【朗報】花巻東に新たな怪物、佐々木麟太郎(16)出現する

1: 名無し 2021/05/25(火) 15:33:39.30 ID:PjWjbPkmp
佐々木麟太郎
今やってる県大会で4本目のホームランを放つ
【朗報】花巻東に新たな怪物、佐々木麟太郎(16)出現する
J民の反応
3: 名無し 2021/05/25(火) 15:34:02.10 ID:PjWjbPkmp
清宮を超えると言われてる模様

5: 名無し 2021/05/25(火) 15:34:18.04 ID:Xs9Md1wHa
花東とかいう定期的に怪物生み出す高校

7: 名無し 2021/05/25(火) 15:35:01.30 ID:866GjTa/d
佐々木監督の息子だっけ?

11: 名無し 2021/05/25(火) 15:35:26.20 ID:PjWjbPkmp
>>7
そうらしい
今知って情報集めてるところやわ

9: 名無し 2021/05/25(火) 15:35:08.01 ID:PjWjbPkmp
菊池や大谷もつけた背番号17を背負っている模様

12: 名無し 2021/05/25(火) 15:35:45.04 ID:PjWjbPkmp
小学生で身長180近くあったみたいやな

17: 名無し 2021/05/25(火) 15:36:39.80 ID:PjWjbPkmp
183cm117kg
らしい

53: 名無し 2021/05/25(火) 15:42:10.68 ID:iVunRZ4S0
>>17
めっちゃデブやん

59: 名無し 2021/05/25(火) 15:42:31.36 ID:R6nmrSS6d
>>17
流石に痩せろ

18: 名無し 2021/05/25(火) 15:36:46.27 ID:/tQi4/WJp
顔が監督そっくりで草
ただ花巻東って打者は大成しないんだよなあ大谷は例外だから除くとして

169: 名無し 2021/05/25(火) 15:59:44.63 ID:3JggqK5Qr
>>18
監督は母さんそっくりやでウケるくらいに

20: 名無し 2021/05/25(火) 15:36:52.73 ID:+cL1DDZJ0
監督の次男やっけ
ボンズ参考にしとる子やな

22: 名無し 2021/05/25(火) 15:37:20.32 ID:7U64Yj7ld
ちなみに来年花巻東に入学予定の本物の怪物もおるで
釜石のシニアの子や

24: 名無し 2021/05/25(火) 15:37:30.49 ID:tMi4MP33a
西武やな(適当

27: 名無し 2021/05/25(火) 15:37:41.63 ID:ecDSo4lrd
高校3年生村上
187cm 93kg

佐々木
183cm 117kg

重すぎぃ!w

28: 名無し 2021/05/25(火) 15:37:48.49 ID:lv8mWDEc0
守備ファーストだけやなくて外野もできるようになるとええな

29: 名無し 2021/05/25(火) 15:38:22.65 ID:pw81tgjk0
岩手にはなぜ怪物が生まれるのか

36: 名無し 2021/05/25(火) 15:39:18.15 ID:fMjfgSI80
メジャー2人以外で現役プロ野球選手いるん?

42: 名無し 2021/05/25(火) 15:40:11.69 ID:HIFWj9wx0
>>36
広島高橋樹也
ハム松本遼大

38: 名無し 2021/05/25(火) 15:39:52.88 ID:RWsgFwiid
モリフに甲子園阻まれそう

54: 名無し 2021/05/25(火) 15:42:18.53 ID:u0iwSH3O0
>>38
モリフはもう弱くなったぞ
今日の結果が花巻東15-0盛附や

39: 名無し 2021/05/25(火) 15:39:53.18 ID:3js1iC+I0
体型が早熟。清宮二世やな

40: 名無し 2021/05/25(火) 15:40:02.34 ID:rgCcjGoy0
東北って佐々木多くね?

62: 名無し 2021/05/25(火) 15:42:41.84 ID:MuIJWpdM0
>>40
近江源氏の末裔を自称してた佐々木4兄弟が土着したからや

45: 名無し 2021/05/25(火) 15:40:49.78 ID:aebdgdMxd
定期的に現れる岩手県産のフィジカルエリート

49: 名無し 2021/05/25(火) 15:41:19.12 ID:UlCNTWd00
>>45
地元民だけどデカイ奴多いわ

52: 名無し 2021/05/25(火) 15:42:08.34 ID:JIKgzjsH0
>>49
昔は定期的に飢饉が起こってた土地なのになんでや

182: 名無し 2021/05/25(火) 16:02:34.73 ID:Ir6dkUYra
>>52
寒い土地のがデカくなるらしいで日本に限らず地球上どこでもそうらしい

189: 名無し 2021/05/25(火) 16:03:38.04 ID:CFGulZG+0
>>182
ベルクマンやっけ

194: 名無し 2021/05/25(火) 16:05:17.55 ID:Ir6dkUYra
>>189
せやせや犬も猫も鹿も熊も人間も寒いとこのがでかくなる傾向

56: 名無し 2021/05/25(火) 15:42:21.08 ID:TAJAsNMY0
no title

67: 名無し 2021/05/25(火) 15:43:22.52 ID:M1xA9L+u0
>>56
うーん…

68: 名無し 2021/05/25(火) 15:43:25.55 ID:EyV1RDm20
>>56
マンガのキャラクターみたいやな

74: 名無し 2021/05/25(火) 15:43:53.71 ID:pDso8zoi0
>>56
巨人の恵体の高卒野手でいそう

83: 名無し 2021/05/25(火) 15:45:01.80 ID:NPju2n700
>>56
117もあるのかこれで

88: 名無し 2021/05/25(火) 15:45:26.16 ID:4NvxfAkmd
>>56
今からでも中日の野手より打てそう

187: 名無し 2021/05/25(火) 16:03:18.80 ID:Ir6dkUYra
>>56
うーん西武

209: 名無し 2021/05/25(火) 16:08:56.63 ID:cRKxaizBM
>>56
no title

230: 名無し 2021/05/25(火) 16:13:16.13 ID:n/fPy4L20
>>56
ちょっとデブすぎるな

57: 名無し 2021/05/25(火) 15:42:22.46 ID:GkcKv4yx0
絶対関節壊す

63: 名無し 2021/05/25(火) 15:42:46.76 ID:YdoNUTyy0
化け物って東北か九州出身だよな
人口比で考えても関東関西よりレジェンドみたいなやつが多い気がするわ

76: 名無し 2021/05/25(火) 15:44:17.86 ID:Ht/p8jSL0
>>63
血筋的に頑丈や

70: 名無し 2021/05/25(火) 15:43:44.53 ID:/tQi4/WJp
フィジカル云々は良く分からんが岩手が強くなったのは雄星のおかげってのはあるわ

78: 名無し 2021/05/25(火) 15:44:22.88 ID:q9xKYOM70
菊池→大谷→佐々木→

岩手はスケールのデカい奴が出て来るから
今後も注目されるやろな

81: 名無し 2021/05/25(火) 15:44:31.40 ID:y8/Dol7/0
Dに来てくれや

87: 名無し 2021/05/25(火) 15:45:19.64 ID:pDso8zoi0
>>81
中田亮二みたいになりそう

90: 名無し 2021/05/25(火) 15:45:36.33 ID:uf4OYgq+0
ポジションは?

96: 名無し 2021/05/25(火) 15:46:18.05 ID:a5CtcwbU0
>>90
一塁

94: 名無し 2021/05/25(火) 15:46:01.48 ID:pkusU7/Ha
花巻東とか言う虎の穴

98: 名無し 2021/05/25(火) 15:46:35.38 ID:M1xA9L+u0
デブは西武が狙ってたら大体当たりという風潮

218: 名無し 2021/05/25(火) 16:10:57.30 ID:T82Pc5Jn0
>>98
渡部すぐ落ちたやん

244: 名無し 2021/05/25(火) 16:16:52.33 ID:ctxjv3g2d
>>218
二軍では本塁打打点の二冠?や

101: 名無し 2021/05/25(火) 15:46:57.11 ID:y5rh0Qp8a
花巻の監督も息子が活躍するのは凄い困るってコメントしてて草生えた

102: 名無し 2021/05/25(火) 15:47:02.54 ID:mXntYma60
ツートンカラーは規定で禁止だから試合用じゃないんだろうけど花巻東いつの間にかクッソ西武っぽいユニフォームに使ってて草
no title

104: 名無し 2021/05/25(火) 15:47:46.01 ID:i9z5i8FPd
>>102

狙いすぎやろ

123: 名無し 2021/05/25(火) 15:51:38.49 ID:7sqqkAwq0
>>102
有名なOBが西武に入ったとかか?思いつかない

143: 名無し 2021/05/25(火) 15:55:39.45 ID:XXg+nqKK0
>>123
雄星やろなぁ

137: 名無し 2021/05/25(火) 15:54:05.34 ID:uGNAVOXRM
>>102
顔も西武顔やん

145: 名無し 2021/05/25(火) 15:56:02.68 ID:FLIO0PgSa
>>102
親父とやっぱ顔似てんな

105: 名無し 2021/05/25(火) 15:47:46.21 ID:PjWjbPkmp
記事あったわ

108: 名無し 2021/05/25(火) 15:48:48.93 ID:q9xKYOM70
骨格ってのは大切やろな
岩手は骨太で馬力ありそう

110: 名無し 2021/05/25(火) 15:49:24.12 ID:ORRhQKhJM
ドラ1やな
体ももうちょい大きくなるやろし
ただ体重はもう20キロは少し絞れよ

122: 名無し 2021/05/25(火) 15:51:34.62 ID:yEYwYYCU0
動画がないから評価のしようがない
夏の甲子園で見たいわ

133: 名無し 2021/05/25(火) 15:52:53.78 ID:y5rh0Qp8a
>>122
地元のテレビ局でネット配信してたやろ
見逃し配信もあるはずや

127: 名無し 2021/05/25(火) 15:51:48.98 ID:kB7lGkrgd
また左かよ
右のスラッガーがもっと出てこないと

131: 名無し 2021/05/25(火) 15:52:45.07 ID:A9MAJ8Sm0
花巻東は菱川とかいう投手もいいらしいな
最近の花巻東は左のユルユル軟投ばかりで甲子園でもすぐ負けてたから本格P出てほしい

136: 名無し 2021/05/25(火) 15:54:02.90 ID:QmMUjqEf0
花巻東  200 150 511 =15
盛岡大付 000 000 000 = 0
このスコアはなんだい?

161: 名無し 2021/05/25(火) 15:58:26.25 ID:5aM1KfcSM
>>136
盛付は外人頼りだから数が足りない

142: 名無し 2021/05/25(火) 15:55:20.60 ID:5N4YNFMya
花巻東って越境外人部隊高校なの?
スカウトが優秀なんか

147: 名無し 2021/05/25(火) 15:56:08.91 ID:f7lHBTHm0
>>142
あそこは意外と地元中心やろ
モリフの方が越境部隊や

149: 名無し 2021/05/25(火) 15:56:13.97 ID:a5CtcwbU0
>>142
県内オールスター校

155: 名無し 2021/05/25(火) 15:56:55.25 ID:mXntYma60
>>142
県内縛りやぞ
それで雄星の年に甲子園大活躍して県内の球児がワイらもいけるやんってなった
そん中の一人が大谷や

158: 名無し 2021/05/25(火) 15:57:21.37 ID:5aM1KfcSM
>>142
岩手の有力シニア選手は全員来る体制になってるで
軟式の県選抜もほぼ入る

165: 名無し 2021/05/25(火) 15:58:39.05 ID:y5rh0Qp8a
佐々木朗希も花巻東に行ってればな

166: 名無し 2021/05/25(火) 15:59:13.02 ID:PkEodeQ10
佐々木 183cm 117kg
スタントン 198cm 111kg
ジャッジ 201cm 128kg

佐々木君太り過ぎでしょ

206: 名無し 2021/05/25(火) 16:08:16.70 ID:TLpGsHDjd
モリフのセカンドユニもええよな
no title

220: 名無し 2021/05/25(火) 16:11:16.26 ID:vaDKReNR0
西川も1年の時は清宮超えペース言われて3年アレだったからまだわからん

233: 名無し 2021/05/25(火) 16:14:04.42 ID:5N4YNFMya
東北人は楽天か日ハムファンが多いんかね
地元球団にって考えはあんまり無い地域か?

241: 名無し 2021/05/25(火) 16:15:24.37 ID:3JggqK5Qr
>>233
楽天ファンは増えた
球場まで車で応援に行けるし

254: 名無し 2021/05/25(火) 16:17:51.82 ID:EvfAaXEn0
>>233
元々は巨人の植民地だぞ
それに巨人以外の関東球団のファンも多い

235: 名無し 2021/05/25(火) 16:14:19.87 ID:GMt1EQIDd
高校でデブは期待薄いわ

238: 名無し 2021/05/25(火) 16:15:07.06 ID:uf4OYgq+0
デブは西武に任せとけという風潮

260: 名無し 2021/05/25(火) 16:18:52.32 ID:gmu10qf8a
中日・八木智哉スカウト(37)は「中学から高校に上がってまだ数か月なのに、あれだけシャープに振れる1年生はなかなかいない。規格外じゃないですか」と大絶賛。また同スカウトは、2回2死二塁、タイミングを外されながらも右越えに適時二塁打を放った場面にも注目。「しっかりと自分のツボを知っているスイング。素晴らしい選手ですね」と手放しでたたえた。

261: 名無し 2021/05/25(火) 16:18:53.48 ID:u5M0qu7a0
岩手は恐らく今後は花巻一強だな

275: 名無し 2021/05/25(火) 16:20:51.36 ID:7wV5uzcva
体重やべーな

岩手県北上市出身。
 佐々木 麟太郎(ささき・りんたろう)一塁手。
 幼少の時から軟式チームで野球を始め、江釣子中時代は金ケ崎シニアに所属。
 花巻東高校監督・佐々木洋監督氏を父に持つ。

 花巻東高校では1年生の春から背番号17でベンチ入り。
 1年生ながら2番・一塁手としてスタメンで出場し、県2回戦、同準々で3打席連続の一発を放つ。
 5回コールド勝ちを飾った2回戦・平舘戦で1イニング(3回ウラ)2本塁打を記録。
 準々・一関学院戦1打席目で右中間ソロを放ち、中日スカウトから打撃力の高さを評価された。
 2学年上のチームメイトとして最速147㌔右腕・菱川一輝ら。

 183cm117kg、恵まれた体格の強打の一塁手。
 高校通算7本塁打、パワーのある左の強打者。シャープなスイングにはプロのスカウトも注目する。
 1年生の春から2番・一塁手でレギュラー、県大会で3打席連発の活躍をみせた。
 5回コールド勝ちを飾った2回戦・平舘高戦で右翼場外弾(両翼92mの森山球場)を放っている。
 元MLB・バリー・ボンズ氏を参考にフォームを作った。

281: 名無し 2021/05/25(火) 16:21:39.44 ID:uqcPc0Hvd
去年ロッテドラ5の西川もこんなペースじゃなかった?

354: 名無し 2021/05/25(火) 16:33:48.57 ID:xkuBkM0W0
>>281
まさに相模西川がこんな感じでいわれとったな
1年ときは競合で3年ときはそんときの貯金でぎり支配下

286: 名無し 2021/05/25(火) 16:22:59.78 ID:ovWVHYqSM
令和のバリーボンズやろこれ…

334: 名無し 2021/05/25(火) 16:30:16.86 ID:oATetvLl0
117キロなのに割と痩せて見えるな

350: 名無し 2021/05/25(火) 16:32:51.33 ID:iX0aOgri0
清宮も手首やるまでは怪物だったから…

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621924419/

comment

タイトルとURLをコピーしました