1: 名無し 2021/06/19(土) 18:41:09.79 ID:2996uYG20
和製村上やんけ…
J民の反応
2: 名無し 2021/06/19(土) 18:41:28.24 ID:VH5WH2gc0
エグい
4: 名無し 2021/06/19(土) 18:41:47.14 ID:/wXe0foM0
またカープが若手を育ててしまった
8: 名無し 2021/06/19(土) 18:43:00.78 ID:wnVMdeLA0
打ちまくってる割にops低いな
9: 名無し 2021/06/19(土) 18:43:15.67 ID:q0RxbVXWd
四球めっちゃ少ないから落ちそう
10: 名無し 2021/06/19(土) 18:43:21.65 ID:dxSFowwj0
広島また黄金期来そうやな
11: 名無し 2021/06/19(土) 18:43:25.18 ID:6mgA7NPvd
広島で本格的な左スラッガーっていつ以来だよ
33: 名無し 2021/06/19(土) 18:46:39.48 ID:M7/5KNg00
>>11
丸
丸
15: 名無し 2021/06/19(土) 18:44:14.59 ID:DFkGHHbfd
こいつは地味にプリケツな
構えたときにお尻を突き出す癖がある
構えたときにお尻を突き出す癖がある
16: 名無し 2021/06/19(土) 18:44:28.64 ID:KGhleeQBa
欲しかった
なんでこっちは増田陸みたいなゴミやねん
なんでこっちは増田陸みたいなゴミやねん
17: 名無し 2021/06/19(土) 18:44:33.36 ID:evCT9pQC0
鈴木誠也 224打席 19打点
林晃汰 74打席 15打点
林晃汰 74打席 15打点
93: 名無し 2021/06/19(土) 18:52:35.54 ID:X7E0JRJ+0
>>17
タイムリーの本数は既に林の方が多そう
タイムリーの本数は既に林の方が多そう
116: 名無し 2021/06/19(土) 18:55:16.59 ID:HzvNUojt0
>>93
誠也のタイムリー4本くらいやしな
誠也のタイムリー4本くらいやしな
104: 名無し 2021/06/19(土) 18:53:46.47 ID:MrX4a8B20
>>17
これは日本代表不可避
これは日本代表不可避
157: 名無し 2021/06/19(土) 19:00:50.23 ID:a1Yyllyh0
>>17
これ鈴木がヤバいのでは?
これ鈴木がヤバいのでは?
18: 名無し 2021/06/19(土) 18:45:05.95 ID:3JZNruSTd
ワイ高橋大樹、逝く
69: 名無し 2021/06/19(土) 18:50:15.22 ID:UOnmVw70r
>>18
まだおったのか…
まだおったのか…
20: 名無し 2021/06/19(土) 18:45:14.01 ID:6PC3Q1iq0
長打力減らして打率上げた筒香みたいやな
22: 名無し 2021/06/19(土) 18:45:49.76 ID:UBOvG+yF0
今は出来過ぎで最終的には分からんけど楽しみな打者なのは疑わんわ
24: 名無し 2021/06/19(土) 18:45:53.60 ID:XB37pxUWd
智弁の時は打ち方が荒かったよな
広島すげーわ
誰でも育ちそうに思える
広島すげーわ
誰でも育ちそうに思える
221: 名無し 2021/06/19(土) 19:05:05.42 ID:EPSy7UOo0
>>24
低めの変化球にいつも空振りしてたね
低めの変化球にいつも空振りしてたね
25: 名無し 2021/06/19(土) 18:45:59.26 ID:wfS5hu21d
長打狙い風ミート打ち打法
31: 名無し 2021/06/19(土) 18:46:25.96 ID:KGhleeQBa
高嶋政権最後の逸材
35: 名無し 2021/06/19(土) 18:46:47.66 ID:HGtHqk+R0
岩本くらいだろって思ってわ
すまんかった
すまんかった
39: 名無し 2021/06/19(土) 18:47:23.62 ID:6PC3Q1iq0
小園と同期だっけ
広島は将来が明るいな
投手陣整備したらまた黄金時代が来る
広島は将来が明るいな
投手陣整備したらまた黄金時代が来る
97: 名無し 2021/06/19(土) 18:52:57.11 ID:HzvNUojt0
>>39
今日の試合で投手陣の整備にかなり時間がかかりそうなことは分かった
今日の試合で投手陣の整備にかなり時間がかかりそうなことは分かった
41: 名無し 2021/06/19(土) 18:47:33.81 ID:KC+CCdQZd
去年のクソフォームでもうだめだと思ってたわ
44: 名無し 2021/06/19(土) 18:47:41.46 ID:+1S7oj/Xp
めっちゃ個性的なフォームだったの矯正してこれやからな
45: 名無し 2021/06/19(土) 18:47:44.26 ID:nUdwStvL0
林
黒川
細川
東妻
下の二人はまだ見かけんな
黒川
細川
東妻
下の二人はまだ見かけんな
74: 名無し 2021/06/19(土) 18:50:37.57 ID:eYd2kMI80
>>45
花咲かせるの早すぎるわ
西川池田がプロ行けるか楽しみや
花咲かせるの早すぎるわ
西川池田がプロ行けるか楽しみや
48: 名無し 2021/06/19(土) 18:47:49.13 ID:Eh2Jgh2J0
チャンスの鬼
50: 名無し 2021/06/19(土) 18:48:03.76 ID:QkOPUUdgd
52: 名無し 2021/06/19(土) 18:48:29.34 ID:dPVJ2KRi0
鈴木誠也打点抜かれそうなのホンマ草
53: 名無し 2021/06/19(土) 18:48:34.88 ID:9jiYtTt60
プロテクトリストってよく馬鹿にされてるけどやっぱりみんな出てくるやん
54: 名無し 2021/06/19(土) 18:48:36.32 ID:fwabY55Ud
今活躍してる高卒若手調べると
1年目のファーム三振率がええのよな
そういうやつばっか集めてるんかってくらい
1年目三振率
坂倉13.4%
羽月11.6%
中村12.6%
小園18.5%
林19.3%
参考
誠也9.9%
丸18.8%
堂林28.8%
1年目のファーム三振率がええのよな
そういうやつばっか集めてるんかってくらい
1年目三振率
坂倉13.4%
羽月11.6%
中村12.6%
小園18.5%
林19.3%
参考
誠也9.9%
丸18.8%
堂林28.8%
60: 名無し 2021/06/19(土) 18:49:15.51 ID:KGhleeQBa
>>54
鈴木やっぱレベチやな
鈴木やっぱレベチやな
65: 名無し 2021/06/19(土) 18:49:48.92 ID:jImqjLh10
>>54
逆に言うと、唯一の待球タイプの丸除くとみんな誠也ほどの才能は無いってことやな
逆に言うと、唯一の待球タイプの丸除くとみんな誠也ほどの才能は無いってことやな
68: 名無し 2021/06/19(土) 18:50:05.66 ID:HGtHqk+R0
>>54
コンタクト上手い奴は成功しやすいわ
コンタクト上手い奴は成功しやすいわ
55: 名無し 2021/06/19(土) 18:48:53.51 ID:r4yWGRSa0
アホな喋り方が岡本そっくりやな
56: 名無し 2021/06/19(土) 18:48:57.56 ID:iPRCGLHWd
オリックス太田みたいなボジリ方で草
58: 名無し 2021/06/19(土) 18:49:09.35 ID:HgN/zQ/Xa
守りも良くてビビる
62: 名無し 2021/06/19(土) 18:49:23.13 ID:hB8dpyMbd
小園林羽月
ここまで高卒って当たるもんか?
ここまで高卒って当たるもんか?
96: 名無し 2021/06/19(土) 18:52:49.57 ID:0QE3tCoI0
>>62
育成が相当ええんやろな
ヒョロガリだった鈴木がゴリラになったし
小園の下半身ムチムチだし(20代中盤のプロの体だよ)
育成が相当ええんやろな
ヒョロガリだった鈴木がゴリラになったし
小園の下半身ムチムチだし(20代中盤のプロの体だよ)
103: 名無し 2021/06/19(土) 18:53:45.47 ID:hB8dpyMbd
>>96
育成がいいなら中神も救ってやれ
育成がいいなら中神も救ってやれ
63: 名無し 2021/06/19(土) 18:49:28.80 ID:cpDMbKJ+0
智弁和歌山の監督が指導した中で一番の選手らしいからな
64: 名無し 2021/06/19(土) 18:49:36.23 ID:qDWPZI2ld
完成形だれ?
73: 名無し 2021/06/19(土) 18:50:25.73 ID:q0RxbVXWd
>>64
筒香が近いかな
筒香が近いかな
71: 名無し 2021/06/19(土) 18:50:20.85 ID:v830N7MW0
割と凄いな
村上くらいにならんかね
村上くらいにならんかね
81: 名無し 2021/06/19(土) 18:51:38.12 ID:02bJ9fUa0
>>71
どう足掻いても村上みたいになるのは無理や
どう足掻いても村上みたいになるのは無理や
88: 名無し 2021/06/19(土) 18:52:18.50 ID:q0RxbVXWd
>>81
村上は化け物過ぎてな
あの成長速度ヤバいやろ
村上は化け物過ぎてな
あの成長速度ヤバいやろ
72: 名無し 2021/06/19(土) 18:50:21.82 ID:6PZSFSFEp
根尾と同い年かよ…
なんでうちにはこういう生きのいい若手が出てこんのや
素材型取っても結局は周平みたくしおれてどんぐりーずの仲間入り もう嫌や
なんでうちにはこういう生きのいい若手が出てこんのや
素材型取っても結局は周平みたくしおれてどんぐりーずの仲間入り もう嫌や
76: 名無し 2021/06/19(土) 18:51:09.26 ID:KGhleeQBa
>>72
林 182cm99kg
根尾177cm80kg
そもそもガタイが違う
林 182cm99kg
根尾177cm80kg
そもそもガタイが違う
77: 名無し 2021/06/19(土) 18:51:11.67 ID:c1tuicOTd
あと二段階は覚醒しそうやな
レギュラー定着後に停滞期がきたらそれは代表クラスへ覚醒する前触れや
レギュラー定着後に停滞期がきたらそれは代表クラスへ覚醒する前触れや
78: 名無し 2021/06/19(土) 18:51:17.68 ID:zrzPY9ru0
素晴らC
2中村奨(22) .351 1本
3坂倉(23) .296 1本
4羽月(21) .284 1本
5林(20) .408 3本
6小園(21) .337 0本
7宇草(24) .254 2本
2中村奨(22) .351 1本
3坂倉(23) .296 1本
4羽月(21) .284 1本
5林(20) .408 3本
6小園(21) .337 0本
7宇草(24) .254 2本
90: 名無し 2021/06/19(土) 18:52:25.87 ID:Hiw0tmkl0
>>78
これでチーム自体は崩壊してるの草
これでチーム自体は崩壊してるの草
98: 名無し 2021/06/19(土) 18:53:15.50 ID:2996uYG20
>>78
若手のプロスペクトの充実さは12球団1だな
若手のプロスペクトの充実さは12球団1だな
102: 名無し 2021/06/19(土) 18:53:39.64 ID:HGtHqk+R0
>>98
なお、投手
なお、投手
585: 名無し 2021/06/19(土) 19:35:41.27 ID:6RcFC/uj0
>>78
すげーなこれ
すげーなこれ
85: 名無し 2021/06/19(土) 18:51:57.08 ID:eYd2kMI80
高校時代のオラつき打法ほんと好き
99: 名無し 2021/06/19(土) 18:53:19.40 ID:cpDMbKJ+0
林は広島の嶋みたいなタイプやろ
109: 名無し 2021/06/19(土) 18:54:06.16 ID:jImqjLh10
>>99
あー嶋は近いかもしれん
一旦スランプに入った時に立て直せるかやな
あー嶋は近いかもしれん
一旦スランプに入った時に立て直せるかやな
122: 名無し 2021/06/19(土) 18:56:25.22 ID:YLkBj6dqa
今年も投手ドラフトやれ
正木いらねーとまでは言わんが今の若手野手から一歩抜ける活躍しないと取る意味薄い
正木いらねーとまでは言わんが今の若手野手から一歩抜ける活躍しないと取る意味薄い
150: 名無し 2021/06/19(土) 19:00:25.17 ID:zrzPY9ru0
>>122
正木って正随と丸被りじゃね?って思うわ
てか堂林だの磯村だの上本だのいらねーのいっぱい一軍いるんだからさっさと上げてほしいわ
正木って正随と丸被りじゃね?って思うわ
てか堂林だの磯村だの上本だのいらねーのいっぱい一軍いるんだからさっさと上げてほしいわ
163: 名無し 2021/06/19(土) 19:01:19.42 ID:5yrPsiJp0
>>122
投手ドラフトで羽月とか二俣みたいなのを拾えばいいんや
投手ドラフトで羽月とか二俣みたいなのを拾えばいいんや
127: 名無し 2021/06/19(土) 18:57:20.61 ID:xPGcww7X0
2017甲子園のオリ宮城対オラつき打法広島林好き
141: 名無し 2021/06/19(土) 18:59:01.59 ID:w5tey+kb0
体の仕上がり具合がすげーわ
根尾とかと同世代には見えん
根尾とかと同世代には見えん
144: 名無し 2021/06/19(土) 18:59:50.16 ID:GmetrZp80
むしろ若手が活躍しすぎてこわいんだけど
こんなうまくいくことある?
小園も中村もうちまくってるやん
こんなうまくいくことある?
小園も中村もうちまくってるやん
197: 名無し 2021/06/19(土) 19:03:32.25 ID:eQp4lqUqd
>>144
中堅がだらしなくて若手厨が若手使え!って言うけど結局活躍できずってパターンはよく見るけど
ここまでうまく言ってるのは凄いわしかも複数人
中堅がだらしなくて若手厨が若手使え!って言うけど結局活躍できずってパターンはよく見るけど
ここまでうまく言ってるのは凄いわしかも複数人
156: 名無し 2021/06/19(土) 19:00:49.69 ID:jPOpjebMp
羽月がTwitterで河田批判してて草生える
アホなんやなアイツ
アホなんやなアイツ
165: 名無し 2021/06/19(土) 19:01:36.32 ID:KC+CCdQZd
>>156
草
まじ?
草
まじ?
171: 名無し 2021/06/19(土) 19:02:10.49 ID:1b+xVTrTp
>>165
河田叩いてるツイートにいいねした
河田叩いてるツイートにいいねした
220: 名無し 2021/06/19(土) 19:04:56.93 ID:KC+CCdQZd
>>171
まあええやろ
まあええやろ
159: 名無し 2021/06/19(土) 19:00:54.84 ID:YjwUVTBxp
林晃汰
6/15 3打数3安打1四球
6/16 4打数2安打
6/18 5打数3安打3打点
6/19 4打数4安打4打点1四球1HR
今週.750 出塁率やOPSも出したらもっとやばそう
6/15 3打数3安打1四球
6/16 4打数2安打
6/18 5打数3安打3打点
6/19 4打数4安打4打点1四球1HR
今週.750 出塁率やOPSも出したらもっとやばそう
218: 名無し 2021/06/19(土) 19:04:36.83 ID:zrzPY9ru0
>>159
CSのスーパーこーすけやんけ
CSのスーパーこーすけやんけ
166: 名無し 2021/06/19(土) 19:01:44.59 ID:aV17mWZz0
堂林の年俸全部やれ
174: 名無し 2021/06/19(土) 19:02:24.83 ID:iP49CabN0
林が打ってるおかげで誠也がお散歩マシーンに徹することができるのはマジでデカい
いっつも厳しい攻めされて結局四球になってブスッとしながら一塁に向かう誠也が今日は笑顔で四球選んでたからな
いっつも厳しい攻めされて結局四球になってブスッとしながら一塁に向かう誠也が今日は笑顔で四球選んでたからな
186: 名無し 2021/06/19(土) 19:03:02.20 ID:jSqXV5aJ0
今の広島の数少ない希望や
227: 名無し 2021/06/19(土) 19:05:27.24 ID:VsS+LLS60
>>186
小園林中村奨成ついでに坂倉と野手は希望だらけやろ
ピッチャーは玉村小林くらいか
小園林中村奨成ついでに坂倉と野手は希望だらけやろ
ピッチャーは玉村小林くらいか
241: 名無し 2021/06/19(土) 19:06:41.69 ID:iP49CabN0
>>227
先発に回った大道がどうなるかやな
佐々岡はなんか九里の後継者ポジを期待してるみたいだが
先発に回った大道がどうなるかやな
佐々岡はなんか九里の後継者ポジを期待してるみたいだが
193: 名無し 2021/06/19(土) 19:03:21.13 ID:mn6sMcckp
紅林に若林に林
林の付く若手野手当たり多すぎやろ
林の付く若手野手当たり多すぎやろ
215: 名無し 2021/06/19(土) 19:04:17.67 ID:4zg9ahVP0
セリーグ 打率ランキング
50打席以上 6.19時点
林(C) .408
ウィーラー(G) .339
小園(C) .337
オースティン(DB) .329
堂上(D) .319
50打席以上 6.19時点
林(C) .408
ウィーラー(G) .339
小園(C) .337
オースティン(DB) .329
堂上(D) .319
219: 名無し 2021/06/19(土) 19:04:48.86 ID:ZvXZ3Jgqp
>>215
堂上いけるやん
堂上いけるやん
225: 名無し 2021/06/19(土) 19:05:20.33 ID:tRpt3sQCd
>>215
50打席ランキングって意味あるか?w
50打席ランキングって意味あるか?w
226: 名無し 2021/06/19(土) 19:05:23.47 ID:jWG92vuT0
苑田やら慶応やらネガキャンされてるが正木自体はふつうにいい打者だからな
250: 名無し 2021/06/19(土) 19:07:18.45 ID:YwJnS6Rq0
>>226
これは思うわ
普通にフルで使えば二桁打てる実力はあると思う
これは思うわ
普通にフルで使えば二桁打てる実力はあると思う
273: 名無し 2021/06/19(土) 19:09:20.00 ID:WEMcUBb90
>>226
比較的当たりの多い大学4番になるだろうし普通に良い選手ではあるよな
ポジション考えるともう少しパワーほしいけど
比較的当たりの多い大学4番になるだろうし普通に良い選手ではあるよな
ポジション考えるともう少しパワーほしいけど
228: 名無し 2021/06/19(土) 19:05:32.48 ID:1b+xVTrTp
今日のホームランは左中間ってのが良かったわ
242: 名無し 2021/06/19(土) 19:06:41.84 ID:YwJnS6Rq0
>>228
甲子園思い出すわ
甲子園思い出すわ
230: 名無し 2021/06/19(土) 19:05:44.16 ID:XcDMBthYd
後はインコースのまっすぐ打てるかなんだよな
236: 名無し 2021/06/19(土) 19:06:18.06 ID:TlwNQHaAd
丸が出ても鈴木誠也出てってもすぐ若手が育っちまうんだ
240: 名無し 2021/06/19(土) 19:06:40.13 ID:iqaBDQ8S0
選手を見る目は広島スカウトが一番やな
254: 名無し 2021/06/19(土) 19:07:24.32 ID:1b+xVTrTp
274: 名無し 2021/06/19(土) 19:09:23.77 ID:Eh2Jgh2J0
>>254
ザガースキーで草
ザガースキーで草
282: 名無し 2021/06/19(土) 19:09:59.43 ID:jxo/IO0Kp
>>254
今更消してもやらかしたのはもう残っとるし河田が知ったらあいつはガチで干す奴やからなあ…
今更消してもやらかしたのはもう残っとるし河田が知ったらあいつはガチで干す奴やからなあ…
258: 名無し 2021/06/19(土) 19:08:05.95 ID:9acS4OqCd
広島嶋、筒香、岡本
誰に一番似てる?
誰に一番似てる?
264: 名無し 2021/06/19(土) 19:08:31.96 ID:5tDD3zdGd
>>258
松山定期
松山定期
295: 名無し 2021/06/19(土) 19:11:44.58 ID:Xtm3ntn/0
フォロースルーが完全にスラッガーやったな
312: 名無し 2021/06/19(土) 19:13:01.17 ID:XcDMBthYd
>>295
打つときの体の傾斜が完全にスラッガーだわ
軸足に体重残してグルッと回転して飛ばす感じ
誠也はマジで打撃変えるなら林参考にしたらいい
打つときの体の傾斜が完全にスラッガーだわ
軸足に体重残してグルッと回転して飛ばす感じ
誠也はマジで打撃変えるなら林参考にしたらいい
331: 名無し 2021/06/19(土) 19:14:38.65 ID:4YXfGjrR0
>>312
誠也をさすがに舐めすぎやろ
誠也をさすがに舐めすぎやろ
299: 名無し 2021/06/19(土) 19:11:53.16 ID:4zg9ahVP0
高卒3年目 1軍 打撃成績 6/19現在
セリーグ
林_(広) .408(*71-29) 3本 15打点 OPS1.024
小園(広) .337(104-35) 0本 11打点 OPS.788
羽月(広) .284(*88-25) 1本 11打点 OPS.735
小幡(神) .238(*21-*5) 0本 *0打点 OPS.685
根尾(中) .173(133-23) 1本 12打点 OPS.485
石橋(中) .143(*14-*2) 0本 *0打点 OPS.343
パリーグ
宜保(オ) .333(**3-*1) 0本 *1打点 OPS1.00
野村(日) .306(*72-22) 0本 *4打点 OPS.728
万波(日) .182(*44-*8) 1本 *3打点 OPS.581
太田(オ) .169(118-20) 2本 *8打点 OPS.419
藤原(ロ) ,161(*56-*9) 0本 *4打点 OPS.464
山口(ロ) .158(*76-12) 4本 *9打点 OPS.620
田宮(日) .000(**1-*0) 0本 *0打点 OPS.000
セリーグ
林_(広) .408(*71-29) 3本 15打点 OPS1.024
小園(広) .337(104-35) 0本 11打点 OPS.788
羽月(広) .284(*88-25) 1本 11打点 OPS.735
小幡(神) .238(*21-*5) 0本 *0打点 OPS.685
根尾(中) .173(133-23) 1本 12打点 OPS.485
石橋(中) .143(*14-*2) 0本 *0打点 OPS.343
パリーグ
宜保(オ) .333(**3-*1) 0本 *1打点 OPS1.00
野村(日) .306(*72-22) 0本 *4打点 OPS.728
万波(日) .182(*44-*8) 1本 *3打点 OPS.581
太田(オ) .169(118-20) 2本 *8打点 OPS.419
藤原(ロ) ,161(*56-*9) 0本 *4打点 OPS.464
山口(ロ) .158(*76-12) 4本 *9打点 OPS.620
田宮(日) .000(**1-*0) 0本 *0打点 OPS.000
303: 名無し 2021/06/19(土) 19:12:17.65 ID:jPOpjebMp
中村奨成ホームランの時に河田が下向いとったのって一瞬を切り取っただけやろ
動画だとウキウキやったぞ
動画だとウキウキやったぞ
311: 名無し 2021/06/19(土) 19:13:00.38 ID:GGREPCAg0
>>303
まあそうやろな
まあそうやろな
308: 名無し 2021/06/19(土) 19:12:49.87 ID:0DJoKZtl0
広島の育成凄いわ
小園は正直高校時代から別格だったが、コイツは只のフリースインガーだった
小園は正直高校時代から別格だったが、コイツは只のフリースインガーだった
313: 名無し 2021/06/19(土) 19:13:04.23 ID:4YXfGjrR0
ホームランがエグすぎる
和製筒香
和製筒香
333: 名無し 2021/06/19(土) 19:14:44.07 ID:62+gQOD7d
>>313
0-2から投げるボールちゃうやろ…
0-2から投げるボールちゃうやろ…
316: 名無し 2021/06/19(土) 19:13:16.83 ID:WH5dfErY0
サードの比較対象
堂林(29).184(98-18) 0本 4打点 OPS.432
安部(31).245(102-25) 1本 7打点 OPS.620
メヒア(28).216(37-8) 0本 0打点 OPS.491
そら林でポジリまくるよ
堂林(29).184(98-18) 0本 4打点 OPS.432
安部(31).245(102-25) 1本 7打点 OPS.620
メヒア(28).216(37-8) 0本 0打点 OPS.491
そら林でポジリまくるよ
343: 名無し 2021/06/19(土) 19:15:13.60 ID:HzvNUojt0
>>316
安部もようやっとったな
安部もようやっとったな
326: 名無し 2021/06/19(土) 19:14:16.26 ID:jvxYCsrC0
正隨の事も忘れないであげてください
野間や宇草より打てるはずなのに
野間や宇草より打てるはずなのに
336: 名無し 2021/06/19(土) 19:14:52.19 ID:q5bdSe2a0
>>326
ウエスタン首位打者なのに上げられない不思議
ウエスタン首位打者なのに上げられない不思議
369: 名無し 2021/06/19(土) 19:16:55.85 ID:iP49CabN0
>>336
河田ポイントが低いからや割とマジで
例の「小園のことはよく見てない」発言のインタビューで河田が楽しみな選手として名前を挙げたのは主力はタナキク西川、若手は宇草と羽月、ユーティリティとしては曽根
見事なまでに機動力偏重の河田の趣味が出てる
河田ポイントが低いからや割とマジで
例の「小園のことはよく見てない」発言のインタビューで河田が楽しみな選手として名前を挙げたのは主力はタナキク西川、若手は宇草と羽月、ユーティリティとしては曽根
見事なまでに機動力偏重の河田の趣味が出てる
342: 名無し 2021/06/19(土) 19:15:12.83 ID:aV17mWZz0
>>326
上本田中堂林の内誰か1人を落としたらええんや
上本田中堂林の内誰か1人を落としたらええんや
330: 名無し 2021/06/19(土) 19:14:34.07 ID:6Tkusv2O0
守備イケるのが一番ポジれる
334: 名無し 2021/06/19(土) 19:14:46.69 ID:HAi+Qz8Oa
中村林の期待の若手が揃ってホームラン打ったし
投げてはエース森下が7回3失点の力投だし
終わってみれば12-4の圧勝
久々に広島ファンがポジれる試合だったな
投げてはエース森下が7回3失点の力投だし
終わってみれば12-4の圧勝
久々に広島ファンがポジれる試合だったな
341: 名無し 2021/06/19(土) 19:15:12.51 ID:q5bdSe2a0
>>334
ここちょっと
ここちょっと
338: 名無し 2021/06/19(土) 19:14:59.81 ID:NUZaeF0w0
広島が獲った智弁和歌山って今まで林だけ?
354: 名無し 2021/06/19(土) 19:15:50.40 ID:q5bdSe2a0
>>338
去年の小林
去年の小林
365: 名無し 2021/06/19(土) 19:16:47.49 ID:GGREPCAg0
>>338
現役やと小林樹斗
OBやと宮崎充登、社会人経由やけど
現役やと小林樹斗
OBやと宮崎充登、社会人経由やけど
380: 名無し 2021/06/19(土) 19:17:50.47 ID:17dTXZqDd
>>365
小林後半でもう出てくるかもしれんってどっかで見たな
高校の時点でかなりいい球投げてたよな
小林後半でもう出てくるかもしれんってどっかで見たな
高校の時点でかなりいい球投げてたよな
358: 名無し 2021/06/19(土) 19:16:01.04 ID:FjoQG/Qb0
こいつの顔岡本ににとるな
足も遅いし
足も遅いし
361: 名無し 2021/06/19(土) 19:16:31.05 ID:GYCHYmTD0
>>358
でも林はかわいいでしょうが😡
でも林はかわいいでしょうが😡
375: 名無し 2021/06/19(土) 19:17:19.87 ID:62+gQOD7d
395: 名無し 2021/06/19(土) 19:19:13.55 ID:w05KUM6n0
>>375
羽月ですら腕やばいな
羽月ですら腕やばいな
399: 名無し 2021/06/19(土) 19:19:17.80 ID:GYCHYmTD0
>>375
う、写りが悪い
これはかわいい
う、写りが悪い
これはかわいい
367: 名無し 2021/06/19(土) 19:16:52.03 ID:XtAX6Dg80
正直ノムケン緒方やったら3位は固そう
377: 名無し 2021/06/19(土) 19:17:31.97 ID:0DJoKZtl0
広島の若手って打撃全振りで育成した感じだよな
小園、林、坂倉とか守備練習一切していないレベルの下手さ
小園、林、坂倉とか守備練習一切していないレベルの下手さ
389: 名無し 2021/06/19(土) 19:18:55.98 ID:lXTeY1Led
>>377
小園と林より下手なやつなんていくらでもいると思うが
坂倉はまぁ。。
小園と林より下手なやつなんていくらでもいると思うが
坂倉はまぁ。。
383: 名無し 2021/06/19(土) 19:18:07.26 ID:1qwwqymS0
木下正秀みたいなショボい戦国武将みたいな名前してるやつはどうなんや
403: 名無し 2021/06/19(土) 19:19:50.50 ID:GGREPCAg0
>>391
木下元秀
武勇にすぐれてそう(適当
木下元秀
武勇にすぐれてそう(適当
397: 名無し 2021/06/19(土) 19:19:14.08 ID:iP49CabN0
>>383
オリ吉田に弟子入りしたら打率は上がったけど長打が減ってしまってせっかくのウリがなくなってしまったんや
オリ吉田に弟子入りしたら打率は上がったけど長打が減ってしまってせっかくのウリがなくなってしまったんや
384: 名無し 2021/06/19(土) 19:18:10.11 ID:EdPfCwtDd
河田って人をなんでこんか嫌われとるん?
前はそんなことなかったよな
前はそんなことなかったよな
390: 名無し 2021/06/19(土) 19:19:01.24 ID:4YXfGjrR0
>>384
ベテラン優遇
クソ無能
ベテラン優遇
クソ無能
410: 名無し 2021/06/19(土) 19:20:17.75 ID:XcDMBthYd
>>384
サードコーチャー河田とへっどかわだは別人
サードコーチャー河田とへっどかわだは別人
414: 名無し 2021/06/19(土) 19:20:42.39 ID:WEMcUBb90
>>384
8番小園にバントさせて森下で返すことを考える男やから
コピペにもなってた
8番小園にバントさせて森下で返すことを考える男やから
コピペにもなってた
408: 名無し 2021/06/19(土) 19:20:02.46 ID:ntAAMA2cd
山本由伸とか宮城みたいなピッチャー出てこい!
420: 名無し 2021/06/19(土) 19:21:27.06 ID:CjRW50Kfa
>>408
そんなに早く出てきたらすぐ酷使だ学徒動員だと言われる環境です
そんなに早く出てきたらすぐ酷使だ学徒動員だと言われる環境です
433: 名無し 2021/06/19(土) 19:22:13.35 ID:62+gQOD7d
>>420
玉村「」
玉村「」
441: 名無し 2021/06/19(土) 19:23:03.02 ID:4YXfGjrR0
>>408
普通に森下がおるやん
普通に森下がおるやん
442: 名無し 2021/06/19(土) 19:23:06.85 ID:03yccLiW0
今日の継投頭からバード以外言うほどおかしかったか?
9点差あったら高橋でまあ勝てるやろって誰でも思うやろ
9点差あったら高橋でまあ勝てるやろって誰でも思うやろ
446: 名無し 2021/06/19(土) 19:23:51.30 ID:aV17mWZz0
>>442
まあ今日は普通に高橋と堂林が糞なだけやな
まあ今日は普通に高橋と堂林が糞なだけやな
462: 名無し 2021/06/19(土) 19:25:19.04 ID:HzvNUojt0
>>442
バードも別に前回登板良かったし2回目やけど登板自体は間違ってないしな
どいつもこいつも期待に応えられない中継ぎが悪いよ
バードも別に前回登板良かったし2回目やけど登板自体は間違ってないしな
どいつもこいつも期待に応えられない中継ぎが悪いよ
472: 名無し 2021/06/19(土) 19:26:08.70 ID:XPiFe4as0
中村奨成
.351(37-13) 1本 4打点 3盗 OPS.942
捕手でも外野でもいいからもっと打席与えてやればいいのに
石原とかより余程有望でしょ
.351(37-13) 1本 4打点 3盗 OPS.942
捕手でも外野でもいいからもっと打席与えてやればいいのに
石原とかより余程有望でしょ
488: 名無し 2021/06/19(土) 19:27:28.82 ID:nwlG1GC90
>>472
ワイが監督なら明日はスタメンやけど佐々岡やからなあ
ワイが監督なら明日はスタメンやけど佐々岡やからなあ
552: 名無し 2021/06/19(土) 19:32:14.58 ID:BC88XQIQp
>>472
良くも悪くも誠也臭がする
あんまバット振らないとことか
良くも悪くも誠也臭がする
あんまバット振らないとことか
479: 名無し 2021/06/19(土) 19:26:45.95 ID:PBumW0iv0
491: 名無し 2021/06/19(土) 19:27:40.10 ID:xy62Lqfcd
全盛期こーすけとか丸みたいな出塁率高い奴育ててほしいなぁ
496: 名無し 2021/06/19(土) 19:28:03.93 ID:XtAX6Dg80
結局広島ファンは中村と坂倉どっちに正捕手なってほしいの?
503: 名無し 2021/06/19(土) 19:28:36.50 ID:/zzQD0i20
>>496
ワイは中村奨成
ワイは中村奨成
505: 名無し 2021/06/19(土) 19:28:47.84 ID:a0RPmkgS0
>>496
今は捕手併用の時代よ
2人で引っ張っていって欲しいわ
今は捕手併用の時代よ
2人で引っ張っていって欲しいわ
527: 名無し 2021/06/19(土) 19:29:48.63 ID:i6UMVulm0
>>496
焼成正捕手坂倉ファーストレフトは外国人
焼成正捕手坂倉ファーストレフトは外国人
499: 名無し 2021/06/19(土) 19:28:25.34 ID:jxRqqeDv0
中村奨成は若手の中では一番センスあると思う
選球眼とコンタクトがいい
選球眼とコンタクトがいい
504: 名無し 2021/06/19(土) 19:28:39.70 ID:8ZlFB6u/a
今の広島がしょぼいのは外国人がみんな死んでるからやろ
外国人に連覇時並のスタッフ揃えたら普通に優勝争いしてると思うわ
外国人に連覇時並のスタッフ揃えたら普通に優勝争いしてると思うわ
530: 名無し 2021/06/19(土) 19:30:08.51 ID:MvbNrqDrM
>>504
流石に優勝争いは無理だろうけど3位争いはまああっただろうな
流石に優勝争いは無理だろうけど3位争いはまああっただろうな
507: 名無し 2021/06/19(土) 19:28:50.35 ID:tLtfGer+0
後は右の大砲やな
正髄、中村のどちらか育ってくれればええけど、育成の二俣にも期待してる
正髄、中村のどちらか育ってくれればええけど、育成の二俣にも期待してる
549: 名無し 2021/06/19(土) 19:31:58.02 ID:zcugCLYj0
これは育成のカープ
560: 名無し 2021/06/19(土) 19:33:07.10 ID:4YXfGjrR0
林はbabip5割超えてるだろうからさすがに落ちる
その中で今日ホームランと四球を選べたのは良かった
その中で今日ホームランと四球を選べたのは良かった
592: 名無し 2021/06/19(土) 19:36:10.49 ID:JXaYQEsJd
智弁の時は打席で身長以上にでかく見えたわ
やっぱり打席でデカく見える奴は本物やな
ハムの野村もデカく見えた
根尾なんかめちゃくちゃ小さく見えたわ
やっぱり打席でデカく見える奴は本物やな
ハムの野村もデカく見えた
根尾なんかめちゃくちゃ小さく見えたわ
614: 名無し 2021/06/19(土) 19:38:12.19 ID:WEMcUBb90
>>592
これは何となく分かる
1年目で1軍上がってきた村上とかオーラが半端やなかったわ
案の定岡田打たれたし
これは何となく分かる
1年目で1軍上がってきた村上とかオーラが半端やなかったわ
案の定岡田打たれたし
607: 名無し 2021/06/19(土) 19:37:56.02 ID:GYCHYmTD0
やっぱりガチムチボディがナンバーワン
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624095669/
comment