1: 名無し 2021/04/01(木) 22:56:13.81 ID:Ts+p2Isa0
J民の反応
5: 名無し 2021/04/01(木) 22:56:50.11 ID:K4o2kW480
>>1
想像以上のグロだった
想像以上のグロだった
4: 名無し 2021/04/01(木) 22:56:48.50 ID:Ts+p2Isa0
見られてるンゴおおおおおおお
8: 名無し 2021/04/01(木) 22:57:04.33 ID:8ARrwP+fa
ガラナってなんや?
14: 名無し 2021/04/01(木) 22:57:56.22 ID:Ts+p2Isa0
78: 名無し 2021/04/01(木) 23:05:55.50 ID:wvJg6BJY0
>>8
コカコーラが日本に入ってくるのを警戒した日本の清涼飲料水会社が共同でガラナの実を原料に作ったソーダジュース
全然売れんかったけど北海道と東北の一部で受け入れられて残った
コカコーラが日本に入ってくるのを警戒した日本の清涼飲料水会社が共同でガラナの実を原料に作ったソーダジュース
全然売れんかったけど北海道と東北の一部で受け入れられて残った
86: 名無し 2021/04/01(木) 23:07:14.46 ID:KFp7iS4K0
>>78
いやブラジルが本場やろ
いやブラジルが本場やろ
90: 名無し 2021/04/01(木) 23:08:20.20 ID:wvJg6BJY0
>>86
あくまで日本ではって話しや
あと関西の方でも一部残ったはず
あくまで日本ではって話しや
あと関西の方でも一部残ったはず
13: 名無し 2021/04/01(木) 22:57:55.11 ID:2HQlwmI9M
大阪万博ロゴ定期
17: 名無し 2021/04/01(木) 22:58:08.70 ID:ZzoY7hh1a
動物に食われんために進化したんかな
31: 名無し 2021/04/01(木) 22:59:41.32 ID:4vmuEvubd
>>17
植物的には食われてウンコ(肥料)と一緒に出してくれた方がええんやで
植物的には食われてウンコ(肥料)と一緒に出してくれた方がええんやで
18: 名無し 2021/04/01(木) 22:58:15.99 ID:0DEjxwpT0
22: 名無し 2021/04/01(木) 22:58:59.13 ID:J437+ZC50
>>18
うまそう
うまそう
19: 名無し 2021/04/01(木) 22:58:20.47 ID:kZhXDqH60
悪魔の実やん
27: 名無し 2021/04/01(木) 22:59:11.59 ID:nQ/tOECg0
これは精力剤の原料と言われても納得やね
36: 名無し 2021/04/01(木) 23:00:00.37 ID:Ts+p2Isa0
39: 名無し 2021/04/01(木) 23:00:33.35 ID:pa9HwYS/p
ガラナジュースこの前初めて飲んだけど割と美味しかった
42: 名無し 2021/04/01(木) 23:00:51.51 ID:Ts+p2Isa0
58: 名無し 2021/04/01(木) 23:02:15.03 ID:dXk+UE6W0
>>42
流石にこんなに食べきれなそう
流石にこんなに食べきれなそう
70: 名無し 2021/04/01(木) 23:03:59.68 ID:zz6ErTOo0
>>58
こいつの生きがいや
こいつの生きがいや
51: 名無し 2021/04/01(木) 23:01:31.49 ID:S2qOQpZrx
これもうポップアートやろ…
61: 名無し 2021/04/01(木) 23:02:48.58 ID:FL2kJ2a60
森で見かけたらもう妖怪やん
62: 名無し 2021/04/01(木) 23:02:51.64 ID:e19jh7JyM
メガテンで出てきそう
64: 名無し 2021/04/01(木) 23:03:00.32 ID:lZ3K8xai0
65: 名無し 2021/04/01(木) 23:03:08.91 ID:2JSagr2v0
心臓が高なって参るなこれは
71: 名無し 2021/04/01(木) 23:04:14.01 ID:Dsi9WVNI0
ガラナドリンクなんで全国で売らんの?
うまいから好きなんだが
うまいから好きなんだが
84: 名無し 2021/04/01(木) 23:06:33.56 ID:jj/SGfXE0
>>71
モンスターのキューバリブレはほぼガラナやぞ
モンスターのキューバリブレはほぼガラナやぞ
80: 名無し 2021/04/01(木) 23:06:06.76 ID:eBM7n/6P0
スキマスイッチのガラナすき
81: 名無し 2021/04/01(木) 23:06:19.46 ID:3ojlZ0KD0
ブラボの敵にいそうだな
85: 名無し 2021/04/01(木) 23:06:41.92 ID:FTPl3zj7p
87: 名無し 2021/04/01(木) 23:07:25.72 ID:Ts+p2Isa0
>>85
ヒエッ…
ヒエッ…
88: 名無し 2021/04/01(木) 23:07:49.61 ID:csQM0Vo8d
食べられないように目に似せてるんとちゃうんか?
99: 名無し 2021/04/01(木) 23:09:41.98 ID:rMjDurkO0
>>88
簡単に言うけどそんな進化が可能なら植物が目を認識してるってことになるんやで
簡単に言うけどそんな進化が可能なら植物が目を認識してるってことになるんやで
108: 名無し 2021/04/01(木) 23:11:14.03 ID:0Lyl+dlmp
>>99
目っぽい突然変異種が食われなくて残ったんやろ
目っぽい突然変異種が食われなくて残ったんやろ
93: 名無し 2021/04/01(木) 23:08:46.02 ID:0wPC6y8b0
出会ったら絶対つぶつぶ飛ばして攻撃してくるわ
94: 名無し 2021/04/01(木) 23:08:48.84 ID:+PCzzKfl0
女に食わすとスケベになるやつだよな
96: 名無し 2021/04/01(木) 23:09:05.43 ID:W2xbT7MM0
まじで目やんこわ
97: 名無し 2021/04/01(木) 23:09:08.12 ID:CEDYbqb30
100: 名無し 2021/04/01(木) 23:09:57.66 ID:Ts+p2Isa0
>>97
何これダニ?
何これダニ?
109: 名無し 2021/04/01(木) 23:11:15.89 ID:CEDYbqb30
>>100
ジャボチカバっていう果物
ブドウに似た感じらしい
ジャボチカバっていう果物
ブドウに似た感じらしい
98: 名無し 2021/04/01(木) 23:09:22.50 ID:Jy99D10F0
101: 名無し 2021/04/01(木) 23:09:57.77 ID:RxHIQI3Q0
最初にこれ食おうと思った奴キマりすぎだろ
112: 名無し 2021/04/01(木) 23:12:09.30 ID:8q3mbphS0
心読んでくる奴やん
115: 名無し 2021/04/01(木) 23:12:52.46 ID:Be8uTw7G0
瓶のガラナ美味しい
116: 名無し 2021/04/01(木) 23:13:10.47 ID:Zr2L45/Q0
魔界から紛れ込んでしまった感ある
125: 名無し 2021/04/01(木) 23:15:13.93 ID:5tXnjH9e0
ラストダンジョン感
132: 名無し 2021/04/01(木) 23:16:21.18 ID:3ojlZ0KD0
134: 名無し 2021/04/01(木) 23:16:59.33 ID:Ts+p2Isa0
>>132
FF7か?
FF7か?
138: 名無し 2021/04/01(木) 23:17:36.70 ID:3ojlZ0KD0
>>134
せやヘクトアイズ
せやヘクトアイズ
136: 名無し 2021/04/01(木) 23:17:19.43 ID:5S0V1by30
トリコのグルメ界にありそう
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617285373/
comment