1: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:37:51.72 ID:6GiJ9JAIa
“千賀くん”で目を慣らし、8年ぶりの日本一に視界良好だ。
日本シリーズの相手が2年連続でソフトバンクに決定した巨人は16日、東京ドームで全体練習を再開した。
通常2カ所で行う打撃練習を3カ所に増やし、1カ所は打撃マシンのスピードを160キロに設定。
千賀、石川、モイネロ、森ら速球派がそろう投手陣対策に乗り出した。昨季の4連敗から雪辱を期すキーワードは「準備」。王者奪回へ最善を期していく。
坂本、丸、岡本…。主力選手が次々と空振りを繰り返す。
通常2カ所の打撃ケージの中央に設置された打撃マシン前に立った選手たちは、あえてバットに当てずにスピードを体感した。
シーズン中には見られなかった練習。球速160キロに設定した“千賀くん”で目慣らしすると、再び打撃投手のボールを打ち込んだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011160000767.html
日本シリーズの相手が2年連続でソフトバンクに決定した巨人は16日、東京ドームで全体練習を再開した。
通常2カ所で行う打撃練習を3カ所に増やし、1カ所は打撃マシンのスピードを160キロに設定。
千賀、石川、モイネロ、森ら速球派がそろう投手陣対策に乗り出した。昨季の4連敗から雪辱を期すキーワードは「準備」。王者奪回へ最善を期していく。
坂本、丸、岡本…。主力選手が次々と空振りを繰り返す。
通常2カ所の打撃ケージの中央に設置された打撃マシン前に立った選手たちは、あえてバットに当てずにスピードを体感した。
シーズン中には見られなかった練習。球速160キロに設定した“千賀くん”で目慣らしすると、再び打撃投手のボールを打ち込んだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011160000767.html

J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:38:26.41 ID:72bRKHAHd
空振りしたら意味ないんじゃ…
4: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:38:33.43 ID:O2iLZTa90
あえてね
6: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:39:31.49 ID:L9y+sf5m0
森が速球派は草
投げっぷりは良いけど軟投派やろ
投げっぷりは良いけど軟投派やろ
10: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:40:41.93 ID:2BD8H5480
和田ムーアにチンチンにされそう
14: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:42:03.63 ID:IrkW9OpY0
モイネロ
左で150後半出します
変化球抜群です
制球ストライクゾーンでほどほどに荒れます
フォーム豪快で見づらいです
これが注目されない理由
左で150後半出します
変化球抜群です
制球ストライクゾーンでほどほどに荒れます
フォーム豪快で見づらいです
これが注目されない理由
21: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:43:26.89 ID:J5Qz42+e0
>>14
しかもまだ20代前半です
しかもまだ20代前半です
112: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:57:43.39 ID:AZa9uEyc0
>>14
中田翔「打てないぞ」
中田翔「打てないぞ」
131: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:59:18.18 ID:O9MijygG0
>>14
モイネロのえぐいナックルカーブを放り込む浅村はおかしい
モイネロのえぐいナックルカーブを放り込む浅村はおかしい
154: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:00:38.77 ID:naMeZ/oy0
>>14
キューバ案件でなかったらメジャーからの調査凄そう
キューバ案件でなかったらメジャーからの調査凄そう
206: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:05:55.09 ID:52bo69cea
>>14
去年の中日ロドリゲスもこんなんやった
そら打てんわ
去年の中日ロドリゲスもこんなんやった
そら打てんわ
428: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:31:29.25 ID:l/S3PblN0
>>14
縦スラしか見たことないけどあれは打てんわ、エグい
縦スラしか見たことないけどあれは打てんわ、エグい
18: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:42:57.67 ID:ZpDComst0
王座奪還っていつの話してるんやこいつら
20: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:43:15.15 ID:sglLWpfkr
なんとかくん速攻で壊れたのはどのチームやっけ、ヤク?
114: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:57:45.83 ID:foeDa9gh0
>>20
ヤクルト
ヤクルト
24: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:44:33.48 ID:T2dRKqMi0
丸はまた冷え冷えなんだろうなあ
25: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:44:48.65 ID:h3np90aJa
藤浪くん使えよ
30: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:45:35.19 ID:GbZhHuD70
>>25
兵器はNG
兵器はNG
31: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:45:51.58 ID:naMeZ/oy0
打てないのもあれやけど
投手陣の方はどうなんや
投手陣の方はどうなんや
42: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:47:38.09 ID:m8Mopnmn0
>>31
菅野打たれたら終わり
リリーフはボロボロ
菅野打たれたら終わり
リリーフはボロボロ
34: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:46:07.96 ID:HOuU9Pq40
37: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:46:32.81 ID:6XAaZ5/xa
>>34
そういえばノムさんってダルのことどう評価してたんやろ
そういえばノムさんってダルのことどう評価してたんやろ
40: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:47:15.41 ID:OG9k4JMN0
>>37
2019年時点では平成No.1の評価やなかったか?
2019年時点では平成No.1の評価やなかったか?
57: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:50:11.91 ID:6XAaZ5/xa
>>40
はえー
見た目にケチつけてそうやけど評価してたんやな
はえー
見た目にケチつけてそうやけど評価してたんやな
89: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:54:53.87 ID:BortIQTW0
>>57
球速は才能で教えても伸びない論のノムがプロ入り後に球速伸ばしたダルに何やったか聞いてたわ
球速は才能で教えても伸びない論のノムがプロ入り後に球速伸ばしたダルに何やったか聞いてたわ
120: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:58:13.62 ID:/DwahhotM
>>57
金髪の中田翔や長髪の西岡剛も可愛がってたし
ある程度の実力さえあればどうでもええのかもね
金髪の中田翔や長髪の西岡剛も可愛がってたし
ある程度の実力さえあればどうでもええのかもね
183: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:03:40.58 ID:UcbFq3UC0
197: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:05:08.24 ID:RyukG+b90
>>183
草
草
209: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:06:17.48 ID:Le1kUdcjM
>>34
ノムさん手綺麗やな
ノムさん手綺麗やな
35: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:46:10.30 ID:6XAaZ5/xa
何年も前に同じことして失敗したろ
117: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:57:59.85 ID:lPw0+s6va
41: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:47:22.85 ID:vzimR5K80
フォーク再現出来たら売れるぞ
45: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:47:59.20 ID:V8cwtkYua
ソフトバンク対策として速い球に目を慣らしておくのは間違ってないと思う
ただ毎年セリーグのチームは結局カーブでやられてるイメージある
ただ毎年セリーグのチームは結局カーブでやられてるイメージある
94: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:55:22.21 ID:eEAaJDAl0
>>45
レジェンド武田カーブに阪神がクルクルやったな
レジェンド武田カーブに阪神がクルクルやったな
50: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:48:40.40 ID:zn6Y4dxJ0
150以上投げる投手はセの方が多って最近どっかで見たけど速球慣れてないんか
71: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:52:23.80 ID:ayYD/lZAp
>>50
球速よりクロスファイア系の慣れて無いんや
鈴木誠也クラスでもインコースにカット投げとけばビビって手も足も出ないし
球速よりクロスファイア系の慣れて無いんや
鈴木誠也クラスでもインコースにカット投げとけばビビって手も足も出ないし
82: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:53:53.48 ID:IrkW9OpY0
>>71
和田ムーアの方が打てない可能性ありそうやや
和田ムーアの方が打てない可能性ありそうやや
56: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:49:51.60 ID:8z7e4JjId
96: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:55:46.70 ID:qbS72KCCr
>>56
沢村くんやししゃーない
沢村くんやししゃーない
60: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:50:34.24 ID:UeIkpjW5d
ソフバンも人のこといえんやろ
到底菅野戸郷田口今村みたいな超一線級は打てんやろ
到底菅野戸郷田口今村みたいな超一線級は打てんやろ
150: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:00:13.46 ID:m8Mopnmn0
>>60
田口混ぜるな
田口混ぜるな
63: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:51:22.35 ID:WP5nUAIGa
ローテがわからんのだけど
千賀 菅野
東浜 サンチェス
和田 戸郷
石川 ???
こんな感じかな?
千賀 菅野
東浜 サンチェス
和田 戸郷
石川 ???
こんな感じかな?
68: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:52:02.15 ID:wgXQEaD0a
>>63
第2戦は今村らしい
第2戦は今村らしい
70: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:52:16.30 ID:m8Mopnmn0
>>63
戸郷はリリーフ待機説もある
その場合は今村畠
戸郷はリリーフ待機説もある
その場合は今村畠
65: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:51:26.54 ID:m8Mopnmn0
73: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:52:35.89 ID:pfOnSmDjM
菅野がコケた時点で終了
74: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:52:36.65 ID:RyukG+b90
東浜って指標や実力的には4番手あたりやろ?
83: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:54:09.36 ID:dh/JKGxhd
>>74
そもそも東浜は肩逝って回避やぞ
そもそも東浜は肩逝って回避やぞ
93: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:55:12.01 ID:TkLy8eZq0
>>74
東浜投げないぞ
東浜投げないぞ
108: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:57:02.71 ID:8ppmPR9wM
ガチで何勝できると思う?
ロッテより無様な結果になると思うんやけど
ロッテより無様な結果になると思うんやけど
113: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:57:45.33 ID:/ADJGZYDr
>>108
菅野が8回無失点ぐらいしたら勝てるんちゃう
ほかは無理やろうな
菅野が8回無失点ぐらいしたら勝てるんちゃう
ほかは無理やろうな
119: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:58:06.97 ID:SwWs3qNL0
シーズン見てると巨人は割と速球派に強いイメージあったんやがなあ
136: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:59:36.47 ID:m8Mopnmn0
>>119
岡本丸吉川は強いけど
例年通り丸の調子が悪いと厳しくなるね
岡本丸吉川は強いけど
例年通り丸の調子が悪いと厳しくなるね
122: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:58:14.60 ID:RiqZM/BE0
東浜おらんようになってソフバンは先発おるの?
千賀とロートル和田しかおらんやろ
巨人優勝まったなしやな
千賀とロートル和田しかおらんやろ
巨人優勝まったなしやな
124: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 07:58:40.41 ID:W1Vd21I0a
>>122
二番手今村とかいうのが一番ヤバいだろ
二番手今村とかいうのが一番ヤバいだろ
151: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:00:15.52 ID:0VsyguBD0
>>122
千賀和田石川ムーアで日本一が決まらんかったら礼とか笠谷が投げるだけや
千賀和田石川ムーアで日本一が決まらんかったら礼とか笠谷が投げるだけや
169: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:01:59.29 ID:WpdoYb8C0
>>122
柳田と先発の枚数とモイネロ森で勝ってきたチームやぞ 東浜おらんでもそこは巨人より段違いに上や
柳田と先発の枚数とモイネロ森で勝ってきたチームやぞ 東浜おらんでもそこは巨人より段違いに上や
156: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:00:45.11 ID:/ADJGZYDr
巨人って外国人が大したことないからな
157: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:01:03.75 ID:Oe4YUq7Lr
ソフバン高橋っどこ行ったんや
あいつも打てる気しなかったわ
あいつも打てる気しなかったわ
168: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:01:44.03 ID:lspONmPka
>>157
今年調整不足で中継ぎや
今年調整不足で中継ぎや
162: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:01:18.78 ID:lfkHmEvA0
181: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:03:24.80 ID:ayYD/lZAp
>>162
こいつは有能だから
スカウト部長やった年のドラフト見てみ
こいつは有能だから
スカウト部長やった年のドラフト見てみ
192: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:04:40.07 ID:rDefIAJhp
>>162
バスク・オム
バスク・オム
170: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:02:15.08 ID:vxHtEx4dr
199: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:05:16.19 ID:jILl3v4Z0
>>170
なお
なお
174: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:02:53.60 ID:IrkW9OpY0
千賀 11勝6敗 2.16
和田 8勝1敗 2.94
石川 11勝3敗 2.42
ムーア 6勝3敗 2.65
大竹 2勝0敗 2.30
東浜 9勝2敗 2.34
和田 8勝1敗 2.94
石川 11勝3敗 2.42
ムーア 6勝3敗 2.65
大竹 2勝0敗 2.30
東浜 9勝2敗 2.34
189: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:04:27.85 ID:gwlfH+jNa
>>174
そら強いわ
そら強いわ
198: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:05:12.97 ID:b4dZHaBv0
これタクローがよくやらしてるやつじゃん
205: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:05:52.50 ID:SMsB6ZzZ0
あえて和田先に出してリセットさせよう
211: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:06:33.88 ID:IrkW9OpY0
WHIP
千賀 1.21
和田 1.13
石川 0.98
ムーア1.10
大竹 1.02
東浜 1.11
千賀 1.21
和田 1.13
石川 0.98
ムーア1.10
大竹 1.02
東浜 1.11
214: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:06:50.49 ID:/ADJGZYDr
>>211
もしかして千賀が1番勝ちやすいんか?
もしかして千賀が1番勝ちやすいんか?
224: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:08:19.69 ID:lPw0+s6va
>>214
調子悪い日は自滅するけどよければ終了やな
調子悪い日は自滅するけどよければ終了やな
226: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:08:42.52 ID:7AE1OfnL0
>>214
千賀は四球こそ多いけど被打率は少ない
被本塁打にいたっては今年4本やから異次元の少なさ
千賀は四球こそ多いけど被打率は少ない
被本塁打にいたっては今年4本やから異次元の少なさ
215: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:07:05.79 ID:m8Mopnmn0
千賀はセにいないタイプってのがな
ムーアはそんなに苦にしなそう
Dのヤリエル、ヤクのスアレスみたいなもんやろ
ムーアはそんなに苦にしなそう
Dのヤリエル、ヤクのスアレスみたいなもんやろ
228: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:08:47.53 ID:IrkW9OpY0
モイネロ
防御率1.69 被打率.164 奪三振立14.44 WHIP1.06
防御率1.69 被打率.164 奪三振立14.44 WHIP1.06
235: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:10:24.23 ID:wFxsr4gY0
中川どうなったの
253: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:12:39.62 ID:m8Mopnmn0
>>235
フェニックスで投げてるから間に合う
何割の出来かわからないけど
フェニックスで投げてるから間に合う
何割の出来かわからないけど
238: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:10:41.35 ID:0M1lYvGx0
今年こんだけ独走した巨人でソフバンにボコられたらもう何を信じたらええかわからなくなるわ
244: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:11:48.89 ID:qBZYRSiRp
>>238
独走してた広島もハムに負けてたし今更やろ
独走してた広島もハムに負けてたし今更やろ
258: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:12:59.86 ID:ygjXHL0D0
千賀は割とカットボール使うからな
ストレートとフォークばっか頭に入れてると結構苦労しそう
ストレートとフォークばっか頭に入れてると結構苦労しそう
271: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:14:16.31 ID:5onOVW3jH
千賀って何で序盤あかんかったんや?
277: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:14:56.85 ID:7AE1OfnL0
>>271
フォーム変えたから
戻したら良くなった
フォーム変えたから
戻したら良くなった
274: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:14:45.02 ID:Xnc6zwj80
なんか巨人ファン一気に弱気になってない?シーズン途中今年は違うぜ感出してたやん
311: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:17:25.54 ID:m8Mopnmn0
>>274
シーズン終盤中川大竹離脱でチームが一気に崩れたからね
田中豊と田口で逆転されまくったのが悪い
シーズン終盤中川大竹離脱でチームが一気に崩れたからね
田中豊と田口で逆転されまくったのが悪い
281: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:14:59.61 ID:1qiZ56B2M
ソフトバンクって四球出しても三振とりゃ関係ねーわみたいなピッチャーばっかりだよな
298: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:16:21.75 ID:foeDa9gh0
>>281
だからロッテの待ちがずっとはまってたな
だからロッテの待ちがずっとはまってたな
316: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:17:59.81 ID:BkW7ifmQ0
ダルが自分がオフに面倒見た奴が全員最多勝って喜んでたけど、千賀はどう思ったんやろか
お前のせいで序盤むちゃくちゃやったんやぞって
お前のせいで序盤むちゃくちゃやったんやぞって
332: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:19:20.38 ID:I0z5dYC/a
>>316
菅野も面倒みたんか
菅野も面倒みたんか
347: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:20:48.56 ID:foeDa9gh0
>>332
最多勝のやつ全員面倒みたやなくて
面倒みたやつは全員最多勝とったやろ
最多勝のやつ全員面倒みたやなくて
面倒みたやつは全員最多勝とったやろ
334: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:19:49.34 ID:m8Mopnmn0
ソフトバンクって高梨は得意なんか?
高梨使えるかどうかで大分変わるんやが
高梨使えるかどうかで大分変わるんやが
337: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:20:13.60 ID:9KjHGFrna
>>334
柳田キラー
柳田キラー
342: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:20:33.03 ID:I0z5dYC/a
>>334
高梨がびびって四球出しまくるのが目に見える
高梨がびびって四球出しまくるのが目に見える
349: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:21:15.53 ID:0gOxOMMba
>>334
パリーグ相手には四球マンって楽天ファンが言ってた
パリーグ相手には四球マンって楽天ファンが言ってた
366: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:23:57.49 ID:SHVzxvfu0
いうてホークスそこまで打つチームではないんでしょ?
388: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:25:54.16 ID:nr2MUYYD0
>>366
ホームラン多いチームだからリードしたらそれ守りきられて終わりだろ
詳しくないけど巨人は坂本丸岡本以外はホームラン打てるんかしら
ホームラン多いチームだからリードしたらそれ守りきられて終わりだろ
詳しくないけど巨人は坂本丸岡本以外はホームラン打てるんかしら
372: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:24:43.49 ID:pfOnSmDjM
打線と守備は巨人とソフトバンクは互角だとして
機動力はソフトバンクが上
投手力に関しては雲泥の差やな
機動力はソフトバンクが上
投手力に関しては雲泥の差やな
381: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:25:34.44 ID:m8Mopnmn0
>>372
守備は今年は巨人が上と思うで
内野はカチカチや
守備は今年は巨人が上と思うで
内野はカチカチや
408: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:28:01.66 ID:7AE1OfnL0
>>381
ファースト SB>>>巨人
セカンド SB<<<巨人
ショート SB>>巨人
サード SB<<<巨人
こんなもんやな
ファースト SB>>>巨人
セカンド SB<<<巨人
ショート SB>>巨人
サード SB<<<巨人
こんなもんやな
390: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:26:02.20 ID:iLAqf+8+d
鷹ファンワイ、ここまで勝つ勝つ言われると逆に負ける気がしてくる
397: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:26:43.61 ID:iGOS1emi0
>>390
選手も変なプレッシャーありそう
選手も変なプレッシャーありそう
442: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:34:56.44 ID:QvCmkVa90
ソフトバンクが異次元過ぎるだけでセパの差は言うほど無いと思う
452: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:36:28.08 ID:pfOnSmDjM
>>442
巨人以外の5チームの弱さ舐めんなよ
巨人以外の5チームの弱さ舐めんなよ
447: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 08:35:27.30 ID:1lZkKImNd
でも三振は全部変化球なのがオチ
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605566271/
comment