1: 名無し 2021/04/13(火) 00:45:39.62 ID:ofElgpWG0
今31やろ
J民の反応
239: 名無し 2021/04/13(火) 01:04:50.44 ID:xCM79ZcQ0
>>1
当たりや
当たりや
2: 名無し 2021/04/13(火) 00:46:00.80 ID:VsRVS2gxa
32やが
3: 名無し 2021/04/13(火) 00:46:05.28 ID:qmRbR6Ik0
ベイブレード外すのやめろ
10: 名無し 2021/04/13(火) 00:47:22.92 ID:SrQBamu90
初ドラクエが7
14: 名無し 2021/04/13(火) 00:47:55.74 ID:0pBDIOzz0
ミニ四駆は45歳ぐらいからやで
20: 名無し 2021/04/13(火) 00:48:30.08 ID:JHe6otqc0
58: 名無し 2021/04/13(火) 00:53:28.25 ID:jYi85xK60
>>20
言うほどがっかりしてない定期
これ言うやつ絶対世代やないやろ
言うほどがっかりしてない定期
これ言うやつ絶対世代やないやろ
122: 名無し 2021/04/13(火) 00:58:06.95 ID:FQZq+1izd
132: 名無し 2021/04/13(火) 00:58:37.62 ID:jYi85xK60
>>122
これは正直がっかりしたわ😥
これは正直がっかりしたわ😥
456: 名無し 2021/04/13(火) 01:16:27.77 ID:/GdeFNdG0
>>122
これはなによりもツノが簡単に折れるのがクソ
これはなによりもツノが簡単に折れるのがクソ
581: 名無し 2021/04/13(火) 01:21:53.28 ID:GnCHMPXa0
>>122
これマジでボトって落ちるだけやったな
欠陥品やろ
これマジでボトって落ちるだけやったな
欠陥品やろ
21: 名無し 2021/04/13(火) 00:48:37.38 ID:SJJiMc2cp
君らゲームボーイはスケルトンパープルだったろ
26: 名無し 2021/04/13(火) 00:49:06.48 ID:+9IDElef0
>>21
トイザらス限定仕様や😁
トイザらス限定仕様や😁
22: 名無し 2021/04/13(火) 00:48:38.90 ID:sDWvFZzE0
ファミコンスーファミSSPSPS2
ミニ四駆ハイパーヨーヨービーダマン
ホビーに搾取された世代やな
ミニ四駆ハイパーヨーヨービーダマン
ホビーに搾取された世代やな
34: 名無し 2021/04/13(火) 00:50:57.50 ID:x360qfoHM
37: 名無し 2021/04/13(火) 00:51:15.59 ID:q0Byd2J6M
幼少期のおまえら金持ちすぎだわ
38: 名無し 2021/04/13(火) 00:51:16.14 ID:dNjcYX3TM
44: 名無し 2021/04/13(火) 00:52:10.91 ID:+9IDElef0
>>38
ノーチラスポセイドンもビーダマうまく撃ち出せんクソやったな
ノーチラスポセイドンもビーダマうまく撃ち出せんクソやったな
99: 名無し 2021/04/13(火) 00:56:38.98 ID:mkue9dkGa
>>44
なんか動画でみたことあるけどガチるとすげー連射力だったぞ
なんか動画でみたことあるけどガチるとすげー連射力だったぞ
105: 名無し 2021/04/13(火) 00:57:21.62 ID:DQwauyLG0
>>38
懐かしすぎて草
懐かしすぎて草
43: 名無し 2021/04/13(火) 00:51:57.95 ID:EqU4s2UH0
ワンダースワンのソフト振り回してデータ消すの好きだった
48: 名無し 2021/04/13(火) 00:52:24.58 ID:huvPMD7L0
>>43
あの独特の起動音好き
あの独特の起動音好き
46: 名無し 2021/04/13(火) 00:52:15.82 ID:yK1Rhltp0
東映まんがまつりに行った最後の世代やな
51: 名無し 2021/04/13(火) 00:53:02.88 ID:5V+rUobnM
ステレスレーダーとか4500円くらいしてたよな
そらねだったらキレられるわ
そらねだったらキレられるわ
56: 名無し 2021/04/13(火) 00:53:18.64 ID:90xWsYwK0
59: 名無し 2021/04/13(火) 00:53:34.28 ID:7r95TNpV0
グランダー武蔵で釣りにハマった奴も多そう
61: 名無し 2021/04/13(火) 00:53:46.37 ID:W/a89WrA0
33やぞ
ちなジターリングは回避した
ちなジターリングは回避した
76: 名無し 2021/04/13(火) 00:54:57.17 ID:l53SZtX7a
ミニ四駆は誰もコース持ってなくて直線で壁にぶつかるまでを競ってたな
みんな後ろからみてるからよく揉めたわ
みんな後ろからみてるからよく揉めたわ
119: 名無し 2021/04/13(火) 00:57:59.56 ID:srvY33Uc0
>>76
側溝で走らせてたらワイのマシンは排水路に消えていったわ
側溝で走らせてたらワイのマシンは排水路に消えていったわ
84: 名無し 2021/04/13(火) 00:55:41.31 ID:ciSaLo+G0
ハイパーヨーヨーの中村名人は今やYouTuberやぞ
142: 名無し 2021/04/13(火) 00:59:04.66 ID:LXX+GTefd
>>84
アレックスガルシアは何してるんやろか
アレックスガルシアは何してるんやろか
180: 名無し 2021/04/13(火) 01:01:17.93 ID:ciSaLo+G0
>>142
先週生配信で中村名人と話してたで
先週生配信で中村名人と話してたで
85: 名無し 2021/04/13(火) 00:55:42.88 ID:ofElgpWG0
この世代の奴らは、遊戯王の最強カードは未だにミラーフォースか死のデッキ破壊ウイルスだと思ってる世代
127: 名無し 2021/04/13(火) 00:58:14.11 ID:DQwauyLG0
>>85
マジックシリンダーにサイコショッカーやぞ
マジックシリンダーにサイコショッカーやぞ
161: 名無し 2021/04/13(火) 00:59:58.95 ID:9ipBi/BN0
>>127
これが正しい
20代ワイの世代だと聖バリは大正義でマジックシリンダーは中学あたりで潰れてた
これが正しい
20代ワイの世代だと聖バリは大正義でマジックシリンダーは中学あたりで潰れてた
87: 名無し 2021/04/13(火) 00:55:59.20 ID:iD0YHvMsM
ギャザリングなんて400円ぐらいしてるのやってる奴いてビビったわ
一袋買ってそれあげて終わった
一袋買ってそれあげて終わった
92: 名無し 2021/04/13(火) 00:56:13.44 ID:RFybYwrMa
馬鹿みたいなおもちゃばっか買わされた親大変やったやろな
110: 名無し 2021/04/13(火) 00:57:36.56 ID:KYrlgTsSa
ビーダマンはアニメとか漫画見たけどなぜか玩具にハマらんかったわ
118: 名無し 2021/04/13(火) 00:57:54.61 ID:4tK2N5320
140: 名無し 2021/04/13(火) 00:59:03.85 ID:EqU4s2UH0
>>118
シダーリングすぐ飽きたけど割と好きだった
シダーリングすぐ飽きたけど割と好きだった
420: 名無し 2021/04/13(火) 01:14:21.02 ID:whAaN3lo0
>>118
一枚目どうやって遊ぶんや
一枚目どうやって遊ぶんや
496: 名無し 2021/04/13(火) 01:18:00.39 ID:/GdeFNdG0
>>420
小さいリングをベッ!って縦回転で回してから大きいリングを回すと無限に回り続けるんや
ハンドスピナーが流行ったようなもんやな
小さいリングをベッ!って縦回転で回してから大きいリングを回すと無限に回り続けるんや
ハンドスピナーが流行ったようなもんやな
124: 名無し 2021/04/13(火) 00:58:10.33 ID:fenwt3rk0
129: 名無し 2021/04/13(火) 00:58:30.94 ID:7q0iTT5g0
ビーダマンって漫画は一番面白かったと思ってるけど、肝心の玩具がクソすぎていまいちヒットしなかったな
ベイブレードとかミニ四駆、ハイパーヨーヨーとの差はそこだわ
ベイブレードとかミニ四駆、ハイパーヨーヨーとの差はそこだわ
171: 名無し 2021/04/13(火) 01:00:49.82 ID:9ipBi/BN0
>>129
アラサー世代のビーダマンの漫画ってなんや?
ワイ20代はウェスタンスタイルの殺し合いやったんやけど
アラサー世代のビーダマンの漫画ってなんや?
ワイ20代はウェスタンスタイルの殺し合いやったんやけど
199: 名無し 2021/04/13(火) 01:02:27.29 ID:7q0iTT5g0
230: 名無し 2021/04/13(火) 01:04:39.84 ID:0WtJIw+G0
>>199
糸二本の上をビー玉打ち合う戦いでデカイビー玉使ってたやつ好き
糸二本の上をビー玉打ち合う戦いでデカイビー玉使ってたやつ好き
133: 名無し 2021/04/13(火) 00:58:39.46 ID:jt0SAZfz0
ワイはずっと遊戯王デュエマや
146: 名無し 2021/04/13(火) 00:59:17.56 ID:sBAPvdNs0
159: 名無し 2021/04/13(火) 00:59:55.75 ID:xAt72Dl30
>>146
ギャラドスとなみのりピカチュウ持ってたわ
ギャラドスとなみのりピカチュウ持ってたわ
162: 名無し 2021/04/13(火) 01:00:02.86 ID:Z8mERg8C0
>>146
みんな持ってたろ
みんな持ってたろ
153: 名無し 2021/04/13(火) 00:59:33.16 ID:jFGdgHlnp
ビーダマンって大会とかあったんか?
226: 名無し 2021/04/13(火) 01:04:00.43 ID:BJbjCQuc0
>>153
こんなんあったわ
こんなんあったわ
154: 名無し 2021/04/13(火) 00:59:39.00 ID:BJbjCQuc0
バス釣りも流行ったねえ
173: 名無し 2021/04/13(火) 01:00:50.36 ID:Lk2Pee4XM
ミニ四駆、ハイパーヨーヨーと比べたらビーダマンが格下すぎるだろ
309: 名無し 2021/04/13(火) 01:09:01.43 ID:PRuMgN640
>>173
漫画に比べて実物がショボすぎる
漫画に比べて実物がショボすぎる
323: 名無し 2021/04/13(火) 01:10:01.92 ID:IAK7BbsDM
>>309
漫画でいったらミニ四駆も大概やろ
漫画でいったらミニ四駆も大概やろ
179: 名無し 2021/04/13(火) 01:01:15.29 ID:lQLddkGB0
コロコロコミックに弄ばれた世代
187: 名無し 2021/04/13(火) 01:01:46.90 ID:F7l5g7oS0
190: 名無し 2021/04/13(火) 01:02:07.89 ID:xAt72Dl30
ハイパーブレイン欲しくて発売日に買いに行ったけど自動的に巻き戻るから技全然出来なくて後悔したわ
207: 名無し 2021/04/13(火) 01:03:03.05 ID:jYi85xK60
>>190
中のゴム抜いて使ってたわ
中のゴム抜いて使ってたわ
197: 名無し 2021/04/13(火) 01:02:21.19 ID:W/a89WrA0
215: 名無し 2021/04/13(火) 01:03:25.88 ID:luiMCjYNa
>>197
漫画版の絵柄独特にも程があって草はえる
親にエロい漫画買ってるのかと勘違いされたわ
漫画版の絵柄独特にも程があって草はえる
親にエロい漫画買ってるのかと勘違いされたわ
198: 名無し 2021/04/13(火) 01:02:26.97 ID:WTiKuvvX0
366: 名無し 2021/04/13(火) 01:11:52.09 ID:bfDHL93a0
>>198
上からマジックでバーコード書いてバグらせるのをコロコロが推奨してた
上からマジックでバーコード書いてバグらせるのをコロコロが推奨してた
201: 名無し 2021/04/13(火) 01:02:33.27 ID:7r95TNpV0
245: 名無し 2021/04/13(火) 01:05:14.06 ID:xAt72Dl30
>>201
フルカウル全盛期のこしたデザインはガチで神やった
フルカウル全盛期のこしたデザインはガチで神やった
204: 名無し 2021/04/13(火) 01:02:53.33 ID:RMPxZqJy0
スーパーボールとかいう外でなくす為に存在してるアイテム
212: 名無し 2021/04/13(火) 01:03:18.29 ID:hnk9pP9ud
232: 名無し 2021/04/13(火) 01:04:44.26 ID:C70JmNgc0
ミニ四駆って定期的に話題になるのが凄い
237: 名無し 2021/04/13(火) 01:04:47.08 ID:Z8mERg8C0
ゾイドのオモチャは金持ちしか持ってなかったな
241: 名無し 2021/04/13(火) 01:04:55.21 ID:37bTYT+q0
ビックリマンシールも
243: 名無し 2021/04/13(火) 01:04:57.68 ID:iD0YHvMsM
263: 名無し 2021/04/13(火) 01:06:28.57 ID:xAt72Dl30
>>243
これじゃないもう一つシリーズのカード集めてたわ
レアカードがノーマルっぽく偽装されてるやつや
これじゃないもう一つシリーズのカード集めてたわ
レアカードがノーマルっぽく偽装されてるやつや
248: 名無し 2021/04/13(火) 01:05:35.86 ID:k18pMulI0
日曜の朝が楽しみだった世代
249: 名無し 2021/04/13(火) 01:05:40.21 ID:QbgAYVqDd
293: 名無し 2021/04/13(火) 01:08:05.21 ID:4esbYt4m0
>>249
ハズレのイメージやったけど今見ると塩ビの人形よりええな
ハズレのイメージやったけど今見ると塩ビの人形よりええな
305: 名無し 2021/04/13(火) 01:08:52.36 ID:QbgAYVqDd
>>293
このずしっとくる重さが好きだった
このずしっとくる重さが好きだった
436: 名無し 2021/04/13(火) 01:15:27.04 ID:J9BqlsSt0
>>249
これで消しゴム落とし的な遊びするのがクソ流行ったわ
これで消しゴム落とし的な遊びするのがクソ流行ったわ
250: 名無し 2021/04/13(火) 01:05:41.61 ID:BOAqhQcoa
テリーのワンダーランドもやりまくったやろ
255: 名無し 2021/04/13(火) 01:06:01.54 ID:KP+AnhjZd
258: 名無し 2021/04/13(火) 01:06:13.93 ID:2ECi1Gmo0
278: 名無し 2021/04/13(火) 01:07:13.37 ID:82WhVj9Z0
>>258
この前もっと多いの作っとったで
この前もっと多いの作っとったで
259: 名無し 2021/04/13(火) 01:06:14.90 ID:1O1XNK+oM
ワイは買ってもらえんかったからザリガニ釣って遊んでたわ…
261: 名無し 2021/04/13(火) 01:06:18.91 ID:Z8mERg8C0
ミニ四駆のパチモンみたいの全く流行らんかったよな
新幹線みたいな形のやつ
新幹線みたいな形のやつ
273: 名無し 2021/04/13(火) 01:07:07.62 ID:7q0iTT5g0
>>261
ダンガンレーサーだろ
あれマジでミニ四駆の下位互換でしかなかったからな
ダンガンレーサーだろ
あれマジでミニ四駆の下位互換でしかなかったからな
274: 名無し 2021/04/13(火) 01:07:09.02 ID:xAt72Dl30
>>261
なお本当に新幹線になった模様
なお本当に新幹線になった模様
264: 名無し 2021/04/13(火) 01:06:34.18 ID:RMPxZqJy0
チャリ乗りながらハイパーヨーヨー振り回す危険集団
277: 名無し 2021/04/13(火) 01:07:12.92 ID:XiLJTG8Er
285: 名無し 2021/04/13(火) 01:07:42.20 ID:xCM79ZcQ0
電撃いらいら棒のおもちゃ持ってたJ民おるか?
378: 名無し 2021/04/13(火) 01:12:19.86 ID:U6OJuTUi0
>>285
友達が持っててやらせてもらったわ
触れると火花みたいなのが出てた気がする
友達が持っててやらせてもらったわ
触れると火花みたいなのが出てた気がする
289: 名無し 2021/04/13(火) 01:07:46.96 ID:4ekJknpq0
ポケモンカードとか誰もルール知らんかったわ
それ考えると遊戯王は分かりやすかった
それ考えると遊戯王は分かりやすかった
307: 名無し 2021/04/13(火) 01:08:57.33 ID:fRXvtbKF0
>>289
ポケモンカードGBのおかげで理解出来たわ
ポケモンカードGBのおかげで理解出来たわ
290: 名無し 2021/04/13(火) 01:07:53.06 ID:a4zC2z9a0
キッズやから金が無くて糸が買えずにどんどんヨーヨーと自分との距離が近くなるよな
298: 名無し 2021/04/13(火) 01:08:17.59 ID:jYi85xK60
>>290
草
わかるわ
草
わかるわ
310: 名無し 2021/04/13(火) 01:09:05.28 ID:jnQLuSK80
320: 名無し 2021/04/13(火) 01:09:52.82 ID:82WhVj9Z0
>>310
それ持っとったわ
それ持っとったわ
321: 名無し 2021/04/13(火) 01:09:53.44 ID:rk6LvY0T0
356: 名無し 2021/04/13(火) 01:11:27.91 ID:mSLf4Jsx0
>>321
懐かしいな
あと何かいろんな機能付いてるボールペン持ってたわ
懐かしいな
あと何かいろんな機能付いてるボールペン持ってたわ
337: 名無し 2021/04/13(火) 01:10:36.71 ID:Z5jqOZ950
359: 名無し 2021/04/13(火) 01:11:37.96 ID:rk6LvY0T0
>>337
パスワードは小学校でクソ人気あったわ
ネットとかないから周りの小学校は知らん
パスワードは小学校でクソ人気あったわ
ネットとかないから周りの小学校は知らん
430: 名無し 2021/04/13(火) 01:15:04.18 ID:4tK2N5320
360: 名無し 2021/04/13(火) 01:11:39.01 ID:xCM79ZcQ0
噛みつきババアは全国的に流行ってたんか?
381: 名無し 2021/04/13(火) 01:12:21.67 ID:a4zC2z9a0
>>360
ワイはもってた
ワイはもってた
368: 名無し 2021/04/13(火) 01:11:53.15 ID:ouXW5vvD0
おはスタが山ちゃんとレイモンドの世代やろお前ら
393: 名無し 2021/04/13(火) 01:13:05.94 ID:BOAqhQcoa
>>368
怪人ゾナーとトムバイヤーも
怪人ゾナーとトムバイヤーも
415: 名無し 2021/04/13(火) 01:14:08.01 ID:0WtJIw+G0
>>368
山ちゃんレイモンドおはガールやぞ
歌も記憶に残っとる
山ちゃんレイモンドおはガールやぞ
歌も記憶に残っとる
464: 名無し 2021/04/13(火) 01:16:41.33 ID:6ICofEs70
>>415
ミニモニ。の歌で都道府県覚えてそう
ミニモニ。の歌で都道府県覚えてそう
528: 名無し 2021/04/13(火) 01:19:42.96 ID:o8YEY3FL0
>>368
ベッキーやぞ
ベッキーやぞ
386: 名無し 2021/04/13(火) 01:12:49.68 ID:rk6LvY0T0
404: 名無し 2021/04/13(火) 01:13:30.21 ID:BOAqhQcoa
>>386
これのこち亀の話すこ
これのこち亀の話すこ
441: 名無し 2021/04/13(火) 01:15:42.67 ID:vbWLcAUW0
>>386
野球のやつもあったよな
野球のやつもあったよな
388: 名無し 2021/04/13(火) 01:12:57.13 ID:IdwLIHu0d
424: 名無し 2021/04/13(火) 01:14:45.77 ID:a4zC2z9a0
>>388
金属の手すりにやって感電させるのはやったな
金属の手すりにやって感電させるのはやったな
423: 名無し 2021/04/13(火) 01:14:33.48 ID:rk6LvY0T0
428: 名無し 2021/04/13(火) 01:14:58.78 ID:l5n0abb80
429: 名無し 2021/04/13(火) 01:15:02.06 ID:Rfe5cvBI0
460: 名無し 2021/04/13(火) 01:16:35.47 ID:u0fXa3Rna
>>429
これ今手元にあるんなら結構いい値段するで
これ今手元にあるんなら結構いい値段するで
615: 名無し 2021/04/13(火) 01:23:20.48 ID:lQLddkGB0
>>429
これ強すぎる
これ強すぎる
432: 名無し 2021/04/13(火) 01:15:08.50 ID:itReW0y8d
懐古厨ではないけど子供のカルチャーに関しては90年代って最強よな
00年代10年代を圧倒しとるわ
00年代10年代を圧倒しとるわ
469: 名無し 2021/04/13(火) 01:16:50.64 ID:sBAPvdNs0
>>432
最後のアナログ世代って感じやわ
最後のアナログ世代って感じやわ
434: 名無し 2021/04/13(火) 01:15:22.90 ID:XiLJTG8Er
454: 名無し 2021/04/13(火) 01:16:23.15 ID:jUA2ZtyR0
465: 名無し 2021/04/13(火) 01:16:44.22 ID:XqLQ+KZra
>>454
今ほとんど靴屋になってるよな
今ほとんど靴屋になってるよな
541: 名無し 2021/04/13(火) 01:20:06.62 ID:dMwzOK020
>>465
元が靴屋定期
元が靴屋定期
468: 名無し 2021/04/13(火) 01:16:48.77 ID:F7l5g7oS0
524: 名無し 2021/04/13(火) 01:19:34.74 ID:F7l5g7oS0
>>490
ハンバーグラーや
バーグラーは強盗って意味やから覚えとき
ハンバーグラーや
バーグラーは強盗って意味やから覚えとき
520: 名無し 2021/04/13(火) 01:19:11.19 ID:3fbetsjF0
569: 名無し 2021/04/13(火) 01:21:16.43 ID:Lk2Pee4XM
>>520
マッハフェニックス1500円とかすげぇな
俺はレイダー5000円で買ったってのに😢
マッハフェニックス1500円とかすげぇな
俺はレイダー5000円で買ったってのに😢
526: 名無し 2021/04/13(火) 01:19:36.75 ID:rk6LvY0T0
542: 名無し 2021/04/13(火) 01:20:08.39 ID:tpJOm4Tn0
>>526
これ飛ばすの楽しかったわ
これ飛ばすの楽しかったわ
606: 名無し 2021/04/13(火) 01:22:53.90 ID:acvRmnIla
>>526
このころのスナックめちゃくちゃ量入ってたよな
このころのスナックめちゃくちゃ量入ってたよな
564: 名無し 2021/04/13(火) 01:21:05.25 ID:BOAqhQcoa
パワプロも死ぬほどやりまくったけどプロ野球キングとかいう神ゲーもあった
591: 名無し 2021/04/13(火) 01:22:18.05 ID:rk6LvY0T0
624: 名無し 2021/04/13(火) 01:23:42.49 ID:ng0GuAijM
>>591
なっつ
トライピオ思い出したわ
なっつ
トライピオ思い出したわ
594: 名無し 2021/04/13(火) 01:22:25.90 ID:a4zC2z9a0
キックボードでレースして道路の金網にタイヤハマって吹っ飛んでたのもこの世代が初なはず
679: 名無し 2021/04/13(火) 01:26:35.80 ID:W/a89WrA0
722: 名無し 2021/04/13(火) 01:28:41.46 ID:a4zC2z9a0
>>679
ワイのとこは中学年ローラーブレードで高学年でキックボードって流れやったわ
ワイのとこは中学年ローラーブレードで高学年でキックボードって流れやったわ
608: 名無し 2021/04/13(火) 01:22:57.12 ID:meHQ40qn0
620: 名無し 2021/04/13(火) 01:23:32.68 ID:Z5jqOZ950
632: 名無し 2021/04/13(火) 01:24:19.86 ID:Gb/tkVQA0
>>620
人形を壊すやつとタイムスリップする話おぼえてる😰
人形を壊すやつとタイムスリップする話おぼえてる😰
627: 名無し 2021/04/13(火) 01:24:02.59 ID:jYi85xK60
バンダイ版遊戯王とかいう黒歴史
652: 名無し 2021/04/13(火) 01:24:53.66 ID:g3JaVSnn0
663: 名無し 2021/04/13(火) 01:25:59.11 ID:mMoWAnIba
>>652
懐かしくて草
ドンキーコングのやつ風呂でやりすぎて熱出したわ
懐かしくて草
ドンキーコングのやつ風呂でやりすぎて熱出したわ
671: 名無し 2021/04/13(火) 01:26:19.27 ID:qoOhI0v00
>>652
やっぱこれよ
やっぱこれよ
667: 名無し 2021/04/13(火) 01:26:11.35 ID:4tK2N5320
668: 名無し 2021/04/13(火) 01:26:17.33 ID:rk6LvY0T0
698: 名無し 2021/04/13(火) 01:27:18.77 ID:F7l5g7oS0
728: 名無し 2021/04/13(火) 01:28:52.83 ID:IlsC0joM0
762: 名無し 2021/04/13(火) 01:30:36.03 ID:BJbjCQuc0
>>728
ミラクルジム懐かしいな
ミラクルジム懐かしいな
741: 名無し 2021/04/13(火) 01:29:26.22 ID:rk6LvY0T0
771: 名無し 2021/04/13(火) 01:30:54.89 ID:BOAqhQcoa
>>741
これ真ん中がマジックテープのやつか
懐かしい
これ真ん中がマジックテープのやつか
懐かしい
743: 名無し 2021/04/13(火) 01:29:31.89 ID:v2K+pFjN0
781: 名無し 2021/04/13(火) 01:31:21.14 ID:l5n0abb80
>>743
コマといったらベイブレードよりこれとすげゴマや
コマといったらベイブレードよりこれとすげゴマや
801: 名無し 2021/04/13(火) 01:32:06.10 ID:hXquY7fXM
>>781
スゲゴマあったよな
ワイは何故か緑のたぬき買ったわ
スゲゴマあったよな
ワイは何故か緑のたぬき買ったわ
805: 名無し 2021/04/13(火) 01:32:23.19 ID:YLM9HHrpM
>>743
これ1人でめっちゃ遊んでたわ
これ1人でめっちゃ遊んでたわ
746: 名無し 2021/04/13(火) 01:29:38.35 ID:7ys8Papk0
この世代はベイブレードやってたらちょっと恥ずかしい年齢よな小6とか中学生くらいやし
なおやってた模様
なおやってた模様
756: 名無し 2021/04/13(火) 01:30:21.70 ID:m9j//kcba
775: 名無し 2021/04/13(火) 01:30:57.06 ID:7ys8Papk0
>>756
いやダサいわ
スピンコブラとかバイパーでようやくってレベル
いやダサいわ
スピンコブラとかバイパーでようやくってレベル
760: 名無し 2021/04/13(火) 01:30:28.32 ID:nZgr3+53a
なんかオモチャコーナーに双眼鏡みたいの覗いてプレイする赤い画面の謎のゲーム機売ってなかった?
783: 名無し 2021/04/13(火) 01:31:32.74 ID:IAK7BbsDM
>>760
バーチャルボーイをバカにするのはやめろ
バーチャルボーイをバカにするのはやめろ
761: 名無し 2021/04/13(火) 01:30:34.19 ID:Z5jqOZ950
777: 名無し 2021/04/13(火) 01:31:10.51 ID:9aF4cMlO0
831: 名無し 2021/04/13(火) 01:33:29.71 ID:Q0Gk8iJ30
>>777
アバンテって元は超高級ラジコンやったんよな
ラジコン買えなかった子がこぞって買ったんかな
アバンテって元は超高級ラジコンやったんよな
ラジコン買えなかった子がこぞって買ったんかな
792: 名無し 2021/04/13(火) 01:31:52.04 ID:hLk2GjzPM
一輪車とかローラーブレードは女子がうまかった
798: 名無し 2021/04/13(火) 01:31:59.74 ID:4u8tlE5e0
830: 名無し 2021/04/13(火) 01:33:27.87 ID:FGMx0bjod
>>798
誕生日プレゼントに貰って死ぬ程遊んだわ
誕生日プレゼントに貰って死ぬ程遊んだわ
799: 名無し 2021/04/13(火) 01:32:04.57 ID:r8tNSz49p
夜更かししてトゥナイト2こっそり見てた奴おるやろ
837: 名無し 2021/04/13(火) 01:33:49.77 ID:gvTUdqo8a
>>799
トゥナイトこっそり観てたときにアメリカでテロ起きたの思い出した
トゥナイトこっそり観てたときにアメリカでテロ起きたの思い出した
812: 名無し 2021/04/13(火) 01:32:42.33 ID:Z8mERg8C0
てかワイらの子供の頃ってチャンピオンはダサいメーカーやったよな?
今ブランド化してて違和感スゴイんやが
今ブランド化してて違和感スゴイんやが
824: 名無し 2021/04/13(火) 01:33:19.50 ID:L6bpmGUA0
>>812
アディダスがカッコイイ扱いされてたな
アディダスがカッコイイ扱いされてたな
839: 名無し 2021/04/13(火) 01:33:55.64 ID:vgloU7fd0
>>824
PUMA「お、そうだな」
PUMA「お、そうだな」
817: 名無し 2021/04/13(火) 01:32:53.75 ID:rk6LvY0T0
823: 名無し 2021/04/13(火) 01:33:10.72 ID:7r95TNpV0
921: 名無し 2021/04/13(火) 01:37:51.00 ID:4tK2N5320
>>823
腐女子にいまだに人気なんよな
腐女子にいまだに人気なんよな
836: 名無し 2021/04/13(火) 01:33:49.02 ID:/FBA22uRd
905: 名無し 2021/04/13(火) 01:37:01.78 ID:bfDHL93a0
>>836
ヨーカイザーは全部の妖怪覚えてたで
ヨーカイザーは全部の妖怪覚えてたで
838: 名無し 2021/04/13(火) 01:33:54.80 ID:pLIirk+rp
872: 名無し 2021/04/13(火) 01:35:39.02 ID:l5n0abb80
>>838
この人のポケモンの絵好きやった
この人のポケモンの絵好きやった
862: 名無し 2021/04/13(火) 01:35:01.59 ID:Z5jqOZ950
879: 名無し 2021/04/13(火) 01:35:59.56 ID:+jx8m6aS0
>>862
最後ののぶ代ドラ
最後ののぶ代ドラ
876: 名無し 2021/04/13(火) 01:35:53.01 ID:rk6LvY0T0
959: 名無し 2021/04/13(火) 01:39:15.37 ID:bfDHL93a0
>>876
懐かしい
ボクシングのやつ持ってたわ
懐かしい
ボクシングのやつ持ってたわ
880: 名無し 2021/04/13(火) 01:36:00.81 ID:82WhVj9Z0
子供の頃は全然おもちゃ買ってくれないと思っとったけど
こう見てみるといろいろ買ってもらっとったんやなあと思う
こう見てみるといろいろ買ってもらっとったんやなあと思う
883: 名無し 2021/04/13(火) 01:36:10.12 ID:z5It7yoya
908: 名無し 2021/04/13(火) 01:37:08.91 ID:BJbjCQuc0
>>883
こういうの5円玉でも出るとか謎の噂あったわ
こういうの5円玉でも出るとか謎の噂あったわ
893: 名無し 2021/04/13(火) 01:36:31.53 ID:WgfnmWp7a
969: 名無し 2021/04/13(火) 01:39:45.02 ID:9aF4cMlO0
977: 名無し 2021/04/13(火) 01:40:13.12 ID:7ys8Papk0
>>969
これ速攻プレミア付いてて草も生えない
これ速攻プレミア付いてて草も生えない
901: 名無し 2021/04/13(火) 01:36:52.83 ID:F7l5g7oS0
931: 名無し 2021/04/13(火) 01:38:18.75 ID:a4zC2z9a0
>>901
それは知らんわ
ちな関西
それは知らんわ
ちな関西
963: 名無し 2021/04/13(火) 01:39:36.05 ID:F7l5g7oS0
>>931
ほーん、こっちは九州や
やっぱ地域的なもんやったか
ほーん、こっちは九州や
やっぱ地域的なもんやったか
920: 名無し 2021/04/13(火) 01:37:50.14 ID:dNjcYX3TM
951: 名無し 2021/04/13(火) 01:39:03.35 ID:OlIcGqw8a
>>920
ティンキーウィンキーすこ
ティンキーウィンキーすこ
938: 名無し 2021/04/13(火) 01:38:38.98 ID:ouXW5vvD0
956: 名無し 2021/04/13(火) 01:39:12.57 ID:rk6LvY0T0
981: 名無し 2021/04/13(火) 01:40:40.14 ID:7r95TNpV0
>>956
今コロナのせいで持ち運びが容易な紙石鹸流行ってるって聞いてはえ~ってなった
今コロナのせいで持ち運びが容易な紙石鹸流行ってるって聞いてはえ~ってなった
990: 名無し 2021/04/13(火) 01:41:05.19 ID:0rVT6UR/0
夢の時間も終わりやな
995: 名無し 2021/04/13(火) 01:41:16.55 ID:ciSaLo+G0
あの頃に戻りたい
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618242339/
comment