【悲報】巨人 鍬原、堀田 育成で再契約へ

1: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:21:07.58 ID:CLXdnZmp0
no title
J民の反応

2: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:21:44.65 ID:zQsf7FPxa
流石に釣りやろ

3: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:21:45.61 ID:nBz5wZNd0
ええ…

4: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:21:52.63 ID:I+Ypr+uo0
ドラ1即行育成にすんのか…

7: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:22:13.67 ID:EieiGBoC0
堀田って一年で育成落ち?
この球団のドラフト終わってるな

9: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:22:42.19 ID:qaPd2S6J0
ドラ1一年で育成ってすげえなw

11: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:22:47.29 ID:RsEnQm2s0
上位指名で怪我したからすぐ育成ってちょっと前どっかでもあったな

94: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:38.30 ID:BrJEC/Ipa
>>11
オリックスの本田か黒木?

12: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:22:50.25 ID:6R8Faeooa
育成落ちって支配下誘ったら取れないの?

20: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:43.13 ID:mWlhViPpp
>>12
トミージョンとか怪我で移籍した選手は過去にいない。
病院とか全部球団が面倒見てるから。
移籍すると病院先から全て変えないといけないからね

13: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:22:54.78 ID:HtdQslpd0
育成落ちって強奪できたよな

14: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:03.58 ID:nBz5wZNd0
17と19のドラフト1位が育成はさすがにヤバい

46: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:24:37.05 ID:mWlhViPpp
>>14
楽天のドラ1が2015年あたりの2人ぐらい育成にすぐなってたろ。
あと阪神の横なんとかとか

15: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:07.10 ID:+HehBtEt0
まあ普通はするけどほんまにするんか

18: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:29.68 ID:zneOpYg20
奪ったれよ

21: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:46.75 ID:3TZw43yF0
怪我したからやろ?
そら育成もしゃーないわ

23: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:49.11 ID:AZOfac3i0
トミージョンやし残当やろ
来年リハビリなんやし

25: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:49.63 ID:evAbTalN0
なにがヤバイんかむしろドラ1契約金を貰えただけありがたいやろ

26: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:51.15 ID:90y2bmgy0
よそに取られたら爆笑するからやってほしい

29: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:23:58.46 ID:nBz5wZNd0
ここ5年のドラ1で1番マシなのが吉川というヤバさ

32: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:24:03.47 ID:zHMFv9Hk0
辻内、村田コースに乗ったな

35: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:24:09.44 ID:7kGvnueo0
高卒の奴ってどうせ3、4年は出てこないんやからドラフトで取ったらソッコーで育成落とせばええやんって思うんやが
これって出来ないん?

63: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:24.00 ID:3/wyRUbU0
>>35
楽天が西巻にやろうとして無事ロッテ行きしたやん

72: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:40.53 ID:rkNeROJc0
>>35
他球団に取られるに決まってるやん

39: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:24:27.18 ID:61uNPclSa
怖い球団やな

50: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:24:39.35 ID:1JE8gnH4a
来年ヤクルトにいそう

56: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:05.67 ID:M8pK56Vn0
手術するの隠してスカウト飛ばしたんやからしゃーない

58: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:10.90 ID:6gJlkvZ0a
ワイ東海大山崎、明日は我が身で震える

75: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:44.35 ID:3TZw43yF0
>>58
東海大閥は原がおるから大丈夫やで!

92: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:37.20 ID:hCe1AKNh0
>>58
お前は怪我織り込み済みでとってるから投げんでも2年は支配下確定やろ
その後も痛い痛い言うなら知らんが

61: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:18.43 ID:6U9ElLSz0
山崎入団後に育成に落とす気満々やん

62: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:20.27 ID:YcN5AXt30
スカウト部長のクビ飛ばした不良債権

66: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:31.59 ID:82e6z8Rh0
顔も覚えてない

67: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:31.75 ID:KRrO8kCI0
怪我してる選手育成にするのって普通の戦略やろ
枠の無駄なんやし

118: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:27:33.10 ID:ImFRUnVa0
>>67
高卒1年目を育成落ちさせるのはただの非常識やな

148: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:28:53.06 ID:IvBKw89p0
>>118
来年も投げられないの確定してるのに非常識なんか?

68: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:35.05 ID:nRNWWrMj0
鍬原を育成にする意味はあるのか

70: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:38.73 ID:f/l6dogS0
鍬腹って大学時代は凄かったん?

86: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:09.76 ID:DL71N03S0
>>70
上背なしコントロールゴミでポジれるとこ一切なかったで

137: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:28:18.58 ID:f/l6dogS0
>>86
なんでそんなん一位で取ったんや?

76: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:47.17 ID:+HehBtEt0
青森山田出禁になっても困らへんやろ

124: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:27:54.04 ID:mWlhViPpp
>>76
堀岡がいるから出禁にはならんぞ育成の中でも下位指名からあそこまで有望株に成長さしたし。

80: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:25:55.74 ID:VUytL+UF0
さすがによそは横取りしないだろうけどもしやったら実質去年のドラ1を2人取りできるぞ

88: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:13.73 ID:3KfIR0xGM
こんなんだったら大学行ったほうが良かったな

89: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:14.47 ID:ofnIXhSu0
TJや大けがで離脱増えとるし、いいかげん育成じゃなく枠組みが必要やな
松坂みたいに逆切れして出てく間抜けも減るやろ

99: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:53.90 ID:t/5WWkJU0
>>89
同意

96: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:42.94 ID:1JE8gnH4a
一岡2世になればええやん

97: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:48.77 ID:TZpf4yHNM
怪我人を横取りしてはいけないという暗黙の了解がある

98: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:51.62 ID:EmvDK26H0
大野と小川入るから支配下に置いとけないんだろ

103: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:26:58.38 ID:ePSddyzLM
鍬原育成も地味にやばいやろこれ
ムチャクチャやりすぎ

106: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:27:01.70 ID:KRrO8kCI0
鍬原はガチ育成やろな
結果残せなかったらそのまま首や

111: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:27:19.53 ID:4yxCsxJ30
なんか澤村といい中大閥が冷や飯ルートなんか

113: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:27:21.42 ID:GdNGnBcH0
実際に育成が他球団の支配下に強奪されたのってジャイアン白根くらい?

129: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:28:01.66 ID:bSWksOl50
>>113
西巻とか元ソフトバンクの長谷川とか?

160: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:29:13.40 ID:BVkmtzcY0
>>113
中日行ったソフトバンクの亀澤もそうやな

120: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:27:40.16 ID:328sRAPn0
鍬原サイドにしたのはホンマあほやった
シンカーまで死んでたし

121: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:27:43.06 ID:WVqxIHaF0
正直ズムサタのあれでしかの印象やけど
イキリ野郎が鼻へし折られてどう帰ってくるか楽しみだよ
少なくとも岩手の原石なんだから大谷や雄星の顔に泥を塗るなよ堀田よ

126: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:27:56.77 ID:4y46yH5Bd
鍬原ってそんなにあかんのか

146: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:28:47.57 ID:4yxCsxJ30
>>126
まあ故障なくても微妙やしな

132: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:28:12.07 ID:6gJlkvZ0a
桜井、来年はお前が育成落ちやぞ
死ぬ気でやれ

147: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:28:52.53 ID:1JE8gnH4a
巨人いつのまにか厳しくなったな
マジでSBの育成目指してんのかな

157: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:29:09.68 ID:eDAVdR/2a
高卒ドラ1を怪我とは言え1年で育成落としなんてそんなん許されるんか

159: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 02:29:12.42 ID:4R89FQOm0
まあた上原方式の補償隠しか

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604337667/

comment

タイトルとURLをコピーしました