1: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:15:03.65 ID:0ghz7TSL0
1日何回を歯磨くか
男性平均 1.80回
毎日は磨かない 3.0%
1回 34.8%
2回 47.3%
3回 12.2%
4回~ 2.7%
http://www.garbagenews.net/archives/2062688.html
男性平均 1.80回
毎日は磨かない 3.0%
1回 34.8%
2回 47.3%
3回 12.2%
4回~ 2.7%
http://www.garbagenews.net/archives/2062688.html
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:15:10.25 ID:0ghz7TSL0
普通「1回」だよね
6: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:15:35.77 ID:espGu6yH0
回数より時間やで
7: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:15:37.93 ID:n6Oz3VQW0
朝と寝る前の2回やな
9: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:15:53.27 ID:VFn4RkFW0
いや朝晩2回が普通やろ
11: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:16:05.43 ID:jTq4GAuC0
朝だけやろ
12: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:16:14.27 ID:YbxpEg0Y0
口臭はマジで気をつけろ
15: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:16:31.07 ID:CErrPBAia
朝起きてすぐ磨く
18: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:16:35.65 ID:lLq2FwcP0
1回そんなおるんか
22: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:16:48.55 ID:QIBIVAFv0
歯石取ると変な感じするよな
24: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:17:06.10 ID:95m9p56t0
何で少しでも寝ると口ってあんな臭くなるの?
183: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:31:49.48 ID:j6qciXPe0
>>24
唾液の分泌量が減るから菌が繁殖する
唾液の分泌量が減るから菌が繁殖する
30: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:17:33.21 ID:zqLn6Z1ya
食べた後30分後には必ずする
37: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:18:08.74 ID:im674ABZ0
むしろ半分しかおらんのか
47: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:19:00.16 ID:W9ouSEz0H
悲報
ワイ、1日2回磨いても臭い模様
歯科にもよく磨けてます言われるのに
ワイ、1日2回磨いても臭い模様
歯科にもよく磨けてます言われるのに
230: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:37:07.10 ID:x68Zwr770
>>47
ノドか鼻の奥か内臓が犯人
ノドか鼻の奥か内臓が犯人
48: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:19:14.62 ID:RyxUiIqqM
朝10分昼5分夜20分くらいやな
電動歯ブラシのおかげでだいぶ短くなった
電動歯ブラシのおかげでだいぶ短くなった
57: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:20:21.88 ID:1Q+aFAO60
2日に1回
今まで虫歯になったことない
今まで虫歯になったことない
74: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:21:34.93 ID:JRLec9JV0
>>57
こういうやつが一番最初に歯なくなるで
虫歯にならなくても歯周病には絶対なるからはやめに習慣なおしたほうがええ
こういうやつが一番最初に歯なくなるで
虫歯にならなくても歯周病には絶対なるからはやめに習慣なおしたほうがええ
59: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:20:29.16 ID:UlGoBvE4r
朝歯磨き リステリン
昼 リステリン
夜 フロス 歯磨き リステリン
昼 リステリン
夜 フロス 歯磨き リステリン
65: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:20:47.40 ID:bcpvdoPv0
1日3回磨いてるわ
73: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:21:34.06 ID:Be8BFMEC0
タバコ吸っとるやつって歯磨かなそう
77: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:21:59.77 ID:Nv/p5WEv0
デンタルリンスという謎の存在
82: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:22:23.51 ID:XhtbWRTJ0
食事の回数と同じだわ
85: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:22:46.98 ID:zlATEul80
虫歯になりやすい人は何してもなるの辛いわ
87: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:22:53.33 ID:x2pNdCjE0
電動歯ブラシにしてから朝起きた時口が臭くなくなったで!
これはすばらしい
これはすばらしい
92: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:23:11.81 ID:5d6y6pVa0
寝る前だけやな
104: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:24:25.86 ID:Nv/p5WEv0
歯磨きの回数多いデメリットある?
気になって気になってしゃーない
気になって気になってしゃーない
118: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:25:34.26 ID:RyxUiIqqM
>>104
強いて挙げるなら歯茎や歯の摩耗
あと時間の浪費
強いて挙げるなら歯茎や歯の摩耗
あと時間の浪費
126: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:26:35.23 ID:tYTF1aD20
3回って昼磨いてんのか
会社で?
会社で?
128: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:26:54.96 ID:ebeCR3eE0
>>126
そういうやつおるよ
そういうやつおるよ
137: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:27:35.09 ID:xCxfcqlia
>>126
朝帰宅寝る前やろ
朝帰宅寝る前やろ
130: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:27:06.52 ID:d5WS6y8U0
虫歯なんかどうでもいい
ほんとにやばいのは歯周病、歯周病は治らん
ほんとにやばいのは歯周病、歯周病は治らん
147: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:28:15.01 ID:n0utUdOP0
ワイ歯が着色しやすいから
朝昼夕夜磨く
朝昼夕夜磨く
152: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:28:46.79 ID:dtO6vYNx0
歯石ヤバそう
2回以上しないやつ絶対歯黄色い
2回以上しないやつ絶対歯黄色い
155: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:29:06.30 ID:E/vKBA6XM
わい仕事柄5回もする
251: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:38:57.27 ID:Ni/bqSKg0
歯周病はほんと厄介だから歯医者に指摘されたら速攻で対策した方がいいぞー
257: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:39:28.91 ID:BWc293mqd
歯肉炎と歯周病ってどう違うん?
315: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:44:13.32 ID:Nq+AKtty0
>>257
まず炎症が起こって血が出て菌が一気に増えて歯周病が進むんや
まず炎症が起こって血が出て菌が一気に増えて歯周病が進むんや
292: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:42:05.53 ID:cOuYiRGQ0
ジュースやめたらピタッと虫歯にならんくなったわ
316: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 00:44:23.15 ID:FAD21glw0
昼は糸ようじしとけよ
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607267703/
comment