【ひろゆき】「パリに来て「硬水」飲んでたら骨格良くなって筋肉ついてきた」

1: 名無し 2021/08/03(火) 09:33:33.97 ID:AtU693Bh0
僕、最近よく「筋肉ついてるね」と言われるんです。でも、ひきこもってゲームばかりしていますから、そんなわけがない。

 理由を考えてみると、僕、パリに来てからは「硬水」を飲んでいるんですね。日本では「軟水」がほとんどでしたが。「硬水」って、カルシウムやマグネシウムがたくさん含まれています。
そのおかげで、骨格がしっかりして筋肉がついているように見えているんですよね。たぶんそれが原因な気がします。

 相手から強そうに見られることが重要ですから。ぜひ、いろいろな手段で、自分を大きく見せるようにしてみてください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e296247e5fc95284020a2b346ee28e01d6a1305a
【ひろゆき】「パリに来て「硬水」飲んでたら骨格良くなって筋肉ついてきた」
J民の反応
3: 名無し 2021/08/03(火) 09:34:15.90 ID:AtU693Bh0
パリの水飲んだらムキムキになれるのか

15: 名無し 2021/08/03(火) 09:36:43.85 ID:Vurq5ReZ0
また適当なこと言ってるな

16: 名無し 2021/08/03(火) 09:37:14.59 ID:mH9IVI+50
オランダとか肉に成長ホルモン入ってるから身長も伸びたらしいな

24: 名無し 2021/08/03(火) 09:37:50.73 ID:AtU693Bh0
>>16
それは嘘だぞ なぜなら他の国も使ってたから オランダだけが急激に伸びた理由にはならない

30: 名無し 2021/08/03(火) 09:38:17.92 ID:mH9IVI+50
>>24
じゃあなんでオランダは急激に伸びたんや

526: 名無し 2021/08/03(火) 10:12:04.22 ID:IYJdDYug0
>>30
子供の給食に計画的に高タンパク食導入したから
元はちびだったのは木靴の大きさでわかってる

21: 名無し 2021/08/03(火) 09:37:40.72 ID:QFogQ6I40
マジで言ってて草

23: 名無し 2021/08/03(火) 09:37:49.67 ID:PxOR51kad
水素水と同じレベルやん

28: 名無し 2021/08/03(火) 09:38:00.27 ID:fTqKjJp0d
ひきこもってゲームしてたのに体でかくなったって太っただけやろ

29: 名無し 2021/08/03(火) 09:38:06.00 ID:3DOKtjZW0
さすがにこれに騙される奴はおらんやろ

39: 名無し 2021/08/03(火) 09:39:36.05 ID:v8JpsJtCM
そもそも筋肉ついてるねなんて言われとらんやろ

46: 名無し 2021/08/03(火) 09:40:05.38 ID:WqyTLYbOr
とうとう『水』に目覚めたひろゆき

49: 名無し 2021/08/03(火) 09:40:16.73 ID:ZscOGDWS0
引きこもってゲームばかりしてるって何の為にフランスにいるんや…

53: 名無し 2021/08/03(火) 09:40:30.81 ID:hrwtYGjzM
>>49

55: 名無し 2021/08/03(火) 09:40:36.14 ID:PHkDGd+V0
最後の一文言いたかっただけで本人も何も考えてないやろ多分

68: 名無し 2021/08/03(火) 09:41:32.89 ID:YseTYvInD
成長期ならまだしも44歳のオッサンの骨が太くなるわけないやろ

76: 名無し 2021/08/03(火) 09:42:09.51 ID:vzSo9yuUM
アメリカの空気を吸うだけで高く飛べると思っていたのかなぁ

115: 名無し 2021/08/03(火) 09:45:22.51 ID:EJDAthz/0
けどミネラル含んだ水飲みまくったら体ゴツくなるってよく聞くよ

363: 名無し 2021/08/03(火) 10:01:34.14 ID:EcjWcwouM
>>115
どれだけ食生活や栄養に気をつけようと40過ぎの中年の骨格が成長することなんてないで
見た目でわかるほど変わってるなら特異体質か病気の可能性あるから病院行ったほうがええ

116: 名無し 2021/08/03(火) 09:45:24.13 ID:8/3eDZbZ0

126: 名無し 2021/08/03(火) 09:46:02.13 ID:XM11P7UR0
>>116
わりと負けず嫌いなひろちゃんかわいい

151: 名無し 2021/08/03(火) 09:47:55.54 ID:m1cFW7xS0
>>116
なんでこんなことまでしてんねん

184: 名無し 2021/08/03(火) 09:50:34.06 ID:OZj/7SSO0
>>151
ニコニコ超会議のイベント

175: 名無し 2021/08/03(火) 09:49:58.35 ID:MXwyJkdK0
>>116
志らくとの対談で「相撲取りと相撲とったことあるんですけど100回やっても100回負けると思いました」って言っとったのこれか

479: 名無し 2021/08/03(火) 10:08:44.50 ID:7EtcWIATd
>>116
これはむしろ好感やろ

520: 名無し 2021/08/03(火) 10:11:17.47 ID:TEuwyA5YM
>>116
ふざけずに本気でやってるからこれは好き

685: 名無し 2021/08/03(火) 10:27:55.29 ID:s9ieZy5L0
>>116
楽しそう

123: 名無し 2021/08/03(火) 09:45:55.44 ID:lLuRqupGa
向こうの硬水なんか飲んだら腹壊すだろ

129: 名無し 2021/08/03(火) 09:46:25.75 ID:aegBHjx6d
no title

ガチで強そうで草

135: 名無し 2021/08/03(火) 09:47:01.49 ID:+vfduKJD0
>>129
漫画にいそう

182: 名無し 2021/08/03(火) 09:50:29.00 ID:OKrdijJu0
>>129
スッと銃取り出して撃ちそう

279: 名無し 2021/08/03(火) 09:56:43.00 ID:tQUwlCNq0
>>129
クロロ=ルシルフルやん

510: 名無し 2021/08/03(火) 10:10:44.61 ID:EDeq6xpI0
>>129
首太いな

133: 名無し 2021/08/03(火) 09:46:43.27 ID:VR6P3/Tz0
たらこってただの海外コンプだったんだな

137: 名無し 2021/08/03(火) 09:47:08.05 ID:MXwyJkdK0
ロシア人格闘家が強いのは硬水で育ったからだみたいな説は聞いたことあるが
40過ぎとったらもはや関係ないやろ

188: 名無し 2021/08/03(火) 09:50:46.87 ID:q7ae4GFD0
>>137
わいも記事で見たで
ロシアの格闘家は手首が太いとか

178: 名無し 2021/08/03(火) 09:50:03.14 ID:tKxEFnkD0
武井壮が動物とか格闘家に勝てる戦法はギャグで言ってるけど
そういうのをガチで言ってる感じなんやなひろゆきって

185: 名無し 2021/08/03(火) 09:50:34.12 ID:VR6P3/Tz0
ひろゆき「美意識高い人は必ずパリに来る😏」
no title

no title

186: 名無し 2021/08/03(火) 09:50:34.89 ID:HG4a1zWQa
その理屈やとパリジャンやパリジェンヌはみんなムキムキになるやろ

206: 名無し 2021/08/03(火) 09:52:11.86 ID:If+Apqxdr
完全にキンコン西野とかと同じカテゴリだわ

212: 名無し 2021/08/03(火) 09:52:30.47 ID:rpzCDPbU0
ひろゆきの変化に気づくくらいの友人がいるならputainのこと聞いてみたらよかったのに

213: 名無し 2021/08/03(火) 09:52:31.96 ID:rwjBA1m20
ひろゆき(44)「ワイを怒らせたら何するかわからんぞ」
no title

219: 名無し 2021/08/03(火) 09:53:01.53 ID:rDrWzdOm0
>>213
ひえー😭

280: 名無し 2021/08/03(火) 09:56:47.19 ID:vKBg2CnOp
>>213
武道初めて2年目の中学生とかよくこんなこと言ってるわ

220: 名無し 2021/08/03(火) 09:53:10.92 ID:qZbEqfQN0
こいつの海外コンプはなんなん

224: 名無し 2021/08/03(火) 09:53:20.85 ID:XM11P7UR0
そういやこいつサッカーの日本vsフランス戦についてコメントしてないの?滅茶苦茶ボコられてたけど

235: 名無し 2021/08/03(火) 09:54:09.77 ID:0r32GaYdd
>>224
そもそもフランスでは誰も五輪見てません笑 

とか言いそう

251: 名無し 2021/08/03(火) 09:55:04.70 ID:8OeIkYKgd
>>235
五輪開会式のことツイートしてて草やった

238: 名無し 2021/08/03(火) 09:54:18.18 ID:ix10Cat90
つーかこの記事ヤベーことばっか書いてあるな…

253: 名無し 2021/08/03(火) 09:55:07.81 ID:Njmh7P8R0
水にたんぱく質入ってる定期

262: 名無し 2021/08/03(火) 09:55:41.82 ID:/cx8BA/L0
牛乳飲んだらどうなってしまうんや

263: 名無し 2021/08/03(火) 09:55:42.07 ID:wyk4fjCSd
胡散臭い奴ってなぜかみんな水にこだわりはじめるよな

298: 名無し 2021/08/03(火) 09:58:05.20 ID:q7ae4GFD0
>>263
朝倉未来「飲むシリカ」

291: 名無し 2021/08/03(火) 09:57:33.02 ID:mOGy/Stdd
ジョークやろ
フランスで磨いたジョーク

292: 名無し 2021/08/03(火) 09:57:34.45 ID:OKLo1yaTp
最近よく筋肉ついてるねと言われる
家に引きこもってゲームばっかりしてる

マジで誰に言われたんやろ

323: 名無し 2021/08/03(火) 09:59:15.70 ID:rpzCDPbU0
>>292
嫁やろ

308: 名無し 2021/08/03(火) 09:58:28.57 ID:TyUAMagm0
釣りスパチャは面白かった

315: 名無し 2021/08/03(火) 09:58:56.50 ID:XY0WEIGI0
最近こいつどうした
おかしくなりすぎ

333: 名無し 2021/08/03(火) 09:59:32.31 ID:FgDpzcCT0
>>315
露出が増えたから目に付く様になったんや

320: 名無し 2021/08/03(火) 09:59:01.68 ID:RGs7/Uw40
硬水と軟水選べるならどっちがええんや

399: 名無し 2021/08/03(火) 10:03:24.24 ID:66WenEdnp
>>320
軟水やろ
飲むにしろ料理にしろ大抵軟水の方がうまい
硬水の方がうまいのは肉を煮込んだ時くらいや

339: 名無し 2021/08/03(火) 09:59:45.74 ID:9rwsNZjWM
なお中学生が将来を相談したい有名人第3位な模様

340: 名無し 2021/08/03(火) 09:59:48.23 ID:0EyYyZIB0
なんのゲームしてるんやろこいつ

365: 名無し 2021/08/03(火) 10:01:41.25 ID:v7QkGAeW0
>>340
めっちゃ前だけど深夜までデモンズソウルやっててニコニコの番組に大遅刻してたことあったな

380: 名無し 2021/08/03(火) 10:02:25.73 ID:q7ae4GFD0
>>365

346: 名無し 2021/08/03(火) 10:00:39.88 ID:k89IopK8d
ひろゆきは世界が認めた男やからな
no title

no title

no title

no title

no title

400: 名無し 2021/08/03(火) 10:03:26.22 ID:QZ3ZI5oe0
>>346
このシリーズすこ

424: 名無し 2021/08/03(火) 10:05:04.19 ID:fFRCrS/ap
>>346
馬鹿にしてて草

675: 名無し 2021/08/03(火) 10:27:16.57 ID:DFxipVuh0
>>346
令和のガリレオあたりはアベマのサムネっぽい

355: 名無し 2021/08/03(火) 10:01:01.22 ID:B9rzd1gXd
どこがムキムキ?
no title

368: 名無し 2021/08/03(火) 10:01:48.12 ID:5qsB+mRj0
ひろゆき 44歳
ボクシングは実力で決まるけど
関節技のある格闘技は実力があるものが勝つわけではない
no title

417: 名無し 2021/08/03(火) 10:04:21.25 ID:vur966ye0
>>368
格闘技ガチ勢からは逆だとつっこまれてたな
立ち技はラッキーパンチが有るが寝技は地力が全てやとか

373: 名無し 2021/08/03(火) 10:02:01.40 ID:ZekJ2TNd0
なんか最近こいつ宗教っぽくなってね

425: 名無し 2021/08/03(火) 10:05:19.70 ID:z9yc6qmh0
>>373
そらあんだけしょうもないこと言っててスパチャで金稼げたら勘違いもするやろ

384: 名無し 2021/08/03(火) 10:02:39.29 ID:PLLdUFfyM
こいつ昔筋トレしてるやつのこと馬鹿にしてたような

389: 名無し 2021/08/03(火) 10:02:59.43 ID:5qsB+mRj0
野球ボールの時速表示は嘘
no title

407: 名無し 2021/08/03(火) 10:03:52.41 ID:B9rzd1gXd
>>389
詭弁

401: 名無し 2021/08/03(火) 10:03:32.36 ID:vvO4z6OIa
【悲報】魔王クッパ、存在しないキャラクターだった
no title

469: 名無し 2021/08/03(火) 10:08:04.47 ID:+rAG2TyRa
>>401
世界1有名な魔王すら知らへんのかw

499: 名無し 2021/08/03(火) 10:09:59.23 ID:P+w01B+X0
>>401
クッパとピーチ姫って教えてやれよ

414: 名無し 2021/08/03(火) 10:04:17.22 ID:5qsB+mRj0
ひろゆき:
僕が間違ってたっていう風に
頭の悪い人が思い込むような状況は
往々にしてあると思います。
だって判断するのが馬鹿なんだもん
僕が正しいことを言ったとしても、
判断する人が馬鹿だと、
それが理解できないし、間違えるので、
僕が論破されたみたいに
多分なると思うんですよ。
no title

no title

465: 名無し 2021/08/03(火) 10:07:41.15 ID:+AWRSYYF0
>>414
絶対に自分が正しいっていう確固たる自信はどこから来るんだ

492: 名無し 2021/08/03(火) 10:09:40.33 ID:QZ3ZI5oe0
>>414
中央大夜間でここまで慢心出来るのは才能や

426: 名無し 2021/08/03(火) 10:05:24.66 ID:5qsB+mRj0
ひろゆき
「外国語を分からない人が想像で議論しても意味ないです」

とイキリたおすがフランス語が全く分かっていない事がバレる
no title

no title

443: 名無し 2021/08/03(火) 10:06:22.72 ID:9VVpMUZ9r
>>426
自分がわかる側だとは言ってないのでセーフ

428: 名無し 2021/08/03(火) 10:05:32.23 ID:VVXCHiDTd
F爺と殴り合いで決着つけようや

453: 名無し 2021/08/03(火) 10:06:47.07 ID:ie95ZDXfH
>>428
山歩きで鍛えてるF爺強そう

437: 名無し 2021/08/03(火) 10:05:59.44 ID:D1JExUtY0
そのうちパリ関係の啓発本とか出しそうやな

454: 名無し 2021/08/03(火) 10:06:48.50 ID:esxFjjq2d
ドイツなんか空気吸ったらサッカーうまくなるで
no title

504: 名無し 2021/08/03(火) 10:10:08.34 ID:UqYpkzbKM
>>454
この煽りほんますき

473: 名無し 2021/08/03(火) 10:08:21.40 ID:RTz0Oz8lp
今時こんなスラダンみたいな事言う奴いるんだな

478: 名無し 2021/08/03(火) 10:08:38.76 ID:0gHBnd4m0
適当に話しすぎやろ

493: 名無し 2021/08/03(火) 10:09:42.31 ID:INrsSOGtd
昭和30年代のおフランス被れのキャラクターだったイヤミと同じ行動しとるよな
令和になって

496: 名無し 2021/08/03(火) 10:09:52.45 ID:q7ae4GFD0
たまに酒飲んで配信してるけどこの時も酔ってたやろ

501: 名無し 2021/08/03(火) 10:10:00.95 ID:5qsB+mRj0
ひろゆきパリの小部屋に引きこもってるため
パリの実情を知らない
no title

no title

557: 名無し 2021/08/03(火) 10:14:39.31 ID:mox8jAUx0
>>501
ひろゆきって日本でも満員電車とか乗る生活してなさそう

579: 名無し 2021/08/03(火) 10:16:29.45 ID:EcjWcwouM
>>501
アルバイトでも有給取れるという日本の実情すら知らない男

514: 名無し 2021/08/03(火) 10:10:53.99 ID:7R+UaGgA0
ひろゆきってマジでただのフランス被れやん

524: 名無し 2021/08/03(火) 10:11:53.35 ID:dVRrtosh0
>>514
実際フランスは凄い国やからなあ
no title

516: 名無し 2021/08/03(火) 10:11:00.19 ID:dx9yYjZq0
ウソを見抜ける人じゃないとなんちゃら

585: 名無し 2021/08/03(火) 10:16:55.07 ID:X+i3HYlC0
実際ひろゆきみたいな人は人に騙されやすいよ。自分は騙されない人間だって思ってるから

590: 名無し 2021/08/03(火) 10:17:15.63 ID:u37hOykx0
こいつと浜崎順平の差がわからなくなってきたわ

598: 名無し 2021/08/03(火) 10:18:30.88 ID:PMCwDjA1M
なんか昔のテフ君みたいだな

611: 名無し 2021/08/03(火) 10:20:08.38 ID:cGdAr4j+a
>>598
テフはまだ若気の至りって言い訳も立つけど初老の頭ピュータンはね…

666: 名無し 2021/08/03(火) 10:26:26.58 ID:OHHRDiZ/0
相対的にホリエモンの評価上がるの草

693: 名無し 2021/08/03(火) 10:28:44.54 ID:0rqZvreLa
日本で硬水飲むことってできるのか?

698: 名無し 2021/08/03(火) 10:29:15.02 ID:ChoRLmcY0
>>693
ミネラルウォーターでもヨーロッパの水道水よりミネラル少ないしな

707: 名無し 2021/08/03(火) 10:29:51.01 ID:HdJtH+kN0
嘘だと言ってよひろゆき

744: 名無し 2021/08/03(火) 10:33:45.33 ID:aQriS73gd
これでボルビック飲んでたら笑う

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627950813/

comment

タイトルとURLをコピーしました