1: 名無し 2021/04/27(火) 00:37:13.08 ID:iLvE60Xt0
インドの1日あたり感染者、31万人超に 世界最多
J民の反応
3: 名無し 2021/04/27(火) 00:37:38.68 ID:iLvE60Xt0
56: 名無し 2021/04/27(火) 00:45:41.89 ID:n6triz3aa
>>3
ボンバーマンやん
ボンバーマンやん
58: 名無し 2021/04/27(火) 00:46:09.70 ID:KyO2BBbW0
>>56
草
草
113: 名無し 2021/04/27(火) 00:58:24.22 ID:miSNHTatp
>>3
これGoogleマップ?
これGoogleマップ?
147: 名無し 2021/04/27(火) 01:06:50.35 ID:1zWQEMxLM
>>113
多分ドローンや
多分ドローンや
216: 名無し 2021/04/27(火) 01:22:19.82 ID:S814r5qN0
>>147
これ火ついてるとこは全部死体あるんかな
これ火ついてるとこは全部死体あるんかな
9: 名無し 2021/04/27(火) 00:38:20.52 ID:XX/IDx+D0
インドって街中のドラム缶で普通に死体とか昔から焼いてんだろ
観光客とかにそれ見せたりもしてたし
観光客とかにそれ見せたりもしてたし
11: 名無し 2021/04/27(火) 00:38:50.07 ID:/+BTpR6f0
河に捨ててるわけじゃなかったんだな
13: 名無し 2021/04/27(火) 00:39:04.89 ID:NA7il73qd
インドって普段からこんなもんやろ
14: 名無し 2021/04/27(火) 00:39:06.02 ID:iLvE60Xt0
22: 名無し 2021/04/27(火) 00:40:40.81 ID:uRnVrdrN0
>>14
何気に漫画で収めているのは貴重だな
何気に漫画で収めているのは貴重だな
38: 名無し 2021/04/27(火) 00:42:45.99 ID:gsyPySD00
>>14
これリアルやとエグいな
これリアルやとエグいな
97: 名無し 2021/04/27(火) 00:54:48.79 ID:1YUb7BA3M
>>14
これなんてマンガ?
これなんてマンガ?
109: 名無し 2021/04/27(火) 00:57:27.82 ID:iLvE60Xt0
>>97
さいとう夫婦のバックパッカーパラダイス
さいとう夫婦のバックパッカーパラダイス
182: 名無し 2021/04/27(火) 01:13:58.60 ID:RQcteSO4M
>>14
インド行くと世界観変わるってよく言うけど
こういう事なんやろな
インド行くと世界観変わるってよく言うけど
こういう事なんやろな
16: 名無し 2021/04/27(火) 00:39:12.65 ID:GT+TGlcnM
ベルセルクみたいな世界観やな
18: 名無し 2021/04/27(火) 00:39:33.90 ID:/LbnAbxi0
東京大空襲直後の東京かよ
19: 名無し 2021/04/27(火) 00:39:57.06 ID:scgISpfw0
ゲームみたいやな
20: 名無し 2021/04/27(火) 00:40:25.94 ID:FtKepIS3a
インドは火葬なんか
25: 名無し 2021/04/27(火) 00:41:31.64 ID:u2rFaTExd
>>20
元々は土葬文化やったけど埋める場所が足りなくなって川に流し始めた
近年は川もNGだからしかたなく焼いてる
元々は土葬文化やったけど埋める場所が足りなくなって川に流し始めた
近年は川もNGだからしかたなく焼いてる
23: 名無し 2021/04/27(火) 00:41:20.98 ID:qm4qwnjOM
インドって未開すぎるわ
26: 名無し 2021/04/27(火) 00:41:32.69 ID:CPkXoYBO0
死を身近に置いているのは悪いことじゃないかもしれん
死は嫌悪するだけのものって感覚が今の日本人には強すぎると思う
死は嫌悪するだけのものって感覚が今の日本人には強すぎると思う
40: 名無し 2021/04/27(火) 00:42:57.41 ID:XqZMNBA1a
>>26
そのせいで火葬場なかなかつくれんしな
そのせいで火葬場なかなかつくれんしな
49: 名無し 2021/04/27(火) 00:44:41.16 ID:CPkXoYBO0
>>40
よくないよねー
病死した人が住んでた家は事故物件とかさぁ
そりゃ人なんだから死ぬこともあるだろ
体液で汚くなってるとかは掃除すりゃええことやないか
よくないよねー
病死した人が住んでた家は事故物件とかさぁ
そりゃ人なんだから死ぬこともあるだろ
体液で汚くなってるとかは掃除すりゃええことやないか
226: 名無し 2021/04/27(火) 01:25:01.65 ID:LTx4jezt0
>>49
怖がってるのは死そのものじゃなくて幽霊とか呪いみたいな方やろ
怖がってるのは死そのものじゃなくて幽霊とか呪いみたいな方やろ
33: 名無し 2021/04/27(火) 00:42:24.64 ID:yZXi8qfi0
インドとかいう日本より人口密度高い国
45: 名無し 2021/04/27(火) 00:43:43.97 ID:0QYXXY4Da
やっぱり火葬も下層カーストの仕事なの?
61: 名無し 2021/04/27(火) 00:47:12.06 ID:ftwM63ynM
>>45
不可触民やろ
汲み取り式トイレ内のうんこを素手で掬い取るカーストもある
不可触民やろ
汲み取り式トイレ内のうんこを素手で掬い取るカーストもある
69: 名無し 2021/04/27(火) 00:48:15.46 ID:hPFEfMZY0
ボパールの時とかも人焼く臭いが街中に立ち込めたらしいな
84: 名無し 2021/04/27(火) 00:51:48.58 ID:WZPv6hpW0
公式では死者一日3000人らしいけど実際はその数倍死んでるみたいだな
99: 名無し 2021/04/27(火) 00:55:01.93 ID:5wGxR1kP0
>>84
24倍らしいが
24倍らしいが
98: 名無し 2021/04/27(火) 00:54:51.96 ID:qm4qwnjOM
インドやばい
インドでは医療用酸素が不足し、コロナ患者が命を失っている。首都デリーのジャイプール・ゴールデン病院だけで酸素不足により、一日で20人が亡くなった。医療用酸素が不足して数人が酸素ボンベ1本を分けあいながら使っている一方で、医薬品が貴重なため闇取引まで行われている有様だ。酸素が不足しているため患者の家族が病院の倉庫に押し入って酸素ボンベを盗む事例も発生している。
盗んだ奴は絞首刑になる模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/9becba5af8a84f74dde652c3e0e33ba96d68243d
インドでは医療用酸素が不足し、コロナ患者が命を失っている。首都デリーのジャイプール・ゴールデン病院だけで酸素不足により、一日で20人が亡くなった。医療用酸素が不足して数人が酸素ボンベ1本を分けあいながら使っている一方で、医薬品が貴重なため闇取引まで行われている有様だ。酸素が不足しているため患者の家族が病院の倉庫に押し入って酸素ボンベを盗む事例も発生している。
盗んだ奴は絞首刑になる模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/9becba5af8a84f74dde652c3e0e33ba96d68243d
137: 名無し 2021/04/27(火) 01:04:55.09 ID:ou59J3AOp
>>98
医療崩壊寸前やん
医療崩壊寸前やん
149: 名無し 2021/04/27(火) 01:07:12.16 ID:mBabga1J0
>>137
言うほど寸前か?
言うほど寸前か?
105: 名無し 2021/04/27(火) 00:56:44.02 ID:Vr62Itr50
1日に何人検査してんだよこいつら
116: 名無し 2021/04/27(火) 00:59:12.23 ID:EGvcepTg0
ヤバいなこれ ワクチン取り合いなるぞ
121: 名無し 2021/04/27(火) 01:00:07.81 ID:Q+iBr78D0
インド行くと死の近さと大麻で人生観変わったって拗らすんよな
123: 名無し 2021/04/27(火) 01:00:42.70 ID:WnJJjJFyM
インドでコロナ患者が爆発してる理由は死体をガンジス川に流す
その水で体を洗う、飲むからだろな
その水で体を洗う、飲むからだろな
126: 名無し 2021/04/27(火) 01:01:51.89 ID:AgJKB6awa
>>123
衛生状態悪すぎやろ
衛生状態悪すぎやろ
129: 名無し 2021/04/27(火) 01:03:16.21 ID:LqY1S+wd0
中国を抜いて世界一の先進国になる言われてるけどいつなるんや
136: 名無し 2021/04/27(火) 01:04:53.08 ID:UBgSj4Wp0
>>129
中国ぐらい政府に力あって国民を無理矢理動かせないと無理やろ
中国ぐらい政府に力あって国民を無理矢理動かせないと無理やろ
135: 名無し 2021/04/27(火) 01:04:50.41 ID:AlgR0kZ70
ワイ2年前くらいまでインドに留学してたけどいいタイミングで帰って来れてよかった
140: 名無し 2021/04/27(火) 01:05:26.90 ID:1zWQEMxLM
インドの街中に人がたくさん倒れてる
142: 名無し 2021/04/27(火) 01:06:12.59 ID:CuDTmQW60
>>140
初期の武漢みたいやな
初期の武漢みたいやな
144: 名無し 2021/04/27(火) 01:06:24.66 ID:3+sBmiZc0
148: 名無し 2021/04/27(火) 01:06:52.15 ID:JLgCpnpk0
>>144
川にシャンプーを流していくのか・・・
川にシャンプーを流していくのか・・・
153: 名無し 2021/04/27(火) 01:07:50.26 ID:6MpIKUND0
>>148
洗濯もシャンプーも歯磨きもするやろ
洗濯もシャンプーも歯磨きもするやろ
157: 名無し 2021/04/27(火) 01:08:19.21 ID:AstOH9Ta0
>>153
うんちも死体も流すぞ
うんちも死体も流すぞ
172: 名無し 2021/04/27(火) 01:12:29.68 ID:KyO2BBbW0
>>144
ちなみにシャンプーはヒンドゥー語やな
ちなみにシャンプーはヒンドゥー語やな
261: 名無し 2021/04/27(火) 01:34:01.10 ID:ryKbdcv90
>>172
調べたらガチやん
調べたらガチやん
150: 名無し 2021/04/27(火) 01:07:17.68 ID:A8Cf3lOJ0
こんなとこいって意識高い系は人生観変わってた言ってたのか
いや変わるかもな悪いほうにw
いや変わるかもな悪いほうにw
161: 名無し 2021/04/27(火) 01:09:37.17 ID:3K64EP/2a
>>150
他人をたやすく信用してはいけない
食べ物には気をつけないといけない
病気で死ぬかもしれない
そういう意識を持つのは日本でもできるしな
あえてほんまに危ない国でレッスンする必要はない
他人をたやすく信用してはいけない
食べ物には気をつけないといけない
病気で死ぬかもしれない
そういう意識を持つのは日本でもできるしな
あえてほんまに危ない国でレッスンする必要はない
165: 名無し 2021/04/27(火) 01:11:08.38 ID:QonXpD1a0
カースト制が足枷になってるんやろなあ
167: 名無し 2021/04/27(火) 01:11:12.68 ID:3+sBmiZc0
インド旅してると性格は変わるで
クソみたいなやつ多すぎてあってすぐに口喧嘩する能力が身につく
クソみたいなやつ多すぎてあってすぐに口喧嘩する能力が身につく
178: 名無し 2021/04/27(火) 01:13:37.18 ID:6MpIKUND0
>>167
これほんまそうよな
1日何回も勧誘されたり金くれ言われたり頭狂ってきて最終的には一言目からキレる
これほんまそうよな
1日何回も勧誘されたり金くれ言われたり頭狂ってきて最終的には一言目からキレる
197: 名無し 2021/04/27(火) 01:18:10.24 ID:WwMd4lmb0
>>178
世界的企業で出世するのってインド系が結構多いみたいね、頭良くて競争を勝ち抜いてきて議論もメチャ強い
世界的企業で出世するのってインド系が結構多いみたいね、頭良くて競争を勝ち抜いてきて議論もメチャ強い
206: 名無し 2021/04/27(火) 01:19:42.99 ID:3h94qjUM0
>>197
実際に数学ができて賢いってのもあるやろうけど
そもそも割合からして中国人とインド人でトップ層が埋まるのは当然なのでは
実際に数学ができて賢いってのもあるやろうけど
そもそも割合からして中国人とインド人でトップ層が埋まるのは当然なのでは
187: 名無し 2021/04/27(火) 01:15:47.25 ID:pdbESMotp
火垂るの墓思い出したわ…
193: 名無し 2021/04/27(火) 01:17:44.74 ID:DFzR5+uE0
202: 名無し 2021/04/27(火) 01:19:19.84 ID:3+sBmiZc0
>>193
GMEの株価のチャートみたいや
GMEの株価のチャートみたいや
196: 名無し 2021/04/27(火) 01:18:09.94 ID:wAVjU1X6a
隣のバングラデシュの方がまだマシそう
212: 名無し 2021/04/27(火) 01:21:09.89 ID:LqY1S+wd0
>>196
工場の水質汚染やべーぞ
工場の水質汚染やべーぞ
204: 名無し 2021/04/27(火) 01:19:36.26 ID:fdnYToUg0
インド行くと潔癖症が治るらしいね
潔癖にしてもしても追いつかないくらい不潔だから諦めの境地に達するんやな
潔癖にしてもしても追いつかないくらい不潔だから諦めの境地に達するんやな
230: 名無し 2021/04/27(火) 01:25:56.13 ID:p4PuWX8N0
>>204
治らへんけど妥協は出来る様になるな
安宿とかトイレとかシャワーとかウッソやろ?思ってもそこしかあらへんからな
治らへんけど妥協は出来る様になるな
安宿とかトイレとかシャワーとかウッソやろ?思ってもそこしかあらへんからな
237: 名無し 2021/04/27(火) 01:27:08.60 ID:3w7aCSGb0
文明が違いすぎて面食らうわ
242: 名無し 2021/04/27(火) 01:27:36.40 ID:DdhMk7u6a
インドで人生変わるマン多いのわかるわ
269: 名無し 2021/04/27(火) 01:35:55.68 ID:34oPYzgn0
>>242
3ヶ月居たらすべてがどうでも良くなる
3ヶ月居たらすべてがどうでも良くなる
244: 名無し 2021/04/27(火) 01:28:32.32 ID:KL8jzEr8d
ダークソウルの焚き火みたい
249: 名無し 2021/04/27(火) 01:29:51.94 ID:YVe24mcZM
インドは嘘つきが多いってさくらももこが言ってたけどガチなん?
254: 名無し 2021/04/27(火) 01:31:33.42 ID:3+sBmiZc0
>>249
詐欺師だらけや
日本人騙しすぎて日本語ペラペラになってる詐欺師までいる
詐欺師だらけや
日本人騙しすぎて日本語ペラペラになってる詐欺師までいる
272: 名無し 2021/04/27(火) 01:36:31.21 ID:v7+Cbk/jM
インドで最強のコロナウイルス育ってるよな
273: 名無し 2021/04/27(火) 01:36:40.51 ID:9Q9JfT+fd
空襲かな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619451433/
comment
シャンプーがヒンドゥ語ってすごい!