1: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:29:06.08 ID:nMzzlGf90
忸怩たる思いを募らせていたのが原監督だった。報道陣を前に捕手陣への話題に及んだ際、かつてないほどの〝毒ガス〟が名指しで噴射された。
「小林は野球選手じゃないもん。『元』だもん」
比喩にしても、かなり刺激的な言い回しだっただけに、その場が一瞬にして凍りついたのは言うまでもない。その発言の真意について、指揮官に改めて聞くとこう説明した。
「(試合に出られないほどの)ケガをしてるって野球選手じゃないよ、そんなの。
野球選手って野球ができることを野球選手って言うんだよな。やっぱり職場放棄ですよ。
放棄ほど社会人としていけないことはないでしょう。仕事ができる、できないはともかくとしてもね。職場放棄はやっぱり許されない」
つまりはケガをした経緯はさて置き、結果として戦力になれないのであれば〝元選手〟に過ぎないということ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0e9e01a1bb5804667067d0f29e699e99fe041a
「小林は野球選手じゃないもん。『元』だもん」
比喩にしても、かなり刺激的な言い回しだっただけに、その場が一瞬にして凍りついたのは言うまでもない。その発言の真意について、指揮官に改めて聞くとこう説明した。
「(試合に出られないほどの)ケガをしてるって野球選手じゃないよ、そんなの。
野球選手って野球ができることを野球選手って言うんだよな。やっぱり職場放棄ですよ。
放棄ほど社会人としていけないことはないでしょう。仕事ができる、できないはともかくとしてもね。職場放棄はやっぱり許されない」
つまりはケガをした経緯はさて置き、結果として戦力になれないのであれば〝元選手〟に過ぎないということ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0e9e01a1bb5804667067d0f29e699e99fe041a
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:30:13.44 ID:/+c6Noom0
来年トレードですわ
5: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:32:30.14 ID:HK1sDP84d
吉川は耳が痛いな
42: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:40:02.45 ID:MhN3YqE/a
>>5
原は怪我と四球が大嫌いやからな昔から
原は怪我と四球が大嫌いやからな昔から
52: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:41:03.47 ID:m3SR+d4m0
>>42
高橋も危ないやんけ
高橋も危ないやんけ
82: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:44:19.68 ID:HK1sDP84d
>>42
原は個人的には丸のこと好きそうじゃないのは分かる
恐らく原自体は打率信仰タイプ
原は個人的には丸のこと好きそうじゃないのは分かる
恐らく原自体は打率信仰タイプ
93: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:45:21.36 ID:PGjxNHYA0
>>82
四球って投手の方の四球だろ
四球って投手の方の四球だろ
97: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:46:10.69 ID:HK1sDP84d
>>93
どっちもやろ
ウィーラーとか典型的なタイプやん
どっちもやろ
ウィーラーとか典型的なタイプやん
6: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:32:43.80 ID:OG7n52EEa
プレー中の怪我なのにひどいな
10: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:34:33.76 ID:qjnuaSKH0
いくら小林でもプレイ中の怪我には言うたらあかんでしょ…
11: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:35:18.43 ID:AS9WVRSS0
さすがにかわいそう
12: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:35:34.03 ID:/BSRzv1i0
小林の扱いに関してはAHRA寄りのワイでも解せない
13: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:35:52.00 ID:WuiMFcld0
打率.056です
落球します
捕逸します
刺せません
こいつ欲しいところあるんか
落球します
捕逸します
刺せません
こいつ欲しいところあるんか
23: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:36:56.31 ID:WCwo+sH00
>>13
させないんか?
させないんか?
27: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:37:41.24 ID:55iEhQ7jd
>>23
去年あたりからかなり劣化してるで
去年あたりからかなり劣化してるで
19: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:36:25.76 ID:KDtBehA70
お前も怪我してたやろ・・・
102: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:46:32.18 ID:7t4vmGIc0
>>19
だから原も元選手やぞ
平等や
だから原も元選手やぞ
平等や
21: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:36:44.37 ID:cwJaTMeDa
流石に最近ちょっと言いすぎちゃう原
24: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:37:17.24 ID:2eYHqzgd0
クビにしたいんだろうな
29: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:37:48.54 ID:fKtKgXpL0
こいつ原に嫌われすぎやろ
性格悪いんか?
性格悪いんか?
136: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:49:56.59 ID:ENFkQOTKp
>>29
原に嫌われてるのに二軍で全く打てないのに一軍で使ってもらえるのか
原に嫌われてるのに二軍で全く打てないのに一軍で使ってもらえるのか
164: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:51:44.61 ID:8MW0tGyG0
>>136
二軍の他の捕手が小林以下ってだけじゃねえの
いくら嫌ってようが選択肢の中で一番なら使うってのが実力主義じゃん
二軍の他の捕手が小林以下ってだけじゃねえの
いくら嫌ってようが選択肢の中で一番なら使うってのが実力主義じゃん
32: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:37:55.67 ID:/BSRzv1i0
2打席連続で当ててきた相手球団と
ワンバン投げた投手にもきつく言うとけ
ワンバン投げた投手にもきつく言うとけ
33: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:38:38.02 ID:LnSRqkY3d
打てない守れない走れないの3重苦
炭谷みたいなコーチングも期待できないし
炭谷みたいなコーチングも期待できないし
36: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:39:04.03 ID:nfTwmB+n0
正直打線に投手2人並んでるようなもんだもん大城使うわな
37: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:39:10.32 ID:gtFBM8uu0
パワハラやべぇな
39: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:39:34.22 ID:2HaTvxl8p
丸は骨折しても出場してるから尚更やな
44: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:40:11.80 ID:NtgiSGbBd
ガチで言ってて草
46: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:40:20.37 ID:6ujA6Hsp0
(試合に出られないほどの)ケガをしてるって野球選手じゃないよ、そんなの。野球選手って野球ができることを野球選手って言うんだよな。
堀田にもこう思ってるのか…?
堀田にもこう思ってるのか…?
70: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:43:17.32 ID:ZytB4vDf0
>>46
堀田にも言ってたよ
キャンプ中に君はまだプロ野球選手じゃないからねって
堀田にも言ってたよ
キャンプ中に君はまだプロ野球選手じゃないからねって
148: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:50:27.78 ID:ZqEiMm+7d
>>70
怪我隠して入団してトミージョンとか
そりゃキレるわ
怪我隠して入団してトミージョンとか
そりゃキレるわ
47: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:40:20.58 ID:EqOnCCGtd
死球でこれは頭おかしいやろ
お前なんかスイングしただけで骨折ってるやろうが
お前なんかスイングしただけで骨折ってるやろうが
90: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:45:06.84 ID:ZqEiMm+7d
>>47
スラッガーの原とヘロヘロスイング小林とでは
話が違うだろ
スラッガーの原とヘロヘロスイング小林とでは
話が違うだろ
100: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:46:21.75 ID:8MW0tGyG0
>>90
スイングがどれだけ違おうがプレイ中の怪我で離脱した点は同じやろ
スイングがどれだけ違おうがプレイ中の怪我で離脱した点は同じやろ
252: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:57:23.42 ID:rfG7NrDpd
>>47
二度目のケガは小林の自滅やぞ
二度目のケガは小林の自滅やぞ
53: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:41:03.84 ID:eF97cgoo0
だったら早く放出しろよ
要らないんだから
それがお互いのため
要らないんだから
それがお互いのため
55: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:41:12.53 ID:ipIXMWSt0
宮國みたく他球団でやれるチャンスを与えてやれよ
61: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:41:50.51 ID:2HaTvxl8p
原も現役時代に骨折して引退が早まったから言ってるんやろ
64: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:42:25.81 ID:sEoCI4wA0
ヤクザに1億円支払ってた時や賭博問題の時に逃げて職場放棄してた奴が何言うとんねん
72: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:43:29.40 ID:MhN3YqE/a
坂本「避ければよくね?」
村田「痛くない当たり方練習すればよくね?」
清原「キレてインコース投げさせないようにすればよくね?」
村田「痛くない当たり方練習すればよくね?」
清原「キレてインコース投げさせないようにすればよくね?」
77: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:44:00.91 ID:ZqEiMm+7d
>>72
清原キレてもぶつけられとるやんけw w w
清原キレてもぶつけられとるやんけw w w
78: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:44:03.14 ID:ipIXMWSt0
イケメン、監督に嫌われてる、元正捕手
同じような属性の選手が横浜におるやね
同じような属性の選手が横浜におるやね
83: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:44:38.96 ID:i0WT5Llc0
熱烈なファンがいるからたまに使えば満足するやろ
87: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:44:51.11 ID:m3SR+d4m0
ここまで言われるってことは小林は人格面で問題ありそう
95: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:45:40.46 ID:aQp6ZhkcM
怪我した谷岡にもサラリーマンならクビとか言ってたし
101: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:46:32.10 ID:sZa2CM1p0
東スポソースとはいえすげえ内容
135: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:49:56.08 ID:3Mpobs/z0
>>101
いくら東スポでも報道陣の囲み取材での発言を捏造したりはしないぞ
いくら東スポでも報道陣の囲み取材での発言を捏造したりはしないぞ
107: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:47:33.39 ID:eF97cgoo0
全くシーズンにいないのに、月刊ジャイアンツの表紙に今年2回使っとるくせに
一方、大城はゼロ
売るためなら仕方ないんよなあ
球団カレンダーも、小林はピンで7月
大城は炭谷と8月にニコイチ
しかも特典に小林のポスター付き
笑うわ
利用するだけ利用しといてからに
一方、大城はゼロ
売るためなら仕方ないんよなあ
球団カレンダーも、小林はピンで7月
大城は炭谷と8月にニコイチ
しかも特典に小林のポスター付き
笑うわ
利用するだけ利用しといてからに
113: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:47:49.51 ID:aQp6ZhkcM
小林
・8番でops.500ぐらいの糞打撃
・練習を真面目にやらない
・年俸1億
いらないわ
・8番でops.500ぐらいの糞打撃
・練習を真面目にやらない
・年俸1億
いらないわ
127: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:49:06.53 ID:tUBBR/syF
松坂大輔さんをディスってんのかこいつ
129: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:49:13.76 ID:VmoURkWM0
巨人に入ったのが最大の不幸だったな
141: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:50:14.99 ID:MWNRh7fw0
小林は日本シリーズ後にクビになりそう
145: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:50:18.63 ID:zqxrI6QH0
鈴木大地みたいな選手すきそう
146: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:50:23.55 ID:1nY8yqPG0
お前の愛人の亀井もスぺの王者やん
何が亀ちゃんだよ気持ち悪い
何が亀ちゃんだよ気持ち悪い
157: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:51:15.50 ID:ZqEiMm+7d
>>146
いや逆やろ
スペなのにあんなに入れ込んでたって相当逸材だったんだろ
イチローも褒めてたし亀井が逸材なのは間違いない
いや逆やろ
スペなのにあんなに入れ込んでたって相当逸材だったんだろ
イチローも褒めてたし亀井が逸材なのは間違いない
158: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:51:31.72 ID:p+P6TjHW0
鬼畜発言しない原て魅力ないやろ
171: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:52:16.53 ID:NWhyumc4d
175: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:52:45.09 ID:cTPcEfiw0
中川が菅野の連勝を消した翌日の報知の記事
>元木ヘッドが菅野投手の連勝記録を止まらせ、ベンチで落ち込む中川投手に対し
>梅干しを渡し「これで塩分とって明日また体力回復して頑張ってくれ」と励まし嬉しそうな表情の中川投手の隣で
>原監督は「お前が消した甥の勝ち星、食えよ濃い梅干し」とラップ調の韻を踏んで得意げな顔をしていた。
めっちゃ草生えた
>元木ヘッドが菅野投手の連勝記録を止まらせ、ベンチで落ち込む中川投手に対し
>梅干しを渡し「これで塩分とって明日また体力回復して頑張ってくれ」と励まし嬉しそうな表情の中川投手の隣で
>原監督は「お前が消した甥の勝ち星、食えよ濃い梅干し」とラップ調の韻を踏んで得意げな顔をしていた。
めっちゃ草生えた
178: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:52:48.58 ID:c1Lc5GfeM
なんで小林っていっつもこんなイジメられてるん?
193: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:53:50.93 ID:xy9xE1peM
>>178
多分やが人の話が頭に入らないタイプ
そういうのは上司に嫌われる
多分やが人の話が頭に入らないタイプ
そういうのは上司に嫌われる
199: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:54:17.92 ID:WiAy2jGy0
>>178
成績ゴミだから
成績ゴミだから
180: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:52:56.85 ID:AgOwK57O0
192: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:53:47.20 ID:M04iTqaod
でも岩隈にはそんなこと言わんかったやん
285: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:59:39.33 ID:MWNRh7fw0
>>192
岩隈は自分から引退したからどうでもいい
岩隈は自分から引退したからどうでもいい
205: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:54:24.58 ID:gaGJXrrS0
ケガをする奴は選手じゃない
戦力外は優しさ
ここんとこ原が名言連発しとる
戦力外は優しさ
ここんとこ原が名言連発しとる
218: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:55:34.07 ID:BvN2A8SU0
小林ってドラ1差し引いても相当チャンス与えられてきたよな
230: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:56:15.59 ID:QTM8s84l0
>>218
他おらんかったからな
他おらんかったからな
220: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:55:38.52 ID:N0uZl/JX0
じゃあなんで山崎なんて指名したんだよ
244: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:56:59.82 ID:MhN3YqE/a
>>220
トミージョンやった後で回復の目処が立ってるやん
それに早川よりランク上やぞ元々
そりゃ獲るわ
トミージョンやった後で回復の目処が立ってるやん
それに早川よりランク上やぞ元々
そりゃ獲るわ
249: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:57:08.03 ID:uZvnqOjz0
正直岸田よりも下やしな
3番手争いすら出来てへんし売れる時に売りたいやろ
3番手争いすら出来てへんし売れる時に売りたいやろ
262: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:58:05.13 ID:iL9czbuP0
ソフトバンクが第二捕手欲しいけど
上林あたりと交換せんか
上林あたりと交換せんか
270: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:58:43.64 ID:LUxWeuFp0
>>262
海野おるからいらんわ
海野おるからいらんわ
281: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:59:12.17 ID:/Ib5D/i80
290: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 06:00:04.88 ID:QZMsE/FV0
>>281
甥っ子には甘い辰徳であった
甥っ子には甘い辰徳であった
282: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:59:16.25 ID:bJj4p/bz0
まあでも余計なこと言いすぎだよ原は
292: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 06:00:05.64 ID:9iGwBWfEp
>>282
原はその辺は全部計算して発言してると思うけどな
原はその辺は全部計算して発言してると思うけどな
302: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 06:01:04.47 ID:WiAy2jGy0
>>282
わざとやろ
小林は甘やかさせすぎや今まで
わざとやろ
小林は甘やかさせすぎや今まで
287: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 05:59:46.84 ID:cTPcEfiw0
巨人は前任の捕手が球界レジェンドの阿部慎之助だったのもでかいわ
小林みたいな成績の捕手だって阿部以前なら普通にありえたからなあ
小林みたいな成績の捕手だって阿部以前なら普通にありえたからなあ
299: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 06:00:38.47 ID:bJj4p/bz0
>>287
村田真一だって小林よりかは打ってたぞ
村田真一だって小林よりかは打ってたぞ
373: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 06:08:12.59 ID:DyDnU0BD0
死球当たりに行くの原は何回も止めろ言うてたからキレてんやろな
381: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 06:08:50.93 ID:8YqUGhbk0
オールスターや国際試合では活躍するから…
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605299346/
comment