1: 名無し 2021/05/25(火) 07:14:41.00 ID:eXF8JF9da
J民の反応
2: 名無し 2021/05/25(火) 07:15:16.24 ID:3O326axs0
ラストチャンスやね
3: 名無し 2021/05/25(火) 07:15:32.29 ID:CtoT/VtuM
イケメンやん
5: 名無し 2021/05/25(火) 07:15:45.54 ID:jAIGdhhd0
逆パターン珍しいな期待
7: 名無し 2021/05/25(火) 07:15:56.17 ID:eXF8JF9da
投手→野手は割とあるけど野手→投手は珍しいよな
8: 名無し 2021/05/25(火) 07:15:59.97 ID:fdEiUxYV0
投手転向で3年みてもらえたら結果得じゃねーの?
35: 名無し 2021/05/25(火) 07:19:26.81 ID:HuVBbYcKr
>>8
そんな見るわけないやん育成やぞ
そんな見るわけないやん育成やぞ
72: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:17.72 ID:hD7d4P9ya
>>35
見るに決まってるやん
時間かかるんやぞ
見るに決まってるやん
時間かかるんやぞ
86: 名無し 2021/05/25(火) 07:23:37.74 ID:px1swXYrd
>>72
ないない
近田もすぐ切られた
そもそもそんな残すならアマチュアの投手とった方がマシ
ないない
近田もすぐ切られた
そもそもそんな残すならアマチュアの投手とった方がマシ
10: 名無し 2021/05/25(火) 07:16:07.12 ID:lowmNiG1M
これは楽しみや
11: 名無し 2021/05/25(火) 07:16:08.40 ID:SP+USa+hd
肩だけは本当に強いからな
あと脚も早いか
あと脚も早いか
12: 名無し 2021/05/25(火) 07:16:17.04 ID:F6AT6wAoa
野手から投手に転向して成功した人いる?
33: 名無し 2021/05/25(火) 07:19:20.71 ID:rzQpWoCR0
>>12
オリックス張
オリックス張
61: 名無し 2021/05/25(火) 07:21:24.15 ID:GyvT9iUOr
>>33
成功であれか
成功であれか
14: 名無し 2021/05/25(火) 07:16:50.47 ID:THW2i5St0
もう6年目なんか
16: 名無し 2021/05/25(火) 07:17:01.98 ID:oDMAy1n3d
こんなことで一面になるの?
22: 名無し 2021/05/25(火) 07:17:52.72 ID:Qmuy8aBOa
>>16
北のデイリースポーツやぞ
北のデイリースポーツやぞ
50: 名無し 2021/05/25(火) 07:20:42.99 ID:gsB1Hu4td
>>22
北のサンスポやな
北のサンスポやな
17: 名無し 2021/05/25(火) 07:17:09.56 ID:CdhBWAFa0
オリックスの萩原はこれでかなり活躍したよな
18: 名無し 2021/05/25(火) 07:17:10.10 ID:3O326axs0
白村パターンで2年やってだめならクビやろな
20: 名無し 2021/05/25(火) 07:17:42.40 ID:rplijTeva
遠山二世や
25: 名無し 2021/05/25(火) 07:18:11.51 ID:Qmuy8aBOa
>>20
投手→野手→投手なんだよなあ
投手→野手→投手なんだよなあ
21: 名無し 2021/05/25(火) 07:17:47.08 ID:UljxhQEPd
投手転向は流石にキツイやろ
26: 名無し 2021/05/25(火) 07:18:13.67 ID:jpiuJl4sa
化けたら150出るって言ってもそんな育成能力ないやろ
144: 名無し 2021/05/25(火) 07:30:21.93 ID:HK99E1wI0
>>26
ダルビッシュや大谷を育てた実積あるから
過去にも西崎とか木田を育てたし実積十分
ダルビッシュや大谷を育てた実積あるから
過去にも西崎とか木田を育てたし実積十分
31: 名無し 2021/05/25(火) 07:19:02.14 ID:2aqr083Qa
素質はあるからな
37: 名無し 2021/05/25(火) 07:19:29.56 ID:eXF8JF9da
肩の強さだけはガチだったからな
それ以外はなぜ指名したのかってレベルだったけど
それ以外はなぜ指名したのかってレベルだったけど
40: 名無し 2021/05/25(火) 07:19:39.43 ID:lkp4TzQ50
萩原はアマ時代に投手経験全然なかったらしいから野手→投手組の中でもかなりの異色やな
77: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:49.32 ID:O6/nk9Old
>>40
なまじアマ時代に消耗してなかったからか割と息の長い選手だったな
なまじアマ時代に消耗してなかったからか割と息の長い選手だったな
43: 名無し 2021/05/25(火) 07:19:48.45 ID:ljXTOVngp
誰やねんこの二軍監督と思ってググったらマジでプロ経験ない奴やないか誰やねん…
53: 名無し 2021/05/25(火) 07:21:05.37 ID:3O326axs0
>>43
東海大でAHRAと三遊間組んでたアマのエリートやで
東海大でAHRAと三遊間組んでたアマのエリートやで
70: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:10.86 ID:YRxcmnjuM
>>43
そらこんなのが2軍総合コーチ→2軍監督なんてやってたら若手生えてこんわな
そらこんなのが2軍総合コーチ→2軍監督なんてやってたら若手生えてこんわな
79: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:53.63 ID:hFNgcOFUp
>>70
歴代最高の二軍監督との評判やぞ
歴代最高の二軍監督との評判やぞ
159: 名無し 2021/05/25(火) 07:32:18.75 ID:bcSwBlGo0
>>70
荒木大輔送りつけるぞ
荒木大輔送りつけるぞ
91: 名無し 2021/05/25(火) 07:24:02.92 ID:eUIG8nqo0
>>43
2014年に北海道日本ハムファイターズの九州・沖縄地区担当のアマスカウトに就任。主な担当選手は清水優心、田中豊樹、高良一輝[4]。2018年をもって退任。
名スカウト様やぞ
2014年に北海道日本ハムファイターズの九州・沖縄地区担当のアマスカウトに就任。主な担当選手は清水優心、田中豊樹、高良一輝[4]。2018年をもって退任。
名スカウト様やぞ
100: 名無し 2021/05/25(火) 07:25:01.07 ID:Qmuy8aBOa
>>91
田中豊樹って読売のアイツかw
田中豊樹って読売のアイツかw
45: 名無し 2021/05/25(火) 07:20:05.25 ID:2u1FYmeod
まだ24だったのが驚き
46: 名無し 2021/05/25(火) 07:20:07.81 ID:hHMlOhED0
とりあえず来年の契約は確保されたな
47: 名無し 2021/05/25(火) 07:20:20.85 ID:Qmuy8aBOa
日本人じゃないけどカープのペルドモも投手扱いでいいのか?
51: 名無し 2021/05/25(火) 07:20:51.17 ID:HuVBbYcKr
>>47
最初投手で野手にシフトしていった感じやかなかったか
最初投手で野手にシフトしていった感じやかなかったか
49: 名無し 2021/05/25(火) 07:20:42.38 ID:CI9q/2wFa
黒羽根なんかも早いうちに投手転向したら花開く可能性あったよな
94: 名無し 2021/05/25(火) 07:24:31.85 ID:i8vn+PIIa
>>49
黒羽根はキャッチャーでも頑張ったやろ
黒羽根はキャッチャーでも頑張ったやろ
55: 名無し 2021/05/25(火) 07:21:07.79 ID:uJCxCo4jd
女人気すごいんやっけ
57: 名無し 2021/05/25(火) 07:21:16.46 ID:2VG0gSLJ0
おハムのジャンセンになれるのか
59: 名無し 2021/05/25(火) 07:21:23.85 ID:CN2vss7T0
何年我慢して貰えるんやこれ
87: 名無し 2021/05/25(火) 07:23:38.49 ID:2tH3H26+M
>>59
残りのシーズン二軍でそこそこの結果残せなきゃ
今年限りとちゃうかな
残りのシーズン二軍でそこそこの結果残せなきゃ
今年限りとちゃうかな
64: 名無し 2021/05/25(火) 07:21:38.71 ID:IGSl1cqe0
素行アレって言われてたな
67: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:06.10 ID:cHpAs5ED0
やるスポーツ間違えたマン
73: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:20.71 ID:yve9n14M0
今の時代で化けてやっと150はそれ以外の武器がないとしんどいんじゃ
75: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:34.57 ID:4S5Vn4N5a
それより柿木なんとかしてやれよ
150km出てた奴が120kmになったのに
150km出てた奴が120kmになったのに
92: 名無し 2021/05/25(火) 07:24:09.35 ID:hFNgcOFUp
>>75
あのガタイじゃ野手転向も無理やし普通にクビやろ
まだ3年目だからもう一年見るかも知れんが
あのガタイじゃ野手転向も無理やし普通にクビやろ
まだ3年目だからもう一年見るかも知れんが
76: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:43.18 ID:soB5+vZ60
根尾もワンチャンあるな
80: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:56.44 ID:Was3mk5W0
高校中退で転校しとるからな
蓋をあけたら素行は別に悪くなかった
蓋をあけたら素行は別に悪くなかった
81: 名無し 2021/05/25(火) 07:22:59.66 ID:wdny4zqbd
十種とかやった方がええんと違うか
99: 名無し 2021/05/25(火) 07:24:54.24 ID:zyXgsdRr0
>>81
そんなセンスも身体能力も無い
凄いの肩だけ
そんなセンスも身体能力も無い
凄いの肩だけ
84: 名無し 2021/05/25(火) 07:23:18.51 ID:UR7DQ/8Ad
SNS禁止か何かで天理1年でやめて大阪皆星に転校するような奴や
どうせ投げ出す
どうせ投げ出す
85: 名無し 2021/05/25(火) 07:23:33.93 ID:wPyROjnEd
二刀流にすればいいのに
88: 名無し 2021/05/25(火) 07:23:40.81 ID:pmAAuZRJ0
去年でクビやと思ってたわ
89: 名無し 2021/05/25(火) 07:23:42.80 ID:z32s7ZV4p
姫野は高校時代ピッチャーやったからな、エースじゃないけどそれで甲子園にも出てるし
90: 名無し 2021/05/25(火) 07:23:53.66 ID:zyXgsdRr0
この前見たら吉田輝星のストレートが130キロ代になってたんだけどどうしたの
101: 名無し 2021/05/25(火) 07:25:03.38 ID:xPIzvxVg0
日本は投手➡野手の方が多いけど、
アメリカ中南米は野手➡投手の方が多い
アメリカ中南米は野手➡投手の方が多い
103: 名無し 2021/05/25(火) 07:25:06.62 ID:/aUfACjxa
あと元巨人の村上海斗がカンドク行って投手転向してる
106: 名無し 2021/05/25(火) 07:25:16.48 ID:fV5Zdt010
いうて150出るのそんな価値ある?
125: 名無し 2021/05/25(火) 07:28:20.24 ID:hD7d4P9ya
>>106
価値あるぞ
筒香は打てないからな
価値あるぞ
筒香は打てないからな
107: 名無し 2021/05/25(火) 07:25:22.85 ID:jpXvkcr80
投手から野手より逆のほうが簡単やろ普通に考えて
野球は投手が常に主導権握ってんのやから
野球は投手が常に主導権握ってんのやから
121: 名無し 2021/05/25(火) 07:27:51.10 ID:rzQpWoCR0
>>107
野手転向の方が大変だよな
やること多いし
ピッチャーは投げるだけ出来ればええ
野手転向の方が大変だよな
やること多いし
ピッチャーは投げるだけ出来ればええ
109: 名無し 2021/05/25(火) 07:25:29.23 ID:Y/6AUw1E0
顔がよくて肩強いからなんとかものにしたいんやろな
123: 名無し 2021/05/25(火) 07:28:17.52 ID:PvJowalnd
ソフトバンクの今年の高卒ルーキーの奴が投手経験ほぼ無しで投手としてプロ入りだよな
三軍デビュー戦で153キロ投げたらしい
三軍デビュー戦で153キロ投げたらしい
140: 名無し 2021/05/25(火) 07:30:09.71 ID:Z9rmeiXB0
>>123
誰?
そんなんおったかな
誰?
そんなんおったかな
146: 名無し 2021/05/25(火) 07:30:51.98 ID:DpKrDIptd
>>140
高校公式戦通算0登板の履正社のやつ
高校公式戦通算0登板の履正社のやつ
200: 名無し 2021/05/25(火) 07:38:07.10 ID:hD7d4P9ya
>>146
元々野手やったんか?
それとも投手なのに出番が無かっただけ?
元々野手やったんか?
それとも投手なのに出番が無かっただけ?
210: 名無し 2021/05/25(火) 07:39:33.12 ID:jpXvkcr80
>>200
ゴリゴリの野手
元ソフトバンクの田上が親戚やからその辺やろ
ゴリゴリの野手
元ソフトバンクの田上が親戚やからその辺やろ
148: 名無し 2021/05/25(火) 07:31:19.79 ID:ntkD4t3n0
>>140
履正社の田上
履正社の田上
173: 名無し 2021/05/25(火) 07:33:55.25 ID:zyXgsdRr0
344: 名無し 2021/05/25(火) 08:00:08.81 ID:D9WFF1Z/0
>>123
履正社の田上やな
去年の履正社は試合でほとんど投げてない人が2人も支配下で投手指名されるというおかしなことやってたわ
履正社の田上やな
去年の履正社は試合でほとんど投げてない人が2人も支配下で投手指名されるというおかしなことやってたわ
127: 名無し 2021/05/25(火) 07:28:34.21 ID:RlaZYB870
切る前の最後のって感じなんかね
オリックスの張みたく結果出せるかね
オリックスの張みたく結果出せるかね
132: 名無し 2021/05/25(火) 07:29:26.55 ID:+YGwb3zc0
王子と姫が揃ったな
137: 名無し 2021/05/25(火) 07:29:45.16 ID:GtmXlsvua
現時点でハンカチより使える
139: 名無し 2021/05/25(火) 07:29:54.83 ID:7C2hnrTTr
オリにいる陽岱鋼の親戚パターン化
151: 名無し 2021/05/25(火) 07:31:41.26 ID:Z9rmeiXB0
>>139
兄貴も野手転向してんな
兄貴も野手転向してんな
160: 名無し 2021/05/25(火) 07:32:32.67 ID:3wxPjv/Xr
ハム最近野手転向したやついたけどあれはどうなったん
174: 名無し 2021/05/25(火) 07:34:06.13 ID:2tH3H26+M
>>160
白村ならもうおらんで
白村ならもうおらんで
172: 名無し 2021/05/25(火) 07:33:35.88 ID:Jm3NAC+qM
次は平沼の投手転向やな
181: 名無し 2021/05/25(火) 07:35:31.88 ID:MW5S2upYa
根尾も今から投手やったらどうや横川柿木より上だったんやろ
202: 名無し 2021/05/25(火) 07:38:13.66 ID:zyXgsdRr0
>>181
カットボールは普通にすごかったと思う
カットボールは普通にすごかったと思う
183: 名無し 2021/05/25(火) 07:35:42.68 ID:Dxfld/ZH0
浅尾も高2だか高3まで捕手やなかった?
188: 名無し 2021/05/25(火) 07:36:23.77 ID:RK7T2oCJM
>>183
せや
せや
187: 名無し 2021/05/25(火) 07:36:14.79 ID:iMLKmIyp0
野手は投球練習一切しないからブランクありすぎて無理だろ
プロ入ってもう6年目じゃねえか
プロ入ってもう6年目じゃねえか
209: 名無し 2021/05/25(火) 07:39:31.70 ID:TMtbGrBU0
>>187
その分肩は疲労してない
その分肩は疲労してない
219: 名無し 2021/05/25(火) 07:41:02.24 ID:a2anqs0Rd
投手のミーハー路線って地雷多くないか
アマのスター選手は大体劣化してる気がする
アマのスター選手は大体劣化してる気がする
222: 名無し 2021/05/25(火) 07:41:25.00 ID:Bi19PVY/p
翔さんにもやらせよう
225: 名無し 2021/05/25(火) 07:42:01.58 ID:Dxfld/ZH0
一時期ちょっと流行った投手→野手は全然いなくなったな
未だにその頃の人らが第一線やろ
未だにその頃の人らが第一線やろ
232: 名無し 2021/05/25(火) 07:43:01.01 ID:DaOKQNQEa
>>225
活躍したのだと糸井雄平辺りが最後か
活躍したのだと糸井雄平辺りが最後か
411: 名無し 2021/05/25(火) 08:14:52.66 ID:hD7d4P9ya
>>225
藤浪に野手になってほしいわ
あいつめっちゃ長打力あるし
もう投手としてはあかんやろ
二刀流と言うことにして打者やらせてほしいわ
あきらめつくまで待ってたら手遅れになる
藤浪に野手になってほしいわ
あいつめっちゃ長打力あるし
もう投手としてはあかんやろ
二刀流と言うことにして打者やらせてほしいわ
あきらめつくまで待ってたら手遅れになる
231: 名無し 2021/05/25(火) 07:42:55.14 ID:FNGr/46k0
デグロムも投手転向遅かったから問題ないやろ
252: 名無し 2021/05/25(火) 07:45:41.73 ID:AZxtnH8GM
がたいはいいな
255: 名無し 2021/05/25(火) 07:46:22.05 ID:Dxfld/ZH0
球速はひょっとしたら才能でなんとかなるかもしれんけど変化球は身につくのかね
317: 名無し 2021/05/25(火) 07:55:56.41 ID:Dxfld/ZH0
イースタン
2018 .193
2019 .222
2020 .205
てかよく首にならんかったなこれ
転向は大感謝やろ
2018 .193
2019 .222
2020 .205
てかよく首にならんかったなこれ
転向は大感謝やろ
331: 名無し 2021/05/25(火) 07:57:23.17 ID:L91vPiZu0
ウィーランドの打者転向見たかったわ
346: 名無し 2021/05/25(火) 08:00:19.92 ID:90kuwULj0
楽天の片山は投手野手投手みたいに行ったり来たりしてたな
369: 名無し 2021/05/25(火) 08:03:55.33 ID:AJM1WsyA0
>>346
去年独立で元中日若松の120キロくらいのストレートをバックスクリーンに打ち込んでたな
去年独立で元中日若松の120キロくらいのストレートをバックスクリーンに打ち込んでたな
361: 名無し 2021/05/25(火) 08:02:52.82 ID:kJVaV7K50
田上って大学進学予定が母親の病気でプロ希望になったやつやな
407: 名無し 2021/05/25(火) 08:12:53.73 ID:2nKa0oY1r
上原が野手転向しそう
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621894481/
comment