1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:00:06.19 ID:b2F015xnp
球団別ストレート平均球速(km/h)6.23時点
読売148.9
DeNA 147.1
ロッテ 146.3
広島 146.0
中日 145.9
阪神 145.5
ソフトバンク 144.9
ヤクルト 143.5
オリックス 143.3
楽天 143.2
日本ハム 143.2
西武 142.4
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tps_pitchType.aspx?sn=2020&lg=0&tm=0&ps=1&sl=1&sr=0&pn=0
読売はストレートのスピードで他球団を圧倒している
https://twitter.com/deltagraphs/status/1275427217208602626?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
読売148.9
DeNA 147.1
ロッテ 146.3
広島 146.0
中日 145.9
阪神 145.5
ソフトバンク 144.9
ヤクルト 143.5
オリックス 143.3
楽天 143.2
日本ハム 143.2
西武 142.4
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tps_pitchType.aspx?sn=2020&lg=0&tm=0&ps=1&sl=1&sr=0&pn=0
読売はストレートのスピードで他球団を圧倒している
https://twitter.com/deltagraphs/status/1275427217208602626?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
J民の反応
4: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:01:45.64 ID:YpBlGYCh0
メジャーかな?
5: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:01:53.33 ID:b2F015xnp
さすがに高速化しすぎやろ
7: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:02:38.36 ID:y1dW4e+qa
今んとこ菅野、サンチェス、澤村、ビエイラ、デラロサ、戸郷と速い奴が出てきてるからな
191: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:18:55.65 ID:YcWFl9jea
>>7
沢村、鍵谷、中川、も早いしな
沢村、鍵谷、中川、も早いしな
8: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:02:38.80 ID:YpBlGYCh0
菅野サンチェス戸郷が平均150キロやからな
12: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:03:41.12 ID:yZ1Re81Q0
>>8
この前の澤村ストレート全部150オーバーやったわ
この前の澤村ストレート全部150オーバーやったわ
54: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:09:37.61 ID:A7qAMMG8d
>>12
スプリットも150オーバーなのは草だったわ
スプリットも150オーバーなのは草だったわ
497: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:32:54.19 ID:oxJQgpP7a
>>54
虎やけどあんなん打てんわ
なんで勝ちパやないんや
虎やけどあんなん打てんわ
なんで勝ちパやないんや
9: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:02:57.00 ID:oQ0MK9DUd
もう巨人の中継ぎは155キロが普通やし
10: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:03:10.82 ID:l8n0qYJ50
菅野も球速復活してたな
11: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:03:25.84 ID:/CvMwSHDa
ビエイラ澤村デラロサがね
ウンチェスもおるし
ウンチェスもおるし
13: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:03:51.60 ID:8V16vSos0
菅野って復活したの?
250: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:21:33.40 ID:YcWFl9jea
>>13
2年連続沢村賞投手が完全に帰って来とる
スライダーだけじゃなくてフォークまでおかしな変化しとる
ストレートは常時150キロ越え、最速154キロや
2年連続沢村賞投手が完全に帰って来とる
スライダーだけじゃなくてフォークまでおかしな変化しとる
ストレートは常時150キロ越え、最速154キロや
689: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:43:26.26 ID:T65wHf8b0
>>250
でも西には打たれるんか?
でも西には打たれるんか?
14: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:03:58.98 ID:cEr9svBRM
むしろパリーグが遅くなりすぎやろ
23: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:04:46.18 ID:LZHJ4Yyed
>>14
アンダーがいるとこがちらほら
アンダーがいるとこがちらほら
16: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:04:09.38 ID:03tTpdpK0
菅野サンチェス戸郷が3人とも先発で1位やろ平均球速
24: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:05:05.04 ID:+6LJswau0
ストレートの球速だけが正義とはいわんけど速いにこしたことはないしな
基本がそんだけ高いならやはり打つほうも大変になるし
基本がそんだけ高いならやはり打つほうも大変になるし
28: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:05:38.26 ID:2G/ptqYp0
ソフバンは和田と高橋礼が大分下げてるのか
30: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:05:51.74 ID:5xw5O+8P0
流石にベンツ桜井でちょっと下がるやろ
31: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:05:55.93 ID:p5UQnJh60
西武は與座が結構投げたからな
ハムは知らん
ハムは知らん
34: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:06:38.37 ID:5fOwPSAm0
速球派多くはあるけど田口も投げたよな
285: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:22:59.04 ID:YcWFl9jea
>>34
田口も常時140後半やからな
左にしては速い
田口も常時140後半やからな
左にしては速い
306: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:24:09.84 ID:RX+epgOg0
>>285
流石に先発やとそんなに出ない
この前も142とかが多かった
流石に先発やとそんなに出ない
この前も142とかが多かった
37: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:06:55.50 ID:Xq9mcO0V0
誰だろ指導してんの フィジコがいいのかな
163: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:17:37.76 ID:ll4+Qc0sa
>>37
宮本が意外と球速重視してるみたいやで
去年就任当初ストレートの平均球速上げるのを目標にしてた
宮本が意外と球速重視してるみたいやで
去年就任当初ストレートの平均球速上げるのを目標にしてた
38: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:06:55.89 ID:iRcCYTza0
西武遅過ぎね
こんなもんだっけ
こんなもんだっけ
55: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:09:38.54 ID:AHDM5CkR0
>>38
アンダーで平均130でない投手が投げてたから
アンダーで平均130でない投手が投げてたから
42: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:07:44.45 ID:l8n0qYJ50
ソフトバンク遅いな
千賀のせいか
千賀のせいか
44: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:08:14.01 ID:ZCE457Qx0
ハムは中継ぎに1球でも150超えそうなやつがマジで一人もいない
409: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:29:11.77 ID:857LHOhs0
>>44
石川直也がおるやん
石川直也がおるやん
47: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:08:43.49 ID:jes/BFen0
おかしなことやっとる
49: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:09:08.91 ID:ZjkL9Pdg0
西武の平良めっちゃ速かったぞ
51: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:09:21.99 ID:GrXQOSaDM
20年前NPB「平均140でトップです」
10年前NPB「平均144でトップです」
いまNPB「平均148がトップです」
ここ10年で進化ヤバすぎやろ
10年前NPB「平均144でトップです」
いまNPB「平均148がトップです」
ここ10年で進化ヤバすぎやろ
405: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:28:58.01 ID:YcWFl9jea
>>51
完全に大谷のせい
あいつがぶっ壊した
大谷のせいで160出ても驚かない、150すら出ないなんてクソみたいな訳わからん価値観になってまった
完全に大谷のせい
あいつがぶっ壊した
大谷のせいで160出ても驚かない、150すら出ないなんてクソみたいな訳わからん価値観になってまった
438: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:30:10.36 ID:p25/6Hdf0
>>405
100m10秒の壁とか、人間って意識で身体変わるんか
100m10秒の壁とか、人間って意識で身体変わるんか
652: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:41:18.17 ID:WMKBY0oT0
>>438
変わる
変わる
65: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:10:50.92 ID:AHDM5CkR0
ここにきて宮本有能説浮上してきたよな
就任した時全投手球速3㎞アップとか言って無理無理と叩かれてたけど
就任した時全投手球速3㎞アップとか言って無理無理と叩かれてたけど
66: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:10:51.33 ID:ztqTSlBH0
ここ2年くらいずっと投手はとにかく速球投げさせて
打者はフルスイングさせるっていうパリーグの野球志向してるよな巨人
多分13連敗が余程衝撃だったんじゃないかと思う
打者はフルスイングさせるっていうパリーグの野球志向してるよな巨人
多分13連敗が余程衝撃だったんじゃないかと思う
473: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:31:54.24 ID:qgk2cqZp0
>>66
ぶっちゃけ強く振るのは正解だと思う
撫でるようなバッティングはほんまいらん
ぶっちゃけ強く振るのは正解だと思う
撫でるようなバッティングはほんまいらん
67: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:10:56.54 ID:XF9+9KcO0
横浜は先発の左多いからあまり早くないな
85: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:12:02.50 ID:cD+GSis50
>>67
12球団で2位なんですがそれは
12球団で2位なんですがそれは
78: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:11:41.61 ID:pzCD33JF0
今年ドームのガン甘くなってねえか
91: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:12:24.69 ID:4/crcwxRM
>>78
クルーン入ったぐらいから、そんな厳しくないよ
クルーン入ったぐらいから、そんな厳しくないよ
80: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:11:43.03 ID:zaHjkbiN0
パリーグの方が早いイメージやったのに
81: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:11:47.73 ID:PXfdxX30r
巨人って2、3年前は140そこそこの軟投派しかいないイメージだったのによう変わったわ
92: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:12:29.92 ID:otNQV2CC0
最近ずっと恵体ばっかり集めてるよな
94: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:12:31.71 ID:LIIWIX3e0
問題はキレよ
99: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:12:51.29 ID:t86VuxCbp
106: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:13:33.52 ID:Ikrgbhug0
>>99
8月頃マシソンになって上がってきてくれればええな
8月頃マシソンになって上がってきてくれればええな
115: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:14:14.24 ID:fQXRn04e0
見かけの球速が速くてもなんの意味もないって典型例のサンチェス
118: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:14:29.09 ID:Xq9mcO0V0
戸郷のアーム式が鈴木誠也に通用するとは驚いたわ
数か月前戸郷が10勝するとか言ってる奴叩かれたよな?
数か月前戸郷が10勝するとか言ってる奴叩かれたよな?
126: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:14:56.92 ID:X6zHCrZ+a
>>118
戸郷はアームちゃうやろ
肘使っとる
戸郷はアームちゃうやろ
肘使っとる
216: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:20:14.92 ID:qryHrG9Yd
>>118
あれ肘使ってるから完全なアーム式でもないやろ
あれ肘使ってるから完全なアーム式でもないやろ
132: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:15:13.82 ID:7kvNmRjla
巨人ってサイドおったっけ
137: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:15:32.52 ID:X6zHCrZ+a
>>132
田原
田原
139: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:15:40.33 ID:mca4Q9k10
桜井も150でるぞ
147: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:16:20.58 ID:otNQV2CC0
>>139
先発で出るか?中継ぎだけじゃね
先発で出るか?中継ぎだけじゃね
171: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:18:04.31 ID:mca4Q9k10
>>147
長続きしないけど出るのは出る
長続きしないけど出るのは出る
150: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:16:27.86 ID:/5VnL+Uv0
澤村の過小評価は異常
とんでもない球投げてる
とんでもない球投げてる
185: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:18:40.24 ID:L0SZmn4K0
>>150
今のセ・リーグ最強だろあれ
ノーコン自滅以外勝ち目がない
今のセ・リーグ最強だろあれ
ノーコン自滅以外勝ち目がない
162: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:17:35.07 ID:mn14yPc90
中崎って2014年くらいは154くらい投げてたよな
今では143がせいぜい
今では143がせいぜい
204: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:19:28.26 ID:e4iHr8rH0
杉内がストガイ指導してるのはちょっと意外や、まあ基本だし正しいんやけど
問キレの代表みたいなピッチングしてたやん
問キレの代表みたいなピッチングしてたやん
291: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:23:19.68 ID:rlslbrht0
>>204
雑魚には問キレ出来んのや
球速伸ばして更に問キレした方がいいし
本人も社会人で20km/hくらい速くなって世界が変わったし根本のスピードは必要って身に沁みてわかってるんや
雑魚には問キレ出来んのや
球速伸ばして更に問キレした方がいいし
本人も社会人で20km/hくらい速くなって世界が変わったし根本のスピードは必要って身に沁みてわかってるんや
225: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:20:36.09 ID:6DKDT0Oh0
今年は日本シリーズで4タテされないといいですね
235: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:21:02.96 ID:o7hqklXyM
巨人の投手って、球速以上にストレート速く見えないよな
マシソンなんかは別格だったが
マシソンなんかは別格だったが
261: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:21:54.99 ID:q6gqqw0F0
>>235
デラロサはやべーと思うけどな
デラロサはやべーと思うけどな
242: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:21:17.03 ID:q6gqqw0F0
高田ってどうなん?
もう無理なんか?
ずーーーっと期待されとるけど
もう無理なんか?
ずーーーっと期待されとるけど
281: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:22:46.70 ID:skJT5BS10
>>242
変化球は悪くないけど出力不足やから
ちょっと物足りない
変化球は悪くないけど出力不足やから
ちょっと物足りない
247: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:21:25.59 ID:tBfX1FTe0
宮国ですら146とか出てたぞ
ガン甘くなった?
ガン甘くなった?
368: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:27:26.04 ID:A7qAMMG8d
>>247
元々150越えてたぞ宮國
元々150越えてたぞ宮國
248: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:21:28.87 ID:DYAQSZ8J0
杉内が球速アップのトレーニング取り入れてる成果やろな
249: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:21:33.32 ID:tf657u1sa
292: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:23:26.48 ID:vVlK4JtE0
>>249
澤村少し痩せた気がするわ
澤村少し痩せた気がするわ
362: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:27:08.85 ID:ybaSY9n/0
>>249
やばすぎでしょ
やばすぎでしょ
708: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:44:25.18 ID:Bgut8CIH0
>>249
打てるわけねーわなこんなの
打てるわけねーわなこんなの
713: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:44:59.15 ID:u5fMXWsV0
>>708
なお打たれるもよう
なお打たれるもよう
255: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:21:47.22 ID:aVdcHEmC0
地味に鍵屋という投手が効いている
294: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:23:30.57 ID:Dsed6OsK0
>>257
今日のデラロサ人殺しみたいな顔してて怖かったわ
今日のデラロサ人殺しみたいな顔してて怖かったわ
337: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:25:52.12 ID:rlslbrht0
>>294
勝ったチームの選手の顔ではなかったな
勝ったチームの選手の顔ではなかったな
353: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:26:47.79 ID:B8kOjtDa0
>>294
炭谷殴りそうな顔しとったよなw
炭谷殴りそうな顔しとったよなw
402: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:28:56.05 ID:tn7a7w/i0
>>294
試合以外はニコニコしてるよ
試合以外はニコニコしてるよ
371: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:27:41.12 ID:tevPW+IG0
戸郷は150バンバン出す上に制球まとまってて変化球も凄い
マジでセの山本由伸彷彿とさせる
マジでセの山本由伸彷彿とさせる
390: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:28:15.43 ID:iRcCYTza0
>>371
さすがに山本由伸と比べるのはポジリすぎ
あっちは制球もやばい
さすがに山本由伸と比べるのはポジリすぎ
あっちは制球もやばい
456: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:31:03.50 ID:X8nYFp1dd
スピードガンが辛いんやろ
日本人投手がメジャーいくと軒並み球速上がるやん
日本人投手がメジャーいくと軒並み球速上がるやん
469: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:31:40.28 ID:DTsq1N/k0
>>456
上がらんで
上がらんで
475: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:32:04.41 ID:X8nYFp1dd
>>469
マエケンもマークソもダルも上がったで
マエケンもマークソもダルも上がったで
465: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:31:29.82 ID:oaLedPBf0
494: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:32:46.37 ID:Dsed6OsK0
>>465
絶望したわこれ見て
絶望したわこれ見て
740: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 23:46:39.04 ID:otNQV2CC0
>>465
これはアーム式
これはアーム式
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592920806/
comment