【悲報】ユーザー「無課金は不具合が起きたときに運営に文句言うなよ」→無課金ブチ切れ

1: 名無し 2021/06/06(日) 12:01:48.32 ID:lSsWLdwEp0606
S嶋
@s_shimakun
ゲームの不具合が起きた時に、無課金で遊んでて運営に対して攻撃的になる人はどういうロジックなんだろう

ゲーム運営はボランティアじゃないし、タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを前提に、こういう不具合あるから直してくれたら嬉しい!とか、そんな優しい世界にならないかなぁ
【悲報】??「無課金は不具合が起きたときに運営に文句言うなよ」→無課金ブチ切れ
J民の反応
2: 名無し 2021/06/06(日) 12:01:56.76 ID:lSsWLdwEp0606
ワンメリ、どんちゃん
@DonchanCOCcom
返信先: @s_shimakunさん
無課金で遊ばせてもらってるとゆうのはちょっと違うと思う。ユーザーが増えることは無課金だろうと課金者だろうとゲーム側にとってメリットはあるし。
区別の仕方が違うと思います


たー(゚∀゚)モンスト垢
@ta_monst
返信先: @s_shimakunさん
逆に課金してたら文句いっていいの?🤔

3: 名無し 2021/06/06(日) 12:02:04.09 ID:lSsWLdwEp0606
はいねす@ハイネス
@haines0212
返信先: @s_shimakunさん
当初から攻撃的な人が多かったわけではないと思います
2年間でユーザーが不誠実だと感じる対応をコツコツと積み重ねてきた結果、攻撃的になる人を運営自身が作っただけかと
リリース当初は私の周りでは優しい世界でした

無課金は文句言うな、嫌ならやめろ
って言う方のロジックの方が私は知りたいです


梗子
@linedBellFlower
返信先: @s_shimakunさん
まあゲームがバグったからって攻撃的になる人は確かにどうかと思うけど、課金してる人は忘れがちだが、課金してまでゲームやる人のほうが少ないわけだし、無課金の人間は怒っちゃいけないっていう言い方はちょっともやっとしなくもないけどな。

黒前歯
@kuromaeba
返信先: @s_shimakunさん
そこに課金の有無が関係するのはどういうロジックなんでしょう。

8: 名無し 2021/06/06(日) 12:03:05.10 ID:Pxiafz0gM0606
実際嫌なら辞めろしかないわ

9: 名無し 2021/06/06(日) 12:03:36.48 ID:kL7d2q8qp0606
お前が金出したくて出してんだろ

10: 名無し 2021/06/06(日) 12:03:40.89 ID:WcmIn4YKa0606
商売なんだから金払わんやつにはサービスしたくないやろ

11: 名無し 2021/06/06(日) 12:03:51.21 ID:uHe3LmMKd0606
無課金の方が攻撃的ってのはマジであると思ってる
ソシャゲに課金出来る経済的な豊かさと民度みたいなのは間違いなく比例する
オシャレなレストランに小汚い奴は決して寄り付かないのと似たようなもん

20: 名無し 2021/06/06(日) 12:05:24.88 ID:AoNbHhBP00606
>>11
ソシャゲなんて生活費切り詰めてるような底辺ばっかやけどな

35: 名無し 2021/06/06(日) 12:06:42.11 ID:mKACBvHn00606
>>11
イベント主催してる人も言ってたな
親子向けの工作の無料イベントを開催するとクレーム言ってくる人多い
材料費だけでも取るイベントだとクレーム言ってくる人はほとんどいないらしい

16: 名無し 2021/06/06(日) 12:04:50.58 ID:lkH1ZOyvM0606
不具合報告はええけどな
無課金が文句はあかんで

18: 名無し 2021/06/06(日) 12:05:10.42 ID:ckwfl+5D00606
ゲーム言うより作業やしな
作業代だしてくれや

25: 名無し 2021/06/06(日) 12:05:47.67 ID:EgthL8TjM0606
>>18
無償デバッグしてやってるのにな

19: 名無し 2021/06/06(日) 12:05:20.07 ID:Gam2QLflp0606
基本無料ゲーを謳っててなんて言い草😅

22: 名無し 2021/06/06(日) 12:05:33.84 ID:e+T3el/UM0606
ほんのちょっとでも課金したら勝ちって事やん

23: 名無し 2021/06/06(日) 12:05:35.90 ID:tYZh+aal00606
無課金を呼び込むようなゲーム作っといておかしくない?

27: 名無し 2021/06/06(日) 12:06:05.10 ID:b4WyW7aY00606
微課金のマウント相手がいなくなるやろ

29: 名無し 2021/06/06(日) 12:06:12.97 ID:g1LxMYJFM0606
喚く奴は大抵無課金
課金者は何も言わず去っていくもんや

58: 名無し 2021/06/06(日) 12:08:40.49 ID:ckwfl+5D00606
>>29
つぎ込んだ金が無駄になるから
身の丈に合わん課金ユーザーほどグチグチ文句垂れるで

117: 名無し 2021/06/06(日) 12:13:26.29 ID:wDepA1dTr0606
>>29
金使い過ぎて辞めたくても辞めれん人のが多いのでは?

135: 名無し 2021/06/06(日) 12:14:37.46 ID:9q1M5/eka0606
>>117
もったいないからやめられんのはただのアホ

32: 名無し 2021/06/06(日) 12:06:27.66 ID:7hwKvKXa00606
他人の開発したゲームyoutubeに上げて金稼ぐのはどういうロジックで正当化してるんだろう

33: 名無し 2021/06/06(日) 12:06:28.87 ID:YtVjU01vd0606
課金者が課金する理由って無課金にマウント取るためやろ

36: 名無し 2021/06/06(日) 12:07:05.89 ID:6ozyb1Ln00606
課金して文句言うやつは外圧やで

38: 名無し 2021/06/06(日) 12:07:09.70 ID:opOTTMZ+00606
課金したやつは客だけど無課金は客じゃないやろ

39: 名無し 2021/06/06(日) 12:07:14.58 ID:qrzQ/Kwsp0606
文句言えばいいけど論理的には封殺されるね
だって無課金だし

42: 名無し 2021/06/06(日) 12:07:26.95 ID:pns0u4w0M0606
実際マナーいいゲームの無課金は不具合起きても
「運営がんばれ!」とかのコメントで溢れてるわ

44: 名無し 2021/06/06(日) 12:07:42.16 ID:E+bk6w0800606
無ラチナが運営に文句言うなよ
ゲームの事分かってないんだから

45: 名無し 2021/06/06(日) 12:07:46.08 ID:ONqa9oHm00606
無課金は遊ぶなって言われてるわけでもないのになんで人口の話しとる奴がちらほらおるんやろお前らそんな常日頃から運営に文句言いたいんか

46: 名無し 2021/06/06(日) 12:07:46.91 ID:dQ3pZLpoM0606
無課金はデバッガーだろ

57: 名無し 2021/06/06(日) 12:08:40.10 ID:WcmIn4YKa0606
>>46
課金者もデバッグしてるじゃん

49: 名無し 2021/06/06(日) 12:07:52.48 ID:9p95NQVvd0606
サイゲは無課金を大事にしてるのにな
この意識の差がウマ娘ヒットに繋がっとるんやな

53: 名無し 2021/06/06(日) 12:08:14.33 ID:JWqjGunoa0606
無課金「運営方針ガー」
軍師様として雇うしかないんやろかw

54: 名無し 2021/06/06(日) 12:08:14.91 ID:OJi9rXH300606
じゃあ文句言わないから全額返金して😉

62: 名無し 2021/06/06(日) 12:09:04.27 ID:m6c2J6TF00606
今のモンスト課金なくても遊べるやろ

63: 名無し 2021/06/06(日) 12:09:06.94 ID:0ZrXt7blp0606
ただの信者
こういう考えの奴らが増えたらそのコンテンツは終わり

66: 名無し 2021/06/06(日) 12:09:28.05 ID:E/gTqLNM00606
無料ゲーやん←これで終わりという事実

71: 名無し 2021/06/06(日) 12:09:56.27 ID:yu4b1pwR00606
名前の末尾に@無課金とか付いてる奴は関わりたくない

78: 名無し 2021/06/06(日) 12:10:38.28 ID:6xA5flJXd0606
>>71
わかる
典型的な地雷ネーム

84: 名無し 2021/06/06(日) 12:10:57.79 ID:qrzQ/Kwsp0606
>>71
わざわざアピってくる不思議よ

96: 名無し 2021/06/06(日) 12:11:48.71 ID:arY0jYJ700606
>>71
あれただの貧乏人アピールだよな
ソシャゲごときに課金とかアホらしいとか誤魔化してるけど、そのソシャゲを無課金で必死にやってるお前はどうなんだと

まあ課金する金すらないのが本音なんだろうけどな

126: 名無し 2021/06/06(日) 12:14:00.15 ID:zXYEINGT00606
>>71
課金がせこいことだと思ってそうよな

73: 名無し 2021/06/06(日) 12:10:06.72 ID:mrW07oS800606
人いっぱいいるアプリなら無課金はサーバリソース食うだけの邪魔なやつだぞ

85: 名無し 2021/06/06(日) 12:11:04.96 ID:QjNdbIxJa0606
>>73
どんだけ人がいるゲームでも課金してない人間が過半数やぞ

74: 名無し 2021/06/06(日) 12:10:12.69 ID:rrcPOpv4d0606
運営目線で語る方が謎すぎる
ソシャゲプレイヤーなんか金蔓でしかない存在やのに運営目線に立つことで自分は違うとでも思い込みたいんやろか

140: 名無し 2021/06/06(日) 12:15:16.78 ID:AVJVkv9u00606
>>74
ゲハカスもそうやけど人より上の立場を気取りたいだけやねん

75: 名無し 2021/06/06(日) 12:10:13.54 ID:tYZh+aal00606
無課金の文句を運営が気にするのが意外やな
完全無視かと思ったで

79: 名無し 2021/06/06(日) 12:10:44.65 ID:Ab1Q9ML7p0606
ワイのやってるソシャゲは課金要素少ないけど広告だらけや

81: 名無し 2021/06/06(日) 12:10:47.58 ID:St8ojCkLa0606
無料で提供してるんは運営の方やろ
無課金で文句言われる筋合いは無いわな

118: 名無し 2021/06/06(日) 12:13:29.37 ID:WcmIn4YKa0606
>>81
無課金でやることには文句言ってないやん

83: 名無し 2021/06/06(日) 12:10:56.37 ID:5dAmOdnH00606
世の中大抵声のデカい奴が得するんだから無課金の行動は合理的やん

86: 名無し 2021/06/06(日) 12:11:12.82 ID:vFBueIX/00606
別に無課金で不具合に対して文句のは全然ええと思うわ
ただ無課金で詫び石が少ないとか配布石が渋いとか文句つけてる奴は哀れやなとは思う

94: 名無し 2021/06/06(日) 12:11:42.31 ID:JWqjGunoa0606
>>86
そんなんばっかりやしなぁ…

88: 名無し 2021/06/06(日) 12:11:18.03 ID:JWqjGunoa0606
snsは地獄よな
無課金軍師様いっぱいおるし

91: 名無し 2021/06/06(日) 12:11:31.55 ID:SLnqZKLOd0606
じゃあ100円課金してボロクソ言うわ

98: 名無し 2021/06/06(日) 12:11:52.29 ID:AoNbHhBP00606
無課金アピールも結局マウント取りたい廃課金と同レベルやしな

99: 名無し 2021/06/06(日) 12:11:55.14 ID:EtitnFH+r0606
凄いこと思いついたんだが月額課金か買い切りにすればよくね?

112: 名無し 2021/06/06(日) 12:13:13.34 ID:v+znGXOMd0606
>>99
ガチャで脳汁ださせて依存症量産できなくなるので駄目です

102: 名無し 2021/06/06(日) 12:12:17.93 ID:r9tp/KguM0606
無課金でも文句言ってええぞ
課金者のサンドバッグ役に運営が集めてるんだからな

103: 名無し 2021/06/06(日) 12:12:21.59 ID:ECILPtMT00606
課金してもチーターに勝てないんですが

105: 名無し 2021/06/06(日) 12:12:43.80 ID:LR1OLKBWp0606
無課金が運営に文句言うのを現実に例えると商品も買わない奴が店に来て暑いからエアコンの温度下げろって喚き散らすことと同じやからな
警察呼ばれても仕方ないことしとるんや

120: 名無し 2021/06/06(日) 12:13:31.59 ID:r9tp/KguM0606
>>105
無課金呼び込んでるのは運営な

106: 名無し 2021/06/06(日) 12:12:44.83 ID:zlUpUcrn00606
ロマサガも配布絞ったら無課金層が暴れてスレ荒らしたり生放送荒らしたりヤバかった

109: 名無し 2021/06/06(日) 12:13:04.20 ID:JWqjGunoa0606
>>106
こっわ

107: 名無し 2021/06/06(日) 12:12:44.87 ID:Co5kM1cyp0606
無課金はアクティブ稼ぐ仕事がある
アクティブ無いゲームに課金するかになるか?

114: 名無し 2021/06/06(日) 12:13:14.84 ID:HOKd5zBj00606
言いたい気持ちはわかるが言ったら炎上するってわかってるのにするのはガ●ジ

115: 名無し 2021/06/06(日) 12:13:15.53 ID:Bz8MHtkx00606
無料10連!とか情けない宣伝で無課金呼んでるのお前らやん
もっとまともなゲーム作ってまともな宣伝すればまともな客集まるやろ

125: 名無し 2021/06/06(日) 12:13:55.60 ID:kkVvoSoSM0606
そらユーザーなんやから石は欲しいやろ
企業目線の連中の方が謎なんやが

130: 名無し 2021/06/06(日) 12:14:13.39 ID:yi6EerdQ00606
無課金プレイさせなきゃええやん

132: 名無し 2021/06/06(日) 12:14:22.74 ID:zKSXDCbY00606
ぶっちゃけ楽しく遊んでるなら多少の金は出せよと思うわ

138: 名無し 2021/06/06(日) 12:15:13.44 ID:yvFjhWwY00606
リセマラ
リセマラすら面白い
無料10連
いまなら○○もらえる!

こういうの見るだけでやる気しないわ

144: 名無し 2021/06/06(日) 12:15:19.55 ID:SLnqZKLOd0606
いうて無料だから許されてるクオリティのゲームは多々あるよな

147: 名無し 2021/06/06(日) 12:15:33.94 ID:m9DO1nzAd0606
千円くらい払った微課金が一番うるさそう

158: 名無し 2021/06/06(日) 12:16:41.01 ID:qdmi+Kp5d0606
>>147
本当に貧乏なのはこういう層よな

154: 名無し 2021/06/06(日) 12:16:25.60 ID:wRtN7Yby00606
無課金が嫌なら最初からガチャゲーなんてやめろよ
金出せば確実に手に入らないとかおかしいだろ

161: 名無し 2021/06/06(日) 12:16:46.82 ID:FH51LHXOM0606
no title

192: 名無し 2021/06/06(日) 12:18:30.37 ID:8WJlttYGr0606
>>161
ほならね理論やん

211: 名無し 2021/06/06(日) 12:19:36.90 ID:Gam2QLflp0606
>>161
メンテの後にメンテとかそりゃキレるに決まってますやんガ●ジか?😅
no title

282: 名無し 2021/06/06(日) 12:24:14.48 ID:VnZdoBnyd0606
>>161
プレイして「あげてる」のにも関わらず文句は受け付けないとか、呆れる…

298: 名無し 2021/06/06(日) 12:24:49.79 ID:qrzQ/Kwsp0606
>>161
これはこれでキモい

538: 名無し 2021/06/06(日) 12:37:09.66 ID:hzxBeqdW00606
>>161
これ自分偉いって思ってそうなのがきついわ

164: 名無し 2021/06/06(日) 12:16:56.40 ID:8nlcMU0F00606
じゃあ基本無料やめればよくね
間口広げる為に基本無料にしないと勝負できない世界でそんな事言って何の意味があるんだか

168: 名無し 2021/06/06(日) 12:17:02.96 ID:Gsp8qA6Y00606
じゃあ無課金のリセマラも入れて○百万DL!とか言うのやめろよ

171: 名無し 2021/06/06(日) 12:17:07.43 ID:iFTjPZJU00606
完全無課金ってそうそうおらへんやろ

348: 名無し 2021/06/06(日) 12:27:34.73 ID:UMLIMPW/00606
>>171
モンストやって4年目やが未だに無課金や

369: 名無し 2021/06/06(日) 12:28:51.64 ID:bYQSyn9Dd0606
>>171
9割は無課金だぞ
9分が微課金で1分が廃課金だぞ

180: 名無し 2021/06/06(日) 12:17:42.86 ID:qBqHbHrRd0606
ウマは配布自体は普通だと思うけどバラマキ前提のゲームバランスでその配布はあかんわ

188: 名無し 2021/06/06(日) 12:18:14.12 ID:5dAmOdnH00606
正直ソシャゲに金払うのなんてアホやろ金有り余ってるならともかく
課金者なんて大体頭おかしくなってるんだから無課金のがまともな神経してる率高いぞ

191: 名無し 2021/06/06(日) 12:18:29.91 ID:XRjQPXI800606
ワイはガチャの出る出ないだけでレビューしてる層が理解できないわ

249: 名無し 2021/06/06(日) 12:21:46.84 ID:hn3uDMvC00606
>>191
ガチャゲーの宿命やろ
結局レビューした本人が面白く感じるかどうかなわけやし

195: 名無し 2021/06/06(日) 12:18:46.79 ID:lvdb3OYt00606
いいたい気持ちもわかるけど言葉にしたらあかんわ

200: 名無し 2021/06/06(日) 12:19:00.74 ID:QI/LsDr600606
まー無課金には発言権ねーのは確か

248: 名無し 2021/06/06(日) 12:21:44.27 ID:eeS2lYwx00606
基本無料ゲームやからな
無課金も立派なユーザーやで

259: 名無し 2021/06/06(日) 12:22:34.20 ID:A7P+2Lhz00606
ゲーム内で勝てない事に無課金者は文句言うな←分かる
無課金者は不具合で文句言うな←不具合なら文句言ってもええやろ

265: 名無し 2021/06/06(日) 12:22:56.55 ID:7Om0pkA/00606
正論やろ
文句ある奴は据え置きゲーム機とか買い切りのをやればええやん

290: 名無し 2021/06/06(日) 12:24:26.30 ID:uDCAGb4n00606
>>265
いや文句言われたくないならソシャゲも買い切りにしたらええやん

509: 名無し 2021/06/06(日) 12:36:05.71 ID:7Om0pkA/00606
>>290
運営側が折れるならそうやけど、無料でやらせてもらってるユーザー側が不平不満垂れるのは流石にモラルがないと思うわ

268: 名無し 2021/06/06(日) 12:23:08.92 ID:mjgTksbh00606
スーパーの試食コーナーでも物腐ってたら文句言うやろ

271: 名無し 2021/06/06(日) 12:23:32.03 ID:0vTPiozu00606
FGO最強!FGO最強!FGO最強!
no title

284: 名無し 2021/06/06(日) 12:24:21.82 ID:0kQwjjYoa0606
>>271
放置少女てマジで誰がやってんだこれ

293: 名無し 2021/06/06(日) 12:24:32.65 ID:szlVx5dXd0606
>>271
アズレンよくあの課金レートで上位これるよな凄い思うわ

320: 名無し 2021/06/06(日) 12:25:53.16 ID:bCxyIsn7r0606
>>293
ポルノ撲滅キャンペーンで中華版が規制された影響で中華ユーザーが日本版に流れとるらしい

302: 名無し 2021/06/06(日) 12:25:06.70 ID:y5HYTUoUd0606
>>271
デレステいなくて草
ついに死んだか

300: 名無し 2021/06/06(日) 12:24:59.98 ID:G4/GH8NY00606
そもそも無料でゲームが出来るって層を呼び込まないと成り立たんのがソシャゲやし

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622948508/

comment

タイトルとURLをコピーしました