て震えたわ
もしあれが突っ込んでたら死者倍くらいになってたやろなあ
もしあれが突っ込んでたら死者倍くらいになってたやろなあ
445: 名無し 2021/04/25(日) 14:31:07.55 ID:rjxQUFJCa
>>430
緊急停止のボタン押したのが近所のおばちゃんだった模様
緊急停止のボタン押したのが近所のおばちゃんだった模様
439: 名無し 2021/04/25(日) 14:30:49.13 ID:YJJ2nhhsa
この事故の速報で運転手が生きてるかどうか最初不明だったんや
1、2日後に運転手は死亡してたってニュース出て、職場のおばさんが死んで良かったねぇ、生きてても生きれないだろうしねぇってほんわか言ってたのが狂気感じた瞬間やったわ
1、2日後に運転手は死亡してたってニュース出て、職場のおばさんが死んで良かったねぇ、生きてても生きれないだろうしねぇってほんわか言ってたのが狂気感じた瞬間やったわ
517: 名無し 2021/04/25(日) 14:35:41.36 ID:ImcVuvHU0
>>439
まあ正しいわ
これでは生きていけん
不可避の事故ではないし
まあ正しいわ
これでは生きていけん
不可避の事故ではないし
531: 名無し 2021/04/25(日) 14:36:53.48 ID:zHQ/ULjZM
>>439
狂気感じるのもわかるけど運転士生きてたら自分のやってしまったことに絶対耐えられんよな
てか耐えられる方が怖いわ
狂気感じるのもわかるけど運転士生きてたら自分のやってしまったことに絶対耐えられんよな
てか耐えられる方が怖いわ
443: 名無し 2021/04/25(日) 14:31:01.50 ID:aKM8w3lsM
これ運転手生きてるんか?
458: 名無し 2021/04/25(日) 14:31:54.95 ID:GbBUDu9Fd
>>443
死んだ
高見って人
死んだ
高見って人
457: 名無し 2021/04/25(日) 14:31:54.02 ID:tiMZ8yW8a
481: 名無し 2021/04/25(日) 14:33:30.36 ID:WPdVPbGF0
福知山線て首都圏で言えばどれぐらいのランクの路線?
508: 名無し 2021/04/25(日) 14:34:57.76 ID:sUUlnel+r
>>481
総武線か常磐線くらいのランクちゃうか
総武線か常磐線くらいのランクちゃうか
608: 名無し 2021/04/25(日) 14:42:05.01 ID:LW6wRUjwa
今でもちょっと遅れるとその遅れ取り戻そうとスピード出す奴おるけどやめて欲しいわ
630: 名無し 2021/04/25(日) 14:43:44.06 ID:M92t/uH/0
>>608
ほんと乗っててアカン脱線するって感じるスピードのときあるよな
ほんと乗っててアカン脱線するって感じるスピードのときあるよな
631: 名無し 2021/04/25(日) 14:43:45.04 ID:TDBAtDJka
これ白い車が衝突しめ起きたかもしれないけど、その報道が最初にされた以降無かったことにされてるの本当なん?
648: 名無し 2021/04/25(日) 14:45:23.66 ID:sUUlnel+r
>>631
JR西が最初は踏切事故で車と衝突したと発表してたな
踏切じゃない手前の箇所で脱線してたのがわかってさらっと見解変えたけど
JR西が最初は踏切事故で車と衝突したと発表してたな
踏切じゃない手前の箇所で脱線してたのがわかってさらっと見解変えたけど
651: 名無し 2021/04/25(日) 14:45:28.52 ID:Zu3BhRvga
>>631
最初は置き石が原因とも言われてたぞ
最初は置き石が原因とも言われてたぞ
640: 名無し 2021/04/25(日) 14:44:48.61 ID:2HQX5uDY0
一両目は乗らない
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619326013/
comment