1: 名無し 2021/06/30(水) 08:11:49.11 ID:ksbjvADGd
元日本代表MF本田圭佑(35)が29日、インターネット放送のABEMA「AbemaPrime」に生出演した。
スペシャルゲストとしてスタジオ初登場した本田は髪を後ろで結わえる髪形で登場。「コロナの影響でブラジルに行った去年の2月から1度も切っていない」と語った。
同じ、世界で活躍している選手として米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(26)について聞かれると「いやあ、バケモノですよね。アスリートから見ても…。一度たまたま日本で通っていたジムでお会いする機会があって。体格が、サッカーでは考えられないくらい大きい。今、ホームランをガンガン打っているというのは、うなずけるといえば、うなずけますよね」と語った。
本田がイタリアのACミランで活躍した時をほうふつさせるのでは?と聞かれると「僕の場合は、大したことない奴が、何とか、ちょっとずつのし上がっていって、何とかたどり着いたのがあそこ。大谷さんは、あのバケモノ集団の中で一目置かれているので、もともとのステージが僕とは比べ物にならないと感じている。だからバケモノという言葉がピッタリ」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a77cdf1c5f75ad83b8dc19ecc6193f061e7a92c
スペシャルゲストとしてスタジオ初登場した本田は髪を後ろで結わえる髪形で登場。「コロナの影響でブラジルに行った去年の2月から1度も切っていない」と語った。
同じ、世界で活躍している選手として米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(26)について聞かれると「いやあ、バケモノですよね。アスリートから見ても…。一度たまたま日本で通っていたジムでお会いする機会があって。体格が、サッカーでは考えられないくらい大きい。今、ホームランをガンガン打っているというのは、うなずけるといえば、うなずけますよね」と語った。
本田がイタリアのACミランで活躍した時をほうふつさせるのでは?と聞かれると「僕の場合は、大したことない奴が、何とか、ちょっとずつのし上がっていって、何とかたどり着いたのがあそこ。大谷さんは、あのバケモノ集団の中で一目置かれているので、もともとのステージが僕とは比べ物にならないと感じている。だからバケモノという言葉がピッタリ」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a77cdf1c5f75ad83b8dc19ecc6193f061e7a92c
J民の反応
5: 名無し 2021/06/30(水) 08:12:35.07 ID:1pwmg5lj0
こういうこと言えるのか
歳とったな
歳とったな
150: 名無し 2021/06/30(水) 08:24:50.42 ID:UtNApPVh0
>>5
昔からこんな感じだぞ
努力で上にいけるってのがこいつの考え
昔からこんな感じだぞ
努力で上にいけるってのがこいつの考え
501: 名無し 2021/06/30(水) 08:52:54.83 ID:X959MswQ0
>>5
こいつ昔からこうじゃん
凡人の俺でもACミランの10番いけんだぞってスタンス
こいつ昔からこうじゃん
凡人の俺でもACミランの10番いけんだぞってスタンス
9: 名無し 2021/06/30(水) 08:12:56.97 ID:ZmbsFt0Fd
スポーツ選手みんなやる気無くしてる模様
14: 名無し 2021/06/30(水) 08:13:24.43 ID:soidCmJ8d
怪物や
24: 名無し 2021/06/30(水) 08:14:13.40 ID:IOFy8J/a0
こんなこと言うキャラじゃないだろコイツ
50: 名無し 2021/06/30(水) 08:16:05.13 ID:ZQfi8/h50
>>24
以前はイチローのこと絶賛してたから
以前はイチローのこと絶賛してたから
68: 名無し 2021/06/30(水) 08:17:12.70 ID:Yr5IJRn00
>>24
昔から俺は足遅いし下手糞で才能ないけど人間力でここまでのし上がったって自虐風自慢しとるで
昔から俺は足遅いし下手糞で才能ないけど人間力でここまでのし上がったって自虐風自慢しとるで
25: 名無し 2021/06/30(水) 08:14:15.22 ID:XmNW6u7SH
大谷がリフティングやってる動画あったけどマジで上手かったよ
29: 名無し 2021/06/30(水) 08:14:34.77 ID:zEWMyfPsa
さっかあ選手のなかでは恵まれた体格やろホンダ
79: 名無し 2021/06/30(水) 08:18:28.94 ID:3ehRgfFb0
>>29
そうなんだが足が遅い
そうなんだが足が遅い
93: 名無し 2021/06/30(水) 08:19:29.06 ID:BsOVD/zh0
148: 名無し 2021/06/30(水) 08:24:35.33 ID:dXMEhS4k0
>>93
これガチったら子供ふっ飛ばされて大怪我するから倒れてるの?
これガチったら子供ふっ飛ばされて大怪我するから倒れてるの?
205: 名無し 2021/06/30(水) 08:28:34.22 ID:GX8vD7Br0
>>148
まぁそうやろ
まぁそうやろ
30: 名無し 2021/06/30(水) 08:14:49.48 ID:4QlZsGIAp
161: 名無し 2021/06/30(水) 08:25:32.77 ID:+Q12w8Pma
>>60
イタリアのレジェンドや
イタリアのレジェンドや
317: 名無し 2021/06/30(水) 08:37:51.34 ID:1f5+lLf4d
>>161
名前なんやっけ
フォワードよな
かっこええからすきやった
名前なんやっけ
フォワードよな
かっこええからすきやった
328: 名無し 2021/06/30(水) 08:38:31.16 ID:BBQ1RoTe0
>>317
インザーギ
インザーギ
342: 名無し 2021/06/30(水) 08:39:36.90 ID:83YaY6XRM
>>30
このおっさんだれ?
このおっさんだれ?
373: 名無し 2021/06/30(水) 08:41:49.91 ID:XZdMFB600
>>342
自分のチームの監督や
(監督、見ててください)風の意味ありげな目線を(なんやこいつ…)って無視されてる
自分のチームの監督や
(監督、見ててください)風の意味ありげな目線を(なんやこいつ…)って無視されてる
35: 名無し 2021/06/30(水) 08:15:10.37 ID:IcP3LFoMa
ケースケホンダてビッグマウスで自分を奮い立たせてるタイプだったんやな
36: 名無し 2021/06/30(水) 08:15:13.76 ID:BFZGCSkR0
よく分かってるやん
42: 名無し 2021/06/30(水) 08:15:48.56 ID:PseEZnXMa
ACミランで活躍とか煽りすぎやろ…
クッソ失礼やん
クッソ失礼やん
177: 名無し 2021/06/30(水) 08:26:43.52 ID:RGpzktCd0
>>42
セリエの序盤戦は得点ランキング1位だった事あるからやろ
そっから後半戦1点しか取れなかったけど
セリエの序盤戦は得点ランキング1位だった事あるからやろ
そっから後半戦1点しか取れなかったけど
46: 名無し 2021/06/30(水) 08:15:56.16 ID:S+zflQmMr
大谷はサッカーならフォワードかキーパーやな
57: 名無し 2021/06/30(水) 08:16:26.03 ID:rDOCIiPvd
本田って割と正論しか言わんよな
59: 名無し 2021/06/30(水) 08:16:30.48 ID:0C0dbXv/p
他競技のアスリートから見ても大谷はすごいのか?
リップサービスやろこれ
リップサービスやろこれ
65: 名無し 2021/06/30(水) 08:17:08.46 ID:6EX4wfiha
>>59
ホンダは大谷の体格しか言及してないやんけ
体格でいえばそらリスペクトやろ
ホンダは大谷の体格しか言及してないやんけ
体格でいえばそらリスペクトやろ
87: 名無し 2021/06/30(水) 08:19:10.34 ID:ZQfi8/h50
>>59
ハメス・ロドリゲスがヤンスタで大谷観に行くくらいには人気やで
ハメス・ロドリゲスがヤンスタで大谷観に行くくらいには人気やで
143: 名無し 2021/06/30(水) 08:24:21.58 ID:NV/vd/y90
>>87
ハメスとドュラントが同じ日に来たって事は招待やろ
ハメスとドュラントが同じ日に来たって事は招待やろ
168: 名無し 2021/06/30(水) 08:26:12.61 ID:Vgtcoty9K
>>87
ヤンキースタジアムはサッカー兼用だからな
ヤンキースタジアムはサッカー兼用だからな
61: 名無し 2021/06/30(水) 08:16:50.89 ID:Qq0qxlKN0
ワールドカップでは本田も十分バケモンだよ
67: 名無し 2021/06/30(水) 08:17:11.26 ID:Fy/vL4zka
こいつ他競技にリスペクトあるんやな
76: 名無し 2021/06/30(水) 08:17:54.94 ID:RY4nxE8O0
その大谷が「うおお何やこいつ」てリアクションで握手したのが八村や
86: 名無し 2021/06/30(水) 08:19:09.21 ID:Zt5EFumja
すっかり牙が抜けたな
90: 名無し 2021/06/30(水) 08:19:19.34 ID:vfutz7n1d
清々しい回答だな
97: 名無し 2021/06/30(水) 08:19:57.12 ID:8F31qKuq0
大谷がやきうじゃなくてサッカーやってたら今ごろ日本代表は大型FWか鉄壁のCB手に入れていたのかな
133: 名無し 2021/06/30(水) 08:23:21.39 ID:3bSCkZbOp
>>97
サッカーは接触がようあるからスペ体質って結構致命的やろ
サッカーは接触がようあるからスペ体質って結構致命的やろ
99: 名無し 2021/06/30(水) 08:20:12.11 ID:H5L83u0r0
野球でいうたらほぼ頂点みたいな選手やしメッシとかロナウドみたいなもんやな
100: 名無し 2021/06/30(水) 08:20:14.02 ID:87+0IGiR0
本田って何でJリーグに帰ってこないんや
長友も日本に帰りそうなんだろ?
帰ってきたらええやん…
長友も日本に帰りそうなんだろ?
帰ってきたらええやん…
137: 名無し 2021/06/30(水) 08:23:44.43 ID:3ehRgfFb0
>>100
ブランドビジネスやってるから衰えた姿見せたくないのかもね
ブランドビジネスやってるから衰えた姿見せたくないのかもね
104: 名無し 2021/06/30(水) 08:20:30.75 ID:Q/Jv3huM0
意地悪な質問してやるなよ
105: 名無し 2021/06/30(水) 08:20:47.69 ID:K41W58KPa
129: 名無し 2021/06/30(水) 08:23:03.41 ID:6qDBBOKn0
>>105
悪化しとるやん
悪化しとるやん
172: 名無し 2021/06/30(水) 08:26:22.66 ID:dXMEhS4k0
>>105
はぁー もうゆっくりした方がええんちゃうか
お金の心配はないやろし
はぁー もうゆっくりした方がええんちゃうか
お金の心配はないやろし
236: 名無し 2021/06/30(水) 08:31:17.25 ID:PrFFG/ZS0
>>105
ちょっと太ったな
ちょっと太ったな
115: 名無し 2021/06/30(水) 08:21:51.36 ID:4j/b7hBE0
ワールドカップ三大会連続ゴール&アシストとかいう世界で6人しか達成してない偉業
122: 名無し 2021/06/30(水) 08:22:17.40 ID:83KF2TZed
マフィア映画好きで話し出すと止まらない本田さん
125: 名無し 2021/06/30(水) 08:22:29.43 ID:SSkZB/Yh0
127: 名無し 2021/06/30(水) 08:22:53.65 ID:RWOKs9Qba
本田って本人の性格がなければ出世の仕方も泥臭くていい感じなのにな
155: 名無し 2021/06/30(水) 08:25:08.88 ID:DUm6IeVuM
>>127
日本サッカーを盛り上げるために必死やったんやろうな
日本サッカーを盛り上げるために必死やったんやろうな
185: 名無し 2021/06/30(水) 08:27:20.59 ID:vfutz7n1d
>>127
なんていうかイチローもそだと思うんだけど自分で自分を追い込むことが自分を保つ術になっとるやないかと思うで
わい運動音痴やけど
なんていうかイチローもそだと思うんだけど自分で自分を追い込むことが自分を保つ術になっとるやないかと思うで
わい運動音痴やけど
141: 名無し 2021/06/30(水) 08:23:54.92 ID:URITODDC0
ぐう謙虚
182: 名無し 2021/06/30(水) 08:27:10.38 ID:lIjniOir0
今何してるんだ本田と香川は
189: 名無し 2021/06/30(水) 08:27:26.53 ID:5Es6U32Ca
柳田みたいな事言ってんな
209: 名無し 2021/06/30(水) 08:29:09.30 ID:fQ9Wfwa30
252: 名無し 2021/06/30(水) 08:32:32.92 ID:GPdDr6uXa
>>209
カッコいいやん
カッコいいやん
268: 名無し 2021/06/30(水) 08:33:44.41 ID:vfutz7n1d
>>209
マフィア映画で最初の方に死ぬ奴
マフィア映画で最初の方に死ぬ奴
212: 名無し 2021/06/30(水) 08:29:21.47 ID:qyCC4IMm0
本田△
221: 名無し 2021/06/30(水) 08:29:58.79 ID:/MTjYKFsM
日本のサッカー史上で一番のフィジカルモンスターって誰なんやろか?
230: 名無し 2021/06/30(水) 08:30:43.26 ID:8EHRfFHX0
>>221
久保竜彦かなぁ
久保竜彦かなぁ
242: 名無し 2021/06/30(水) 08:31:45.19 ID:KdM6PkhX0
>>230
日本人離れしてたな なんだよあのジャンプ力みたいな
日本人離れしてたな なんだよあのジャンプ力みたいな
240: 名無し 2021/06/30(水) 08:31:36.54 ID:uVlqq7bXd
野球とサッカーじゃそりゃ必要な筋力違うし貧体どうこう言うのは草生えるわ
244: 名無し 2021/06/30(水) 08:31:56.98 ID:xdDNejXhM
259: 名無し 2021/06/30(水) 08:33:11.27 ID:KdM6PkhX0
>>244
ブレないデイリーええなあ
ブレないデイリーええなあ
280: 名無し 2021/06/30(水) 08:34:46.08 ID:OF9wrjAK0
>>244
良太抹消は一大事やし仕方ないな
良太抹消は一大事やし仕方ないな
257: 名無し 2021/06/30(水) 08:32:59.40 ID:8xd/v4fCp
275: 名無し 2021/06/30(水) 08:34:28.08 ID:KdM6PkhX0
>>257
カカとかまた懐かしい選手いるな
カカとかまた懐かしい選手いるな
592: 名無し 2021/06/30(水) 08:59:11.90 ID:7fEKuLTlp
>>257
正直これはかっこいい
正直これはかっこいい
267: 名無し 2021/06/30(水) 08:33:44.10 ID:y+BdrIDn0
大谷を褒める
あえてね。
あえてね。
283: 名無し 2021/06/30(水) 08:35:00.38 ID:BBQ1RoTe0
291: 名無し 2021/06/30(水) 08:35:37.06 ID:KdM6PkhX0
>>283
すげえな 牛やん
すげえな 牛やん
294: 名無し 2021/06/30(水) 08:35:56.50 ID:VJYYujJVr
>>283
馬かよ
馬かよ
340: 名無し 2021/06/30(水) 08:39:29.30 ID:vyPuhXpEd
>>283
ふくらはぎも凄いなパンパンやん
ふくらはぎも凄いなパンパンやん
289: 名無し 2021/06/30(水) 08:35:32.94 ID:rsl3J/6X0
本田の技術は本当に大したことなかったよな
でもフィジカルだけでのし上がったのは褒めたい
Jリーグの選手なんかまず体鍛えないからな論外
でもフィジカルだけでのし上がったのは褒めたい
Jリーグの選手なんかまず体鍛えないからな論外
313: 名無し 2021/06/30(水) 08:37:37.39 ID:RGpzktCd0
>>289
本田は技術だろ
足遅いのにCLでパスセンスで大活躍したんやから
本田は技術だろ
足遅いのにCLでパスセンスで大活躍したんやから
295: 名無し 2021/06/30(水) 08:35:58.30 ID:nh0s6jq7r
本田がCFやり続けてる世界線見たかった
347: 名無し 2021/06/30(水) 08:39:50.62 ID:uTeyIGLeM
サッカーの有名なやつで大谷みたいなゴリゴリいる?走りづらいからあんまいないか
380: 名無し 2021/06/30(水) 08:42:31.43 ID:mDOb7+O+d
>>347
富安がいるけどやっぱ細いよな
まぁ全力ダッシュ繰り返さなあかんから重量の限界あるんやろけど
富安がいるけどやっぱ細いよな
まぁ全力ダッシュ繰り返さなあかんから重量の限界あるんやろけど
394: 名無し 2021/06/30(水) 08:43:39.17 ID:Oym47FPMp
>>380
冨安はサッカー選手としては完成されたフィジカルやがなぁ
冨安はサッカー選手としては完成されたフィジカルやがなぁ
382: 名無し 2021/06/30(水) 08:42:39.80 ID:OF9wrjAK0
393: 名無し 2021/06/30(水) 08:43:37.65 ID:9Qx2oApTa
>>382
黒人てこの筋肉で80キロ弱とかやから信用しない
黒人てこの筋肉で80キロ弱とかやから信用しない
399: 名無し 2021/06/30(水) 08:44:23.25 ID:OF9wrjAK0
>>393
72kgらしいわ
うせやろ…
72kgらしいわ
うせやろ…
389: 名無し 2021/06/30(水) 08:43:19.84 ID:OOI/tfWh6
>>347
セルヒオ・ラモスとかゴリゴリやで
セルヒオ・ラモスとかゴリゴリやで
358: 名無し 2021/06/30(水) 08:40:53.05 ID:DXCqLLFR0
大谷はあの身長で足速いのが1番ヤベーわ
ワイも185あるけどクッソ鈍足やし友達のデカいのも似たようなもんや
ボルトもそうやけど身長高くて足速いのはほんまほぼおらんぞ
ワイも185あるけどクッソ鈍足やし友達のデカいのも似たようなもんや
ボルトもそうやけど身長高くて足速いのはほんまほぼおらんぞ
401: 名無し 2021/06/30(水) 08:44:32.91 ID:VtDk9D7X0
>>358
ボルトほどの健脚でもサッカーでは通用しなかったけどな
ボルトほどの健脚でもサッカーでは通用しなかったけどな
408: 名無し 2021/06/30(水) 08:45:09.26 ID:QHfTaDHcd
420: 名無し 2021/06/30(水) 08:46:20.25 ID:Ab/MbGBBd
ロッベンとかガリガリだけど、初動のスタートモーション隠すためにウェイト絶対やらないらしいね。
上半身でかいと予備モーションがバレやすくなるらしい
ドリブラーは安易にウェイトやっちゃあかんっぽいな
上半身でかいと予備モーションがバレやすくなるらしい
ドリブラーは安易にウェイトやっちゃあかんっぽいな
433: 名無し 2021/06/30(水) 08:47:32.82 ID:ABFZALVpd
>>420
なるほどなー
体幹が体幹がーとかバカのように唱えてないで一流は考えて身体作ってんだな
なるほどなー
体幹が体幹がーとかバカのように唱えてないで一流は考えて身体作ってんだな
447: 名無し 2021/06/30(水) 08:48:40.17 ID:2uPkKn6X0
>>433
いやクリロナって存在がある以上それはただの言い訳やで
いやクリロナって存在がある以上それはただの言い訳やで
443: 名無し 2021/06/30(水) 08:48:12.32 ID:VTgOGcH70
香川とかウェイトやり始めてから劣化したからサッカー選手に大谷程の筋肉は明らかに過剰やろ
457: 名無し 2021/06/30(水) 08:49:24.34 ID:3Y9GkDGHa
大谷が160cm代に産まれてたらああはなってないやろうし親ガチャゲーだよなスポーツって
476: 名無し 2021/06/30(水) 08:50:53.81 ID:8F31qKuq0
>>457
体格は母親から貰わんとならんし環境は父親が作らんといけん
体格は母親から貰わんとならんし環境は父親が作らんといけん
483: 名無し 2021/06/30(水) 08:51:24.98 ID:hug3iRLj0
>>457
遺伝による頭も同じようなもんだよ
音楽の才能も
遺伝による頭も同じようなもんだよ
音楽の才能も
458: 名無し 2021/06/30(水) 08:49:24.65 ID:bF4rF7z5p
大谷も本田も凄いけどワイの中では錦織がナンバーワン
503: 名無し 2021/06/30(水) 08:53:09.88 ID:6Jo+moCI0
>>458
傑出度はそら錦織や
居なかったらずっと西岡で大騒ぎやったと思う
傑出度はそら錦織や
居なかったらずっと西岡で大騒ぎやったと思う
494: 名無し 2021/06/30(水) 08:52:17.35 ID:KdM6PkhX0
大谷て何食べてたらあんなんなれるんだ
524: 名無し 2021/06/30(水) 08:54:45.96 ID:hug3iRLj0
岩手県出身の女が始球式で良い球投げただけで
さすが岩手と思うようになった
さすが岩手と思うようになった
570: 名無し 2021/06/30(水) 08:57:44.07 ID:mcBICqvt0
っぱ恵体信仰よ
584: 名無し 2021/06/30(水) 08:58:51.64 ID:6s08cdeoa
大谷ホームランまた打っててすげーな
650: 名無し 2021/06/30(水) 09:04:46.91 ID:kpEYP47zM
なんだかんだ華はあったやろ
今の代表見てみろや
今の代表見てみろや
660: 名無し 2021/06/30(水) 09:06:43.34 ID:3H1RI383M
しかしまあ大谷もここまで名だたる選手に人間扱いされないのは
ちょっと可哀想になってくる
ちょっと可哀想になってくる
702: 名無し 2021/06/30(水) 09:11:37.68 ID:jw5BtM6Xa
違う競技の人の話よう聞こうと思ったな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625008309/
comment