【動画】具志堅用高(67)さん、未だに動体視力がヤバい

1: 名無し 2021/06/21(月) 19:04:48.36 ID:+CGmnh/Tx
no title
J民の反応
5: 名無し 2021/06/21(月) 19:05:25.52 ID:rIgVAlUJ0
まじでこの動画全員が良いよな

6: 名無し 2021/06/21(月) 19:05:57.75 ID:Q/GLozim0
どちらも全盛期ならどっちが勝つの?

417: 名無し 2021/06/21(月) 19:42:05.25 ID:nxhsc1ega
>>6
アイスクリーム食わせなければ具志堅が負ける
食ったら具志堅に勝てるわけない

744: 名無し 2021/06/21(月) 19:58:06.74 ID:lHn3mblZr
>>6
具志堅の試合結構おもしろいよ

7: 名無し 2021/06/21(月) 19:05:58.23 ID:Exc+VOkWa
かっこいい

12: 名無し 2021/06/21(月) 19:06:49.24 ID:+i+LeZRo0
上田晋也がガチで憧れた男

26: 名無し 2021/06/21(月) 19:08:40.90 ID:B1g/vzOCr
>>12
チャリティオークションに出すはずのモハメド・アリのサイン入りグローブプレゼントされて後日上田が落札者に発送した話好き

14: 名無し 2021/06/21(月) 19:06:54.32 ID:+xg1o8Q40
具志堅って地味に凄いんやな

43: 名無し 2021/06/21(月) 19:10:42.42 ID:pXBFrIG90
>>14
派手に凄い定期

15: 名無し 2021/06/21(月) 19:06:57.63 ID:HffS55Ztp
元々師弟やぞ
no title


312: 名無し 2021/06/21(月) 19:36:30.96 ID:zlkPJEVwa
>>15
おーマジか
なんで移籍したんやろうな

794: 名無し 2021/06/21(月) 20:00:03.26 ID:zdjhMV2I0
>>15
Dandyやな

18: 名無し 2021/06/21(月) 19:07:24.03 ID:k6Ck5Hkdp
これすごいのか?
具志堅が動かなくても当たってないだろこれw

24: 名無し 2021/06/21(月) 19:08:27.54 ID:0mmweJZTr
>>18
ミット割り込めてるし年寄りのスピードちゃうで

20: 名無し 2021/06/21(月) 19:08:06.99 ID:tBaQvuwR0
スウェー速くて草

21: 名無し 2021/06/21(月) 19:08:08.53 ID:TMzI2bLlp
no title

42: 名無し 2021/06/21(月) 19:10:41.52 ID:n1vV/yMvd
>>21
これ何をどうしてるんや…

47: 名無し 2021/06/21(月) 19:11:42.77 ID:RbL7Zpmjp
>>42
肘きめて当て身

358: 名無し 2021/06/21(月) 19:39:01.32 ID:plQFYC0O0
>>21
これの前に坂東が急に掴んだけど塩田さん何もできてなかったぞ

447: 名無し 2021/06/21(月) 19:43:48.50 ID:Ijj1xFWi0
>>21
塩田剛三はガチ

28: 名無し 2021/06/21(月) 19:08:51.56 ID:c5s8xCVda
浜田の反応すき

30: 名無し 2021/06/21(月) 19:09:17.66 ID:tG5qkJOdM
具志堅天才だったらしいもんな

40: 名無し 2021/06/21(月) 19:10:20.19 ID:6bWS4itl0
>>30
ファンが今の具志堅の扱い(アホキャラ)にキレるレベルやし

34: 名無し 2021/06/21(月) 19:09:49.33 ID:sXvuC94Sp
具志堅用高プロボクシング戦績
総試合数
24
勝ち
23
KO勝ち
15
敗け
1

最後に敗けて引退したのもかっこいい

88: 名無し 2021/06/21(月) 19:16:24.19 ID:JAcKidPf0
>>34
主人公に負けたのを最後に引退するタイプ

283: 名無し 2021/06/21(月) 19:34:16.69 ID:eG8M3+kt0
>>34
ガチでレジェンドやな

35: 名無し 2021/06/21(月) 19:09:58.38 ID:CorOVglS0
ただクイズでアホな回答する人じゃなかったのか

41: 名無し 2021/06/21(月) 19:10:36.17 ID:K/DeZFsna
ボクサーって歳いっても身体動くよな
竹原なんかもそやし

53: 名無し 2021/06/21(月) 19:12:19.30 ID:5Hnnsk9W0
>>41
本当これすごいよな

これはマイクタイソン
no title

197: 名無し 2021/06/21(月) 19:28:02.96 ID:K6Lq1VnK0
>>53
最後の右フック食らったら気持ちよく昇天できそう

214: 名無し 2021/06/21(月) 19:29:08.59 ID:Cb6y0eqv0
>>53
人間ちゃうわ

877: 名無し 2021/06/21(月) 20:03:46.33 ID:SFYOhsAZx
>>53
圧力はぱねぇ

51: 名無し 2021/06/21(月) 19:12:12.16 ID:nWohHIv30
そういや最近ガッツ石松見ないな

56: 名無し 2021/06/21(月) 19:12:31.20 ID:UfHXU7+O0
上田も具志堅をバカみたいに扱わなアカンのが嫌だって言うてたもんな

72: 名無し 2021/06/21(月) 19:14:25.87 ID:HYGnhdK7d
>>56
上田優しぃな🥺🥺🥺

58: 名無し 2021/06/21(月) 19:12:35.64 ID:JSdLAUYYM
アフロが異常にかっこよく見えてくる

60: 名無し 2021/06/21(月) 19:13:07.90 ID:zmhZh5BNd
具志堅ボクシング殿堂入りしとるんやな

63: 名無し 2021/06/21(月) 19:13:35.65 ID:ZiqU1KJqr
てか日本人は井上尚弥を過小評価しすぎてないか?
今やっとる事なんて日本の歴史で前代未聞やしまだまだ底知れんし

日本てボクシングそんなマイナースポーツやったっけ?
もう井上は生きる伝説やろ

83: 名無し 2021/06/21(月) 19:15:51.46 ID:rJct6YbVa
>>63
めちゃくちゃすごいけどカリスマ性だったり話題性だったりが薄いと思う
そこら辺は亀田が上やろ
まあ周りの問題でもあるけど

300: 名無し 2021/06/21(月) 19:35:38.47 ID:zwf6zDlj0
>>83
良くも悪くも性格がまともすぎると思うわ井上

379: 名無し 2021/06/21(月) 19:40:17.91 ID:ahx+lDlU0
>>300
マイクパフォーマンスしないとこがメディア受けせんのよな
せめて英語喋れれば海外での知名度は更に上がりそうなもんやけどなあ

97: 名無し 2021/06/21(月) 19:18:09.53 ID:ocgN2+YS0
>>63
4団体統一で名実共に伝説になる
アメリカで有名になるならそのあとにフェザーでベルト巻くことやな

463: 名無し 2021/06/21(月) 19:44:36.78 ID:KcK3am090
>>63
やっぱり格闘家はエンターテイナーじゃないとね。
無茶苦茶凄いスポーツマンってだけでは
人気は出ない

71: 名無し 2021/06/21(月) 19:14:23.99 ID:ZgRgw+Ekp
こん時ってまだアホキャラ扱いされてなかったんか?
no title

no title

469: 名無し 2021/06/21(月) 19:44:59.12 ID:+i3xyGGya
>>71
相手が具志堅て言われた瞬間に岡村キレてたな
スタッフから見ればアホキャラやけどバラエティで戦う相手と違うって

74: 名無し 2021/06/21(月) 19:14:37.14 ID:qYVgxvGG0
no title

153: 名無し 2021/06/21(月) 19:23:39.01 ID:l6Ck5DHJa
>>74
最小限の動きでユラァ…って避けんの完全に漫画の最強キャラムーブやな
かっこヨ

489: 名無し 2021/06/21(月) 19:45:44.83 ID:KcK3am090
>>74
アリって現代でも通用しないか?

511: 名無し 2021/06/21(月) 19:46:35.35 ID:zOMq8ci80
>>489
ヘビーは無理やと思ってる
デカく早くなりすぎやと思う

81: 名無し 2021/06/21(月) 19:15:38.10 ID:3NVdlVK9M
具志堅と原田と井上って誰が一番すごいの

87: 名無し 2021/06/21(月) 19:16:23.33 ID:ZiqU1KJqr
>>81
歴史上井上に敵う日本人おらんよ

104: 名無し 2021/06/21(月) 19:18:45.32 ID:80c7MRpx0
>>87
そりゃ時間的に後者の方が技術が高くなるのは
どの競技でもそうだからしゃーない

138: 名無し 2021/06/21(月) 19:22:31.33 ID:jvif2sT60
>>104
技術云々じゃなく実績やろ
周りのレベルも上がってんだからその中で飛び抜けてる井上がやはり一番偉大

96: 名無し 2021/06/21(月) 19:18:02.57 ID:80c7MRpx0
>>81
殿堂が何故か2つあるけど
両方入ってるのは原田だけやなボクサーとしては

82: 名無し 2021/06/21(月) 19:15:47.59 ID:qYVgxvGG0
no title

94: 名無し 2021/06/21(月) 19:17:40.20 ID:ZiqU1KJqr
>>82
これボディ打たん約束でもしてるんか

120: 名無し 2021/06/21(月) 19:20:11.16 ID:gl6QuM7JH
>>94
たぶんずっと力いれてる

102: 名無し 2021/06/21(月) 19:18:43.53 ID:mSgWWzAx0
>>82
こう言うの見ると適当に避けるなんて無いんだなって分かる
ほんと凄い

98: 名無し 2021/06/21(月) 19:18:14.04 ID:vy3RfKbs0
井上はパンチ力ありすぎてスパーの相手あんまおらんってきいたけど
相当じゃない

141: 名無し 2021/06/21(月) 19:22:45.43 ID:Oc+Cs5wvx
>>98
アマ時代スパー断られまくったんで、「拓真(弟)の相手してくれ」って騙してスパー相手連れてきてたらしいな

117: 名無し 2021/06/21(月) 19:19:44.54 ID:y6xNTHDR0
カンムリワシすこ

118: 名無し 2021/06/21(月) 19:19:50.94 ID:JYK5RzFna
エンタではなわがガッツネタにし出してからやね具志堅と輪島とガッツがアホキャラになったのは

126: 名無し 2021/06/21(月) 19:21:14.67 ID:eBpOhb9wd
>>118
具志堅とガッツはそれより前から元々アホキャラやったぞ

158: 名無し 2021/06/21(月) 19:24:18.67 ID:ahx+lDlU0
>>126
ガッツは芸能界に足踏み入れるってなった時点で馬鹿キャラを貫く決意しただか、そう誰かに言われただかって話あったな

154: 名無し 2021/06/21(月) 19:23:42.81 ID:pOKNIbGS0
>>118
たけしが弄り出してバラエティ引っ張り出してきた辺りだと思うぞ元気が出るTVとかその辺の大昔

124: 名無し 2021/06/21(月) 19:20:56.36 ID:n1vV/yMvd
ドネアはともかくカシメロはあっさりボコられそう
no title

no title

224: 名無し 2021/06/21(月) 19:29:42.53 ID:oEP1CQpFd
>>124
頭は脳が揺れるとか聞くしわかるけどボディで一発ダウンってどういう理屈なんや

248: 名無し 2021/06/21(月) 19:31:46.13 ID:K/DeZFsna
>>224
内臓まで響いて立ってられん
呼吸もままならん

254: 名無し 2021/06/21(月) 19:32:05.45 ID:zmhZh5BNd
>>224
肝臓殴られると気絶するくらい痛いで

127: 名無し 2021/06/21(月) 19:21:24.18 ID:MPB7BWvvM
沖縄やと相変わらずレジェンド扱いやで

142: 名無し 2021/06/21(月) 19:22:45.78 ID:Dt8OuzQj0
no title

英雄やで

151: 名無し 2021/06/21(月) 19:23:18.58 ID:UIYV7NZeM
アッパーだけなら井上尚弥より上手い可能性あるよな

161: 名無し 2021/06/21(月) 19:24:26.61 ID:3dQ/3j2y0
具志堅が唯一負けた試合(引退試合)の敗因はいつも試合前に食べてるアイスが食べられなかった事なんだよな
ルーティーンって大事

166: 名無し 2021/06/21(月) 19:25:18.12 ID:qxjTBnUFd
>>161

逸話やな

169: 名無し 2021/06/21(月) 19:25:26.07 ID:Mv98Ll8H0
井上ってあからさまにイキらんけど自信満々で男らしいよな
今回の試合後インタビューもかっこよかったわ

173: 名無し 2021/06/21(月) 19:25:53.11 ID:G+4Vo7kDM
ボクシングってなんでこんな儲からんスポーツなん?

206: 名無し 2021/06/21(月) 19:28:37.74 ID:VIP7Viqu0
>>173
メイウェザーがスポーツ界で一番稼いでるのに儲からないとは?

227: 名無し 2021/06/21(月) 19:30:18.39 ID:Oc+Cs5wvx
>>173
ミドル以上の重量級は儲かるぞ
井上みたいな軽量級はアメカスからするとガキの喧嘩に見えてあんまり需要がないらしい

174: 名無し 2021/06/21(月) 19:25:55.90 ID:Ldf92x+q0
no title

no title

199: 名無し 2021/06/21(月) 19:28:12.78 ID:+K57CgXip
>>174
コレ食らって耐えるノゲイラも凄い

690: 名無し 2021/06/21(月) 19:55:24.70 ID:5ra64HCBa
>>174
ビスピンほんまかわいそう

727: 名無し 2021/06/21(月) 19:57:24.00 ID:jvif2sT60
>>174
ダンヘンマジですこw

180: 名無し 2021/06/21(月) 19:26:34.23 ID:171XSlnqd
具志堅輪島ガッツは見てて笑えんわ
パンチドランカーになるとあんなボケキャラになるんだなって

194: 名無し 2021/06/21(月) 19:27:37.21 ID:rt+wwAuK0
>>180
辰吉なんか喋りヘロヘロやもんな

217: 名無し 2021/06/21(月) 19:29:21.95 ID:ahx+lDlU0
>>180
言うてガチにドランカーやともっと喋りボロボロやと思うで

567: 名無し 2021/06/21(月) 19:49:27.98 ID:vRKxsP380
>>180
具志堅は昔から定期

186: 名無し 2021/06/21(月) 19:27:02.19 ID:ZiqU1KJqr
この前の試合の画面では軽く入ってるように見えるボディもこれやからな

捉えた音はエグかったけど
no title

212: 名無し 2021/06/21(月) 19:28:59.64 ID:qwDRNgWz0
渡辺二郎も凄かったけどな
捕まらなきゃレジェンドのままだった

225: 名無し 2021/06/21(月) 19:29:52.68 ID:UhXQRal2a
ガッツ石松はなんか怖いわ
あの人バラエティ番組でもたまに目がギラつくやん
どこかで爆発しそうや

237: 名無し 2021/06/21(月) 19:30:57.60 ID:n/lUGzJ8M
>>225
ドッキリは仕掛けたらダメだぞ

301: 名無し 2021/06/21(月) 19:35:39.37 ID:z3yVetKpd
>>237
なんか27時間テレビで猿の着ぐるみ着せたら怒って帰ったよな

311: 名無し 2021/06/21(月) 19:36:30.82 ID:u9baZtHh0
>>301
あの人短気やしバカ扱いしたらキレるで
もともとボクシングスタイルはクレバーだからね

243: 名無し 2021/06/21(月) 19:31:18.72 ID:w+STR5iQ0
UFCヘビー級チャンピオン
フランシスガヌー 193cm119kg
こいつ最強だろ
体からしてヤバい
no title

no title

no title

373: 名無し 2021/06/21(月) 19:40:03.01 ID:2vLFnCmt0
>>243
マンディンゴって映画にこんなやつおったわ

256: 名無し 2021/06/21(月) 19:32:17.80 ID:SmWu+xXV0
おしん見てたらガッツ出てきてびっくりしたわ

276: 名無し 2021/06/21(月) 19:33:41.21 ID:E/D0aMAfd
>>256
はね駒にも出てたな

264: 名無し 2021/06/21(月) 19:32:54.96 ID:1rJ5lW34d
香川照之がめっちゃ尊敬してたな
ちょっちゅね

274: 名無し 2021/06/21(月) 19:33:39.41 ID:u9baZtHh0
>>264
ボクオタはみんな尊敬してるで具志堅の事

285: 名無し 2021/06/21(月) 19:34:27.56 ID:Ldf92x+q0
no title

291: 名無し 2021/06/21(月) 19:34:54.36 ID:dmlF1bxM0
>>285
これダメ押しなければ好きだったんだけどなあ

623: 名無し 2021/06/21(月) 19:52:15.29 ID:1TkpQCM40
>>291
わかる

902: 名無し 2021/06/21(月) 20:04:35.96 ID:VGrQR25l0
>>285
KIDはワイのヒーローやったなあ

296: 名無し 2021/06/21(月) 19:35:14.31 ID:gjZg3WLrM
井上ほんまレジェンドやな
カネロあたりにも勝てるやろ

362: 名無し 2021/06/21(月) 19:39:18.75 ID:NjpDxQrZa
no title

427: 名無し 2021/06/21(月) 19:42:52.58 ID:8+jkKAQM0
>>362
これ外れたんか?

698: 名無し 2021/06/21(月) 19:56:12.98 ID:VEfvWzGD0
>>427
二の腕から折れた
会見では対抗戦らしくプロレス的に青木がキレてたが、試合で廣田が指掴んできたとかでイライラしてた

452: 名無し 2021/06/21(月) 19:44:01.40 ID:nIa/s7fa0
>>362
この後自演乙にKO食らったよな

483: 名無し 2021/06/21(月) 19:45:27.78 ID:K9QSRzuMa
>>362
やったぜ。
no title

498: 名無し 2021/06/21(月) 19:46:02.48 ID:1rJ5lW34d
>>483
ほんますこ

384: 名無し 2021/06/21(月) 19:40:37.16 ID:JkUG73kj0
ボクシング平均視聴率(歴代)

1:43.2% WBA世界Jフライ級タイトルマッチ
具志堅用高×ハイメ・リオス

2:43.1% プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ
内藤大助×亀田興毅

3:42.4% ボクシングWBA世界ライトフライ級タイトルマッチ亀田興毅×ファン・ランダエタ

4:41.1%WBA世界Jフライ級タイトルマッチ
具志堅用高×金龍鉉

5:39.4%プロボクシング・WBC世界バンタム級統一王座決定戦薬師寺保栄×辰吉丈一郎

ガチレジェンドやぞ..

406: 名無し 2021/06/21(月) 19:41:30.41 ID:XChVmmoi0
>>384
亀田のときって40パー連発してたんだな
すげえわ

548: 名無し 2021/06/21(月) 19:48:32.89 ID:5SZbnULF0
>>384
そら亀田TBSから神扱いされるわ

398: 名無し 2021/06/21(月) 19:41:16.46 ID:2F0MYjAX0
no title

487: 名無し 2021/06/21(月) 19:45:41.66 ID:jHrOVnpYr
>>398
はじめの一歩の人じゃん

565: 名無し 2021/06/21(月) 19:49:25.87 ID:KpJYsDXH0
>>398
これがブライアンホークの元ネタか

757: 名無し 2021/06/21(月) 19:58:50.73 ID:T84mvNiS0
>>398
ダンス踊ったりヒールだけど何度も見たくなる

413: 名無し 2021/06/21(月) 19:41:56.26 ID:+i+LeZRo0
no title

465: 名無し 2021/06/21(月) 19:44:52.55 ID:1rJ5lW34d
>>413
どっちが具志堅なんや…

585: 名無し 2021/06/21(月) 19:50:21.92 ID:0TKsNkAI0
>>465

598: 名無し 2021/06/21(月) 19:50:56.52 ID:OKFdZ5tn0
>>413
グスマンって飼い犬の名前ちゃうんか

649: 名無し 2021/06/21(月) 19:53:39.35 ID:GvK6vucga
>>598
強かったから愛犬の名前にしたんや

454: 名無し 2021/06/21(月) 19:44:08.85 ID:aBIWDbkQ0
no title

亀田の騒動時の具志堅

504: 名無し 2021/06/21(月) 19:46:19.50 ID:eG8M3+kt0
>>454
誰だよこれ戦士の顔やん

518: 名無し 2021/06/21(月) 19:46:57.70 ID:IjrBas7zd
井上尚弥「皆さんは具志堅は面白いおじさんみたいは扱いしてるけど僕からしたらレジェンドなので話すのも怖いくらいですよ」

みたいな事言うてたな

532: 名無し 2021/06/21(月) 19:47:45.95 ID:zlkPJEVwa
>>518
怖いのに具志堅呼び草

556: 名無し 2021/06/21(月) 19:49:02.67 ID:AWc/ag6Fa
失神KOされたKIDさんのインタビュー見せたるわ
no title

588: 名無し 2021/06/21(月) 19:50:37.58 ID:n1vV/yMvd
>>556
陽キャ過ぎる

603: 名無し 2021/06/21(月) 19:51:14.09 ID:z0TWtS3w0
井岡って今何してんの?あいつも強い言われてたやん

634: 名無し 2021/06/21(月) 19:52:53.35 ID:et9S0Yjsr
>>603
ドーピング疑惑かけられて裁判起こしてる

626: 名無し 2021/06/21(月) 19:52:28.62 ID:rF5t357kM
具志堅の老師感やばいな

635: 名無し 2021/06/21(月) 19:53:01.28 ID:+CENwv2Ra
これボクシングファン的にはどうなん?
no title

670: 名無し 2021/06/21(月) 19:54:34.26 ID:i5/P6QYCd
>>635
昨日のラウンド数も勝ち方も当ててたのは草だった

640: 名無し 2021/06/21(月) 19:53:13.34 ID:8iFjEuCPa
no title

674: 名無し 2021/06/21(月) 19:54:41.13 ID:LLbs0lKQa
>>640
ひえっ

647: 名無し 2021/06/21(月) 19:53:28.90 ID:0B5sNgVi0
アリVS猪木ってよくネタにされてるけど
そもそも猪木ってボクサーじゃないよな?

667: 名無し 2021/06/21(月) 19:54:18.52 ID:OKFdZ5tn0
>>647
異種格闘技戦の走りやぞ
ここからK1PRIDEが始まったと言っても過言じゃない

655: 名無し 2021/06/21(月) 19:53:53.97 ID:7mjJa50Ed
竹原慎二だけど、これなんでフックくる前に交わしにいってるん?
no title

713: 名無し 2021/06/21(月) 19:56:52.32 ID:l6EoNOoeM
>>655
そこから打たれるの左フックぐらいだからちゃうの

795: 名無し 2021/06/21(月) 20:00:06.43 ID:f1SoURmW0
>>655
コンビネーションやで
左のローはどうしても右が上がるから当てやすいし、動かすのは鉄板

662: 名無し 2021/06/21(月) 19:54:04.44 ID:2F0MYjAX0
ワイが一番好きなカウンター
どっちもバケモン
no title

710: 名無し 2021/06/21(月) 19:56:43.98 ID:cpCXeBHLd
川口春奈と付き合ってる人は違うの?

739: 名無し 2021/06/21(月) 19:57:55.20 ID:u9baZtHh0
>>710
矢地

738: 名無し 2021/06/21(月) 19:57:52.55 ID:IaRJFzz5p
no title

グスマンよくテレビ出ててかわいかったのに悲しいなあ

747: 名無し 2021/06/21(月) 19:58:11.74 ID:EqTMWFYXd
no title

776: 名無し 2021/06/21(月) 19:59:27.59 ID:jHrOVnpYr
>>747
すげぇ
漫画やんけ

787: 名無し 2021/06/21(月) 19:59:52.73 ID:+CENwv2Ra
no title

804: 名無し 2021/06/21(月) 20:00:41.01 ID:jHrOVnpYr
>>787
へえこれがメイウェザーか

820: 名無し 2021/06/21(月) 20:01:22.66 ID:zOMq8ci80
>>804

857: 名無し 2021/06/21(月) 20:02:57.67 ID:5M3Z1zeoM
>>787
メイウェザーはよ出せや

815: 名無し 2021/06/21(月) 20:01:08.43 ID:6/uRt0MBd
なんでこの大振りなクソ動作に当たるんやろな
no title

831: 名無し 2021/06/21(月) 20:02:11.06 ID:5B0L8jO/0
>>815
虚をつかれるってこう言うことなんやろな

840: 名無し 2021/06/21(月) 20:02:30.22 ID:LLbs0lKQa
>>815
美しすぎる

824: 名無し 2021/06/21(月) 20:01:42.41 ID:CQvnkOOA0
具志堅は野球選手になりたかったけど身長が低くて諦めたらしい

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624269888/

comment

タイトルとURLをコピーしました