1: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:43:05.44 ID:XuyoDA130
【巨人】沢村拓一、剛腕復活のために3軍降格 阿部慎之助2軍監督「このままだと終わる」
不調で2軍落ちした1軍投手が、リフレッシュのため、一定期間、投球練習などから遠ざかるケースはある。しかし、沢村ほどの実績ある選手が、
故障以外で3軍合流となるのは巨人以外でも極めて珍しい。2軍戦に登板して復調のきっかけを見つけるより、あえて実戦から遠ざけ、時間をかけて問題点を根本から解決する方針だ。
沢村は今季1軍で13登板し、防御率6・08。7月25日のヤクルト戦(神宮)では緊急先発に抜てきされ4回途中2失点と奮闘したものの、
1軍首脳陣は本来の状態ではないと判断し、翌26日に登録抹消となった。2軍降格後は5試合に登板も、7日のDeNA戦(横須賀)では同点の8回に3四球で4失点。
バックのミスが絡んだ不運もあったが、復調への糸口がなかなか見えず、3軍降格という決断が下された。
再生の方法も、驚くべきものだ。「会田(3軍投手コーチ)とも相談したけど、いろんなことを試してみる。とりあえず、ボールを一切持たせない。
シャドー(ピッチング)もやらせない。『自分のいい時のビデオを見ておけ』と。それが、今の彼にとっての最善策」。
実戦どころか、当面はボールすら握らせない。映像研究などによる座学によってイメージを描くことがメインになるとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33debaa0b02227f1b4b4f36ec6e11629dad13259
不調で2軍落ちした1軍投手が、リフレッシュのため、一定期間、投球練習などから遠ざかるケースはある。しかし、沢村ほどの実績ある選手が、
故障以外で3軍合流となるのは巨人以外でも極めて珍しい。2軍戦に登板して復調のきっかけを見つけるより、あえて実戦から遠ざけ、時間をかけて問題点を根本から解決する方針だ。
沢村は今季1軍で13登板し、防御率6・08。7月25日のヤクルト戦(神宮)では緊急先発に抜てきされ4回途中2失点と奮闘したものの、
1軍首脳陣は本来の状態ではないと判断し、翌26日に登録抹消となった。2軍降格後は5試合に登板も、7日のDeNA戦(横須賀)では同点の8回に3四球で4失点。
バックのミスが絡んだ不運もあったが、復調への糸口がなかなか見えず、3軍降格という決断が下された。
再生の方法も、驚くべきものだ。「会田(3軍投手コーチ)とも相談したけど、いろんなことを試してみる。とりあえず、ボールを一切持たせない。
シャドー(ピッチング)もやらせない。『自分のいい時のビデオを見ておけ』と。それが、今の彼にとっての最善策」。
実戦どころか、当面はボールすら握らせない。映像研究などによる座学によってイメージを描くことがメインになるとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33debaa0b02227f1b4b4f36ec6e11629dad13259
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:43:41.22 ID:8E4VSplKd
筋トレやっとけ
3: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:44:01.21 ID:AknavOHHd
筋トレ禁止
5: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:44:13.15 ID:HgDhmLXM0
澤村は運がいいな
こんな目かけてくれる人がチーム内にいて
こんな目かけてくれる人がチーム内にいて
11: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:45:20.73 ID:h9J79Buea
もう藤浪くんより重症だわ
16: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:46:17.09 ID:z7ZNVq2s0
針治療失敗してから踏んだり蹴ったりだな
23: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:46:55.61 ID:EDVCxuKaa
トレードしてあげるのが本人にため
26: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:47:02.23 ID:yofUUuoha
なんやかんやで阿部は澤村の面倒よく見てるな
42: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:48:16.59 ID:UUJhNvIud
>>26
中央大学の後輩やからな
中央大学の後輩やからな
27: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:47:02.93 ID:VSEFXhCNd
まず痩せろ
33: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:47:38.30 ID:f2IHm3GU0
ダルは割とすぐ気付いたのに
35: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:47:58.54 ID:UUJhNvIud
実際そうやろ
ルーキーの映像ずっと見とけ
ルーキーの映像ずっと見とけ
43: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:48:17.28 ID:cZLMF6Lca
澤村今村宮國
この辺そろそろ切られるんちゃうか
この辺そろそろ切られるんちゃうか
51: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:48:59.48 ID:+2jhSmu8a
>>43
まあトレード要員候補には入っとるわね
まあトレード要員候補には入っとるわね
62: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:49:39.06 ID:WWu50Ap00
>>43
宮國は敗戦処理のプロフェッショナルとして使い古したい
宮國は敗戦処理のプロフェッショナルとして使い古したい
54: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:49:14.21 ID:cvlsU5Ge0
またなんかプライベートでやらかしてそう
58: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:49:25.81 ID:nY8OAvR7d
トレードできる内に北に送った方が良い
72: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:50:17.86 ID:5iXwVPu3r
いくら過去を振り返ってもその時と今じゃもう体が違うのにかわいそうやな
75: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:50:37.36 ID:RnD/GZ+Y0
言っても澤村ひとりクビにしたところで問題ないやろ
大竹田中豊高梨鍵谷で回せるし
大竹田中豊高梨鍵谷で回せるし
342: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:07:21.63 ID:Zdkz3Wsa0
>>75
大竹はようやってるけど歳が…
大竹はようやってるけど歳が…
387: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:10:09.71 ID:184JRhLV0
>>342
37歳のおっさんだしいつ壊れてもおかしくはないわな
元々ルーズショルダーやし
37歳のおっさんだしいつ壊れてもおかしくはないわな
元々ルーズショルダーやし
446: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:14:01.31 ID:Zdkz3Wsa0
>>387
半分コーチというか精神的支柱みたいなもんやろ大竹
半分コーチというか精神的支柱みたいなもんやろ大竹
467: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:15:23.86 ID:184JRhLV0
>>446
一岡とられたショックで過小評価されとるけどホンマようやっとるわ
2014・2019と2回も優勝に貢献しとるし
一岡とられたショックで過小評価されとるけどホンマようやっとるわ
2014・2019と2回も優勝に貢献しとるし
76: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:50:39.19 ID:ggHkCV150
藤浪の陰に隠れてるけどこいつも顔面付近に速球抜けるやべー奴だろ
108: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:53:02.00 ID:8pSAFUs60
>>76
ガチで当てる畠よりはマシという風潮
ガチで当てる畠よりはマシという風潮
81: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:51:10.14 ID:BEVQyfgx0
速い球投げることしか考えてなさそう
83: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:51:15.09 ID:RJuBeroT0
嫁に逃げられ針で全てを失った男
85: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:51:18.24 ID:wu0ipFUd0
高橋善正が甘やかし過ぎたんかねぇ
100: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:52:24.63 ID:IIPD1rfC0
使わないならトレードでよこせや
102: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:52:36.06 ID:BRdaJ5iw0
山崎康晃と田島と中崎も一緒に鍛えてやってくれ
107: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:52:59.63 ID:heUgTCAya
鍼の一言でクビを回避できるいいポジションやな
109: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:53:15.86 ID:bYC4+FmHd
千賀が澤村ルート歩んでるな 球速だけのアホ
110: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:53:20.64 ID:7Q9NOhHga
昔はネタで言って笑ってたのにな
111: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:53:28.04 ID:G0RBl9yj0
157キロのストレート、152キロのスプリット投げれるのに通用しないのは悲しいよなあ
115: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:54:06.74 ID:MTPc/cpwr
とりあえず先発にでもしたほうがいいと思う
長いイニング投げようと思ったら嫌でも省エネピッチングするしかないと思う
長いイニング投げようと思ったら嫌でも省エネピッチングするしかないと思う
124: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:55:02.90 ID:dnrmZwu00
阿部さんは1.5軍以下に落ちぶれた選手を1番嫌うからな
若手のチャンスを奪うなって
若手のチャンスを奪うなって
126: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:55:10.28 ID:SsToc5HfM
酒も飲みたい…プロテインも摂りたい…
せや!焼酎にプロテインを溶かして飲んだろwww
絶対やべえ奴だよ澤村
せや!焼酎にプロテインを溶かして飲んだろwww
絶対やべえ奴だよ澤村
127: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:55:13.06 ID:uM+uw3VJ0
中日にトレードしろ
ナゴヤドームで復活させたる
ナゴヤドームで復活させたる
137: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:56:08.13 ID:Y78ZyBuOd
邪悪大仏、除霊される
144: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:56:40.95 ID:L2ox0L1K0
球団はハリ治療で壊した負い目あるしな
147: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:56:48.52 ID:C2J5PCUWM
基本的に選手を君付けで呼ぶ桑田が唯一呼び捨てにした男
148: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:56:49.41 ID:GApjovzPp
こいつ一年目が全盛期やったな
157: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:57:43.71 ID:tQDHAe9va
いつだったか死球出した時の球速チラッと見たのは腹立ったわ
スピードガンと勝負してる言われてもしゃーない
スピードガンと勝負してる言われてもしゃーない
171: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:58:29.32 ID:IRZGe7LeM
>>157
ヤバい球当てちゃってないかなって不安からやろ
ヤバい球当てちゃってないかなって不安からやろ
158: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:57:49.09 ID:ie/3/0rj0
酒呑んでまた暴れそう
166: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:58:13.90 ID:wWAB1iPsr
こいつ藤浪並みに顔面に吸い込まれるよな
畠も
畠も
253: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:03:10.99 ID:yofUUuoha
>>166
青木と上本は謎の踊りでボール吸い込むから打者が悪い
青木と上本は謎の踊りでボール吸い込むから打者が悪い
170: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:58:21.32 ID:8PLm+EEPp
良い時のビデオなんてあんのかね
186: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:59:27.31 ID:RgudkSau0
>>170
一年目のスライダー投げれたら今頃100近く勝ってた
勘違いしてるやついるがルーキー時代はノーコンじゃなかったんだよ澤村は
一年目のスライダー投げれたら今頃100近く勝ってた
勘違いしてるやついるがルーキー時代はノーコンじゃなかったんだよ澤村は
178: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:59:00.31 ID:qNuVsQgh0
山口なんて先発仕様にしたら力感も無くなって覚醒したのにな
ストレートに拘ってるとかハンカチと同じだな
ストレートに拘ってるとかハンカチと同じだな
305: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:05:09.02 ID:yofUUuoha
>>178
ハンカチも体格の割にはスピードでるからな
ハンカチも体格の割にはスピードでるからな
184: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:59:16.06 ID:9ReBvLX3d
球速そこそこで抑えてる西武増田にでも弟子入りしろよ
190: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:59:50.36 ID:i5FyDkiJp
普通に考えて155投げられる奴が通用しないわけないもんな
229: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:01:45.62 ID:KXHYfRZjd
>>190
はいコーディエビエイラ千賀国吉
はいコーディエビエイラ千賀国吉
191: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 12:59:52.51 ID:S6wKyGzU0
他ファンからすると正直澤村の扱い酷すぎると思うんやけど
実績から考えたら好きに伸び伸びやらせる選手とちゃうの?
いつまでも子供扱いみたいな感じするわ
実績から考えたら好きに伸び伸びやらせる選手とちゃうの?
いつまでも子供扱いみたいな感じするわ
206: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:00:50.49 ID:BWDxhKAk0
>>191
好きにのびのびやらせた結果が球速マニアやぞ
好きにのびのびやらせた結果が球速マニアやぞ
203: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:00:40.36 ID:hrjJygGk0
巨人の針治療で肩が壊れてからおかしくなったんやろ?
もう治らんちゃうか
もう治らんちゃうか
228: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:01:44.85 ID:OruTbPzM0
>>203
去年の終盤は普通に良かった
去年の終盤は普通に良かった
217: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:01:12.43 ID:o+Mhtx9Ma
235: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:01:57.91 ID:509eBlsm0
>>217
対角線を使った配球
対角線を使った配球
382: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:09:42.93 ID:Ekr/WpqYd
>>217
ベルト線はいかんでしょ
ベルト線はいかんでしょ
224: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:01:34.16 ID:VvRLP/Efr
なんでこいつスライダー使わんくなったんだろうな
ストレートとスプリットだけじゃあ
どっちかだめだったら打たれるに決まっとじゃんm
ストレートとスプリットだけじゃあ
どっちかだめだったら打たれるに決まっとじゃんm
245: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:02:47.88 ID:RgudkSau0
>>224
川口がサジ投げちゃったんだよな
あそこでこれをやらせるべきだったわ
ずーっと増量中のビルダーみたいなルーティンでマウンド上がるとかアホすぎる
川口がサジ投げちゃったんだよな
あそこでこれをやらせるべきだったわ
ずーっと増量中のビルダーみたいなルーティンでマウンド上がるとかアホすぎる
244: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:02:39.39 ID:ABiiTMAw0
走り込み走り込み走り込みよ
澤村に必要なのは走り込み
澤村に必要なのは走り込み
252: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:03:08.42 ID:tfn1JEytd
>>244
藤浪と一緒に東京から大阪まで走らせよう
藤浪と一緒に東京から大阪まで走らせよう
256: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:03:18.70 ID:4EyUtWJer
1年ぐらい桑田とマンツーマンで練習させたれ
267: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:03:43.79 ID:wE0WGu5+M
ずっと先発やらせてれば10勝して10敗するイニングイーターとして戦力にはなってたやろ
277: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:04:02.58 ID:L2ox0L1K0
後輩の菅野は澤村のことどう思ってるんやろ
301: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:04:57.96 ID:J9FgWppD0
>>277
菅野って真面目に野球に取り組まない奴にはクソ厳しいし脳筋ゴミクズ暴力人間くらいに思ってるやろ
菅野って真面目に野球に取り組まない奴にはクソ厳しいし脳筋ゴミクズ暴力人間くらいに思ってるやろ
324: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:06:19.11 ID:L2ox0L1K0
>>301
見下してるのは確実やろなw
見下してるのは確実やろなw
340: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:07:15.14 ID:int8XJHW0
>>324
見下されて当然だからセーフ
見下されて当然だからセーフ
289: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:04:26.68 ID:1ovQcpVn0
パワハラすごそう
308: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:05:15.54 ID:Efyg5htx0
マッスルミュージカル終焉
312: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:05:44.99 ID:zt7ZCqZzM
くれ
ちな鷲
ちな鷲
336: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:06:53.66 ID:RK58LbvX0
藤浪となぜ差がついたのか
慢心環境の違い
慢心環境の違い
358: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:08:23.93 ID:Iisomz540
495: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:18:08.38 ID:BH/LEtIJr
>>358
報知もやれ
報知もやれ
371: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:09:08.86 ID:lagXS84y0
背信の澤村をベンチで公開説教&放置! 巨人・原監督がキレた!
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1945245/
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1945245/
379: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:09:38.24 ID:wE0WGu5+M
>>371
大城チラ見してて草
大城チラ見してて草
395: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:10:33.82 ID:mfwxLv8Pd
>>371
大衆演劇のポスターみたいな写真やな
大衆演劇のポスターみたいな写真やな
374: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:09:23.95 ID:uU1mg4cKd
契約更改時 首脳陣「来年はストッパーやってくれ」
キャンプイン 原「今年は先発やってくれ」
オープン戦 原「やっぱり中継ぎやってくれ」
練習試合 原「セットアッパーやってくれ」
開幕時 原「敗戦処理やってくれ」
デラロサ離脱 原「クローザーやってくれ」
その後 原「やっぱり敗戦処理やってくれ」
その後 原「今日先発してくれ」
その後 原「はい二軍」
その後 阿部「はい三軍」
これ澤村が悪いんか
キャンプイン 原「今年は先発やってくれ」
オープン戦 原「やっぱり中継ぎやってくれ」
練習試合 原「セットアッパーやってくれ」
開幕時 原「敗戦処理やってくれ」
デラロサ離脱 原「クローザーやってくれ」
その後 原「やっぱり敗戦処理やってくれ」
その後 原「今日先発してくれ」
その後 原「はい二軍」
その後 阿部「はい三軍」
これ澤村が悪いんか
390: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:10:21.79 ID:ujWGBHac0
>>374
澤村が何やっても中途半端だったのがなんとも
澤村が何やっても中途半端だったのがなんとも
399: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:10:51.07 ID:eHQZGgu50
>>374
ストッパー期待されてたのに使えないからドンドン配置替えなっただけやろ
そんなん本人のせい
ストッパー期待されてたのに使えないからドンドン配置替えなっただけやろ
そんなん本人のせい
419: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:11:47.03 ID:zQtUe0bhr
>>374
どの会社でも使えないやつはこうなるよ
どの会社でも使えないやつはこうなるよ
463: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:15:03.90 ID:0irH1R6Sa
高梨ウィーラータダで貰ったんだし楽天に渡したれよ
環境変えたらふつうに行けそう
環境変えたらふつうに行けそう
489: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:17:42.40 ID:yXEuuUbE0
504: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:18:42.31 ID:7Ji3kWOR0
515: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:19:32.68 ID:y6CA6jBl0
>>504
こわい
こわい
526: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:20:11.69 ID:BZrW6UUm0
>>504
これスクワットやしな
下半身トレはきついのにようやるわ
筋トレオタクは上半身しかやらんアホばっかの中
きっちり下半身から鍛えとるのはむしろええ事なんよね
これスクワットやしな
下半身トレはきついのにようやるわ
筋トレオタクは上半身しかやらんアホばっかの中
きっちり下半身から鍛えとるのはむしろええ事なんよね
696: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:31:48.97 ID:7Ji3kWOR0
524: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:19:56.62 ID:2nCy3lUop
阿部って典型的なめんどくさい上司なん?
544: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:21:56.81 ID:MgiTA3AEr
>>524
少なくとも酒が入ると説教が長いタイプやね
少なくとも酒が入ると説教が長いタイプやね
546: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:22:02.37 ID:spsj3fGMM
>>524
カメラに移るところでパワハラしてて、そうじゃない所では優しいっぽい
カメラに移るところでパワハラしてて、そうじゃない所では優しいっぽい
548: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:22:06.51 ID:Zdkz3Wsa0
言うほど緩急って要るか?
サファテなんか急急&急やったし、メジャーのクローザーもそんなイメージだし
技術論としては別の部分な気がするんだよなぁ
サファテなんか急急&急やったし、メジャーのクローザーもそんなイメージだし
技術論としては別の部分な気がするんだよなぁ
562: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:23:00.92 ID:aotaDiJ90
>>548
そら分かってても打てない球投げられるなら急だけでも抑えられるんだろうけど
そら分かってても打てない球投げられるなら急だけでも抑えられるんだろうけど
574: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:23:54.37 ID:cUrurOvqa
>>548
最優秀クローザーと比べてもな
最優秀クローザーと比べてもな
597: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:25:38.87 ID:5opmTMPc0
藤川と交換しようや
606: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:26:15.34 ID:MgiTA3AEr
>>597
ええで
ええで
621: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:27:11.34 ID:5opmTMPc0
>>606
ええんか…
ええんか…
647: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 13:28:24.17 ID:WnNpcPq40
筋肉と結婚した男
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597117385/
comment